2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●〇JR沿線:上野〜アメ横〜御徒町まった2杯目〇●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:58:18.89 ID:CsUoBjBI.net
JR沿線ライン、上野、アメ横、御徒町居酒屋についてマ〜タリ語りましょう。
非傍、中傷は慎んでください、荒らしはスルーしてください。
仲良く情報交換いたしましょう。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:16:06.13 ID:O6YE+uh9.net
おとんば狭すぎない?
隣と

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:59:16.10 ID:r3OYs+mz.net
狭いね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 20:26:20.49 ID:2ypD4Qft.net
行きたいんだけど隣と肘がぶつかるくらい近いのはちょっとなー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:13:36.59 ID:wBmvOELU.net
おとんぼの串焼きは大統領とは違う風味で美味しいよな

いい意味でシロ等のモツ系がが軽く柔らかて美味しい。
タレも絶品だしな。

あとモツ系の刺身も旨い。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:06:35.87 ID:QVPKPOow.net
未だに、「おとんば 」を「おとんぼ」って書いたり言う人いるよね。
後、一階は椅子いらない気がする。
後ろ通るのに邪魔だし回転率悪いし。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:20:15.13 ID:kDePJsLU.net
カドクラをたきおかって言う人もいるよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:22:24.09 ID:RkFKyt+s.net
いや、それはさすがにいないんじゃね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:38:07.06 ID:NywPnz1G.net
寒いから餅食いたいけど、
立ち呑み屋で餅食えるとこある?
カドクラ、たきおかで出せばいいと思う。
居酒屋で餅は斬新かなと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:46:40.53 ID:isx5Ogg+.net
寒いから餅を食いたい、と言う感覚が分からない
つうか、餅とともに酒を飲むという習慣がある人間は数少ないだろう
恐らくほとんどの店が出していない、と言う理由はそこにある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:58:59.82 ID:KG841XNb.net
餅が嫌いなオレは、大好きな酒のツマミに
餅なんか絶対食わない!
正月は「お雑煮食べる?」って聞かれて
食べるけど餅抜きで!
っていうし

まぁそこは人の好みだが、おでん屋(それも専門店)
にいけば、あるだろう
たしか、おでんに餅があったような気がする
絶対に食わないけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 00:00:17.16 ID:VAAp2TF6.net
そういうオレも、〆用のお茶漬けツマに
ポン酒行くから人のことはいえねえかな(´・ω・`)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 05:12:35.47 ID:tFsf+0kJ.net
おでんのは餅の入った巾着だな
てか餅は嫌いじゃないが、俺が店側だったら出さない
だって店で喉に餅詰まらせて死なれたらイヤだし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:18:47.72 ID:f/SXEhKi.net
想像だが
飲食店で餅を出さないのは食器洗いが面倒だからかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:43:28.43 ID:sTyIopOd.net
お腹膨れるやん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 10:30:32.61 ID:RYfzaPqg.net
餅は餅屋(ただし現代では餅屋を見つける事が難しい)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:51:42.53 ID:OhaQW2jV.net
だんご屋で餅売ってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:09:47.63 ID:Lc90NoPy.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:34:55.97 ID:mtcLbWPU.net
池沼だってさー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 06:56:51.86 ID:KX9XeD8b.net
西口やきとん本店に行ってきたけど、個人的にはおとんば派だな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:13:56.08 ID:+G28fPEl.net
御徒町のガード下、辛いラーメン屋の近くに居酒屋作ってた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 20:49:25.76 ID:MR/mqWnt.net
つらいラーメンは勘弁

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:32:34.66 ID:J2dgJk44.net
ラーメンといえば大統領本店の前にある
珍々軒はどうなん。
地元に愛されてる?それとも観光客向け?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:47:24.45 ID:CsE5D8e6.net
お気にのデリ嬢がよく行くと。
昔ながらの醤油ラーメンと生ビールが欠かせないてさ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:18:37.55 ID:5sdWyag8.net
>>872
もしかして、一人でラーメン屋とか入れないタイプ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 17:59:02.60 ID:WRYMjcd2.net
珍々軒は老舗中の老舗。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:58:27.09 ID:cxwtp2aj.net
珍々軒は一人じゃつらいな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:55:07.48 ID:5sdWyag8.net
相席ダメな人は一人じゃ辛いかもな
仲町通りの客引きが「チンポコ軒」を連呼していてウザいのでケンカになって以来、行ってないけどw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:31:45.47 ID:vcsD7qWa.net
珍々ときたら
http://img01.naganoblog.jp/usr/d/a/i/dai6noshito/sp-018176000s1496130034.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:23:14.17 ID:i9JhjETm.net
珍々軒と珍満は締めの定番だろ
http://yakitan.info/wp-content/uploads/image/13-tokyo/chinman/IMG_0017_2.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:57:55.02 ID:WrWAE6YN.net
珍萬って池袋にもなかったっけ?
もう30年ぐらい前だけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:10:25.86 ID:5sdWyag8.net
珍萬と言う屋号は中華料理では割とメジャーで、珍満とかも含めると全国に100店舗以上はある
横のつながりは基本的にない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 01:11:11.55 ID:+aqcJA7n.net
ふぶきのガーリックシュプリングとかで揉めてるわオフ板の上野スレ
上野52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1512395005/
オフ板民禁止でいいよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 01:25:27.17 ID:BKcxzecd.net
ふぶきはオフとか複数人で集まる店じゃないだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:20:02.85 ID:5dAcYDfd.net
今も週1で行くが、おとんばは昔のタレの種類を選べた頃は良かったな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 09:14:41.74 ID:Q6mX6Asy.net
今も週3で行くけど、おとんばは昔のタレの種類選べた頃は良かったですねー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:16:14.88 ID:iRokjRxJ.net
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/22katsushika.htm
立石1丁目の建物倒壊危険度…
地震が来たらすぐ逃げろ、だがここはアーケードも落ちてきそうで逃げ場がないわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 17:56:48.30 ID:jCljbEK5.net
昨日は おとんば→魚草→金魚をはしご

