2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元祖】太田和彦のふらり旅・新居酒屋百選【重鎮】 Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 00:17:50.10 ID:QMBCHFLf.net
居酒屋巡りの元祖、そして居酒屋の権威、さらに今では重鎮…他の追随を許さない
偉大すぎる太田和彦先生の新番組がついに始まりました
柔らかな口調、穏やかな表情の先生が美味しそうに、嬉しそうに旬の食材を食し
それにあったお酒を飲まれる姿を見るだけで飲兵衛は幸せになってしまいます
いつかは先生に近づきたい、そして偶然先生に出会った日を夢見ながら酒を楽しみます
番組を見ながら楽しむ酒は?まずビールそして熱燗ですね!先生の新番組について語り合いましょう
※前スレ
【元祖】太田和彦のふらり旅・新居酒屋百選【重鎮】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1552360197/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:38:01 ID:84LfuKL9.net
音無しで イマイチ か……
おめでたい野郎だな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 02:08:31 ID:x0TqHIpO.net
>>242
Thanks

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 11:39:31.66 ID:1UELIs8j.net
>>239
和彦の平常運転w
酒好きダボハゼでいいのに通ぶるからなーw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 00:31:24 ID:dpHWcaoZ.net
>>243
おめーほどじゃねぇぜ

by 和彦

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:54:44.42 ID:SFF/BgAu.net
先生がいった店も何軒かはコロナの影響で潰れてしまうのかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:15:09 ID:gyYohfNn.net
高円寺で例の オーダーした後のテーブルバンバン が出たっぽいけど編集で音のみにされてて草

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:18:57 ID:31ejqHkH.net
お酒の温度を45度とか47度とか
ほんとワガママで失礼な奴だな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:44:32 ID:2CaABfVN.net
高円寺編いま観てるが
相変わらず相手が若いのだと
上からの言葉遣いが鼻につく
人の小ささアピール満開だよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:18:23.02 ID:cnGF5JU1.net
>>250
あと、相手が女性だとところどころで気の小ささをのぞかせるとこw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:01:57 ID:4lHZN36X.net
>>248
>>250
最近ヒマなんで居酒屋紀行のDVDBOX引っ張り出して見ているが、昔はただの居酒屋好きってだけで、そんなことなかったんだけなあ
有名人でもない自分がテレビに出ているって自覚があっただけで、元々あった素地かも知れないが
やはり百名居酒屋辺りから変わってしまったか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:41:24 ID:8H7u9u7k.net
そのへんも含めて生暖かく見守ってよ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 20:28:46 ID:SPcdBnav.net
ただの老害じゃねーかw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:32:46 ID:b9eM0kh1.net
>>252
んだね。百名盃を恭しく授けた頃から、おかしな感じになってきたね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:04:20 ID:eWxNK0KR.net
ただ、居酒屋のリサーチだけは昔から感心する
どこから見つけてきたのかという無名ながら素晴らしい居酒屋を探し出す手腕はすごい
いいブレーンがついているのだろう 個人では不可能に近いと思う
最近はハズレも散見されるけどね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:03:24.00 ID:8O+Tdegg.net
本人が行ったわけでもないしな
人から聞いて行っただけだしな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:45:16 ID:nC0nIL+z.net
絶妙なカメラワークで最近太田さんが口を開けるとこ豆腐しか見れなかったや
カウンターバンバンも音だけだったし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:09:35 ID:oeRi4Cxn.net
おそらくだが……食わずして 素晴らしい居酒屋 とか言ってんじゃねえよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 03:56:00.53 ID:hH4zdjpm.net
類の番組がかなり前から紹介してたクラフトビールのバーを今更に訪問して
その道のプロにしったかをかます和彦のリサーチ力?www

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:00:49.52 ID:D4Fd0+OW.net
俺はネェ日本の居酒屋をヒッチハイクで…って
なんでまた上から偉そーに「俺はネェ」なんだよw

