2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【避難所】蘇えるボールペン77本

739 :名無しさん? (ワッチョイ bf4c-rTtH):2024/04/19(金) 16:31:02.30 ID:zGi9TZAm0.net
>>738
嬉しいけど円盤でたら配信はどうなるんだろう?
少し興味を持った人にちょっと見てみてと紹介するのにディズニーとかTELASAとか1月1000円以下で見られるのがあると勧めやすいから置いておいてくださらないかなあ

740 :名無しさん? (ラクッペペ MM8f-TmBL):2024/04/19(金) 16:35:02.71 ID:Pcc5UaqfM.net
ディズニーはライトの入り口で
円盤はファンの為の永久保存版
ディズニーで見てたけど円盤はやっぱり欲しい 
離婚してなかったら買わなかったかなと思うけど

741 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/19(金) 16:38:48.22 ID:0RQfDrtD0.net
>>735
ちょこちょこ出てはいるんだけど埋もれてしまうのよな(苦笑)

>>738
わいもあったら嬉しいな
TELASAは特に色々なアングルでそれぞれ1公演まるっと観れるの凄く有難く思ってる
宮城初日も出してくれませんか?って思ってるww

742 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/19(金) 16:40:44.62 ID:0RQfDrtD0.net
安価ミス ごめんなさい
741の後半は
>>739
>>738 ×

743 :名無しさん? (ワッチョイ 9f2f-bgkx):2024/04/19(金) 16:41:10.38 ID:/RyUfriU0.net
>>733
子供産む気あるのかもわからないよ

744 :名無しさん? (ワッチョイ 9f2f-bgkx):2024/04/19(金) 16:42:35.92 ID:/RyUfriU0.net
>>739
TELASAは期日あったよね

745 :名無しさん? (ワッチョイ 97a3-NEJP):2024/04/19(金) 16:43:24.69 ID:+7PPdpxC0.net
>>727
ぶりてぃーくまちゃんに聞いてみよう

746 :名無しさん? (ワッチョイ 97a3-NEJP):2024/04/19(金) 16:44:02.34 ID:+7PPdpxC0.net
>>730
それメッキって言うんですよ
すぐに剥げ落ちる

747 :名無しさん? (ワッチョイ 17c0-5kxu):2024/04/19(金) 16:46:07.14 ID:KmGfx4XJ0.net
>>741
宮城初日はマルチでも見たいけど完全ノーミスだから円盤にもしてほしいよね全公演円盤化無理でも特典でMC全公演分は入れてほしいw

748 :名無しさん? (ワッチョイ d7cf-5kxu):2024/04/19(金) 16:49:07.27 ID:zr4L9L6Y0.net
>>739
確かにー!つべでDisney+のおすすめに出てきたの見て見るみたいなことしてるアカウントが最初見るの躊躇してたけど見たら大絶賛!っていう動画話題になってたけどそんな感じで偶然目にしてくれるってことあるものね

749 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/19(金) 16:49:57.12 ID:0RQfDrtD0.net
>>747
わかるーー!!
宮城初日は円盤化して欲しいわ
そしてMCは全公演も賛同しかない
あーでも舞台裏やメイキングみたいなのも観たい(欲張り)

750 :名無しさん? (ワッチョイ 9f23-WeJ8):2024/04/19(金) 17:42:31.43 ID:QLkFMT290.net
>>720
56歳に見える
顔も体型も
こういう頑張っちゃってるオバサンいるよね

751 :名無しさん? (ワッチョイ 1f22-Qy+G):2024/04/19(金) 17:51:54.47 ID:Rzp3Mo+v0.net
>>750
56歳ってゆゆゆやんw

752 :名無しさん? (ワッチョイ 97a3-NEJP):2024/04/19(金) 17:58:30.57 ID:+7PPdpxC0.net
>>739
そうだよね
永久保存したいファンも
ちょっと見てみようかと言うライトな一般層もどちらにも対応出来るのが良いよね
配信やライビューはそう言う目的もあるんじゃないかな

753 :名無しさん? (ラクッペペ MM8f-TmBL):2024/04/19(金) 18:00:05.20 ID:R1+tGdwJM.net
絶対超小顔の羽生よりかなり長い感じがする
あの小顔で有名な真央様よりも小顔だったし

754 :名無しさん? (ワッチョイ 9ffb-fTOM):2024/04/19(金) 18:05:25.57 ID:xI1I7ZzJ0.net
まぁ並んだ時に違和感しかねえわな
ツーショットが出回らなかったのは不幸中の幸い出てたら離脱が加速してたろう

755 :名無しさん? :2024/04/19(金) 18:35:00.44 ID:/RyUfriU0.net
FaOIのグッズきたけと欲しいのないw

756 :名無しさん? :2024/04/19(金) 18:39:06.28 ID:KmGfx4XJ0.net
FaOIのグッズは迷うことなくスルーできるw

757 :名無しさん? :2024/04/19(金) 18:47:31.41 ID:0RQfDrtD0.net
わいもFaOIグッズはパスだな
アクスタもな
あれ大きいんかな?w
個別に作るのは人数多すぎて大変なんだろか

758 :名無しさん? :2024/04/19(金) 18:51:25.46 ID:qmLfk60Bd.net
>>751
あの人56なん!めっちゃ小さい子供がいるのに普通におばさんやん

759 :名無しさん? :2024/04/19(金) 18:55:22.03 ID:HDdjy2Cg0.net
>>758
大きい長男がいるはず
いつかツイートしてた

760 :名無しさん? :2024/04/19(金) 19:14:02.37 ID:Op65AceI0.net
>>759
確か羽生と同い年なんだっけ

761 :名無しさん? :2024/04/19(金) 19:18:20.87 ID:HDdjy2Cg0.net
>>760
そうなの!?そこまでは知らなかったw

762 :名無しさん? :2024/04/19(金) 19:50:40.01 ID:74Lwqdrc0.net
>>704
探してくれてありがとう
これ読むと新聞社にクレームがんがん来てるところへいらんこと言うなと怒られたんじゃない?
それでそんなつもりじゃ…みたいな回答になってそう

763 :名無しさん? :2024/04/19(金) 20:06:33.80 ID:/RyUfriU0.net
>>762
いらんこと言ったの新周南新聞社の社長なのにね

764 :名無しさん? :2024/04/19(金) 20:13:59.43 ID:74Lwqdrc0.net
>>763
社員じゃないの?
確認とったあとの回答ないけど

