2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全品】鳥貴族 19店舗目【298円】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:35:24.27 ID:FlOnpeW5.net
全品298円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。

鳥貴族HP
https://www.torikizoku.co.jp

鳥貴族について語ろう

※前スレ
【全品】鳥貴族 19店舗目【298円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1626763021/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:55:58.80 ID:PpLcpGI7.net
>>1
乙貴族!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:56:28.18 ID:pYRbWAQM.net
あーん、抱いて!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 22:05:38.51 ID:79PoEJa8.net
もも貴族焼きとホルモンネギ盛りポン酢食べたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 07:44:53.01 ID:xCT6CXA3.net
トリキバーガー食べたけどチキンバーガー後発なのに何の特徴もないのね
味も価格もメニューも普通
リピートは無いなぁ、残念

ぶっちゃけDooWopとかハイカラとかのレベルでは無いわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 07:58:08.08 ID:giD9xnyl.net
ポテサラとか美味いんだけどさ、器が残念だよね‥
もう少し器も含めて盛り付けとか変えれば
印象全く違うのに‥

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:29:35.82 ID:Gdz0MGlA.net
すまん。誰か教えてください。
食べ飲み放題のコースで予約しました。
最初のメニューが出揃ってから食べ物のオーダーが可能になったんだけど、
食べ残しの追加料金って追加オーダーしたものにたいしてですか?
最初に出されたメニューは食べなくてもいいのかな?
あまりの量を出されて食べたいもの全然追加できなかったので気になりました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:32:51.10 ID:0XUpSb7U.net
食べ放題の店って最初にある程度料理出してそれでお腹膨らませるもんだよ
最初に出されたメニュー食べないとかそんなんワガママ出来るかこの野郎
てめぇどんな教育受けてきたんだバカ野郎

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:51:58.30 ID:PNab5ETk.net
急にキレ出してて草

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 11:57:35.32 ID:rR1UonyV.net
当たり前だろ
食べ放題って最初にある程度出てくる料理たいらげてからだろ
それが嫌ならすたみな太郎でも言ってろこのワガママ短小包茎野郎

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:23:03.05 ID:Gdz0MGlA.net
いやいや、だって追加オーダーで残した物には料金が発生って書いてるやん?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:36:04.39 ID:5SHTAWjm.net
食べ物を粗末ちんにするヤツがこのスレにいるなんて最悪すぎる。 普通は全部平らげてからスタートやろ。鳥貴族マスターとして恥かかせんなよわりとマヂで。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:08:03.09 ID:XGkgUPHl.net
鳥貴族マスター
白ネギ塩こんぶにタレ貴族焼き入れて食べるみたいな
独自アレンジメニュー教えて

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:26:01.38 ID:IvjSbo+2.net
>>16

取り敢えずキャベツ盛りの注文の時はごま油マヨネーズかけてもらう。やってる人多そうだけど。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:41:58.18 ID:4W8gB9Xu.net
ごま油はわかるけどそこにマヨネーズってクドくならん?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:24:06.86 ID:J0ksAMq8.net
安く腹一杯になったら何でもいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:23:10.56 ID:7+kh4RR+.net
>>17
なるほどー 
ありがとうやってみるわ
他にはー?
サイゼのペペロンチーノ+サラミ+無料オリーブオイル+無料粉チーズ
みたいなのない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 03:20:38.19 ID:FDmn0TWb.net
>>16
明太ポテサラの温泉たまごにつくねタレをディップして食べる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:27:55.59 ID:aCZ1AWSq.net
適当にアレンジしてダメだったら隣のアベックに勧める

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:46:22.07 ID:/rZ5SSTS.net
アベックにすすめていいのは間違ってダブルタップしてダブった物だけや!
変な物渡したらあかん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:51:26.28 ID:ZJr4opKR.net
アベック?
良い歳した老害がトリキか?
世も末だな