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:34:08.12 ID:116yJCyI.net
>>887
結構金かかりそうやな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:35:43.21 ID:XsRiMRf5.net
空き缶集め頑張ったんだね(^o^;)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 15:47:01.81 ID:6kljHWZC.net
西口やきとんのホッピーの焼酎の量が多過ぎて悪酔いしたよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 16:09:30.45 ID:0YmmmYwN.net
量が多くて文句言うゆとり世代も出てきたのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 17:42:06.76 ID:lxnUnaC4.net
バブル世代で申し訳ない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:14:02.26 ID:hm2QNKYd.net
>>856 最近までカドクラの裏口をカドクラ2だと思ってた。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:15:03.63 ID:MBLHoOkf.net
>>890
外を頼めばいいだけだろw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:17:16.94 ID:07Av03wJ.net
>>890、無理して飲むコトないよ 氷溶かしたり

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:21:32.35 ID:WptL0s/U.net
>>890
確かにおれも前行った時、相当回った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:37:37.41 ID:07Av03wJ.net
>>890、無理して飲むコトないよ 氷溶かしたり

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 06:50:02.99 ID:jejI5lVT.net
>>890
人生そのものが悪酔いしてそうだね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 20:24:11.20 ID:GdAJyyk7.net
西口やきとん上野店のステマがキツイな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 22:32:42.41 ID:/iYlGFQM.net
>>887
魚草気になった。
今週の金曜日有給とってるんで、おとんば→魚草をはしごする!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:41:44.59 ID:/oh4c79X.net
味の笛→たきおか→かのや→大統領→博多風龍
ハシゴしたら6000円はいくな
王様レベルの豪遊

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:44:37.23 ID:N4ZPX/gS.net
かのやは以外と高くつく罠

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 00:08:59.12 ID:FYqYveFC.net
カドクラたきおかと比べると大統領まずいじゃん
座れるのはいいけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 07:23:08.61 ID:tRgwBXbA.net
>>903
味覚障害って、いろんな病気のサインであることが多いからな
すぐに検診受けた方がいいと思う
心配だよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 11:04:59.26 ID:pYkXe5l+.net
>>904
大統領が不味いと感じるのが問題なのか
カドクラたきおかは美味いと感じるのが問題なのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:19:16.76 ID:ftpIUbmi.net
>>904
え、まじで言ってる?
大統領のモツ煮くさすぎてモツ煮初めて食えなかったんだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:23:54.69 ID:9BySKErIP
>>905
味はどっちもどっちだろ。両方とも問題だ。

コスパでたきおか、雰囲気で大統領本店。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:18:22.26 ID:UWM+xxmZ.net
本店の方か?
馬のモツでしょ。有名だよね。
俺は食ったことない。つか、店に
入ったことない。
あの密着度が無理だわ。
でも、立石の内田は楽勝なんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:21:12.57 ID:AFKL+zxk.net
味覚に自信あるやつほど自分が実はバカ舌だって自覚ないんだよね
俺がそうだった。謙虚になるといろいろ気づくよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:44:11.86 ID:UWM+xxmZ.net
バカ舌の方が幸せなんだが←おれ。
味にうるせーやつとと飲みたくない。
これ、なんとかとか、俺はあの店の味がとか、オメーの好みなんかどーでもいいんだよ!
糞上司がこのタイプ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:01:48.31 ID:tRgwBXbA.net
その糞上司から見れば、あんたが糞部下
要するに、互いに糞と思い合っている糞な関係で、こういうのはものすごく不幸
少なくとも相手がどんな人だろうと糞なんて思わない方がいいと思うし、その方が自分も幸せだよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:26:18.66 ID:AFKL+zxk.net
上司言うに事欠いて上司に突っ込んできたよ…
本題はお前さんの舌が信用ならないって話ね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:35:40.46 ID:baa2cYFq.net
大統領はカドクラたきおかよりまずいでしょ
俺がバカ舌なのかまじでわからない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:31:13.11 ID:tesAsEkn.net
大統領って瓶ビールいくらだっけ
一人で入りづらいよなぁ
そう言えば明日ほていちゃんオープンか
行った奴感想よろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:40:21.58 ID:UWM+xxmZ.net
>>913
いちいち、酒の席で、これが不味いとかうるさいんだよ
シネば?
そんな事どうでもいいんだよ。
お前?ここ何処とおもってるの?
築地の料亭?
お前の糞舌のうんちくなんか聞きたくねーんだよ?
わかった?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:41:49.64 ID:UWM+xxmZ.net
>>911
レス間違えたわ
おめーのれす
>>915