>記事の内容については現在、取材を受けた者に、話した内容なのか確認をとっているところです

765 :名無しさん? :2024/04/19(金) 20:18:45.73 ID:/RyUfriU0.net
>>764
この記事は社長の中島がなんちゅう男じゃまゆちゃん守れよの後に出た記事だった記憶

766 :名無しさん? :2024/04/19(金) 20:51:53.13 ID:74Lwqdrc0.net
>>765
この記事で話してるのがなんちゅう男じゃまゆちゃん守れよのことじゃないの?
担当者に確認中ですってやつ

767 :名無しさん? :2024/04/19(金) 21:34:21.71 ID:HW3sJJck0.net
>>622
2016年は完全に無関係な人に外に出られないような精神的打撃を与えてしまったからだよね?
今回はいわゆる自分の側であるはずの人が背中から撃ってきた
そんな人を選んでしまった自らの過ちもあるが無関係な人を傷つけたわけではないからまだ救われたのだろうか

768 :名無しさん? (ワッチョイ 17c0-5kxu):2024/04/19(金) 21:39:02.35 ID:KmGfx4XJ0.net
2016年はまだ若かったしあんな内容の記事は初めてのことだったからショックも大きかったのかもまったく身に覚えのないことだったろうし

769 :名無しさん? :2024/04/19(金) 21:41:44.08 ID:oNA/P5Hk0.net
あーいう記事が出てなかったらA子さんとは続いてたろうね
もちろん友達として

770 :名無しさん? :2024/04/19(金) 21:45:21.32 ID:HW3sJJck0.net
>>704
これ見る限り言った事と書かれた事は違うというのはあくまでもこの人の願望であって
実際にインタ受けた人の話ではないのね
あのまんま言った可能性はあるって事だね
わいもなんちゅう男じゃ言ったのは社長だった記憶がある

771 :名無しさん? :2024/04/19(金) 21:55:27.94 ID:/RyUfriU0.net
社長が羽生を中傷する
おまえらが原因だろとクレームが来る
そんなつもりはなかったと言ってると社員が話す
って流れだよね
なんちゅう男じゃまゆちゃん守れよがそんなつもりないとか本当にこの新聞社のリテラシーどうなってんのって感じ

772 :名無しさん? :2024/04/19(金) 21:58:25.82 ID:CavMjOfXd.net
>>760
1つ下って書いてた

773 :名無しさん? :2024/04/19(金) 22:00:12.45 ID:0RQfDrtD0.net
>>770
普通に見てあの記事はNGだろ
「あれまずいですってーしかも社名看板背負って」って話になって尻ぬぐい頑張ってる感じちゃう?
あれも文春砲も名誉棄損・誹謗中傷てんこ盛り
非常識にもほどがあるもん

774 :名無しさん? :2024/04/19(金) 22:26:38.64 ID:/RyUfriU0.net
でもS側の人達はそれが当然で生きてきてるんだよね
名誉毀損、誹謗中傷、人権侵害の概念が無さすぎる

775 :名無しさん? :2024/04/19(金) 22:53:05.29 ID:HW3sJJck0.net
>>720
若い頃はここまで顔が長い印象無いのに
48歳くらいに見える

776 :名無しさん? :2024/04/19(金) 22:53:55.41 ID:KmGfx4XJ0.net
なんというかSの周りにいるのってみんな頭固い高齢男性な気がするそういうのに受けがいいんじゃない?知らんけど

777 :名無しさん? :2024/04/19(金) 22:54:42.16 ID:74Lwqdrc0.net
>>769
A子さんはアスリートはメンタルが大事だから羽生に影響ないよう報じてと伝えてたんだよね
文春で羽生をズタボロにしたSさんとは真逆

778 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:05:11.97 ID:dYG5dtiN0.net
羽生に与える影響を心配するなら
何も無いのでお答えできることは無いと取材を拒否すれば良いだろ

779 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:09:45.85 ID:/RyUfriU0.net
>>778
それを20歳に求めるのは酷
当時36歳ができないんだぞ

780 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:10:00.31 ID:FY0Lhril0.net
>>778
ほんそれ
「ちゃんと離婚しましたので」とか「前を向いてがんばりますっ」だっけ?取材に答えてるんよなこの人

781 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:10:27.06 ID:/RyUfriU0.net
>>779
書き方変だった新潮インタ受けた時36歳って意味

782 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:13:10.51 ID:/RyUfriU0.net
>>780
おそらく>>778>>777に対してのA子のこと言ってるんじゃないかな

783 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:14:51.49 ID:HW3sJJck0.net
>>776
普通に考えると周りの人が言ってる悪態が全部同じっておかしい
同じような事を聞かされたから同じ事を言ってると考えた方が自然なんだよね

784 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:20:25.09 ID:0RQfDrtD0.net
>>774
彼らにとってそれが正義だったんだろなとは思う
2人にしかわからない事に対して
思い込みで(片側からの声は聞いてたかもだけど)自分の価値観の正義を振りかざした
その正義は相手を打ちのめす事も厭わなかった
というより積極的に打ちのめしにいった

785 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:24:12.84 ID:HW3sJJck0.net
>>777
今まで羽生の周りにはそのA子さん含め母や姉やアイリンの女先輩や女子スケーター沢山の女性がいたが
悪の要素がある女性はいなかったんだと思う
だから悪の要素を見抜けなかったのでは

786 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:31:47.29 ID:cxQUQvq80.net
>>783
ドドンパ談話より前に教授とかいうおっさん垢(娘がSと同大らしい)が
「本当の離婚理由はちがう。Sさんそんな弱くない。羽生が情けない」てポストしてたもんな
これって早々に周囲にしゃべってたってことだもんなー
このおっさん垢その後も「Sさんの件以来大嫌い」とか羽生をdisってた

787 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:36:24.05 ID:0RQfDrtD0.net
まあ全員に共通してるのは
Sさんが可哀相すぎるって感情だね
Sさんだけが耐えて頑張って苦しんで泣いてる感じ?

