2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 185 ワッチョイあり

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 13:42:56.69 ID:VcvpUOpo0.net
昔築地の晴海通り沿いにあった博多ラーメン福ちゃんはゆで卵と高菜と紅ショウガと明太子食べ放題だったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 14:01:33.44 ID:1+wHAJNhd.net
思い出話をされてもね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-WGE1):2024/04/12(金) 14:08:58.99 ID:xXLpxmEb0.net
卵といえばサクラ水産というチェーン店が過去にランチメニューが生卵食べ放題だったな ライスと味噌汁と味付き海苔も食べ放題 日替わり500円ランチ  

松屋も牛皿生卵定食500円ライス味噌汁食い放題とかを販売すれば客増えるぞ 

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-HD98):2024/04/12(金) 14:12:38.18 ID:1+wHAJNhd.net
ライス味噌汁お代わり自由は有るんじゃ?
松のやだけか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-Hf8n):2024/04/12(金) 14:17:37.85 ID:0JUyLPE80.net
この人手不足で人集めが大変でコストのかかる時代に利益を産まない従業員を疲弊させる客はいらないんだろうなw

それはともかく、俺も勝手にログアウトされてたな
あれである一定の奴がポイントロスするだろうテストでもしてんのか?やり口がせこいわ、松屋w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 065a-QSC/):2024/04/12(金) 14:20:11.05 ID:2o/lxU4X0.net
>>916
ゆで卵と高菜と紅ショウガと明太子、食べてしまったんですか!?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-aQbW):2024/04/12(金) 14:21:30.91 ID:SS/mzTEE0.net
もっとセルフ式店舗、増やして欲しい!
カウンター式だと、春先で暑い時に上着脱げないし。
汗だくで食事は勘弁何で。
またお疲れ気味の時、リラックス出来ない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-aQbW):2024/04/12(金) 14:25:15.37 ID:VcvpUOpo0.net
>>918
ランチお替りご飯が松屋よりひどかった思い出
鮭のフリカケはクッソ美味かったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 14:34:26.57 ID:c+FzVEhn0.net
>>922
さっさと食って帰れって店でリラックスもクソもねーだろ
ナニ言ってるん?w

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 15:23:28.95 ID:LUDzPFDM0.net
>>924
最近の店舗、U型カウンターなくなってかなりリラックス出来る形態になってきたじゃん
高齢化のせいかテーブルも低くなってきたし
まあ平日昼間のリーマンラッシュアワーはさっさと出ていくけども

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 15:46:58.22 ID:B3WLyeeg0.net
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:10:06.04 ID:nvjYS5vk0.net
U字コ字
ごめんねごめんねー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:14:40.62 ID:TfIQ8gfqH.net
>>910
野猿二郎はただの生玉子が100円だぞ
凄いだろw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:44:07.62 ID:9jx42EK90.net
世界的に鳥インフルで高かった時期からだいぶ落ち着いたのにな
値上げはするけど絶対値下げはしねーな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:50:49.71 ID:VHA5yO3H0.net
モバイルオーダーで注文すると厨房でモバイルオーダーが入りましたって機械の声で言うんだね!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 16:58:48.20 ID:UfRadM600.net
受取時間の何分前だから作り始めろとかも言ってなかったっけ
まあ深夜だと受け取りながらそれを聞いてたが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 17:12:42.94 ID:7gYSV3Yw0.net
CoCo壱に関して言えば
先月まで73円だったのがいきなり120円なのよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 17:31:11.39 ID:TfIQ8gfqH.net
>>929
円安で飼料と燃料また上がるからね
いま落ち着いてる鶏卵価格も爆上げ来るよ
気に食わないのは原価下がっても値下げしない姿勢だわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:15:05.94 ID:rf0Tkar50.net
ごろチキ
2022年
630円→680円値上げ