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:45:17.55 ID:pLT32Es0.net
>>916
おまえは結局誰に対してレスしてんだよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 00:55:57.63 ID:y4GFSUzF.net
自称グルメって本当にうざい。
市ね。
お前の好みとか、お前の店の自慢とか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 07:17:38.79 ID:eiggoWuY.net
>>916
まー、そう狂うなw
穏やかに生きようぜ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 07:25:03.53 ID:ph9Kzbko.net
>>915
致傷?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 09:22:12.34 ID:5D5aMA4I.net
確かに飲んでる席でまずいとか店員がイライラするとか相手にされると、こっちも気持ちよく酔えなくて帰りたくなる事はある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 18:45:30.18 ID:+Z6k+vEE.net
うまいのが食いたきゃそういう店に行けばいいんだ
大統領とかはあの雰囲気がいいんだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 20:46:21.22 ID:Gf1jbXGI.net
そうそう大統領はあの雰囲気 そう思って行ったけど一度行けばいいや〜と思った とりあえず一度行ってみたらいいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:13:14.39 ID:K6SaziKc.net
大統領も本店と支店じゃまったく別の雰囲気じゃね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:24:13.42 ID:eiggoWuY.net
本店=酒場
支店=居酒屋

俺はそういう風にジャンル分けしている

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:35:36.80 ID:c2eq5/hb.net
本店は常連しかいなそうだから入りにくいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 23:55:52.48 ID:GrkXXaXk.net
>>906
俺と同じ人がいてよかった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 00:13:05.20 ID:LfyRBQr2.net
>>927
誰も賛同者居なくて俺味オンチなのかと思った
モツ煮好きなはずなのに大統領だけは無理

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 00:21:28.16 ID:V9/V/y0O.net
>>928
モツ煮が人気と聞いてたけど、臭みが強く俺には合わないんだよな。おとんばのドロもつ煮の方が、うまいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 04:28:38.31 ID:DFljQail.net
モツ煮は船橋の加賀屋のが一番好き
個人的には

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 06:59:47.04 ID:IZTbxg6K.net
臭みは無いぞ???
あれは馬もつ独特の癖ではあるけどあれを「臭み」と言ってしまうのか
香りが好みに合わない、と言う表現の方がいいのではないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:02:32.15 ID:Dy1PbINP.net
大統領って馬のモツ使ってるんだ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:58:32.92 ID:PdWionoM.net
大統領はやきとんがぱっとしない。
上野のやきとんはそれなりに食べたが、2度目行きたくなる店は少ないね。
まあ値段は安い店多いから、酒場としては合格だけど。
まーちゃんもあれなら他の秋元系と変わらんし。
湯島の淳や三六は行ったことないけどどうなんだろう?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 08:31:25.64 ID:mJJyLobQ.net
>>931語彙力足らなかった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 11:37:45.12 ID:IuXvXlkU.net
モツ煮、全然臭くないな、

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 12:04:58.94 ID:nHRCvdh6.net
ほていちゃん開店した?
行った人おる?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 12:08:32.27 ID:nHRCvdh6.net
新小岩は赤星大瓶410円らしい
上野はどうだろうか?
ちなみに業者ではない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 14:31:08.10 ID:1PAW6i+0.net
上野で赤星大瓶がその値段なら抜け出せるが、はたして?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 01:24:26.69 ID:taRjSBHM.net
赤星ってなにがウマイの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 01:25:00.16 ID:taRjSBHM.net
>>933
串八珍

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 08:23:38.74 ID:B19/rENY.net
>>939
雰囲気
飲みに来たな〜って感じになるから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 09:29:33.44 ID:Da/QshHJ.net
文楽うまいわぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:43:35.92 ID:42AmRJmo.net
文楽って一人客はどうなん
落ち着けない感じ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:47:54.86 ID:AuCCfOAM.net
横から
文楽は美味いけど1人はあまりオススメしない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:57:34.79 ID:BUlleQTF.net
>>939
苦味がいいよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 13:09:32.04 ID:IzlVjXYC.net
大統領の横にデキタ立ち飲みも混んでたな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 14:22:32.14 ID:zeBiZnPd.net
できた立ち飲み屋は珍しいな
たき1のようにできてない立ち飲み屋ばかりかと思ってたが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 16:00:23.04 ID:RXw1dsDH.net
なう
ほていちゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:09:31.28 ID:sae/P1a2.net
ほていちゃん情報教えて

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:24:53.47 ID:9LcYATOV.net
モツ煮を旨いと思ったのは京成立石の宇ち多だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:20:42.53 ID:42AmRJmo.net
ほていちゃん、まさかの瓶ビールなしw
サッポロ黒ラベル生ビール420円(税別)

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200