788 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:37:50.85 ID:LmoImxU20.net
>>786
その教授の垢まだ見れたっけ

789 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:39:09.49 ID:CavMjOfXd.net
>>787
男のくせに情けないみたいな考え方なんだろうけどそんなこと言ったら8歳も年上のくせにって思っちゃうわ

790 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:39:21.08 ID:6k4Tyd610.net
羽生についてネガ書いてるのにそんなのよく見に行けるわ
わいはそんなのできない

791 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:45:28.17 ID:0RQfDrtD0.net
>>789
わいは男だからとか年上だからと結婚離婚した2人にそんなの関係ないって思うんよな
内情にどんな事があったなんてわからんやん?
わからん事なのに決めつけて口を出したらあかんねん
まあSさんから内情として何か聞いてたならそうなってしまうんだろか

792 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:46:02.37 ID:cxQUQvq80.net
>>788
検索したらこれしか出なかった
件のポストは消したのかな
@
私は何度も言いました。娘🎻の同窓生末延さんを隠し続けた羽生結弦は情けないと。アスリートリスペクトする大谷翔平とアーティストをリスペクト出来なかった羽生結弦。
午前5:24 · 2024年3月15日

793 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:50:51.11 ID:/RyUfriU0.net
>>791
聞いてたとしても周りがしゃしゃり出過ぎなんだよ
とにかく普通じゃない

794 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:50:56.67 ID:CavMjOfXd.net
>>791
本当のことなんて分からんのに羽生だけが悪く言われるのが腹立つよな

795 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:51:14.31 ID:8lrkpIg+0.net
大谷も有名過ぎて窮屈な交友関係の仲でアスリート専用のあのジムくらいしか出会いが無かったんだろうって大谷オタが言ってた
でもそれで出会ったのがあの奥さんなら大谷はラッキーだよね
羽生も同じような環境で出会いの場はアイスショーくらいしか無かった
しかしジムと違ってショー出演者は若い娘がいないから相手がよりによってあの人になってしまった

796 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:54:30.34 ID:CavMjOfXd.net
大谷と真美子さんは作画が同じだしパッと見て誰がどう見てもお似合いだよな…同年代だし

797 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:55:50.89 ID:KmGfx4XJ0.net
>>792
あの腕前のSをアーティストも呼べるとは娘の腕前も同じようなもんなのかな

798 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:55:53.40 ID:Rzp3Mo+v0.net
>>796
確かに作画が同じって大事だなと思う

799 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:57:09.75 ID:zr4L9L6Y0.net
>>792
大谷妻だって引退してるじゃん表には出てるけどキャリアは続けてないよね

800 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:57:28.14 ID:6k4Tyd610.net
羽生てもしかしたら音楽家が好きだったのかな?それとも回りがお膳立てみたいなことしてるのか
松田さんのときも突然対談だったし有名スポーツ選手にはいろいろと紹介するタニマチみたいな人がいるらしいけど
サッカーやラグビーはほぼモデルから選んでる

801 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:58:55.84 ID:NVPTh3nM0.net
>>795
大谷は37に会っても警備員を呼び
一般若い男性は彼女を受け入れない
羽生もしばらく理性を失い目が覚めたらすぐに逃げた
37に一番似合うのは60歳以上の老人たち
まゆちゃんを守る!

802 :名無しさん? :2024/04/19(金) 23:59:35.69 ID:0RQfDrtD0.net
離婚したんだからすれ違ったわけで
お互いに思うところはたくさんあるだろう
それをメディア(世間的に公表)通して一方的に相手を非難するなんてありえん
メディア通さなくてもありえん事で
それをしたのがSさん(側)
それが普通でない事を雄弁に語ってくれてるよね

803 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:01:04.57 ID:nIes+oSl0.net
本当にねしかもいつまでもいつまでも元の称号にしがみついてみっともない

804 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:06:23.50 ID:MzVdeKcs0.net
>>802
37は幼稚でわがままな人で中年になるが精神は15歳の少女だ
自分が欲しいものが手に入らないと大声で叫ぶが、実はもう一度相手の注意を引いて相手に彼女を引き留めさせたい

805 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:11:24.42 ID:gAK+LD6r0.net
>>804
周りの人間も15歳くらいの扱いだよね

806 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:14:10.97 ID:6+2spRcj0.net
>>805
確かにwwwww
今日一番のそれな!名言来ましたw

807 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:27:07.58 ID:gAK+LD6r0.net
地元の子を泣かせたとかまじ扱いが15歳並み
新周南爺もドドンパも37歳ってことを忘れてるでしょ

808 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:37:45.92 ID:CispXLrq0.net
そもそも爺さんたちのちゃん付けが気持ち悪い
37のおばさんを何がまゆちゃんだよ
苗字にさん付けで良いだろ
距離感がおかしいから関係性を疑ってしまう

809 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:44:15.74 ID:gAK+LD6r0.net
>>808
まともな人間がいない

810 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:52:13.62 ID:CispXLrq0.net
親戚でもない赤の他人の娘に
自分の立場や名を晒してここまで必死になるだろうか?
ドドンパにしても新周南にしても
疑問だ

811 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:55:52.16 ID:gAK+LD6r0.net
>>810
そういう県民性なんでは

812 :名無しさん? :2024/04/20(土) 00:57:45.07 ID:MzVdeKcs0.net
>>810
sugar daddy〜❤

813 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:17:14.64 ID:YkjF+9Cz0.net
>>629
必ず花を咲かせますみたいなのは見た気がする

814 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:21:12.52 ID:YkjF+9Cz0.net
>>787
全員同じ考え方ってすごくおかしい
Sの周りの人はSに洗脳でもされてるのか
男なら守れ?それなら一回り上の女が年下守れやとなるで
自称教授とか腹立つな
名乗れや糞爺

815 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:35:14.75 ID:+31KU+G30.net
>>800
騙されただけだろ
>>786
別れた後にこんなに周りから叩かれた人今までいた?
しかも浮気やDVも無く協議離婚したのに
異常だよ
しかも叩く内容が同じくだからS側から泣きつかれた可能性を疑うよね

816 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:36:02.08 ID:YkjF+9Cz0.net
>>792
うわークソムカつく
誰も冷静な反論書かなかったの?全くの他人なら放置が基本だけど知り合い匂わせてこういう事書くのはダメでしょう
内容に信憑性があると思われちゃうから
ドドンパや新周南と同じだよ

817 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:41:56.82 ID:YkjF+9Cz0.net
>>717
何それ
逃げるような人じゃないって羽生が間違いに気づいても愛がなくなってもどんな相手でも絶対に離婚しないと言いたいの?
それは酷では?
羽生から離婚切り出したとして何が悪いのか

818 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:42:52.94 ID:PD3P1eVt0.net
>>787
でもここにいるババアたちだってSさんが自分の娘や知人だったら
「男が悪い!」って考えるでしょ
ここにいるババアだって「息子(羽生)は悪くない!女に誑かされた!」ってモンペだし
同じじゃん

819 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:46:05.43 ID:gAK+LD6r0.net
>>818
考えたとしても複数人で週刊誌使って告発とかしませんので

820 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:50:15.08 ID:+31KU+G30.net
>>818
何イキってババア呼びしてる
昨日の性癖婆さんか?