2024年
780円

値上げがエグい

935 ::2024/04/12(金) 19:33:18.56 ID:unEOktYx0.net
100円だもんなぁ

936 ::2024/04/12(金) 19:34:01.74 ID:unEOktYx0.net
適当にいくらでいんじゃね?って決めてる気がする
もうできるだけ安く出来ないかとかの努力はしてないな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:40:04.03 ID:LovcM7iR0.net
期間限定メニューって便利だよな
値上げの告知しなくても良いんだもん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 19:50:29.29 ID:TfIQ8gfqH.net
ロケカスでゴロチキ通常メニュー入りしたとか見た気がするがなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:09:20.19 ID:UPVM1U3G0.net
クーポンポイントで釣られる客相手に安く販売する必要なし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:29:41.11 ID:wQZfA+JE0.net
んだとおめーら
ぶっとばすぞう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 20:32:45.24 ID:gsbu01iy0.net
先月の売り上げは前年比+25%と絶好調
殿様商売は続くだろうよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:12:36.12 ID:G8JIy8Wu0.net
>>875
幼稚な逆張りやめな
レトルトカレー以下の味でこんな差が出るわけがない

1位 カレーハウスCoCo壱番屋 1285店舗

2位 マイカリー食堂         104店舗

3位 日乃屋カレー          88店舗

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:39:11.28 ID:Ap+f8SN90.net
>>942
残念ながらマイカリーの方が圧倒的に美味い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:39:28.00 ID:FEvRSsyL0.net
>>941
まあアホみたいに販促費使ってるけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:41:40.37 ID:FEvRSsyL0.net
>>942
その店舗数も併設店で水増しだしね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:45:05.16 ID:G8JIy8Wu0.net
>>943
味覚がズレてるだけだよ

日本のカレーチェーン店はココイチ1強の状態
これはしばらく変化しない
味は店舗数に現れるから

947 ::2024/04/12(金) 21:53:01.17 ID:xF2BZitC0.net
>>942
その中では日乃屋カレーが一番美味しいかな。CoCo壱もマイカリーもあんまり好きじゃない。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:29:02.70 ID:Ap+f8SN90.net
>>946
店舗数じゃなくて自分の舌の話をしてほしいね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:32:26.98 ID:G8JIy8Wu0.net
お前の特殊な舌の話なんて興味ないよ
チェーン店のスレだから一般論以外は無意味

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:36:32.85 ID:IKEnyXQP0.net
店舗数はマックが一番多いから一番旨いって理論やん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:41:54.96 ID:3FzIdtsf0.net
>>942
歌が上手い歌手が売れる訳では無い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:49:42.76 ID:G8JIy8Wu0.net
>>950
そうだよ
不味い食べ物が世界中で売れるわけない

>>951
歌手はルックスとか曲とか色んな要素あるから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:55:16.19 ID:Ap+f8SN90.net
全くお話にならない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:56:01.96 ID:x8Uze8Rr0.net
まずければまずいほど店舗数は増える
マクド、ガスト、CoCo壱、スタバ、ミスド

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 22:59:20.69 ID:3FzIdtsf0.net
不味いわけではないのよCoCo壱もマクドナルドも
褒めちぎるような美味さや品質はないけれど
貶すほどでもないし中毒性があって
イメージ戦略で浸透さえすればあとは何をやっても「有名」というだけで客が来る
たとえば牛丼だって吉野家もいちばん美味かったときの味なんかこれっぽっちも残ってないのに
いまだに「牛丼は吉野家」て人が多いでしょそれと同じ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:04:59.33 ID:SS/mzTEE0.net
>>924
毎回体調良好とは限らないだろ
お前だったらどうするよ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:06:03.47 ID:IKEnyXQP0.net
まあそうはいっても牛丼は吉野家が今でも一番旨いよ
すき家は論外だし、松屋もプレ牛の時は良かったけどその後がアレだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:06:04.43 ID:x8Uze8Rr0.net
いや、CoCo壱もマクドも計算してまずいんだよ
チェーン展開するにあたって店舗数増やすだけなら女性客、家族客が1番重要
しかし料理がうまいと1人客が来てしまう
ジジイみたいな1人客がいると女性、家族が入りにくい店になるから爆発的な店舗展開は無理
CoCo壱みたいに食べれるギリギリまでまずくするのが重要

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:10:12.66 ID:FEvRSsyL0.net
LINEか何かのアンケートで他所は行く理由が味とかメニューの豊富さなのに
ここだけ安さが一番目

