2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●〇JR沿線:上野〜アメ横〜御徒町まった2杯目〇●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:58:18.89 ID:CsUoBjBI.net
JR沿線ライン、上野、アメ横、御徒町居酒屋についてマ〜タリ語りましょう。
非傍、中傷は慎んでください、荒らしはスルーしてください。
仲良く情報交換いたしましょう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:54:51.79 ID:sA9xi3VF.net
>>525
そりゃいい事聞いた お礼に昼のおとんば 毎回ほぼ頼む刺しやら前菜達を(2名利用)
http://i.imgur.com/0Q6hjix.jpg

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 12:34:58.54 ID:TrInCmIj.net
>>526
刺し盛り旨そうだわ
午後でも行こうかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:59:10.53 ID:xbSB3Zdo.net
>>526
写真手前の銀プレートに乗ってるので一人前?
何て頼めばいいの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:31:19.83 ID:WSmlgLGC.net
一人前だね。三種盛りだったかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:58:26.41 ID:l+0MRpW6.net
>>529
その通り これで確か580円とか680円とかだった記憶 部位ごとにわさびとか使い分ける説明もしてくれる 中盤からテキトーになるけどw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:51:46.19 ID:AhO8Py9g.net
コスパ良すぎじゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 01:43:16.87 ID:ENvrdzCK.net
>>530
三点盛りは580円だったな
これはマジお薦め

好きな刺身だけ食いたいなら、一点盛り380円だし、これもええぞ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 23:17:26.95 ID:it5hSprS.net
一人で飲んでる奴は一緒に飲む人いないの?
かわいそうだね(^o^;)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:38:14.64 ID:qijO6CJw.net
酒は
1人で呑む、二人で呑む、大勢で呑む

それぞれ違った旨さがある。
酒を盛り上げえる道具としか考えてないガキには理解できんだろが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 09:38:34.46 ID:aBExcJjY.net
生肉系が好きです。
上野おとんばで生、肉の刺身系でお勧めお願いします。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 09:48:46.29 ID:54KhN8td.net
>>535
三点盛り(肉)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 09:49:03.33 ID:m3aZqTcn.net
ネック刺し美味しかったよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 10:05:08.93 ID:aBExcJjY.net
早速の返事ありがとうございます。
三点盛り、ネック刺しは肉のどの部位でしょうか。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 10:44:09.39 ID:fT33TrOt.net
カドクラは1人飲みしづらいけどたきおかはしやすい不思議

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:06:27.28 ID:tAxRlEGg.net
三点盛りという名の五点盛り

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:38:41.64 ID:w36EZL86.net
俺はレバー刺しが好きだな

おとんぼは、生姜、おろしニンニク、わさびをつけてくれるのがありがたいよな
生姜+ニンニク+醤油をミックスで食べたあと、わさび醤油で食べるのが
個人的には最高にウマイ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:08:57.46 ID:s5IJOpdl.net
>>534
キモーイ(^o^;)
毎日一人でかわいそ〜

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:11:45.12 ID:/j4A3JiH.net
おとんぼは平日正午から夕方まで空いてる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 18:40:43.44 ID:Buv6OYXy.net
>>543
お昼12時からやってるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:30:13.82 ID:IHoj/NBs.net
昨日大統領で飲もうとしたらすげー並んでるのなw土日はいつもあんななのか・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:47:29.92 ID:4OiT6gJQ.net
大統領は平日の午後でも、並んでるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:53:44.73 ID:4OiT6gJQ.net
大統領は本店があったときは、まだ入りやすかったけど
本店で工事で閉店になってから、2号店がメチャ込みになった

先日、本店の前を通ったら内装工事をしてたし
また復活すんのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:15:11.89 ID:SeZ816BX.net
おとんばは一人客いる?
一人じゃ浮くかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:59:46.35 ID:4OiT6gJQ.net
>>548
オレも一人で行くけど、カウンターは一人客が多いから無問題