821 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:52:03.30 ID:+31KU+G30.net
>>805
37歳の中年女性に後見人が付いてる時点でいろいろおかしい

822 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:54:17.51 ID:+31KU+G30.net
>>817
さっさと離婚したのが大英断以外の何ものでもないのはその後の文春砲が物語ってる

823 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:57:30.03 ID:YkjF+9Cz0.net
>>787
泣きたいのは羽生の方だろう
実際に多くのものを失ったのは羽生の方
今ものすごいスピードで取り戻してるけどね

824 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:58:08.06 ID:Ly6SI2mJ0.net
>>818
片方だけが悪いわけではないと羽生のお祖母さんと同じように思うかな

825 :名無しさん? :2024/04/20(土) 01:59:11.77 ID:02RmJxRp0.net
そもそも人の決めた結婚離婚に他人が口出す権利なんてないのよな

826 :名無しさん? :2024/04/20(土) 02:05:06.95 ID:CispXLrq0.net
わいは離婚原因によっては娘が悪いと受け入れるよ
そしてその後の人生をどう生きて行くか相談に乗る

827 :名無しさん? (ワッチョイ 57bd-e2xw):2024/04/20(土) 02:15:43.04 ID:Ly6SI2mJ0.net
離婚原因をメディアのせいにしたと羽生が叩かれたけど羽生はメディアの事にも触れつつ自分が未熟だったとも語ってる
メディアこそ結婚中そっとしておくことをせず嫌がらせのように記事を書きまくったのに反省なく全て羽生のせいにしている
それが腹立たしい

828 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 02:19:03.10 ID:rqjZV23v0.net
>>815
DVや不倫じゃない限り短いからってたたかれた芸能人やアスリートとか今までいない
GAKTとかもすこく短い期間で離婚になったけどたたかれた記憶はない

829 :名無しさん? (ワッチョイ 7f79-taYU):2024/04/20(土) 02:30:10.08 ID:jwWjNSDg0.net
818が見えないww

830 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 02:31:13.65 ID:rqjZV23v0.net
GAKTも3ヶ月離婚
相手は十歳年上の韓国人
嫁を守らなかったのかーとか誰も批判してないし
結婚してた相手も何も語らず
元みたいに後見人を使い週刊誌記事にしてGAKTを攻撃なんてまったくしてない

831 :名無しさん? (ワッチョイ 9fcd-rtJq):2024/04/20(土) 02:32:07.35 ID:YkjF+9Cz0.net
相手が悪かったってことだろう
他の人達はただの離婚でこんな目に遭ってないんだからそれしか考えられない
浮気されて離婚したスザンヌとか略奪婚されたGLAYの奥さんとかだって元旦那を叩いたり暴露してないのに

832 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 02:37:43.36 ID:rqjZV23v0.net
元は自分にも恋愛過去動画を文春に出された落ち度があるのに
一方的に羽生と羽生家を悪者にする記事を全国民が読める週刊誌に掲載させ
羽生を潰そうとした人間
羽生や羽生家が皆から叩かれるのを見てざまミロと思ってたのでは?

833 :名無しさん? (ワッチョイ 7f79-taYU):2024/04/20(土) 02:38:32.83 ID:jwWjNSDg0.net
>>692
遠投だけど
また言ってる貴賓席
自演なのに追記だとお仲間に擁護してもらってるけどさw

834 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 02:45:48.31 ID:rqjZV23v0.net
元や元の母ドドや新周南とか羽生や羽生母姉が皆マスコミやアンチや一般から
叩かれるの見てザマァってよろこんでたと思う
羽生ファンは羽生か死にたくなるんじゃないかと心配してた
一生元がやったことは許せないしはっきり言ってもう顔も見たくない

835 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 02:46:27.68 ID:GRgbPtoE0.net
なぜGIFTとプロローグ同時に発表したんだろう
まずプロローグ売ってからGIFTのほうが売れたんじゃね?
余裕無い人はとりあえずGIFTってなりそうで
あと個人的にプロローグはSさんみを感じてな
GIFTは全く感じない不思議だが

836 :名無しさん? (ワッチョイ 9fcd-rtJq):2024/04/20(土) 02:53:58.26 ID:YkjF+9Cz0.net
>>835
プロロの内容にSみは無いだろ
羽生結弦嫌いになったなーと思ってものMCが結婚を指してるのは確かだが前回のノッテのが色濃かった

837 :名無しさん? (ワッチョイ 9fed-RKUD):2024/04/20(土) 02:59:11.22 ID:ThIjTmda0.net
>>830
GACKTな
それと結婚してたのって全く無名の頃じゃなかったっけ

838 :名無しさん? (オッペケ Sr8b-NTOZ):2024/04/20(土) 03:01:39.87 ID:FwLmJpt0r.net
プロローグの頃に戻って今の週刊誌やネット羽生に見せてやりたい
離婚するし裏切られるしやめた方がいいぞと
いや戻るなら2019年FaOI前のほうがいいか

839 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 03:07:48.56 ID:rqjZV23v0.net
>>830
離婚になってしまった元嫁でも元夫がイメージ大事な仕事をしてることを知ってるから不満あっても週刊誌に後見人に語らせたりしない
それは元嫁のイメージも同時に守ることにもなる
ただし不倫やDV離婚で怒りMax慰謝料をふんだくりたい場合は元夫のことを週刊誌に売る

840 :名無しさん? (ワッチョイ ff4c-1RtP):2024/04/20(土) 03:07:52.59 ID:JUeuxO0f0.net
>>837
確かGACKTの結婚離婚はデビュー前だよ
当時熱狂的なファンはいたみたいだけど世間的にはまだ無名
何年か前にGACKTが明かすまで結婚したことあると知らなかった人が殆どだと思う

841 :名無しさん? (ワッチョイ ff4c-1RtP):2024/04/20(土) 03:16:05.97 ID:JUeuxO0f0.net
>>835
わいはプロロにSさんは感じないけどプロロよりGIFT優先にはなる
プロロは購入するか検討中

842 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 03:16:30.74 ID:rqjZV23v0.net
Sは不倫やDVでもない離婚なのに自分のイメージ上げのために
平気で週刊誌に羽生と羽生家を売った
その上売った元夫の名前を利用して仕事を得ようと毎週女性週刊誌に記事を書いてもらってる
ずる賢く人間性サイテー女だと思う