千住の回の初っ端

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:11:59.24 ID:D4Fd0+OW.net
…続き
びあマの壁に思いっきり分かりやすいサインふたり
絶対確信犯だろカメラワークw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:34:51.65 ID:D4Fd0+OW.net
あと、一軒目萌蔵
店内の感じはいいが高過ぎだろ
明太子乗せた北千住奴710円とか
CP求めた訳分からんポン酒1合715円とかw

さすがのおっさんもその奴食べた後
「へえー、どういう発想かなぁ」って
口では美味しいとか言ってたが
よっぽど不味かったんだろなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 04:45:00.71 ID:D4Fd0+OW.net
>>258
>カウンターバンバンも音だけだったし
確認したw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:38:20 ID:WzVF8D27.net
>>221
俺、名古屋の大甚で隣になったことあるけど、太田さんがビール飲んでの
「あ〜、美味い!」を生で見たと、はしゃいだことあったw
ところで、大甚さんは夕方から開ける店だが、自粛してんのかな?
早くに開けて早くに閉めるから、コロナ禍でも平気と思うが、
人気店だから客が集まっちゃうのが仇となりがち。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:00:51.92 ID:cXzCQTmQ.net
ウウウウーウーウーのロングからハアーーまで入るの初めて聞いた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:26:16 ID:nHX0CbN4.net
>>265
自粛はしていないが閉店が19時
さすがに客がいっぱいということはなくなったので、店内はゆったり
売り上げ減少対策でお持ち帰り販売をしておられる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:45:29 ID:F+HqUlcj.net
>>267
なんかBBAがとんでもなく横柄らしいじゃないか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 02:04:26.79 ID:WYij0YW3.net
>>258
赤貝のところ、箸で皿をひょいと動かす場面はしっかり映ってたけどね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:35:15 ID:qYjZUFGW.net
>>269
粋がどうだの気取っても地は隠せないよな。
銀座の再放送で口の中のカキフライを何度も見せてくれてゲンナリした。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:05:25 ID:uoB9GLk5.net
>>256
居酒屋紀行の頃はハズレの店のときが結構あって、「これは変わった味だね〜」とか言ってお茶を濁していた様な笑

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:52:53 ID:zjYN2p6d.net
>>268
典型的な名古屋オバンだよ
当たりはキツいが、悪気でやっていないから慣れたら気にはならないがな
普段は日本酒をつける御主人の温和な性格でこの店は持っているとは思うけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:03:12.65 ID:G8ywGfxM.net
下がガラス張りの橋?渡るときに、映画サイコの音楽が流れたのはワロタw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 21:44:14.12 ID:Kas+zJ4Y.net
このジイさん本当に酒飲みか?
オレより飲み方下手だぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 16:23:34 ID:BpjvJt9q.net
収録のストックどれくらいあるのかな?
なくなったら太田一人のために店開けてもらう?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:13:28 ID:OdhvrraA.net
どうせ店も暇だからいいだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:36:58 ID:6pba1cdY.net
太田さんが店を指すときアレとかコレと言うのが気になる
あと王様みたいな歩き方も気になる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:45:28 ID:1XGxpmet.net
ジジイはコロナに罹ったら終わりだからそのまま消えてればいいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:14:56 ID:lg2kCjDe.net
>>277
言えてる、何あの偉そうな歩き方
太田こそ類さんの様に後ろ手に組み背中丸めてチョコチョコ歩きが似合う。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:18:54 ID:Zk/yVN8c.net
>>233
20時台に太田さん、21時台に類さんと、「ハシゴ視聴」を狙った編成かとw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:44:37 ID:Zk/yVN8c.net
>>275
#64 亀戸・錦糸町
#65 成田

