2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 185 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-RZT8):2024/03/26(火) 12:58:20.70 ID:GB5X7yFD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 184 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1709735026/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:07:03.91 ID:nO5jj4/UM.net
なんで餃子を必ず食べる前提になってるんだ
あとチェーン店は町中華の範疇に入らんだろ
松屋の割高な定食類と比較するなら
肉野菜定食やレバニラ定食単品価格で考えろ
これで千円超える町中華は早々ない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:11:34.45 ID:6+lLYzyl0.net
日高屋の炒飯は鶏肉が使われてて微妙
やっぱ炒飯は豚肉じゃないとダメだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-3Rlo):2024/04/03(水) 12:26:11.60 ID:r7vF551pd.net
個人店は高齢化の波が来てるからな
近所の店は店主が高齢で限界ということで閉店した

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-a8nZ):2024/04/03(水) 13:32:46.90 ID:QnIMMGoId.net
>>489
かねふくよりマルシンとコラボしたハンバーグ出してほしいわ
通常のマルシンより大きめでこんがり焼いてくれた奴食いたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-JnFZ):2024/04/03(水) 13:41:56.66 ID:5cpfZjG70.net
生姜焼き900円かw
ちょっと前500円だったよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-JnFZ):2024/04/03(水) 13:57:09.37 ID:5cpfZjG70.net
ランチ2時までになってんだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:26:59.63 ID:6+lLYzyl0.net
さっき焼肉の和民で768円の牛カルビ&豚バラランチ食べてきたけどここの牛カルビ焼肉定食よりも遥かに満足度高かったわ
あっちもごはんおかわりし放題だったし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:13:03.55 ID:5ADMOqbJ0.net
まあそうなるわな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-QPpB):2024/04/03(水) 16:47:46.02 ID:zaLkT+Msd.net
テスト販売の焼き牛めしは590円という矛盾

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-FqXt):2024/04/03(水) 16:57:21.10 ID:l2430QfmH.net
牛めしランチに生卵つけたら10円しか安くならないの草

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 17:03:31.39 ID:5cpfZjG70.net
いきなりランチ1時間伸びたw

って結局2時間短くなってるだけだろセコいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 17:04:28.66 ID:6GMBBc+T0.net
外食の卵は贅沢品

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:14:28.31 ID:K1tA1/i40.net
ルンダン不味かった残してしまった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:28:08.98 ID:l2430QfmH.net
松屋の特殊カレーで美味かったのなんてほぼ無い
ゴロチキがギリで食えるレベルだっただけ
カレーならココイチ行くから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:37:04.74 ID:gETo38qb0.net
明日ルンバンしようと思ったのに絶賛じゃないのかYO

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:42:59.32 ID:QOhuVBbL0.net
鉄板が有るのに野菜を炒めない
玉ねぎすらレンチンだし
ランチはガストみたいに17時までにしろよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 19:49:39.66 ID:Ns2rsrjv0.net
シュクメルリが変にバズったせいで世界各国のご当地料理シリーズ始めちゃったけど
俺らが松屋に求めてるのはそういうんじゃないんだよなあ・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:44:49.33 ID:v7on4DOud.net
出来るだけ安くそこそこの量で
そこそこ食える味の物を提供してくれるだけで良いのだけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:45:18.61 ID:BNpkZASu0.net
ルンダンは美味いよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:51:40.24 ID:rH9eRthSd.net
LINEクーポン情報ありがとう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:59:24.42 ID:04NIXwlB0.net
世界ご当地シリーズ全部マズい
まずくてもせめて本場に少しくらい似せてくれれば良かったのに全く別物だから救いようが無い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:59:46.92 ID:Sg+Fdj5C0.net
>>508
本場のやつが?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:03:36.13 ID:Sg+Fdj5C0.net
>>510
青椒肉絲もそうだったじゃんw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:12:46.14 ID:resZWvHI0.net
>>510
美味けりゃ別物でも全然OK
日本はカレーもラーメンもシュークリームも
元のそれとは別物みたいなものが売れとるわけだし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:41:08.83 ID:WgQzKV6I0.net
そんなだから松屋関係者とか言われちまうんだよw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:47:23.51 ID:LbQmlheL0.net
言い返せなくなると社員て言ってくるのは知っとる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:06:16.44 ID:UENrG/Lg0.net
自演失敗してるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:17:07.45 ID:WgQzKV6I0.net
>>515
言い返せない()んじゃたくて
くだらねー自己弁護ばかりしてるからだよマヌケ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:53:53.84 ID:jqTQxaHR0.net
また自演でかまってちゃんしてるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:55:58.78 ID:jqTQxaHR0.net
ランチメニュー
https://i.imgur.com/NPNGjjj.png
https://i.imgur.com/3AvRGxd.jpg
https://i.imgur.com/CeIUzkl.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:01:06.10 ID:K1tA1/i40.net
>>503
やっぱりそうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:04:42.39 ID:jqTQxaHR0.net
牛めし、食いたくもない野菜食わされるだけだな、前は生卵ついてたからお得だったけど、糞ランチや