学生とか収入が低い若いサラリーマンが行く店だぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 09:25:19.88 ID:rOW3KvQU.net
>>24
お前ここは初めてか?
力抜けよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 09:27:46.91 ID:pPZ1h60f.net
トリキもハッピーアワーして欲しいな
最近六時までなら割引する店に浮気しちゃってる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:24:12.73 ID:6ALHZcpK.net
タッチパネル式いいなー
俺んとこまだボタン押しからの店員に注文方式なんだよなー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:35:59.65 ID:GKodt5j8.net
最近行ってないけど最寄りの店はカウンターだったからか押しボタンすらなかった
マスク外して大声で呼んでたら飛沫感染待ったなし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:39:26.03 ID:8lM7GSvf.net
トリキはタッチパネルの所が多いね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:18:00.44 ID:/rZ5SSTS.net
ほぼタッチパネルだな
だからいつもヘッドホンしながら音楽聴きつつノリノリでヒトリキしている

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:22:41.61 ID:pPZ1h60f.net
メイドにタッチできる貴族プレイなら、一品398円まで払う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:23:21.53 ID:20gl2gEA.net
学生うるせぇ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:34:13.43 ID:bzBetsw2.net
>>32
ノイズキャンセリングヘッドホンを標準装備にするんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:38:50.12 ID:ifr2zsLD.net
サーセン

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:11:37.37 ID:/rZ5SSTS.net
トリキはカウンターとかにヘッドホン常備してほしいよね
それで注文用タブレット操作すれば最新ヒット流れるようにすれば客単価上がるよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:13:44.46 ID:ifr2zsLD.net
いらねーよ
長居する奴が増えて回転悪くなるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:18:35.87 ID:40V+vYwM.net
>>31
398円ならメイドは70歳以上となります。39800円だと18歳以上となりますがいかがいたしましょうか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:43:07.67 ID:kr4RhiiQ.net
学生がうるさいと言うけど程々の喧騒なら好きだけどな俺は
超大声で発狂して騒ぐとかでなければ
そういうある程度の喧騒も含めて好きな人が来てる店って認識してる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:54:48.04 ID:4EZ35oai.net
うるさい奴はいない方がいいけど、
大衆チェーン店なんてそんなもんだと思って割り切って使うべきでしょ
静かに飲み食いしたければそういう店にいけばいい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 13:57:04.69 ID:CY1DZxsb.net
うるさいのがイヤならうるさくない時間帯に利用すればいい
平日の開店直後なら何処もガラガラで静かだぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:38:41.47 ID:6EZTRIZ5.net
自分も早い時間に行く派
混む前に食べ終えて撤収する

コロナ禍で早飲みの風潮がでてきたのか、以前よりは早い時間でもそこそこ人が来るようになってしまったのが困るけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:50:01.83 ID:4Gnw2Ydh.net
何時ごろから混み出すの?
職場の近くにあるけど車通勤だからノンアルじゃないと行けないんだよなあ
車を家に置いてから最寄駅の店に行こうと思ったら6時半くらいになるし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:23:16.92 ID:oIm1Uu1f.net
場所と曜日によるとしか
都内繁華街だけど、平日は17時の開店直後に入ってガラガラ、18時ごろから混み出してくる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:08:05.32 ID:+khIVBMu.net
>>39
本当そう思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:17:25.37 ID:pOLkg3XN.net
ひっそりと新メニュー
ささみの燻製

https://i.imgur.com/BqHyTM4.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:14:13.87 ID:gDHGKcYp.net
>>45
これ1カ月以上前からある

食べてみたけど、まんまサラダチキンのスモーク味って感じだった
サイズもキュウリ1本分くらいしかないし、コンビニのおつまみコーナーに売ってそうなチープさ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:33:16.23 ID:pOLkg3XN.net
一ヶ月以上誰も触れないのか
お前ら語るほど店行ってないだろw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:41:13.85 ID:DUCjOwT0.net
>>41
俺も。