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 21:05:18.11 ID:4OiT6gJQ.net
(ノ∀`)アチャー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 21:05:48.35 ID:4OiT6gJQ.net
誤爆すんまそん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 06:44:27.62 ID:oA9rgyaO.net
店名出てこんけどおとんばと大統領を結ぶ道のおとんば寄りに出来た餃子が売りの店
タッチパネルで注文とか風情?は無いけど料理、コスパとかかなりいいと思うよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 08:21:36.29 ID:AkxWH8Zh.net
>>552
安いものの、量が少ないのはいいけどまずいからコスパ良いとは思えなかったな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 13:30:24.87 ID:RP6NLCy1.net
タッチパネルにすれば、従業員を1〜2人少なくできるというしな‥

スレチだけど、北千住のタッチパネルの天ぷら居酒屋に行ったとき
呑んでるのに、パネル操作が忙しくて、落ち着かなかったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:57:46.02 ID:z4Q4/shH.net
大山は店内禁煙?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:44:10.84 ID:5u2UrPE8.net
>>555
吸えるよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:58:36.22 ID:fr8eVckf.net
大山は喫煙可だが昼食時(11時から13時過ぎ)は誰も吸っていない。
たま〜に空気読まず吸う人いるがみんなから白い目で見られ肩身が狭い思いしてる。
>>544
平日正午から夕方までのお客(特にカウンター)の込み具合を聞きたいんだが。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:13:53.86 ID:RP6NLCy1.net
>>557
平日のカウンターは、その日によるよな

同じ時間(オレはだいたい14時頃が多い)でも
カウンターにオレが一人のときもあるし、満席状態のときもある。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:30:52.11 ID:GzPWdVql.net
オレはいつもたきおか2,3だが
大山って落ち着ける?
平日は行けないから、土日なんだけど
前通る度に嫌になるぐらいごった返してるし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:49:41.66 ID:ePplvPkg.net
土日の大山の外は落ち着かないよな
おかわりを買うにも並ばないとイカンし‥

土日は店舗入り口で受付をして店内呑みがオススメ
ハンバーグやステーキが美味しいし、外で売ってる揚げ物も
全て店内で食べれるし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 13:39:16.05 ID:vJQWq5Ih.net
大山店内はレストランメニュー頼まないで、立ち飲みメニューのみでもOK?
そんな人いる?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 16:56:52.13 ID:Mi9JGWc7.net
>>561

(´・ω・`)ノ ココにいます
とりあえずビールや酎ハイを頼んでおいて、揚げ物を注文してます

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:21:33.99 ID:zaW40RSq.net
>>558
ありがと。正午から13時までの会社の昼食時は混んでるかな?と思ったが大山ならまだしもサラリーマンが酒飲む
おとんばに昼食食べには来ないよな。

大山は店内と立ち飲みでは同じアルコールメニューでも料金が違う。
店内で座って飲むより表の立ち飲みの方が安い。表と中のメニューで確認したので間違いない。
11時から13時過ぎのサラリーマンの昼食時は店内で喫煙してると四方八方から冷たい視線の集中砲火にあう。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:42:46.66 ID:/J/HE7Ed.net
上野界隈に立ち喰い焼き肉二軒(ラーメン屋の武骨の近くと御徒町松坂屋の向かい)あると思うんですけどどんなもんなんですかねー?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 21:41:25.18 ID:FuH5aG62.net
大山いつも並んでていった事ない
並んで、カウンター?で飲み物とつまみ頼んで、金と引き換えで受け取って、席?にもってゆく感じ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:23:49.18 ID:Ln8kMDFl.net
そのとおりです。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 13:05:03.47 ID:rboe3FHm.net
大山って店内でもセルフなの?
立ち飲みの揚げ物は店内で作ってる物なのかな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 13:24:22.60 ID:rf5GAya8.net
店内はレストランなので、店員が持ってきてきれる。
レストランメニュー以外にも、外の揚げ物も注文できる

