2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太田和彦と居酒屋と酒について考えてみよう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:59:41.64 ID:/d8vs5Tu.net
今晩は、流浪酔人です。今日も、太田和彦先生、居酒屋、酒について考えてみましょう。
気軽にですが、奥が深いですね。
それでは行ってみましょう。
[テイクファイブ流れる♪]

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:41:15.44 ID:eN9DZYuq.net
>>662
いや、ここは情報提供の場でもあるからいいと思うよ
結局太田の番組みるのも店情報がほしいだけ
それ以外に価値はない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:43:47.58 ID:Y+PC/OnR.net
>>661
あさってじゃないのか?(放送日替わったので)
いずれにせよ、明後日と翌週は、再放送再々放送なので誰も見ないだろ。
(よく、「酒呑んでて覚えてないw」とか言うヤツいるけどさ)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:43:50.21 ID:PeNbM0mp.net
紀行時代に、かの渡辺文雄先生との対談で「居酒屋と云うのはリーズナブルでなければいけない」と教えられている筈なんだけどな

この大先輩の教えを破って、ひたすら庶民が?と思える様な高めの割烹紛いの店に行きまくる和彦……なんだかなー・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:40:08.78 ID:/qEoBIK8.net
この太田氏に対する異常な粘着っぷり
まさにルサンチマンですなあw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:02:24.13 ID:SqP6B8Le.net
粘着ぶりって言うか
ここは太田スレだから太田を語るのが当たり前だろ
なんか勘違いしてるバカがいるな
消えろボケ
太田みたいに空気の読めない奴w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:15:09.20 ID:gKPvw3t/.net
↑お前が消えろ!この呆け!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:25:40.31 ID:SqP6B8Le.net
はいはい消えますよ
薄っぺらい太田には興味なくなったよ
引き出してくれた久米宏に感謝するわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:57:11.40 ID:ZeLYTB7Y.net
太田和彦は人間が小さいね
久米宏と一緒に出るなんて辞めておけばよかったのに
ってか彼は障害があるね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:03:20.10 ID:yxFAx2Fb.net

そんな自分に精神障害があるからって何も太田に投影して見なくてもw
太田は自然体で何ら違和感無かった
むしろ、オタオタしてたのは久米、あの情の込もらん下手くそな朗読

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:14:18.66 ID:EHwETwjb.net
>>665
ああいう店って、地元民は入らないんだろうな。
俺の地元の店は、偶然兄貴の友達の安い店を紹介してたが。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:07:42.81 ID:2jtjM3mD.net
>>671みたいな盲目なキチガイもいるんだな
世の中感じ方いろいろなんだね
しかし>>671は太田を擁護するという恥ずかしさを認識しないんだろうね
ていうか太田オタなんてこんな奴ばっかりだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:23:39.53 ID:WmwLlYPK.net
今録画を見終わった
久米の番組最初のワクワク感と番組おわりのガッカリ感が全てを物語っていたかな
一番印象的なのは太田の旦那の壇蜜を見る顔
ただのエロオヤジ
あと確かにつまらんウンチク並べてた
あれで久米もガッカリしたんだろうね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:22:23.96 ID:xoorh2ZD.net
本当に何で太田だったんだろうか?

普通だったら、居酒屋と云えば今はもう吉田類の筈なんだけどな

久米宏、ひょっとして吉田類、嫌いなのかなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:15:45.33 ID:9rz5W/Xw.net
吉田類は下品だからな
俳句は詠めても長文は書けなさそうだし
居酒屋を極めると言うより居酒屋のキワモノだからいろいろ問題があるんじゃないかな
放浪記も自分の足で探した店じゃないんだろ
だったら呼ばれることはないよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:25:24.92 ID:g4ECcaIb.net
>>675
同意。
類も本を上梓したばっかりだしね
ただ、類はいろんな番組に出始めてるので(サワコの朝、ゴロウデラックス等)、
久米は敢えて避けたんじゃないかな?
(今さら類を取り上げたら、単なる二番煎じになってしまう)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:34:26.11 ID:g4ECcaIb.net
あと672さんも指摘してるように、
久米は最初はテンション高かったんだが、
番組が進むに連れ、(なんだこのオヤジ…)と思ったのだろう、
だんだんとあきれていったのが見て取れた
この落差こそが、太田と対峙した際の、人の感情だと思う
(最初は期待持つが、こいつの人間性を知るうちに冷めていくというね)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:35:24.81 ID:sczsm6kW.net
愚推

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:49:21.78 ID:9xF1j+IB.net
視聴率よさそう。久米書店・大田ゲスト

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:18:27.28 ID:xoorh2ZD.net
太田だって番組で紹介された店、全部自分で探した訳じゃ無いだろ