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:06:32.20 ID:Ns2rsrjv0.net
まあランチとしてのお得感は皆無だよねこれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:21:06.93 ID:ZKTfkOdO0.net
>>511
松屋のが
ただのカレーなんだけどまあ美味い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:01:42.88 ID:D/m2uqtw0.net
>>517
でもそれまでの話題にちっとも言い返さないじゃん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:09:20.33 ID:zlJK/HQv0.net
ひっそりと新メニュー追加
http://i.imgur.com/2pupwaU.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:28:11.39 ID:8pgJcaXm0.net
>>525
旧牛焼きビビン丼よりも高いという

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:36:53.01 ID:af6flFFg0.net
>>524
お前みたいなチンカスどうでもいいと思ってるからだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 00:38:54.38 ID:WCyNs4D70.net
焼肉の和民の期間限定キャンペーンメニューのたまごかけ麺とかしょぼいキャンペーンやる意味不明 茹でた麺に生卵と黒胡椒だけとかそんなのを食いに行く必要ないだろw
少なくともいちいち期間限定キャンペーンにするメニューではない
松屋のキャンペーンメニューくらい失敗している

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:20:42.19 ID:P1P+w40e0.net
>>525
火曜日から?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:30:57.98 ID:P1P+w40e0.net
>>525
2022年の豚ビビン丼は500円。130円も値上げされとる。エグいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 01:42:09.34 ID:Lr3M2v/80.net
牛焼ビビン丼はたった1年で540→590→690だからねえ
そりゃ誰も行かなくなるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:09:23.24 ID:zlJK/HQv0.net
この頃は圧倒的低価格でお世話になった
http://i.imgur.com/yFtcg2W.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:25:43.19 ID:Y9q17enl0.net
まじぇまじぇ朝鮮飯

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 02:56:05.34 ID:0Bi7IP7b0.net
日本人が好きなTKGは朝鮮飯だったのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-d4at):2024/04/04(木) 03:27:22.12 ID:PrJrQNfY0.net
次はおフランスのチキンフリカッセ定食なのか?
フリカッセてなんぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-L4iG):2024/04/04(木) 04:35:56.46 ID:NAoiszoeH.net
>>535
店舗限定ですか。2020年12月には期間限定で「濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食」というのを販売していましたね
オマール海老ソースと聞いて思い出した方もいるかと思います
ちなみにこのときには通常とダブルがあって、価格はそれぞれ790円/1,190円でした

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-qt01):2024/04/04(木) 04:36:07.22 ID:A2GF96zb0.net
ビビン丼系ってただでさえ少ない肉が減るだけだし頼まん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:07:26.29 ID:Lr3M2v/80.net
フリカッセ定990円も取るなら臭くてカピカピご飯じゃなくてあったかいパンだせよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:21:43.49 ID:teL6i/TBp.net
カレー定食