まだ、ストックあったねぇ。再放送希望の視聴者も
結構多いけど、新作ありがたい。
亀戸で太田さんに声かけたおばさん、関西に似たノリだw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:22:01 ID:7XlMlAU4.net
やっぱり偉そうな歩き方に見えるんだな。歳のせいで腕や股関節が不自由になってあんな歩き方なのかと良く解釈してたけど。
それより、一枚板の白木のカウンターを素晴らしいと褒めながら、愛用のカメラをゴトッと置くのが気になる。カウンターは物置台ではないし、食器などが置かれる場に外を持ち歩いたものを置いたら汚らしいと思うのだが。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:37:20 ID:M7SG35NT.net
電車とかでカバンを床に置くのを見かけると
家帰ってそのカバンを部屋に持ち込むと思うとゾッとするが
カメラはそんな扱いじゃないんでそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな
あと表面のキズ 凹みは食器とか置くんで気にしなくてもいいし…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:26:30 ID:lg2kCjDe.net
コロナで一番汚染してるのが床らしいな、未だにカートをゴロゴロ引っ張って
そのまま部屋に持ち込むなんて気が知れんわ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:15:18.61 ID:pCtjRaLo.net
>>277
あの歩き方は緊張してるからだと思うんだよな
店の撮影パートでは安心してるみたいで肘つきになったりする

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:55:14 ID:x2rTMCFl.net
カメラ置いたり肘付いたりしなきゃ良いのに
散々カウンター褒めて固いカメラおいたらダメじゃん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 11:09:25.76 ID:bBoDgQAn.net
景色の問題だけど、大衆居酒屋のテーブルならいざ知らず、綺麗な一枚板のカウンターに食器以外のものが置かれていると違和感を感じる。
太田さんはデザイナーなんだからそういう感性は磨かれていると思うんだが。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:08:49 ID:UZNjhxPa.net
冒頭カメラどアップでパシャっとやったり、あれだけ本編でカメラが出てくるんだから、カメラメーカーのスポンサーが付いても良さそうなものだが、地上波じゃないから見向きもされないのかな?
本人は狙っていそうだが
当初富士フィルムだったのが最近はニコンだね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:36:30 ID:8wtDkphN.net
折角の良いカウンターなのに肘付いたり叩いたり
誰か注意してやれよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 21:37:27 ID:hE8YOEAM.net
>>288
ウウウウ〜ウ〜ウ〜のあの写真の出来じゃスポンサーマッハで逃げ出すやろー
インスタ蝿のOLのがよほど上手いw
>>289
分かってないなー、あれが先生流の粋なんだよ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:34:26 ID:OOurmBG5.net
太田写真館wwwwwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 04:51:46.83 ID:jGGWKUHW.net
>>290
だから誰がその「粋」を認めてんだよ?って話、わからんのけ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:51:07 ID:/G3Bc75C.net
>>292
アスペ?皮肉ってわからんの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 04:51:51.20 ID:n8OTcCNM.net
>>293
いーや
お前が単にアホなだけ
皮肉なら誰が読んでもわかるように書けやカス

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 06:57:45 ID:NydxUAIL.net
>>294
君よく話通じないって言われるでしょ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:34:16.43 ID:jnGC6EXm.net
普通日本人なら肘付いて食べないとか諸々躾されてるはずなのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:49:32.86 ID:eN1cjuzn.net
293の方がアホ に一票

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:14:34 ID:CSjwd9KL.net
>>294
かのゆうめいないざかやひょうろんかのおおたかずひこせんせいは、ことあるごとにいきだ、いなせだといってえどっこになりたがっていました。
そんなおおたせんせいですが、しょせんはいなかもの。
しらきのカウンターにカメラをおいたりひじをついたり、バンバンたたいたりおさとがかくせません。
まわりからは、あれがおおたりゅうのいきなのかとばかにされました。