843 :名無しさん? (ワッチョイ d757-Bc64):2024/04/20(土) 03:16:59.64 ID:Pfpl/j1n0.net
>>838
うん
2019FaOI前がいい
たらればだけど切実に思う

844 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 03:19:21.82 ID:rqjZV23v0.net
>>840
番組で離婚したことを話したみたいだけど
すぐ別れたことを批判してる人は誰もいなかった
浮気でもないし

845 :名無しさん? (ワッチョイ 9fed-RKUD):2024/04/20(土) 03:26:10.15 ID:ThIjTmda0.net
>>840
だよね
引き合いに出されても状況が全く違うな
羽生に対する週刊誌の叩きっぷりが異常なことには変わりないが

846 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 03:31:45.61 ID:rqjZV23v0.net
川井郁子さんもイケメン医師と離婚して子供を引き取って演奏活動してるけど
元夫に対して悪口も言わないし離婚の真相も語ったことない
自分はイケメン医師だからもしかして不倫?とか勝手に思ってるけと
不倫DVでもない離婚で騒いで夫側を悪者にしたのは芸能界でもSだけじゃないかな

847 :名無しさん? (ワッチョイ 9fcd-rtJq):2024/04/20(土) 03:49:16.12 ID:YkjF+9Cz0.net
普通は女に対して言う言葉だが見事に傷物にしてくれたと思ってしまう
それまでは傷一つない存在だった
今も魂が汚れてないのが凄いが名声に傷が付いたのは事実だ
それでも離婚を選択したのは素晴らしい決断だった

848 :名無しさん? (ワッチョイ ff3d-nyb8):2024/04/20(土) 03:49:59.05 ID:rqjZV23v0.net
Sは羽生と羽生家を文春に売って羽生を潰してでも
自分が有名になってのし上がりたい人だからコワイ人だな

849 :名無しさん? (ワッチョイ b750-9wFU):2024/04/20(土) 03:56:00.17 ID:Tmevffs/0.net
>>833
ID出るのに自演する意味ないじゃん
ばかみたい画像民

850 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:01:52.10 ID:N/L1bWmP0.net
もし僕のことを嫌いになったもう観たくないなと思われたとしてもー的な発言したのって
プロロの中じゃなかったっけ?ワイもプロロはちょっとモヤって最近観なくなったな
ただ八戸楽は良席で生で観たし演技も凄く良かったから舞台裏とかあるなら記念に欲しい

851 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:03:03.06 ID:nIes+oSl0.net
>>827
本当にそれ!羽生は自分が未熟だったからって認めてるのにそこはまったく無視されて変な解釈されて批判されてるSにまったく非がなかったような印象操作されて本当に腹立たしいし羽生がかわいそうだよ

852 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:09:14.43 ID:salA9n9X0.net
人は、人の悪口を言うと、一瞬、自分が賢くなったような偉くなったような気になります。だからアンチは、人をけなすことがやめられないのです。アンチは、人をけなすという行為によって、人間の持つ根源的な欲求、自己重要感欲求を満たしている人…と言うことが出来ます。

そう、人をけなすという行為は、馬鹿でも出来る、もっとも簡単に自己重要感欲求を満たす方法なのです。この方法に憑りつかれる人は少なくありませんが、覚えておいてください、この方法を多用して真の幸せをつかむことは絶対にありません。

853 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:47:05.04 ID:H6mUJo6F0.net
>>850
GIFTでも言っていたような気がする
僕のことを嫌いになってもとは言っていたかは分からないけれどあの頃は事あるごとに自分のファンでなくなってもいつか思い出す様な記憶に残ればみたいな発言をしていた記憶
とにかくファンに対して離れたとしてもみたいな発言が多かった

まあこれから結婚したらどうなるのかなみたいな事は思いながらプロ活動していたんだろうね
自分は結婚した事、相手の事については嫌いだけれど羽生のそう言った不安とか心境の変化については愛おしいと思うのでその時期の演技が嫌だとか見ないとかそう言う選択はないよ

854 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:48:45.98 ID:H6mUJo6F0.net
>>853
それだけにRE_PRAY宮城公演の大楽では
そんな事も「羽生結弦」としてとも言わず
「僕は僕として」と等身大で語ってくれたのが何より嬉しかったな

855 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:51:55.05 ID:YkjF+9Cz0.net
>>850
そりゃ元夫を文春に売るような性質の人を羽生がずっと好きでい続けたら嫌いになってたかもな
何で見抜けないんだとなって
目が覚めてくれたから良かったけど

856 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:52:33.74 ID:6+2spRcj0.net
>>827
様々な理由や思いがある中
羽生がメディアを理由にあげたのは
これからは誹謗中傷や無許可の取材報道等、迷惑行為はおやめ下さい
この思いが強くそれを伝えたい思いからだったんじゃないかなとわいは思ってる
そして自分が未熟だったからとかお祖母様もそうだったけど
相手の事を決して悪く言わない姿勢が見てとれる

857 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:54:06.11 ID:H6mUJo6F0.net
>>852
そうそう
人を非難する行為disる行為は
頭も性格も悪い人が他人の上に立った様な優越感な全能感に簡単に浸れる方法なんだよね
それが快感になってアンチ行為そのものにハマってしまう
まともで良識のある人はそんな事しない
頭と性格の悪い人がそう言う事を続ける
だからあまりバカと同じ土俵まで降りて相手しない方が良い

858 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:54:49.94 ID:H6mUJo6F0.net
>>856
理由は本当にその通りだと思うよ

859 :名無しさん? :2024/04/20(土) 06:55:24.83 ID:YkjF+9Cz0.net
>>853
GIFTでは余計な事は言ってない記憶だが
MCも短くまとめてた

860 :名無しさん? :2024/04/20(土) 07:00:19.04 ID:H6mUJo6F0.net
>>859
嫌いになってもは言っていないか
離れてもみたいな事は言っていた様な
或いはいつか思い出してを私の脳が勝手に意訳してしまったのかな・・・それまでの発言があったからそうかも知れん
ごめん

861 :名無しさん? :2024/04/20(土) 07:06:07.50 ID:YkjF+9Cz0.net
でも一時は母や姉を悪者にするような人の為に
ファンが去っても結婚したいと思ってた事羽生は今どう考えてるんだろう
離婚しなければ経歴詐称やドドンパや文春過去が騒がれスケートや興行がダメにされてたかも知れないと思うと恐ろしい