ごはんおかわりおk
カレーも手を抜かずそれなりの量
主菜も手堅い一品(牛丼のアタマかカツか)
...なんて、世情を見るに、もう出現しないであろうことは
※牛丼3社では可能性はほぼゼロ、カレー小鉢ってもうないのね、まずい〜(なにが?)もう一品!なキャンペーン(早安旨)を打ち出すならここは外せんハズなのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:38:58.20 ID:Ax11K/Xp0.net
フンッ 断る

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31e-zAbj):2024/04/04(木) 07:34:26.44 ID:xVmp8x8t0.net
松屋特製キムチ定食450円
松屋特製キムチ、選べる小鉢、海苔、ご飯、みそ汁

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-rZD3):2024/04/04(木) 09:07:20.66 ID:mBU8eqfu0.net
>>532
ボタン式の時点で時代を感じるわw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:45:43.57 ID:Y9q17enl0.net
>>534
混ぜないぞ和えるだけだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:01:13.50 ID:ADNhwXQy0.net
【松屋】韓国風焼き牛めし・参鶏湯スープセット【店舗限定メニュー】
ぶっこみが過ぎるぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:30:15.72 ID:LLhr5/E10.net
自分でマージェマージェするならともかく、マージェマージェされたものが出てくるのはちょっと嫌w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:34:42.93 ID:hs9ic4SV0.net
ササミゃなくて白身魚かエビを使え

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:36:13.01 ID:hs9ic4SV0.net
>>545
サラダというのは自分でドレッシングをかける物では無いぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 13:56:16.76 ID:FlTgLd1z0.net
牛エスニックて美味いのかな
ポン酢味らしいけど
クーポン使えば牛定より安い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 13:59:16.17 ID:hs9ic4SV0.net
>>548
それちょっと前に売ってたじゃん
このスレでも牛だ豚だって騒いでたやつ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:02:54.02 ID:bLjon4xn0.net
去年ミツカンコラボであったじゃん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:06:49.95 ID:hs9ic4SV0.net
マレーシア料理だけど近所のブラジル人に聞いてみた!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:16:48.56 ID:Yn6qEhOs0.net
もう世界を迷走してるからアメリカあたりに帰ってきてほしい
牛めしにフライドポテトとチーズ乗っけて
トマトケチャップとマスタードブッかける

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:20:58.98 ID:NAoiszoeH.net
松屋流アメリカといえばケイジャンチキン
なにげに気に入っていたんですよねアレ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 14:25:07.15 ID:IUi1oZwc0.net
>>549
前回はブラジル人絶賛のブタサルタード
今回は牛肉

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ae-ulvG):2024/04/04(木) 14:52:21.11 ID:hBfyrIHC0.net
>>552
その手のはかつやに勝てない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-HAKo):2024/04/04(木) 15:03:44.13 ID:OjMeMMDI0.net
店舗限定品をモバイルオーダーから除外してるのは何でだ?
ポイントやりたくないからか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:51:12.78 ID:UORmIYGBd.net
>>556
単にオープンにしてないからじゃね?
よく行く松のやの朝定食も除外されてるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-yMWM):2024/04/04(木) 20:58:28.89 ID:DF6hfiB80.net
店舗単位でのメニュー設定がダルいってレベルのような気がしないでもない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bad-xhvs):2024/04/04(木) 21:06:32.08 ID:Ax11K/Xp0.net
ルンダン50円引き
まあまあえがったで

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:56:17.12 ID:+yRUsLG20.net
ID:Ax11K/Xp0
社員

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:00:16.83 ID:4vQx7dNrH.net
チンパン