本当は仕事終わりに行きたいんだけど、遅い時間だと混んでるし食べたい物が品切れになってたりするから、休みの日の開店直後に行くようにしてる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:49:49.87 ID:rfKqq3Ry.net
今まで何人もヒトリキガール見かけたけど声かけた事ある人いるかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:29:19.21 ID:Co1BUjYD.net
行った瞬間、ハート品切で萎えたわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:33:58.89 ID:PHVHSy0h.net
ハート好き珍しいね 私はハートの塩が1番好きっちゃね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:55:44.50 ID:meB+uk34.net
ハート好きだけど、確かに売り切れ多い
まあハツって言う方が馴染むな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 01:58:58.59 ID:4cKp6Hf0.net
>>47
何度も出てるだろよく読め

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 02:17:46.50 ID:meB+uk34.net
我々みたいに鳥貴族マスターになると
注文するメニューってほとんど決まってるよな

固定でいつも食べるメニュー3〜4品+限定メニューや普段頼まないメニューから1品
こんな感じでしょ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:28:49.35 ID:VMYQX+Cm.net
そうそう。

俺もスピードメニュー+定番4~5皿にサイドメニュー2品位だな。限定メニューは気分で。

締めは麺か雑炊。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:03:41.26 ID:8vJ2Ii2Z.net
>>53
ごめん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:03:54.14 ID:4cKp6Hf0.net
食い過ぎ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:27:20.46 ID:pilwhsme.net
>>56
ええんやで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:43:53.44 ID:Ax0fuwhp.net
ヒトリキだと最初キャベツ頼んでいつもの串を2品頼んでその後は軽く3品くらいでお腹満腹になるよね
唐揚げチキン南蛮とり天とか量多いから頼まない
だからあのちくわポテサラ天を目の前にデーン!と置かれた時はしばらくフリーズしたな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 19:01:31.13 ID:dJlmHI89.net
串も日によってしょぼい日があって
逆にフリーズするわ

ナンコツとかけっこうハズレる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 19:20:35.85 ID:Oo6GUDM7.net
メガハイ、メガハイ、明ポテ、デミカツ、つくチー!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:04:07.56 ID:4cKp6Hf0.net
>>61
バランス良い!
合格!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:10:24.74 ID:/hi7eFr1.net
いや野菜が足りない
キャベツかキュウリを入れなさい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:57:36.52 ID:HcmQXtvA.net
チキン南蛮は衣ばかりで油っぽくて気持ち悪くなる
ホカ弁のチキン南蛮みたいなのなら毎日食べたい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 00:00:11.19 ID:UsEsqhix.net
こんぶネギと貴族焼きタレ合わせたけど美味くないよ
理由は完全にコレ=>ゴマ油が邪魔
やっぱり鳥貴族常時行ってる奴らって舌バグってるんかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 00:20:58.39 ID:1c83om2u.net
塩焼きと合わせる方が美味しいよ
ナンコツとネギコンブ合わせるのが好きなんだけど、この前はネギコンブが初の売り切れでがっかりした

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 01:00:15.87 ID:ISf+oTG5.net
三角をスパイス変更してもらうと美味いよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 04:23:23.44 ID:EXM/mBPM.net
「鳥貴族女になってしまった…」一人鳥貴族が楽園だったレポ漫画が最高すぎて飯テロになっている - Togetter
https://togetter.com/li/1809149

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 13:03:03.59 ID:Nfw0z8xf.net
競馬新聞見ながらチビチビ飲んでる香具師大杉w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:09:32.45 ID:pR7zw0Vy.net
>>68
本当まさにこんな感じ
鳥貴族最高

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:25:08.55 ID:tKQo4lzY.net
>>68
まさに俺だわwww
ヒトリキ最高!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:17:49.18 ID:3l6VA8Ip.net
>>68
そうそうそれそれ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:45:07.37 ID:9voKELOd.net
本人がIDコロコロして自画自賛してるのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:12:00.42 ID:kCOvrwD8.net
山芋今度食ってみるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:23:35.86 ID:vaf17/5H.net
わかりやすい自演でクスッときた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 03:38:19.16 ID:vecqyv2I.net
6万フォロワーいる漫画家みたいだし、わざわざここでそんな事やる意味ないと思うがな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 05:43:15.36 ID:Do3C4WGU.net
一癖も二癖もあるような奴の多いこのスレで絶賛3連発とか
本人の自演か?
それとも広告代理店絡んでるのか?