862 :名無しさん? :2024/04/20(土) 07:17:39.20 ID:H6mUJo6F0.net
>>861
お相手の事を知らなかった時はその時はその時の選択
いろいろ分かってからの離婚の選択は正しい選択
悔いてはきるかもしれないが前を向いて生きてくれたらそれで良い
誰にでも間違いはある
その事で羽生を執拗に責めるのはそれも酷だよ
何人もそんな権利は無い

863 :名無しさん? :2024/04/20(土) 07:18:16.96 ID:6+2spRcj0.net
>>853
わいも不安とかそれでも頑張っていこうとしてる思い含め
できるだけ誠実であろうとしてる姿にも思うし
羽生の中の変化として愛おしく思うかな
プロローグも頑張ってたし
プロとしてどんな事をしていくか模索しながらスタートしてる感もあって
プロロはプロロで頑張って歩んできてる道すじとして大切に思う

864 :名無しさん? :2024/04/20(土) 07:20:26.34 ID:6+2spRcj0.net
>>862
同意

865 :名無しさん? :2024/04/20(土) 07:45:37.71 ID:JUeuxO0f0.net
>>853
GIFTではそういう事は言ってなかったよ
MCは短くて簡潔だったよ
スケート好きでよかったです!がわいの記憶に残ってる

866 :名無しさん? :2024/04/20(土) 08:24:01.59 ID:nIes+oSl0.net
>>853
わいも羽生の演技がある時期のものは見られないとかそういうのはないなそういう背景忘れさせてくれる演技だしそもそも今はもう過去のことだしね

867 :名無しさん? (ワッチョイ 17c0-5kxu):2024/04/20(土) 08:27:07.30 ID:nIes+oSl0.net
>>861
そんなの結婚する時にそういう人だなんて知る由もないでしょ結婚のためには家族にだっていい顔してたのかもしれないし羽生のご家族が息子の嫁に辛く当たるなんて絶対無いだろうからSの一方的な被害者意識に基づく離婚後の行動だろうし

868 :名無しさん? (ワッチョイ bf03-rTtH):2024/04/20(土) 08:27:51.57 ID:P/Jzb0li0.net
Sが口を閉ざした話を全文公開ってこれまた意味無いことをw
このままガセブンが暴走し続けてくれたら一般も気が付いてくれるかな

869 :名無しさん? (ワッチョイ 7746-Bc64):2024/04/20(土) 08:28:16.54 ID:XNiEvOQB0.net
みんな優しいなー自分はダメだ
プロロの頃ってファンに対してそんなことばかり言ってた印象あって
そんなに気にするならなんで結婚したの?となる これからプロとして頑張っていかなきゃならない時期なのに女に惑わされて情けない
その結果がアレだから羽生はマジで見る目がなかった
その頃の演技は見る気もおきないしプロロはほんとにプロローグだったんだなとRE-PRAY見た後では感じるから尚更

870 :名無しさん? (ワッチョイ 9fed-RKUD):2024/04/20(土) 08:42:25.19 ID:ThIjTmda0.net
プラベを大切にしないと心が空っぽになってしまうって言ってたよね
けれど結婚しても心は満たされなかった
羽生にはコロナ禍明けの声出し声援が一番心に響いてそうに思うな
今ワンマンで羽生が幸せそうなのはファンの声援がダイレクトに届いてるからと思う

871 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 08:45:55.93 ID:YlTaINSk0.net
>>869
現役の頃何もかも蔑ろにして十分頑張った
なのでこれからはプラベも大事にすると言ってたでしょ
女に惑わされてないよ
何もかも完璧に計画的に進めてきたのにお相手に裏切られたの
結婚は相手がいることだからうまくいかなかった

872 :名無しさん? (ワッチョイ 97a5-+oFs):2024/04/20(土) 08:49:21.86 ID:S+scw1qj0.net
プロロのもう見たくないかも〜は結婚の事だけじゃないと思うけどな
プロとして新しい事を始めて現役時代応援してくれたファンが離れてしまう不安
満席の観客に「もうこんな光景見れないと思ってた」「怖かった」って涙ぐんで言ってたじゃん

今までと違う新しい事をやっていくのを受け入れられるか常に不安はあったんだと思う

873 :名無しさん? (ワッチョイ 57cb-Ynem):2024/04/20(土) 08:50:54.56 ID:UZvaksIM0.net
Sさんの一見物腰の柔らかい雰囲気に羽生は騙された
女は作り物をすぐ見抜くけど経験値の無い羽生には見抜けなかったんだろう
それだけ羽生は心身ともに弱っていた

874 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 08:54:39.50 ID:a5wfWcTBd.net
>>828
羽生が叩かれたのは離婚そのもののせいじゃなくて離婚発表文の気持ち悪さのせいだよ
つじつまが合っていなくて一般が一言物申したくなるようなツッコミどころに満ちていた
「未熟」という言葉が入っていてもその前後にそれを打ち消すくらいの理屈の通っていない部分があった
他の人の離婚よりも叩かれたのはひとえにそこだよ

羽生も色々あって言えることと言えないこととあってその結果あの表現になったんだろうけど
中途半端に言及したことが誤解を生んだから
言うなら誤解のないように言う、言えないなら全く言わない方がよかった

875 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 08:56:21.90 ID:a5wfWcTBd.net
それでも相手がまともなら離婚してもまだギリギリセーフだったけど
お相手選びが文春新潮が出た今となってはこれ以上ない失敗人選だった
二重苦です

876 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 08:56:37.94 ID:YlTaINSk0.net
>>863
ファンに対して常に誠実だよね
なので目が覚めて本来の羽生が帰ってきたというのに違和感がある

877 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 08:57:21.23 ID:GRgbPtoE0.net
>>869
言葉選んでほしいが思ってる事は似てる
スケートにリスクになるような事羽生は絶対にしないと思ってたからショックだった
しかもあんな人の為にと思うと本当バカな事したなと
もっともっと高く飛べたのにと
目を覚ましてくれたから良かったけど
ただ採点や北京の結果4Aの夢敗れたりが相当メンタル蝕んでたのとプロになったらどうせファンは減ると思ってたのと結婚を新たな夢にした部分もあるのだろうか

878 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 08:59:03.94 ID:a5wfWcTBd.net
お相手選びに関しては
相手がハズレだったとは言っても
水原さんを信用してしまっていた大谷さんも少しは責められるように
相手が悪いからってその人物を信用して重用した人物が全く評価を落とさないということはないし