実際、紀行の時は髭オヤジこと小川プロデューサーのリサーチも多かった訳だし、何処まで居酒屋の達人?なのか、怪しいもんだよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:05:44.85 ID:DCnTIFBj.net
久米書店確かにがっかりな内容…太田ファンもちょっと冷めたんじゃないかな?
太田和彦が指南する良い居酒屋の条件ってのもいかがなものか?と再解釈されそう

>>665

これにもあるように太田和彦が選ぶ店ってそもそも居酒屋なのかな?
酒を飲む場所は料亭、割烹、小料理屋などもあるが居酒屋とはなんぞや?と言う
話になると当然これらより安価に飲める、雑然として騒がしい、そして
押しつけがましいルールがない、スタイルに拘らないなんてイメージが俺にはある

古い店で小さくて家族経営でバイトがうるさくないとよく言っているが、少なくとも
新しくて、家族経営でなくてもバイトがうるさい店なんて滅多にない
これは店の責任者の教育の問題であってここに併記すべきではないのかなと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:14:14.39 ID:lD/ffOlt.net
愚考+愚論+駄文

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:10:19.11 ID:ovIccTRc.net
>>681
太田がべた褒めしているぎんじすらも紀行の時に太田自身がスタッフに教えられて初めて行った店

そんな店ゴロゴロあるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:14:42.53 ID:wXYwtiaz.net
>>683
君はあの番組を見てもまだ太田に心酔しているのか?
君は異常だと思うよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:48:46.13 ID:TyWmU//S.net
皆さん何だかんだいろいろ書き込んでるということは
まだ「無関心」の境地までは行ってなくて太田さんのことが気になって仕方ないのね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:53:52.22 ID:DCnTIFBj.net
まあ芸能人ではないからあまり指摘するのもあれだが番組の空気が全く読めてないね
壇蜜のラーメン全部乗せはある意味盛り上げるネタだろ?

久米宏も扱いにくいなあ、と前半で感じていたよな、久米宏のトーク力をもっても
盛り上がらないゲスト太田和彦。マイペースが粋とでも思っているのだろうか?
むろんそれは単なる勘違い、空気が読めないだけ

あの場で壇蜜の様なグラビアアイドルがラーメンに豪快にトッピングするって
面白いじゃん、それ以前にあまりに太田和彦の話題が盛り上がらないので
気を利かせてふった内容だな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:06:48.30 ID:bIjLNAJ2.net
>>686
無関心まではいかないよ
太田にしても類にしても番組での店情報は重要
ただ太田とはいっしょに飲みたくないし、もし同じカウンターにいてウンチク垂れてたら即刻注意するね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:48:26.04 ID:njvQMBS2.net
なにも居酒屋に限らず、何に関しても、
「何々はこうあるべきだ」とか言うヤツは嫌われるってことだ。

太田と同年代の久米も興ざめしていたね。
上のほうの人が書いてる、「家族経営」の話が出たあたりから、
「こいつウザイな」みたいな顔してた。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:46:15.79 ID:xoorh2ZD.net
あの独酌三四郎だって人から聞いたと、太田自身がテレビで言っていた位だからな

結局、これまで番組で紹介された店、殆ど他人からの受け売りなんだろが

太田自身が自分の足で歩いて探し当てた店なんて殆ど皆無なんだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:46:58.21 ID:afRiiArM.net
ルサンチマンの見本だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:41:14.43 ID:DCnTIFBj.net
>>690
実際行ってみると?な店が多数だからなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:26:10.89 ID:mTneAXqz.net
独酌三四郎もぎんじも源氏も神馬もほとんど良い店じゃん
太田の番組に出てくる店の8割は当たりだよ
わからない奴はチンケな感覚しかもってないんだろうね

ただ今回のゲスト出演で太田の人間性にはウンザリしてるわw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:44:27.16 ID:xoorh2ZD.net
だから、その銀次も独酌三四郎も所詮、受け売りでしか無かったって言ってるだろうが

本当に分からないヤツだなww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:50:36.19 ID:UJ71lFKs.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:03:18.35 ID:7kco4Ep9.net
しかし、久米の番組にゲスト出演しただけでこんなに盛り上がるなんて

ルサンチマンの必死なる過剰反応は滑稽千万w
流石は居酒屋探訪第一人者

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:13:46.49 ID:xoorh2ZD.net
反対だろ

スレが急に伸びたのは全て久米宏のお陰だよ

久米の影響力ってのは、やっぱり凄いもんだな


当の太田は全く価値無しである

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:16:25.70 ID:7kco4Ep9.net
↑典型的過剰反応w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:44:24.98 ID:lPOtZ5uY.net
負け惜しみw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:52:00.26 ID:Zdzb+i3d.net
>>694
わかってないのはお前だろ

キチガイはキチガイなりに存在しろよなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:55:15.50 ID:hvBl8z1M.net
太田和彦は店の選択は良いが、人間としては最低と認定します。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:00:58.50 ID:JHsmPtKg.net
>>701
その肝心の店の選択さえも、自分でやってないのだから、
人間としてはほとんど無価値だな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:11:54.51 ID:7kco4Ep9.net
↑お前よりは価値があるでよw.