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:10:21.42 ID:3FzIdtsf0.net
不味いと客こないよ
ステーキ剣や東京チカラめしや華屋与兵衛など展開した時に不味くして客飛ばして消えてったっしょ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:13:22.02 ID:G8JIy8Wu0.net
イメージ戦略なんかでは客なんか来ない
飲食店をなめすぎ
吉野家だってすき家に追い抜かれたからね
すき家なんてワンオペ騒動とかイメージ極悪だったけど
吉野家の味が落ちたといっても松屋よりは上

らんぷ亭で何回か食べた事あるけどびっくりするくらい不味かったか
やっぱり不味い店は消える
美味い店は店舗を増やす
単純だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:18:00.47 ID:3FzIdtsf0.net
マクドナルドはあれはもうどうしようもない
どう考えても低品質でなんとかギリ食えるものを出してるだけなのに
有名ってだけで人が集まり
毒親が子供にハッピーセット与え続けて慣れさせて中毒にさせて
その子供も学生時代に食いまくって結婚してからまた子供にも与える

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:20:46.52 ID:G8JIy8Wu0.net
チカラめしはメインの牛丼は悪くなかったが定食があまりにも酷すぎた
全く火が通っていないモヤシとキャベツの上に肉が乗っていて
さらに別皿で生野菜がついてくるやつ
苦痛を感じるレベルのメニューをずっとだし続ける店が続くわけないわな
https://88.meshi.work/img/food/130106-chikarameshi2.jpg

でも予想より早いペースで閉店していったな
崩壊とも言っていいレベルで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:32:52.12 ID:3HhtpjhI0.net
>>963
いやいや焼き牛丼も急激な店舗拡大展開でゴミだったよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:34:02.52 ID:3FzIdtsf0.net
焼き牛丼の劣化は凄まじかったなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:34:52.46 ID:CbezQkKy0.net
味のわかる人間はこんなとこにいねえから
無駄話はそれぐらいにしとけ

967 ::2024/04/12(金) 23:36:57.31 ID:unEOktYx0.net
店とかほこりだらけだしな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:37:08.34 ID:3FzIdtsf0.net
味がわかると高級志向はイコールではないぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:41:27.08 ID:CbezQkKy0.net
どっちにしろどうでもいい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 23:52:30.26 ID:2DM51iJ20.net
マクドナルドって時間潰すところで
ハンバーガー食うために行く感じではないなあ

なのでテイクアウトとかいわんやウーバーとかで頼んでる人の気がしれない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe2-chO2):2024/04/13(土) 00:10:53.81 ID:fbXqFy/M0.net
>>970
まあ世の中色んな人がいますよ
気が知れないって言うほど頭おかしいもんでもない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 00:53:50.42 ID:qsEdkv810.net
マックは美味いけどCoCo壱は美味くないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 01:07:19.55 ID:S24SMJOL0.net
まあお米にしたって
ファストフードやコンビニのご飯やおにぎりに慣れてるような人は
いい米で(いい米だというのは伏せて)ちゃんと炊いたものを食べさせると
臭くてネチャネチャしてて不味いとか言うからな
マクドナルドを美味いって絶賛する人がいても仕方ないのかもね
慣れって怖い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 01:17:53.89 ID:Ob4zIpgX0.net
マクドナルドは不味い
駅前とかには出店してるからちょっとした休憩場所としての利用くらいしか役にたたない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 02:04:12.41 ID:LNDfSqMZ0.net
マックで時間潰すとか迷惑行為でしかないし恥ずかしい
変人というか教育の問題だろうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 03:01:08.77 ID:KrqYtLok0.net
松屋とか24時間営業の店あるんだから深夜は席を簡易個室にして割安ネットカフェとして営業すればw 食い放題松屋ね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 03:30:22.85 ID:eYj0Xc5V0.net
ネラーは何でも貶すし
特に飲食チェーンへのヘイトは凄い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:15:31.19 ID:LNDfSqMZ0.net
有名なチェーン店をバカにして個人店を持ち上げるやつが多いな、ネラー
個人店なんて99%はチェーン店以下の糞店なのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:31:39.27 ID:IxW03aWAd.net
どんなド田舎だよw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:43:01.89 ID:R05w4+ba0.net
有名チェーン店の開発には何人もの人が開発に携わって開発費を莫大にかけているからうまい

