2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さすけ応援スレッド2021

1 :桃乃助:2020/11/23(月) 00:39:31.20 ID:???.net
ラウンジの住民の皆さん、さすけ ◆bM.vKitOZEEnを応援しよう。

163 :さすけ:2020/12/16(水) 06:00:33.38 ID:???.net
米ビルボードが選ぶ2020年間ベストランキング
アルバム部門 シングル部門 MV部門
BLACKPINKはすべてランクインした

ブルピンは完全に世界基準のアーティストだろう

164 :さすけ:2020/12/16(水) 21:06:39.18 ID:???.net
就任3カ月の菅首相、コ・リ・アに閉じ込められた

3カ月で支持率62%→42%に急落 3つの原因

コ:新型コロナ感染者累計18万人なのに「Go Toトラベル」強行も一時停止
リ:中国と領土紛争問題など沈黙で「リーダーシップの弱さ」見せる
ア:新路線ではなく「安倍継承」に注力

日本の菅義偉首相の支持率が急降下している。14日に発表されたNHKの世論調査で、
菅内閣の支持率は先月の調査より14ポイントダウンの42%となった。
菅首相は今年9月の就任時に同じ調査で62%の高い支持率を得て政権を発足させた。
ところが、3カ月で20ポイントも「蒸発」したのだ。これは異例なことだ。日本の政界では「危機」という言葉も聞こえ始めた。

支持率ダウンの決定打は、何よりも新型コロナウイルス対策だった。
先月、「新型コロナ第3波」が迫ってくると日本の専門家たちは政府の旅行奨励政策「Go Toトラベル(Go To Travel)」中止を提言した。
15日付の東京新聞によると、専門家からなる「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は先月から
「Go Toトラベル政策をそのままにしてはならない」と3回提言してきた。

だが、来年の東京五輪開催を念頭に置いている菅首相は微調整をしただけで、これを無視した。
菅首相は最近1週間で感染者が2万人に迫り、支持率に赤信号がともってからやっと、
「今月28日から来年1月11日まで同政策を一時停止する」と14日夕、発表した。それでも「遅すぎる」という声が多い。
日本は現在、新型コロナ累計感染者数が18万人に達し、今月12日には一日の感染者数が3000人を超えたこともあった。

165 :さすけ:2020/12/16(水) 21:06:45.49 ID:???.net
菅首相が任期序盤、独自の政策とリーダーシップを打ち出さなかったことも支持率急落の主な原因として挙げられている。
菅政権発足で国民の支持が高かったのは、7年9カ月間という長期間にわたり執権した安倍晋三前首相に嫌気が差していた影響も大きかった。
日本人は菅首相が安倍前首相とは違う姿を見せてくれることに期待していた。

ところが、菅首相は自民党総裁選に当選した時から、新たな路線を打ち出すのではなく、「安倍継承」に焦点を当てていた。
安倍氏の実弟で、幼いころに母方の親族の養子になって姓が変わった岸信夫氏を防衛相に任命し、
安倍氏に最も近い側近である加藤勝信氏を要職である官房長官に任命した。

菅首相が今年10月、「学者たちの国会」と呼ばれる日本学術会議(SCJ)の会員を任命する時、
反政府性向を持つ教授6人の任命を拒否したことも支持率ダウンのきっかけとなった。
「菅首相も前任者の安倍氏のように学者たちを手なずけようとしている」という批判の声が強まった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/16/2020121680085.html

166 :さすけ:2020/12/16(水) 21:08:13.77 ID:???.net
安倍氏は執権時、量的緩和・財政拡大・成長戦略を中核とする経済政策「アベノミクス」を掲げた。政治的には改憲を提案した。
こうした大きな論議は激しい論争を巻き起こし、安倍氏の一挙手一投足に注目が集まるようになった。

これに比べて菅首相は、携帯電話料金引き下げや妊産婦支援といった生活密着型の政策を推進したが、注目されなかった。
先月日本を訪れた中国の王毅外相が「尖閣諸島(中国名:釣魚島)は中国領だ」という趣旨の言及をしても、
菅首相はこれを放置し、日本の右翼たちから大きな批判を浴びた。
日本のある野党議員は本紙の取材に「菅首相が国会で自分の考えではなく資料をそのまま読む姿も、
議員たちに対して信頼感を与えることができていない。自民党内部にも菅首相のリーダーシップを懸念する人が多い」と語った。

菅政権の危機は短期間で解決できない点が大きな問題だ。NHKの世論調査で、菅首相を支持しない理由のうち、
最も多かったのは「政策に期待が持てないから」の38%だった。 「実行力(指導力)がないから」も29%あった。
日本の主要紙の中堅記者は「菅首相は今までのやり方を変える可能性がほとんどないので、
支持率反騰を期待できるほどの好材料が足りない」と分析した。

このため、来年の総選挙を控えている自民党議員らの間で、菅首相に対する不満が噴出する可能性がある。
日本の衆議院選挙は首相の支持率に連動することが多い。首相の支持率が下がれば、
落選する可能性が高くなるため、議員たちは対策作りを促したり、「団体行動」に出たりすることもあり得る。
従って、菅内閣は支持率低下を克服するため、韓日関係をはじめとする対外関係で強硬策を取るかもしれない、という声も上がっている。

東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

総レス数 518
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200