879 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:00:39.44 ID:a5wfWcTBd.net
非常識な相手を責めたくても「うちの子は悪くない」をやりたくても
客観的に見ればどっちもどっちっていう案件だと思う
結婚離婚に関しては

880 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:02:02.41 ID:Tmevffs/0.net
原辰徳は巨人というバックに守られてるね
事業関連で失敗し大損したりもしてたし
何といっても略奪婚もしてるし
不倫妊娠堕胎で大金払ってる
女癖悪くて文春砲とかあっても
他のメディアはけして後追いされなかった
ぎりSNSの登場前だったから逃げ切った
他の球団の選手だったらそうもいかなかっただろう
高校大学の頃のさわやか青年のイメージとはかけはなれてる
けど叩かれない

881 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:03:33.89 ID:a5wfWcTBd.net
その後の活動で差はついてくると思うけど
Sさんはちょっと恥ずかしい行動をしていると思うし
その点羽生は無言で高潔を保っている
ただその部分は一般はもうあまり見ていなくて
「羽生は子供、母と姉も悪かった」で止まっている人もたくさんいると思う

882 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:04:35.01 ID:GRgbPtoE0.net
>>871
プラベ大切にするのはいいが結婚をあのタイミングでしたのはプロとしてどうなのかと問われても仕方ない
プロとして踏ん張らなきゃならない時なのに羽生どうかしちゃったの?と当時は思ったが相手の年齢の圧だったのだろう

883 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:04:59.28 ID:a5wfWcTBd.net
>>880
結局メディアは叩きたい人を叩く
野球は特に守られる側だね

884 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:09:12.70 ID:a5wfWcTBd.net
>>882
損しかない時期の結婚ならせめてお相手選びは成功であってほしかったね
彼女が元々メディアに持ち上げられる側だったことも災いした

885 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:09:13.47 ID:Tmevffs/0.net
彼女を選んだのも羽生
結婚を選んだのも羽生
一部ファンが去っても彼女と一緒になりたかった

結果3か月で離婚ということは早い時期に破綻したのかな
彼でも失敗はするということ
その代償はあまりにも大きかったけど
損切は早くダメージを最大限におさえた
報告文や怒りのXはもう少し熟慮してあげればよかったけど
でも3か月で離婚は仰天の短さだから仕方ない
お騒がせタレントとかたまにあるけど
あの国民的羽生がそうだったからね前代未聞というか

プロとして前人未到の道を行く彼には
そう長くはない現役を思いっきり邁進してほしいと思うだけ

886 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:12:07.63 ID:GRgbPtoE0.net
>>870
同意
> 今ワンマンで羽生が幸せそうなのはファンの声援がダイレクトに届いてるからと思う

887 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:12:59.47 ID:a5wfWcTBd.net
でもお相手選びが失敗だったからこそ戻ったファンもいるし
ファンにとっては悪いことばかりではないけど
相手がいい人だったらプライベートの幸せは手に入れられたよねファンは減っても
結局どちらも追い求めるのは無理で
羽生はどちらかを取るとしたらプライベートでの幸せを取ったんだと思うけど
そもそものお相手選びに失敗してその選択をしても幸せが手に入らなかった
結果的にファンのところに戻ってきたって感じかな

888 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/20(土) 09:14:57.03 ID:6+2spRcj0.net
>>874
そうかな?
羽生は個別に指定する事を避けメディアという主語が大きめになった形で
離婚理由をあげた(意味合いの解釈は856)
メディアとしては離婚理由にされてはたまったものじゃないと反発し
微かでも身に覚えがあるメディアは猶更で
自分達の正当性を保つ意味でも次々と羽生叩きを講じた
メディアは拡散力があり
それで叩かれても仕方ないという図ができあがった感じにも思う

889 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 09:15:51.28 ID:YlTaINSk0.net
>>882
平昌のときに一人の人間として生きていかなければいけないと話してたよ
その時に夢は叶えたんだよもう

890 :名無しさん? (ワッチョイ 375e-qC+S):2024/04/20(土) 09:16:28.07 ID:DC7pgfVY0.net
>>884
だねー
お相手が本当に素晴らしい人でこの人を逃してはならないと言うのであればあのタイミングでも納得したと思う

891 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:17:10.48 ID:Tmevffs/0.net
恋愛してるときは幸せな時があったと思うから
彼女とのことは後悔はしてないと思う
ただ結婚したことは身内まで傷付け後悔してるのかな

892 :名無しさん? (ワッチョイ 375e-qC+S):2024/04/20(土) 09:17:11.55 ID:DC7pgfVY0.net
>>874
離脱は巣に帰れ

893 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 09:18:28.04 ID:YlTaINSk0.net
>>870
選択としては間違えてない
相手が悪かったとしか
恋愛期間中でもあるプロロやGIFTやノッテやFaOIでも羽生は幸せそうだったし何も変わってない

894 :名無しさん? (ワッチョイ 375e-qC+S):2024/04/20(土) 09:19:57.69 ID:DC7pgfVY0.net
>>888
メディアでも本当に羽生を見ているメディアは逆ギレなんてしなかった
非難されてもおかしくないゴシップ好きメディアが反応しただけ
メディアの反発を買ったと言ってもまともなメディアは真の意味は分かっているしそんな事を理由に反発するなんてゴシップメディアの言い訳でしかないわ

895 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:20:45.37 ID:GRgbPtoE0.net
>>876
いや他に言いようがないだろう
目が覚めてなけりゃ離婚してないよ
あと結婚期間中は羽生結弦と「羽生結弦」と言ったりファンとの間に距離を取ってたのは事実だから今本来の羽生が戻ってきたとファンが感じるのもおかしくない

896 :名無しさん? (ワッチョイ 17c0-5kxu):2024/04/20(土) 09:20:58.79 ID:nIes+oSl0.net
確かにもう見たくないなと思われても~は結婚とかそういうことだけじゃないよねプログラムだってレゾンや阿修羅ちゃんみたいなのはちょっと…って思う人もいるかもだしプロになって今までとは違うことをやるようになってそういうのが受け入れられない人もいるかもしれないからねというか羽生はそっちの方しか念頭に置いてなかったのでは?