個人店は一人で開発していて開発費がしょぼい。だからまずい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 04:45:56.12 ID:Ky3lf4f70.net
春休みの宿題かな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f718-Ky5X):2024/04/13(土) 05:38:03.29 ID:LNDfSqMZ0.net
>>979
むしろ東京のほうがチェーン店率高い
駅前に個人経営店の飲食店が一つもないとこもある。居酒屋は除く。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 06:32:11.72 ID:S24SMJOL0.net
>>980
万人受けを狙ったうえでコストダウンさせるので
不味くはないが人に勧めたいと思える美味さのものにはなかなか出会えない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 06:38:14.24 ID:ySrnqaKX0.net
>>982
3つぐらい駅上げてみな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 06:47:46.47 ID:hMFq1qCz0.net
だいぶ前に松屋の牛めし不味くなったなと思って敬遠してたんだけど久々食べたら吐きそうになった。ツユダク頼んだらつゆが脂っこすぎるというか白濁色でほぼ油だったわ。半分以上残した。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a338-gsYD):2024/04/13(土) 07:22:22.88 ID:+hG5zS6m0.net
自分でつゆだく頼んでおいてその言い草

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-k5hC):2024/04/13(土) 07:53:53.17 ID:B2mhOQWE0.net
値上げが…って言ってるけど殆どは従業員の賃上げ分だよ
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/topics/55900.html

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-ind2):2024/04/13(土) 08:03:11.37 ID:eNU6heKqH.net
>>985
吉野家、すき家と比べて牛丼が注文される比率が低いのか、鍋の混ざり具合がいまいちで分離しかけのところ
脂の浮いている上澄みをすくって出したような感じになってしまっていることが松屋ではちょいちょいありますね
こういう場合肉の表面が脂でやけにテカっていて、脂が多いものだから味が薄くなり、酷いときにはアクがのっかってくることもあったり
ハズレ引いたときの松屋の牛めしはホント酷いです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ed-iPJi):2024/04/13(土) 08:06:05.80 ID:S24SMJOL0.net
最低賃金高すぎる
非正規の業務内容の差と個々の能力の差を賃金差に反映させにくい
もう3割くらい安ければ合法的に試用期間時給とかできるのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 08:38:50.63 ID:5fWB8yMW0.net
従業員は賃上げで美味いもの食ってんのに
俺は貧乏でこんな所で朝定や牛めしばかり…
納得いかねぇ!今度から相応のサービス求めるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 08:52:57.75 ID:SrF2Zutgd.net
松屋しかメシ食うとこないんか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:04:22.75 ID:nYK9WN0G0.net
松屋は他と比べて牛丼率低いから
過疎った時間に行くと鍋じゃなくてタッパーに救い出しておいたやつを
レンチンして出してくるから最悪だよな
あんな硬いパサついた牛丼なんかいらねーよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:07:30.28 ID:FLbgm3YH0.net
え?
過疎時間にいくと生肉から1人前作ってたけど?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:31:18.09 ID:nYK9WN0G0.net
社員は黙ってろ
カウンター店舗で目の前でデカイタッパー取り出して

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:32:29.30 ID:nYK9WN0G0.net
取り置きの肉をレンチンしてんじゃんw
丸見えだぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:39:43.32 ID:o0v9cORp0.net
そのタッパーで牛めしは見たことないわ
大都会とかだとそうなの?こっちは田舎だし

997 ::2024/04/13(土) 09:42:04.07 ID:/19HXOF70.net
https://x.com/matsuya_foods/status/1778928101151625712?s=09

これってステマ法に引っかからないのか?

998 ::2024/04/13(土) 09:42:48.74 ID:/19HXOF70.net
次スレ

松屋 184 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1706324524/

999 ::2024/04/13(土) 09:44:07.76 ID:/19HXOF70.net
再利用で潰そう

1000 ::2024/04/13(土) 09:44:22.06 ID:/19HXOF70.net
なぜ重複したんだこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200