1人客向けのカウンター席もあるよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 14:06:07.95 ID:AO2PYEaM.net
カウンターで一人でのんでて、おかわり買いにいったら席取られるとか
並んで買って、いざカウンター向かったら満員とかないの?
飲み終わったグラスは返却口へ返却とか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:27:37.94 ID:QLq7Ynk4.net
入谷口側に出来た市場横町に行ってみた奴いる?
実際は新橋のチェーンみたいだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:20:23.08 ID:Xx5ncOsi.net
>>569
みんな買いに行くときはマーキングしておくよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:56:09.00 ID:x/PfBmdx.net
>>571
なるほど、こんど行ってみるか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 23:41:42.66 ID:YShg8pAb.net
>>570
立ち飲み?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 13:09:56.82 ID:R/RmZX97.net
日吉屋はいっつも混んでるみたいだけど、何時頃なら比較的空いてる?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:31:16.49 ID:59RPUgGI.net
127:充民さん◆HiraiJWmaI :2017/09/09(土) 15:07:30.00 ID:aoG+7Z5c0
https://i.imgur.com/7Fkh0hh.jpg
カドクラ到着(`w`)ノ
131:充民さん◆HiraiJWmaI :2017/09/09(土) 15:22:17.41 ID:aoG+7Z5c0
まぁ店の鉄板に向かって立ちションでもすりゃ出禁になるだろうけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 19:33:33.36 ID:vZuZOSo5.net
寿湯からの飲み。最強

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:49:20.71 ID:B0+esz8j.net
味の笛
日曜も営業してクレメンス

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:55:45.83 ID:lj0ul5Cj.net
上野サウナでサッパリしてきました(^^)v

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:34:38.86 ID:6M/RqVZT.net
上野は朝飲み、昼飲み派にやさしいから好き。赤羽より多様性あるし。
あとはオーセンティックバーで昼ぐらいからやっているとこがあれば最高なんだが、近辺じゃあ浅草にあるぐらいしか知らないからなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:44:39.67 ID:cY7f5i9b.net
オーセンティックバーってなんだよ
そんなのいらねえ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:55:23.68 ID:i+AG+H1W.net
>>578
アッー!(*´゚д゚`*)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 18:00:01.35 ID:c2IKW30n.net
王道的なバーのことじゃね?
太田和彦センセが通うような

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:54:04.37 ID:ej5OqLZD.net
ふぶき初めて行ってきた
刺身の鮮度がイマイチだった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:04:12.52 ID:kgAVXFG6.net
ふぶきって並んでまで飲むとこか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:38:55.20 ID:jMlaIWvb.net
ふぶきは、太った店員がいなくなってから
料理のクオリティがイッキに落ちたな

久しぶりに行ってガッカリした

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:38:53.68 ID:a93LKu80.net
あの元力士いなくなったのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:26:58.15 ID:rDK53D0t.net
ふぶきの隣にできた焼き鳥屋も気になっている

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:38:58.27 ID:9Yum2nLy.net
>>587
立ち飲み?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:18:13.45 ID:zLksnxWL.net
大統領本店改装後行ってきた。カウンター、地味に狭くなっている。値段、メニュー共に変わらず。
かぶらやのカウンター一人飲み中。チラッチラッw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:46:21.54 ID:8+b79KxQ.net
誰か行ってやんないと、ベロベロになるぞ!w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:22:59.36 ID:K5xl41el.net
かぶらやは、いい店だよな
そろそろオデンが恋しい時期になってきたし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:12:16.84 ID:WgknCTad.net
食べログの評価は低いけど食べログ側に金払ってないだけだろうな
必要以上に混まれても鬱陶しいからいいんだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:38:19.09 ID:y1iPBQm8.net
かぶらやってホッピー無いのが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:04:06.59 ID:XeB/aeX2.net
食べログに金払わず評価低いままがいいね。キャパも高くないし。
瓶物がないからね。

barのマスターに聞いた話だけど、湯島方面は韓国系から中国系に変わったとか。
韓国系はほぼ駆逐されたとかで、アメ横側と雰囲気が違うとか。
湯島〜上野広小路側はどんな感じなの?
東上野とは違う飲食形態だからなんとか言っていたけど忘れた。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:33:37.69 ID:XfuHbtzf.net
居酒屋びびびってどんな感じの店?
上野サウナの1階にあるのがちょっと・・・関係ないのは分かってるけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:12:29.10 ID:k3zgxWw4.net
>>592
かぶらやみたいなチェーン店はどこもそんなもん。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:36:09.12 ID:PIlkPvMR.net
上野、御徒町辺りでいい感じの串かつ、串揚げ屋さんってあるかね?
田中とでんがな?は行ったけどいかにもチェーンって感じで微妙ですた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:20:32.74 ID:0XHFTfft.net
御徒町の「大阪串かつ 半妻」がオススメだぞ