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:04:57.72 ID:IUi1oZwc0.net
売り切れ処理すら面倒くさがって忘れるから限定メニューの設定なんてやらんだろうな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:32:01.86 ID:qw/+2wmkd.net
既存メニューを置き換える形の先行販売はモバイルオーダー対応
高いから食ってないけどこの前のスタミナ生姜焼きとやらがそうだった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-6I6S):2024/04/04(木) 23:06:26.03 ID:P1P+w40e0.net
>>556
注文システムいじるのが面倒。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-HAKo):2024/04/05(金) 06:30:29.47 ID:EK94T/Uq0.net
あれそんな面倒なんかな?
前モバイルだけクーポン適用されてなくて(券売機では売ってる)っての多発してたから
ご意見ご要望から店舗指定してゴルアしてからは1度もそういうことはなくなったんだがな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-xO1H):2024/04/05(金) 08:35:56.09 ID:PbugOi+K0.net
店舗限定ってモバイルオーダー出来ないの?
初めて知った
もしかしたら食べたいものをこれまでも見逃してたかもしれない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851c-oY5M):2024/04/05(金) 10:15:24.30 ID:rvxlZA+K0.net
券売機で買ってみたがあの糞UIあれで改善してると思ってる時点でそういうの期待しない方がいいんだろうな
実際にあれ触れて操作してんのかよと思うわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-jqmy):2024/04/05(金) 11:11:47.06 ID:WDwUNOAk0.net
新商品はニンニクたっぷり牛肉のエスニック風か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:33.89 ID:EYjGSFdwr.net
>>567
悲しいことにあれに慣れてしまってサクサク注文できるわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:24:48.42 ID:pIZ2lGJK0.net
ルンルンダンダンルンダンダン🕺

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 17:16:32.11 ID:TpW/+ttq0.net
涙の数だけ強くなれるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:17:19.47 ID:h1QFy8wnM.net
何これ高過ぎて泣いた
牛めし以外あかん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:28:49.48 ID:v23LwkkI0.net
松屋は牛めし並を食べる所に戻っただけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-94LZ):2024/04/05(金) 18:49:50.04 ID:zWKWkjFvH.net
松屋は朝定食以外用無し

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/05(金) 18:51:02.09 ID:0etrdANA0.net
最大70円引きのお得なクーニャンプレゼント!
また、期間中に松屋アプリの松弁ネット・松屋モバイルオーダーにて対象メニューをご注文いただくと、最大140円相当お得!
https://i.imgur.com/ivMQKXX.png

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U+BW):2024/04/05(金) 18:53:31.66 ID:iDDuanlWd.net
もう全店松のやにしてくれ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-xPLK):2024/04/05(金) 18:55:23.75 ID:v23LwkkI0.net
>>575
歴史の勉強に良いな
http://i.imgur.com/ukOpYrI.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-PHtE):2024/04/05(金) 19:00:40.96 ID:0etrdANA0.net
>>571
アスファルトで裂く鼻のように

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:48.87 ID:sejaQfnX0.net
>>575
100円値上げしたやつだけでセコいw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:54:56.97 ID:U0gA1idN0.net
>>576
松のやに牛丼の具を置いたら松屋は不要

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:56.45 ID:zWKWkjFvH.net
>>580
松屋の利益で安く出来てるんやでw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:43:55.80 ID:ccITClOHa.net
>>567
慣れると神速でオーダー完了できるよ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 23:16:54.52 ID:LtapiYta0.net
むーとーと売ってない店があるのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 00:49:11.24 ID:LUZt09Az0.net
実験販売黒カレー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 02:40:14.74 ID:Ep/woNix0.net
値段上げ過ぎやろね
一気に客が離れると思うぞ
カレギュウなんか特に上げ過ぎ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:20:39.57 ID:TuD3M9Uo0.net
安いだけが取り柄だったびっくりドンキーの不味い小さいバーグディッシュが950円
それ考えりゃ飯おかわり自由のうまとまハンバーグ830円はマシ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:26:19.82 ID:kSk8E1Gw0.net
値上げしたメニューのクーポンか
見せかけのお得感演出ばっかり考えてんだろうな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:34:59.18 ID:KB87PxuD0.net
アプリクーポンとか知らない客からは割引かない方針みたいだな
例えば外人観光客なんかは割引なしで食っても安いって感覚みたいだしな昔は日本人が海外旅行行って海外は安い言ってたんだけどな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6586-I3EO):2024/04/06(土) 05:50:13.96 ID:77T7T8VZ0.net
今後もクーポン乞食に不味いもの食わせる商法だろうなあ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200