2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 185 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-RZT8):2024/03/26(火) 12:58:20.70 ID:GB5X7yFD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 184 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1709735026/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 18:40:45.16 ID:WqBHYx1o0.net
腎臓悪いのに外食とか大丈夫かよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 18:44:54.98 ID:NHUqAVfd0.net
エスニック食った
しょっぱいなー特盛でも飯が足らない
ルンダンも頼んじゃってたから
生野菜と一緒にエスニック食ってた
タレ半分でいいよこれ

https://i.imgur.com/NGmCVtD.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 18:49:47.84 ID:2Hs48bNd0.net
テスト販売でかなり良さげなの来て楽しみにしてても結局スルーして
今回みたいなしょーもないもん出してくるのが松屋

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 19:38:19.96 ID:eTgNsBga0.net
>>816
不味そう
始めて自炊した一人暮らしが作るような見た目

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 20:03:47.63 ID:dSHD9RMF0.net
採算合わなかったんでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36db-Woat):2024/04/10(水) 20:13:55.38 ID:MyLx6yXu0.net
松屋アプリ、メンテナンスのせいでログアウトしてた。
パスワードとか忘れて危うく9000pが消えるところだった。
登録したメアド解約してたら、パスワード忘れた時の変更もできなくなるな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc3-3Vpw):2024/04/10(水) 20:36:51.14 ID:AVElGvrM0.net
勝手にログアウトなんてしてないよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-lyNC):2024/04/10(水) 20:55:09.62 ID:TYy6XxFO0.net
>>816
無茶苦茶マズそうやな
まっ茶色やんけ
こんなグロ画像載せるなや!
ビックリして心臓止まりそうやったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 21:06:46.31 ID:1Uthnd1N0.net
You 止まっちゃえよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 21:26:02.18 ID:IG/1efSdH.net
>>816
公式の商品写真もそうなっているから松屋的には正しいのだろうけど、ネギは下に敷くような感じではなくて
上に散らした方が見映えとしてはいいかもね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 22:49:36.27 ID:YzfzkQHkH.net
すき家値上げで松屋一択になってしまったな
牛めしと朝定食しか食えない貧民ですまんw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 23:01:40.47 ID:K5sGZGFj0.net
朝定ならすき家でも値上げ無しだぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 23:04:16.51 ID:7+UiFjRG0.net
元からカルビにポン酢ぶっかけおじさんワイ、エスニックまあまあうまい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 23:57:43.84 ID:ec1JnAqB0.net
明日は通院が無く、わたくしにとっては自由日であり、起床後は静岡市葵区にあるびっくりドンキー東町店にてゆっくりとモーニングを頂く予定である

829 ::2024/04/11(木) 01:41:48.50 ID:6yTa4rhVd.net
???

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a4-WBP1):2024/04/11(木) 03:40:19.30 ID:1FTbraI+0.net
わたくしっておかまかよ?キモいな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625f-k5hC):2024/04/11(木) 05:06:44.63 ID:BTcYhcKo0.net
いつもどおりの松屋ではあるがエスニックにニンニク効かせすぎ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb65-r0H6):2024/04/11(木) 05:29:46.59 ID:sRbqjQQv0.net
>>830
寅さんに謝れ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 06:14:12.96 ID:1FTbraI+0.net
寅さんはテキヤのヤクザだ。反社

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 07:01:48.80 ID:NnQFjkvbd.net
寅さんは「あたくし」だからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 07:12:18.61 ID:NrcOtx660.net
エスニックはにんにく盛りすぎだろ、あれはアカン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 08:29:59.09 ID:ylPQdFYF0.net
はい透析人とその取り巻きは専スレカエレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1710666795/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 10:10:27.67 ID:1FTbraI+0.net
吉野家決算が良くなくて株大暴落。
松屋株めっちゃ上がりすぎてるから、早く利確しといた方がいいぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 10:32:42.85 ID:S2lDBYVQ0.net
松屋風アレンジ=ニンニクブッコミだからな

ヨソの国の料理を名前だけパクって
見た目だけ少々似せて「松屋風アレンジ」するだけのお仕事

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 10:42:49.37 ID:nX1K9ewvH.net
現地料理は絶対あんなに塩辛くもない

840 ::2024/04/11(木) 12:46:20.89 ID:cV3d3uBkd.net
2024年4月16日(火)より、牛めしチェーンの松屋で「ごろごろ煮込みチキンカレー」が発売されます。
https://i.imgur.com/hZ5febP.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:50:19.33 ID:MPchx+Wod.net
ゴロチキも高くなったな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 12:52:30.60 ID:rSviv7020.net
ゴロキチキターけど
出るたびに値上げされてて微妙な気持ちになるな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:00:36.79 ID:OwgZ86NM0.net
去年から100円上げ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:09:30.61 ID:XTA/0uxEH.net
~2020年 590円
2021、2022年 630円
2023年 680円
2024年 780円
こんなとこですかね。ごろチキの価格推移は

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:12:33.38 ID:HEtOgESW0.net
700円以下の新メニューってもう出ないかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 13:13:35.02 ID:ruLq70wId.net
あひるねこ歓喜