わかりましたか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:22:19 ID:n8OTcCNM.net
>>297
だよねェw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:52:08 ID:wEfKsHZu.net
散々言われてるが、「百名盃」で一線を超えてヤボの極みになっちゃったからな
以後はどんなに「粋」を気取っても響かないのよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:35:23 ID:006p3hWw.net
しゃーない
年取ると他人から褒めて貰いたくなるんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:23:50.65 ID:5PndpT6M.net
>>301
そおかぁ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:53:29.59 ID:prOBUXVI.net
味音痴、今度は「幻舞」をお燗しやがったよ
あのお酒も、せいぜい常温までで、お燗はハードルが高いというか勿体ない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:57:05.63 ID:prOBUXVI.net
太田さんの不思議な点は、日本酒の燗づけについては超一流の店に何軒も通い店主から燗酒ついて話を多く聞いているはずなのに、お燗に向くお酒とお燗に向かないお酒の区別がつかないこと

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:14:48 ID:k0jKwUM0.net
ポン酒は全て燗付けなんで
区別という概念は皆無

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:32:15 ID:E1N/RdB4.net
最後まで地元蔵元の長命泉を飲まなかった・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:39:03 ID:hNuFl7ca.net
>>302
そうだよ
老い先短い老人は何かを残したいんだよ

>>304
このジイさん70過ぎだろ
日本酒は燗するもんだって思い込んだ最後の世代だよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:30:09.82 ID:v1G/oGrM.net
酒呑みは味音痴で行儀が悪いということを太田や類の番組は見せてるだけなんだろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:30:09.99 ID:v1G/oGrM.net
酒呑みは味音痴で行儀が悪いということを太田や類の番組は見せてるだけなんだろうな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:25:10 ID:5TQRG1oa.net
類は粋がらないが、太田大先生は...w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:46:02 ID:4ULqyalD.net
>>307
だからみんながみんな「そおかぁ?」って聞いてるんだが…

ま、わからんようだからしゃあないな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 08:28:29 ID:ah3J3cj/.net
そうなのかジイさんの口癖覚えてなかったよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:41:25 ID:Y1g+Nozf.net
>>307
最近よく造られるようになったフルーティーな日本酒はそもそも冷やで飲むことを想定しており、燗酒にしたらゲロマズになる。
その不味い酒を太田は本当に美味しいのだろうか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:30:13 ID:4ULqyalD.net
冷やでのむぐらいならマズくても燗付けて、と思ってんだろな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:27:55.92 ID:5TQRG1oa.net
ダボハゼ酒飲みでお世辞にも酒通でもグルメでもない和彦と類だが、
知ったか・ヤボ丸出しで蘊蓄語りを始める和彦と、美味い美味い言って酔っ払うだけの類
この2人の違いは大きいなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:50:25.07 ID:4ULqyalD.net
類の玉に瑕は 親指立てたイイネ だなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:33:03.54 ID:uEncgHfn.net
酒は燗、肴は気取り、酌は髱
親父の小言と冷酒は後で効く
なんていう言葉があるくらいだから、昭和のオヤジは燗酒一択だろう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:20:02 ID:j2TZhI3H.net
>>300
この人は権威や箔に弱い昔の典型的な田舎者だよな
だから自分で先生と宣うたり盃で箔つけたがる

ところで太田さんてこんな迎え舌の汚い食い方だったかな ?もしかして入れ歯にでもしたのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:52:41 ID:yUwokUIJ.net
迎え舌と入れ歯は関係ないんじゃないかな
木村拓哉みたいに単なる本人の癖だろう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:33:46 ID:e0EN9xJC.net
>>319
癖というか育ちが出るんだよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:04:36 ID:IMYtA4zU.net
上の方に出てるが、横浜のビアバー訪問は失笑もんだったな
あの手の店に、あの時まで行ったことなかったぽくて、知識無いのにビールマニアとか自称されてもw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:22:35 ID:Iu/uZkDK.net
どうせ新作を作れないんだから、御大の足跡を偲んで全国居酒屋紀行を再放送すれば良いのに。版権の関係で無理なのかな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:54:52.09 ID:FKRCZcRg.net
太田和彦先生の弟子
和田彦太でございます。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:35:04 ID:1FcNOz8I.net
>>322
いつの話してんだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:17:20.39 ID:/SBvCAdZ.net
成田は面白かった
自分も今年の正月に初詣で初めて行ったけれど、やはり凄い人出て参道も新勝寺もゆっくり見れなかったから、また改めて行ってみようと思った
しかし、肝心の飲み屋がイマイチだなぁ
というより、新シリーズになってからずっとイマイチの飲み屋ばかり
新しい店を紹介する姿勢なんだろうけれど、太田和彦との相性?だし、何というか軽量級の店が多いと感じる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:24:21.72 ID:i4VDIFEd.net
>>313
メーカー推奨の呑み方がラベルに記載されているなら番組上はそれに沿うべきだろうな
個人が自宅で飲んでいるのとは違うんだから