ルサンチマンの妄想オンパレードの様相になってきたな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:13:06.40 ID:EUZBpmmw.net
>>702
メディアなんてそんなもんだよ
ほとんどスタッフによって作られだもの
お前がこんなことを学べて良かったよな
大人になれよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:21:27.10 ID:JHsmPtKg.net
↑また負け惜しみかよww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:24:59.76 ID:R3RhyPsa.net
↑負け惜しみはお前だろw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:37:59.57 ID:hvBl8z1M.net
↑負け惜しみを後追いしてるのが図星w

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:53:16.94 ID:Ke6uOJBr.net
書き込みには呉々も注意しましょう
名誉毀損に該当しますよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:59:14.69 ID:hvBl8z1M.net
↑その根拠を書き込んでみろよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:18:54.14 ID:4H8a7877.net
結局さ、太田はダメってことだよなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:32:51.34 ID:TsvET4oi.net
まあ
太田は失敗したね
クソ左翼の典型久米でも太田とでは格が違う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:44:18.03 ID:DnKpICiy.net
↑ネトウヨ乙

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:46:11.14 ID:DnKpICiy.net
て言うか
太田も左向きだろ
安倍みたいにバカではないからw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:47:28.63 ID:D9eIpms5.net
確かに安倍や菅は無能な酒飲みだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:41:35.55 ID:2SouxW0h.net
能天気に酒を飲める状況じゃなくなったがな...

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:22:45.05 ID:JgEmcV1L.net
それでも飲んでるんだろw
バカだから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:43:55.34 ID:wnfPIK0u.net
愚鈍

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:58:18.67 ID:kUbxTGCV.net
まあ、愚鈍だろうが何だろうが、太田とか類を肴にバカ話をしていられるこの状況
未だ戦闘モードじゃないからかもw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:28:59.39 ID:6YniOkgc.net
太田さんは鬱陶しい人だったんですね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:35:33.74 ID:Yu4ejXv4.net
もう一回見直したが、太田って奴は失礼な奴だな

http://youtu.be/Q6jv64EsOyQ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 03:14:29.93 ID:Uh/jHBHq.net
居酒屋はこうあるべきと、人に指南したり、
価値観を押し付けなければいいんだけどねえ…。

もし、「ボクはこういう居酒屋が好きです」というなら、誰も嫌悪感は抱かないだろうし。
人それぞれ好みだからね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:55:20.06 ID:kSmJc4r8.net
その点なら、類は後者だな

だから人気が逆転したんだろうね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:25:18.84 ID:Yu4ejXv4.net
類は後者でもないよ

ただの居酒屋芸人

だから人気が出た

だけどマンネリだと人気がひくのも早い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:58:38.65 ID:8ZhhwgsH.net
>>713
阿倍総理は毅然とした態度を貫ける数少ない政治家
絶対に身代金なんか払ってはいけない、国際社会からまた日本が馬鹿にされる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:01:48.60 ID:kSmJc4r8.net
確かに類はテレビの上では芸人っぽいが、でも文章なんか読むと結構、説得力のある、的を得た事書いてるよ

太田みたいな押し付けがましい態度では無く、あくまでも柔軟な姿勢でね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:08:49.06 ID:354kKJcI.net
>>724
安倍の軽率な発言からこうなったから全て安倍内閣の責任
身代金の代わりに安倍と菅が人質交代したほうが日本国にとって最善

安倍には早く辞めてもらいたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:10:30.82 ID:ci16iqE8.net
今月の愚か者

太田和彦
安倍晋三

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:12:21.39 ID:hfYbcL+E.net
>>725
ゴーストライターって言葉知ってる?
TBSはBS11と違って放送作家をたんまりと抱えているよね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:13:37.07 ID:8ZhhwgsH.net
>>726
いや、それ以前にあの映像を本物と信じているのか?お花畑全開だなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:17:08.20 ID:+QzBArqz.net
↑自己紹介お疲れ様です。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:18:51.62 ID:3DZEXcEK.net
>>728
もしゴーストであっても取材無しでは書けないだろ
だから事実上類の考えが書かれた本だよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:22:49.34 ID:3DZEXcEK.net
ふらり旅に類が出て、酒場放浪記に太田が出てれば世界は平和だったのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:45:46.80 ID:kSmJc4r8.net
太田は百名で既に御払い箱なんだよ