847 ::2024/04/11(木) 13:17:08.72 ID:cV3d3uBkd.net
いや、たっけーなおい!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-lyNC):2024/04/11(木) 13:38:53.08 ID:eQfTpOjy0.net
>>840
780円?
有り得ねぇー
クーポンやまとめ買いでお得感をアピールしてるけど
ごっつい値上げだろ

喰う事は無いな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0688-zSwZ):2024/04/11(木) 13:46:18.69 ID:l4hkIHlN0.net
物価上昇が続くだろうからそのうちゴロチキが高くて食べることを躊躇うようになるかもな
来週のゴロチキはよく味わって食べよう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30f-HD98):2024/04/11(木) 13:52:36.08 ID:R9KSOnAj0.net
まーたゴロツキかよ
チキンはもういいって

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-28Nq):2024/04/11(木) 14:11:01.25 ID:5f/qJ3yJ0.net
トンテキ早く出せ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-OINQ):2024/04/11(木) 14:13:16.77 ID:OwgZ86NM0.net
今トンテキ出たら肉1枚で790円だろうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d0-FEA0):2024/04/11(木) 14:26:30.03 ID:11EPwInn0.net
今だとトンテキ4枚1900円とかかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9e-mqcc):2024/04/11(木) 14:30:23.29 ID:fCA5K1j80.net
ゴロチキチキバンバン♪

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-Ky5X):2024/04/11(木) 14:32:49.52 ID:S2lDBYVQ0.net
後入れ半生のタマネギが嫌だ
入れるなとは言わんからカレーと一緒に
歯ごたえ無くなるまで煮込め
後入れ反対

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:44:02.50 ID:HqJ+FRf+0.net
ごろチキきたーああ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:44:58.95 ID:HqJ+FRf+0.net
期間限定メニューってサイレント値上げするからずるいよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:48:23.40 ID:mFjpnDA00.net
何でカレーで700円台なんだよ
さすがにもう高値の華じゃねーかよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:52:42.75 ID:dvxuZGiA0.net
ゴロチキ復帰最高たまらないぜ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:53:08.12 ID:dvxuZGiA0.net
>>858
ココイチに比べたら相当リーズナブルやぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 14:55:22.29 ID:dvxuZGiA0.net
冬だとあれなんだが季節は春なんで持ち帰りキャンペーン併用で(゚д゚)ウマーしたい

862 ::2024/04/11(木) 15:23:54.49 ID:cV3d3uBkd.net
ゴロチキ人気あんだな
中に入ってるの鳥のクズ胸肉だろ
なんでこんな値段になるのか納得いかねーよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 15:29:19.80 ID:3DE1qMQu0.net
だいぶポイント貯まってるからこれ使ってゴロチキ食べまくるか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 16:07:49.27 ID:XTA/0uxEH.net
>>852
先月あたりに店舗限定販売されたトンテキは1枚1,090円からの2枚1,890円だったわけですが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:05:11.77 ID:OwgZ86NM0.net
>>864
マジ?さぞかし上質な豚肉なんだろうなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:17:03.88 ID:tiZbVenS0.net
>>773
うわあーグロ

867 ::2024/04/11(木) 17:31:07.97 ID:aDHDvU440.net
>>773
なんだおこれ…
オランウータンの頭みたいだお

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:33:22.90 ID:ujalGN6q0.net
>>858
マイカリー食堂が続々閉店してる現実をみたらCoCo壱は値段相応のカレーが提供できてて、松屋系列は安さを考慮しても値段相応ではないカレーってこった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 17:34:00.77 ID:ujalGN6q0.net
>>868>>860宛て

870 ::2024/04/11(木) 17:49:18.72 ID:aDHDvU440.net
カレーって下を見たらゴミレトルトとゴミごはんパックで200円だもんな
違いがわからんようなカレー出してたら誰も食わんて

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:07:13.51 ID:ATB6bIvj0.net
じゃあ食わなきゃ良いよ

872 ::2024/04/11(木) 18:11:54.80 ID:aDHDvU440.net
せやから潰れてんやろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:25:23.40 ID:xq2wMkBqd.net
松屋系はカレーに自信あるみたいだけど
大したことないって事に早く気がついてほしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:27:58.54 ID:5W6pk4na0.net
バーモントカレーで作って500円で売った方が人気出るよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:43:26.37 ID:6I6D4hA30.net
>>868
CoCo壱のカレー食べたことある?
レトルト以下だよあれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:44:39.95 ID:1KrwkJ1P0.net
>>875
松屋のカレーもレトルトだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 18:58:03.42 ID:qBe3/jf90.net
本当にレトルト以下なら商売として続かないんだけどな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:21:30.84 ID:TdTdAeqka.net
https://imgur.com/NGmCVtD

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:59:02.52 ID:5W6pk4na0.net
ゴーゴーカレー池袋店限定のベーコンポテトチーズカレーは旨いよ
なんで店舗限定にしてんのか謎の旨さ