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:38:59 ID:sbai0HAx.net
日本百名居酒屋って2008年の制作なのに80年代のAVみたいなレトロな画感だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:39:38 ID:Y4RNc9zw.net
ああだこうだと言いながら呑む酒ほど
嫌なものはない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:15:39 ID:JROoRDFD.net
>>323
吹いたw
笑っちゃう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:29:47 ID:osv+yu87.net
太田が得意で呑んでいるところに
玉袋が殴り込む夢を見た。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:33:23 ID:gHxFA9wv.net
玉袋の方が良い飲み方するだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:49:06 ID:JigU0AQt.net
というか酒番組でこのオサーン以下はおらんだろw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:13:49.90 ID:kCIOq/LH.net
この本知ってる?有名な人が書いたんだけどね〜

いちいち鼻につく物言いしか出来んのかね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:29:41 ID:vA51ZW3p.net
太田個人番組のようになってはいけないよな。
あくまでメインは店と酒と料理であるべきだし、
脇役である演者は標準マナーで飲食できる必要がある。
これは類やその他居酒屋探訪番組でも同じだろう。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:31:26 ID:6ymKTEcB.net
>>331
玉は飲み方が汚い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:37:51 ID:m9rOOoNX.net
そういう番組そういうキャラなんで無問題

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:45:30.06 ID:2D8uzCk6.net
>>333
実際信者を何百人何十人か抱える教祖みたいなもんだからな
教祖なら教祖らしいマナーで飲み食いしてほしいけどな
太田さんは10年以上前は燗酒オンリーではなく、冷酒も飲んでおられたと記憶している
今は燗酒しか受け付けない燗酒パラノにおなりだが、毎回燗酒に合う酒をセレクトしてくれれば、それはそれで個性になる。花浴陽や幻舞の燗はご勘弁したい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:46:41.66 ID:Aglgu/Jz.net
>>325
成田編面白かったねぇ
うな重完食とか
若い國村隼みたいな店で、
美味しくなさそうな太い蕎麦食って

太田和彦の魅力爆発回だわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:31:45 ID:m9rOOoNX.net
録画してあってまだ観てない

若い國村…みたいな店って
よくわからんが
観てみるか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 02:44:48 ID:LpqrjaRX.net
>>333
岡山編ね
今録画したの観てるけど
サクソフォーン構えて鏡見て
テメェで「わっ!決まる!」はねぇだろ
…ま、らしいけどw

しかも変な音出してw
まともな音出せんなら吹くなよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 03:15:08 ID:LpqrjaRX.net
で、二軒目もりもとでポン酒もらった時に
呑みかけの生ビールを「あとで呑むから」とセコく確保

んなもんテメェの金で呑んでんじゃねぇのに本当セコいよなぁw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:28:11 ID:Z0KXx8Ri.net
岡山の二軒目、珍しく客入りロケで活気があって良かったね
居酒屋紀行の頃を思い出したよ
一軒目がいかに素晴らしい店だとしても、店が沈んだ状態で撮影されたら、やっぱり料理も酒も美味しそうに思えないし、良さが伝わって来ないんだよなぁ

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200