気持ちが悪い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 06:04:46.62 ID:Diqb/2xm.net
今日は
メガハイ、メガハイ、山芋、デミカツ、つくチーにする!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 07:32:13.19 ID:jt+SLcrN.net
勝手に全て自演にされてて草
糖質って多いな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 07:32:49.08 ID:jt+SLcrN.net
>>76

こんな過疎な所で自演して意味あるの?って少し考えたらわかるのにな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:03:34.70 ID:n0QcpEe+.net
基本的にこのスレはトリキ通が集ってるから簡単には褒めないよ
その証拠に期間限定メニューはほぼ否定されている

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:39:09.26 ID:3kRVmmlZ.net
>>78
スピードが無い
ダメじゃ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 09:02:36.06 ID:PyLooWQg.net
>>78
焼鳥屋に来て焼鳥屋を食べないとは?
やり直し!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 13:28:27.21 ID:s+WuJgo5.net
>>76
きっと見えないものが見えているんでしょう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:44:30.72 ID:V1yigh3E.net
>>39
客層的には圧倒的に若者や学生が多いのに、
カウンターでキャベツ金麦片手に貴族焼きをつまむ人間が集う不思議なスレやぞここは

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:48:53.18 ID:P+c4Kn3G.net
ワイはそのメガハイキャベツだわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:59:33.28 ID:V1yigh3E.net
一杯目からプレモルの俺は異端だった…?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:10:46.77 ID:9/A9RljU.net
プレモルあんまり美味くないよな
サッポロにしてほしいわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:14:22.06 ID:lVP8sEhP.net
>>83
店を食べるのかよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:36:31.62 ID:zKPG9S5a.net
>>85
わしならカウンター座って近くにいるアベックの会話を酒の肴を静かにやってるぞい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:44:06.87 ID:Mce5s3xy.net
>>83
店は食べちゃダメだろwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:50:06.04 ID:u/1rG8sm.net
間違いだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:47:18.17 ID:xh1hqClB.net
>>90
まだいたのかあべっくじいさん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 20:08:44.35 ID:EMsPeeE7.net
もこちゃんグダグダで草

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 20:09:00.47 ID:EMsPeeE7.net
稚児帰っていいよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 20:34:00.69 ID:Diqb/2xm.net
用事ができて貴族いけなかった。
あとボーナス出た日くらいちょっとよい店行きたかった。

明日こそメガハイ、メガハイ、山芋、デミカツ、つくチーや。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:46:15.28 ID:Vg1AZMJj.net
ニンニク野菜アブラマシマシとか言ってる二郎オタクと同じ臭いがする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:24:03.99 ID:3kRVmmlZ.net
メガハイ飲み始めてから暫くつまみ無いだろ
やり直し

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:38:38.00 ID:yi0oro0U.net
山芋3回おかわりする俺は変なのか…?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:58:04.36 ID:9crgce1h.net
ポテサラはレギュラーにしていいとおもう
焼き鳥にも流用しやすいしあの明太子
ごま油きもとか何故レギュラーに残ってるのか分からんのもあるが
というかトリキで敢えてレバー食おうと思わんが内臓系どうなのパサパサしてんのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 23:59:45.48 ID:H6ePq8zS.net
まつば調味料かけすぎだろ
俺の言った店がおかしいだけなのかあれがデフォルトなのか塩辛すぎてヤバい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:26:49.35 ID:e/6ahlF/.net
ぶっちゃけ調味料増やして欲しいぞ
醤油とポン酢使えるようにしてくれ
トリキにないのは勝手に使える醤油とポン酢だぞ
おまえらトリキに舌を支配されてると気づけ

七味いいよ
山椒いいよいいよ
でもそんだけじゃ足らねーんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:28:09.83 ID:e/6ahlF/.net
あと辛子も足らん
ピーマン肉詰めに辛子もっとつけさせろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:28:38.18 ID:e/6ahlF/.net
ごま油は別にいらね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:41:26.60 ID:WnJru8lp.net
胡椒とごま油は欲しいね
常備してなくていいからオーダーしたら出してほしい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200