松屋はあれを食べてカレーの原点を見直せ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 19:59:23.46 ID:tiZbVenS0.net
こりゃダメだ

881 ::2024/04/11(木) 20:49:18.99 ID:aDHDvU440.net
>>878
>>816

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 21:04:37.75 ID:Uj2LAF8Y0.net
>>844
780円てことは800円ですからね
たっけーなおい!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 21:10:37.71 ID:Uj2LAF8Y0.net
>>842
もはやお家芸だもんな
普段からちょくちょく値上げしてるくせにこないだみたいに物価高により値上げとか他の店とは立場が違うんだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 22:39:04.11 ID:zN80lO5Md.net
>>874
カレーはジャワカレーだよ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 22:47:30.88 ID:sRbqjQQv0.net
ディナーカレーだな

886 ::2024/04/11(木) 23:20:26.49 ID:aDHDvU440.net
クソみたいなカレーだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:23:41.71 ID:s2iAcjaG0.net
インド人と付き合えばカレーなんてタダで食えるのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:25:30.39 ID:8JzAg1as0.net
ゴロツキ価格

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:34:01.90 ID:P2+iSHB10.net
うんちカレーで復活へ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:17:51.18 ID:VcvpUOpo0.net
マイカレーのカツカレーが690円なのにゴロチキ780円って狂ったのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:20:08.29 ID:UeG5Ec9p0.net
しかも松屋の鶏肉は不味い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 01:29:05.50 ID:EpCzPAbL0.net
>>840
ライス特盛って何で出来ないの?
あとカレーの量は一緒でライスの大きさで値段変わるの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 03:43:34.98 ID:Hl7hj0e50.net
カレーは二日目が美味いの知らんのか?
前の日に買って放置からの朝カレーで
昼前にはトイレで涙の再会

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 04:08:59.68 ID:426fz8uXM.net
せやな
たっぷりと熟成されたウェルシュ菌がいい味になるんだよな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6289-Mofu):2024/04/12(金) 05:03:42.60 ID:wMxMPiIG0.net
二日目のカレーは食中毒まっしぐら

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-HD98):2024/04/12(金) 05:25:55.93 ID:1+wHAJNhd.net
そんなのは調理の基本が分かっていない馬鹿がやらかす事だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 06:12:25.65 ID:Hl7hj0e50.net
>>調理の基本

松屋「ニンニク殺菌!」

898 ::2024/04/12(金) 06:25:30.30 ID:Cem2Dnry0.net
>>892
丼とカレーだけは頑なに金取るんだよなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 06:26:28.84 ID:mbHrC4+Mp.net
そこにほれ
紅い小箱が
あるやんか
※牛丼・カレー・その他なんでも紅生姜添え、牛丼屋ならばこその日常(寿司屋はさらにワサビもあるけど)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 08:46:51.53 ID:qgCNA96G0.net
>>891
これがデカい
その辺のスーパーで買える外国産の鶏モモ肉より遥かに不味いって

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 09:52:36.79 ID:VcvpUOpo0.net
カレーは再加熱すればするほどスパイスの香りが飛ぶんだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:05:01.67 ID:JPcCfL9L0.net
スパイスが酸化してコクになるんだってよ
詳しくは知らんが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:35:26.36 ID:VcvpUOpo0.net
味噌汁とカレーは出来た時に食うのが旨い
その後は香りが飛んで不味くなるだけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:39:10.94 ID:CzDQ46EDr.net
ふーん、自分で作るしかないわな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:43:29.67 ID:IKEnyXQP0.net
味噌汁もカレーも注文毎に作ってると思ってるのかね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:52:46.98 ID:9hULd/vBa.net
出来立ての欧風カレーは美味く無いな
煮込んで寝かせて味を落ち着かせたカレーのが美味いわ
スパイスカレーやネパールスリランカカレーなら話は別だが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:53:38.61 ID:MDreZw9A0.net
カレーを一晩寝かすときって鍋に睡眠薬とか入れてる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 11:19:59.71 ID:9jx42EK90.net
カレー温め直すときにガラムマサラ追加くらいはするだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 11:20:45.12 ID:CzDQ46EDr.net
そっすね
ガラムマサラね、よくあるよくある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 11:27:47.45 ID:3LsNfFt6r.net
いくらココイチでもゆで卵一個120円は取りすぎ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:08:15.23 ID:LUDzPFDM0.net
>>910
味玉なら分かるけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:31:49.50 ID:3HhtpjhI0.net
>>910
ゴーゴーカレーもゆで卵と目玉焼きは150円

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:39:11.86 ID:FEvRSsyL0.net
ゆで卵って日持ちしないしなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:55:17.29 ID:3FzIdtsf0.net
昔のラーメン屋みたいに物価も人件費も安く玉子もかなり安く仕入られたうえに
サイドメニューが少ないので注文が集中し数をさばけたりできれば
ゆで卵50円とかできるだろうけどね
現代の物価や人件費しかもカレー店では厳しいでしょうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 13:26:29.25 ID:3HhtpjhI0.net
290円の豚骨ラーメンでゆで卵食べ放題だったあの頃

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200