今更、メディアに出る価値は無い

今回の久米書店がそれを完全に証明してくれた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:48:51.88 ID:Ka5AVgZh.net
>>733
だよな、だったらアンチ太田のお前もお払い箱だな

太田の素性がわかってしまった今

このスレにいる必要無し

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:16:22.94 ID:495fFQM6.net
お払い箱なんてことは絶対ないが久米書店は大失敗

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:55:51.29 ID:u9U3AwC8.net
そうは思わん
傲慢、知ったかぶり、格好付け、助平さ、ありのままを曝け出してくれた
大成功!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:59:36.85 ID:u9U3AwC8.net
さらに教養と知性と痴性をも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:14:02.06 ID:495fFQM6.net
EQが低いのは露呈しちゃったね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:32:45.72 ID:xurE6BHQ.net
いい加減なことを書いてると大変なことになりますよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:22:26.03 ID:u9U3AwC8.net
皆さん加減して書いてるから心肺ゴム用

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:06:01.45 ID:/egXInSQ.net
まぁ、面白いな、大田も吉田も

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:11:10.38 ID:u9U3AwC8.net
まぁ、ぬる湯に浸かって、ぬる燗呑んで、太田と類を肴にバカ話をしてられるのは今のうちだからな^_^

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:05:29.63 ID:pIjB46MG.net
太田の場合、人に対してウダウダと指南しない番組はおもしろいよ。
「百名居酒屋」とか「バーのある街へ」とか。実際、おれもよく見てたもん。
だけど、「ふらりいい旅」は指南するのでウザイし、そのウザさが久米書店ではさらに増幅されてた。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:18:07.32 ID:xuIng/T/.net
そういう奴だとわかったんでどんなシチュエーションでもひいてしまうわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:51:20.01 ID:u9U3AwC8.net
何を今更?
カマトトぶってwww.

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:33:04.65 ID:aDCYmx9F.net
再放送の神戸編、隣の客と絡んでるんじゃんw
お前らちゃんとチェックしとけよw
相変わらず助平丸出しだがな
ブラック豚マンの店で冷やかしだけで商品買わなかったら店員にムッとされてたのにも笑ったわ
さすが性格の悪い太田胃散

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:26:38.99 ID:7cXT0YLH.net
↑性格のワルサ?お前と同じ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:24:59.70 ID:LDSrEmRt.net
ふらり旅のブログにある一般視聴者からの番組に対するコメントはどれも非常に良識的で好感の持てるものばかりである

それに比べるとココの連中達は同じ人間とは思えない程の質の酷さである

本当に人間の屑、社会の腐ったゴミの集まりとしか言い様が無い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:36:07.36 ID:SCz6kqvb.net
正直者って言葉知ってる?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:00:12.80 ID:9azK3GL0.net
気に入らないまあ書き込みは削除するからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:26:18.76 ID:osDZS4Ix.net
>>744
これが痛いよねえ
なんとか騙し騙しやってたんだが、今回の番組でバレてしまった。
助平に関しては、男なら誰だって助平だけど、
太田の場合はよくある、高齢化でそれが表に出てくるという悪循環におちいってる。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:46:41.63 ID:9azK3GL0.net
気の毒なくらいの墓穴の堀方

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:53:48.15 ID:aB6SrIFn.net
幼くて言葉知らない正直者のようだからw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:20:46.82 ID:DzxhnoBW.net
久米さんの番組見てるはずなのに未だに擁護してる人って感じる頭が無いのかな?
不思議!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:35:49.74 ID:GL0CUkvd.net
正直者がまたひとりw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:22:57.93 ID:6HfQT7mi.net
必死だね
もしかしてあんた太田本人?
いやいや、番組スタッフだったりして

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:45:04.12 ID:GL0CUkvd.net
錯覚

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:47:36.49 ID:DMtScf5c.net
太田和彦自身ならありえるかもしれんが、BS11に工作するだけの金があんのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:47:50.36 ID:h1VJoiqQ.net
太田和彦がいると酒が不味い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:00:52.77 ID:WjIFteLr.net
そろそろここでは許してやれよ
もし飲み屋で会ったなら警告すればいいじゃん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:49:56.23 ID:3yej5Z4b.net
太田和彦という勝者に抱き続けるルサンチマンから逃れられない一生
憐れみを禁じ得ない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:06:40.02 ID:6XC0q4Xx.net
愚論

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200