分かりにくい場所にあるので、ネットで調べてくれ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 10:37:00.70 ID:VyIxPnmS.net
じゅらく行っとけば?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 12:23:50.74 ID:aRiobnLx.net
田中はクッキークリームだけだな美味いの
肝心の牛はまずい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:41:26.80 ID:KyfA13Z3.net
>>597
昔 あいちゃんの向かい当たりに立ち飲みのいい串揚げ屋あってよく行ってたんだがなあ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 00:56:17.92 ID:ebrSj3ok.net
あいちゃんの前はたしか、いこいだったような。
生ビールに6本セットで1000円くらいと記憶している。
TVもあり、相撲や野球中継をみながら一人で飲めるところがヨカッタ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 12:40:45.64 ID:gsAreof4.net
>>602
そうそんな名前だった
テーブル席には椅子がなくて梁に座るような造りだったね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 13:21:45.21 ID:yRIoKZRs.net
ふぶきの近くにあったさくら水産なくなった?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:00:58.14 ID:/kBIzB03.net
>>597だがレスありがとう
半妻とじゅらく、いこいを順番に行ってみることにするよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 00:13:33.02 ID:ZT+yBN52.net
>>605
行ってらっしゃい!
レポよろしく

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 00:30:34.58 ID:E1VH9i+f.net
いこいは数年前につぶれてしまい・・・・。

串カツレポを楽しみにしている。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:38:58.31 ID:IvjuIFsn.net
かのやは一度行けばもういいやって味だったな。
串喝 卯吉の高級串かつは気になるけど、なんか怒られそうw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 00:21:40.09 ID:BYdffccK.net
かのやは店内のレイアウトが悪いような気がする。
なんとなく居心地がよくない。
立地場所は猛烈にいい場所なんだけどね。

たしか以前は立ち食いうどん屋だったような。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 09:43:41.78 ID:Cp1dsfZ6.net
かのやは安くてうまい蕎麦屋で重宝してたが
酒場ストリートに飲まれてしまったw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:36:22.92 ID:aDtu9gjj.net
おとんばのネック刺しってどこの肉よ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:37:54.57 ID:uh1+CPKM.net
首じゃね?
知らんけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 21:01:26.62 ID:jSIJsUf1.net
一源?の串あげはいかん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 21:45:23.19 ID:MNiudzJp.net
>>611
秋田牛

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:00:19.36 ID:4c63LP4F.net
牛w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:08:42.50 ID:2hYsu7v4.net
>>613
どういかんの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:35:08.26 ID:kXqL/5dD.net
串カツレポはまだかぬ(´・ω・`)

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:29:16.24 ID:8dhjzItM.net
かぶらや焼き物が良かった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:06:53.59 ID:i4qAVBTE.net
かぶらやは焼き物が旨いよな

アメ横から離れてるけど、穴場だよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:22:45.36 ID:wqO+iW4k.net
まーちゃんは殆ど一人客?
複数だと混んでて入れなそうだね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 01:02:10.49 ID:eo0q6T2d.net
ここの影響か知らんが今日昼過ぎにおとんば行ったら16時まで大入りだったぞ!美味くて安いもんなー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 05:26:00.22 ID:wqO+iW4k.net
>>621
あそこ平日の早い時間でも大入りなの??

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 14:32:52.42 ID:cmh0v+vK.net
>>622
いつもかはわからんが13時に行ってカウンタードア側ラスト席、その後は奥のテーブルに何組か入ってたって事で察してくれhttps://i.imgur.com/qAlDCQs.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:20:27.75 ID:gX0E8PeM.net
大入りというか回転が悪いんだよなあの店。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:54:06.32 ID:x0SDaXqQ.net
おとんぼは安くて旨いしな

http://i.imgur.com/0Q6hjix.jpg
こんな三点盛りが580円だし

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200