897 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:21:34.83 ID:Tmevffs/0.net
>>892
離脱じゃなくてもそう思うよ
あの文面は離婚は主に外的要因で埋められていて
自分の未熟さは常套句のように取られてしまって印象に残らない
制限のない自由で幸せになってとあったし
自分の状況でそれができなかったとしても

898 :名無しさん? (ワッチョイ 375e-qC+S):2024/04/20(土) 09:22:19.55 ID:DC7pgfVY0.net
>>877
前半は自分と感覚違うけれど最後の一文はとても分かるわ
本当にこれから何を目標にして行ったら良いのか五里霧中の中で苦しんで迷っていたのだと思う

899 :名無しさん? (ワッチョイ d7c4-5kxu):2024/04/20(土) 09:22:36.32 ID:AhEnJy3L0.net
>>891
前に番組でも後悔はしたことないって言ってたものねそういう運命だと思うからって選択が間違ってたとしてもそれに意味を持たせたいみたいなことも言ってたし

900 :名無しさん? (ワッチョイ 375e-qC+S):2024/04/20(土) 09:23:36.38 ID:DC7pgfVY0.net
>>881
前半同意
後半そんな事思っているのはゴシップ好きの低俗な奴らだけだと思うよー

901 :名無しさん? (ワッチョイ 17c0-5kxu):2024/04/20(土) 09:25:06.89 ID:nIes+oSl0.net
>>897
いやことさらメディアのせいみたいに印象操作した記事出したマスゴミのせいだと思うよアンチや最初から批判したい人は羽生の文章なんて読まずに記事の上っ面読んだだけで誹謗中傷してるんだから

902 :名無しさん? (ワッチョイ 375e-qC+S):2024/04/20(土) 09:26:21.28 ID:DC7pgfVY0.net
>>885
お騒がせタレントって
それはSの方でしょ
羽生は守ろうとしたのにことごとく裏切られただけ
羽生の言葉をなじる前に自分の言葉遣いを省みてよ

903 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:26:54.83 ID:a5wfWcTBd.net
>>894
三流メディアでも悪意に満ちた情報を世に広める力を持っているから
できれば敵に回さない方がよかったかな
理不尽なことをされて悔しいと思うけど
「みなさんがうるさいんで」くらいのチクリならいいけど離婚の理由に組み込まれるのはメディアもたまらんでしょう

904 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 09:27:29.25 ID:YlTaINSk0.net
>>895
目が覚めたは違うでしょ
夫婦仲が悪くなって離婚したというだけ

905 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/20(土) 09:27:34.74 ID:6+2spRcj0.net
>>894
それはわかってるよ
報知さんとか感謝しかないしね
全国版大手メディアはあまり参加してない
そのゴシップ好きメディアとそれらに釣られて楽しむ勢が今も叩き続け拡散し続けてる感じよな
874に対して要因は(ゴシップ好き)メディアにあるとこが大きいんじゃないかと言いたかった

906 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:28:20.57 ID:Tmevffs/0.net
お相手はあの人で今となっては良かった
もしも一般人で相応しい人だったら
今事パパになったしてたかもしれないし
ファンはスケート好きでもグッズ集めたり
スポンサーの高額商品買ったりは減って
アリーナツアーやドームのビックイベントなくなり
そこそこの箱でやるようにフェイドアウトしていったかも
それでも独り勝ちには変りない人気だったと思うけど
ファンがプロ転向後に思い描いた活躍とは違っていったかも

907 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:30:45.02 ID:GRgbPtoE0.net
>>887
その頃アイスストーリーの大成功と達成感の未来があるとわかってたらプラベの幸せの方を取ったかな?取ってないのでは?と一瞬思った
でもよく考えたらプロポーズがノッテ後ならGIFTの達成感知った上でも結婚を取ったんだよな残念なことに
プロポーズ前なら相手が仕事辞める前なら引き返せたと思うのに

908 :名無しさん? (スッップ Sdbf-0p24):2024/04/20(土) 09:31:09.52 ID:JDaeqdPMd.net
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんが地元ローカル番組に生出演 “結婚していた3か間”については口を閉ざすも、再出演は快諾 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713570099/

909 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 09:31:51.53 ID:YlTaINSk0.net
>>901
そのとおりだね
メディアのせいになんてしてない
プラベを追うのはやめてくださいと言ってるのに真逆のことをしてる
今のこの現状は羽生の離婚報告に書いてあることの裏付けになってると思う
大谷の結婚のときに思ったけど一般はプラベはそっとしといてやれというのが大半だったよ
羽生には同情の声が多かった

910 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:32:46.05 ID:Tmevffs/0.net
結果的に敵に回すことになってしまった
大手事務所だったら危機管理の面でメディアを敵に回してはいけないことは一丁目一番なのに
でも羽生は悪いことはしてない
前を向いてまっすぐ行くだけ
できれば大手と提携とかしてほしいけどね
危機管理の面では少し契約料高くつくかもしれないけど

911 :名無しさん? (ワッチョイ 7f5d-4xiv):2024/04/20(土) 09:36:53.76 ID:r9m3PphV0.net
なんで事務所と提携するのに羽生側がお金払う側なの?

912 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:37:40.33 ID:GRgbPtoE0.net
>>890
でも本当に羽生を愛してて羽生がスケートに命賭けてるのを理解してる人ならあのタイミングでの結婚は受けてないと思う
もっと後にすべきだと羽生を論してると思う

913 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/20(土) 09:38:32.68 ID:6+2spRcj0.net
見慣れたID発見
ほんま何がしたいんだろ

914 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:40:08.32 ID:Tmevffs/0.net
かりに文面が外的要因が主に受け取られなかったしても
スピード離婚でいろいろ憶測され勘ぐられ
ドドンパが文春で告発というルートは避けられなかったはず
そして色々叩かれただろうから結果はまあね
でもお相手があの人だったからこそ今の羽生が戻ってきたと思える

915 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/20(土) 09:41:09.19 ID:6+2spRcj0.net
>>912
受ける受けないの前に
今って流れにはなっていかなかったかもね
日本語変?
羽生もその時期にそう思いはしなかったかもって事ね
まーわからんけどw

916 :名無しさん? (ワッチョイ 9f7a-YanS):2024/04/20(土) 09:42:15.48 ID:QlL1g1Mp0.net
元から25、26で結婚したいと言ってたじゃん
だから現役も終えて自由でしょ
結婚願望強くて頑固だから30までにはすると思っていたよ、マザコンだの言われてるけど自分は真逆だと思う
それなら母親が家族が反対してるなら結婚なんかするわけない周りが止めてもしたかったんでしょ
あのGIFT東京ドームで一区切りで頑張ったのもあると思う

917 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:46:21.57 ID:GRgbPtoE0.net
>>899
無理矢理にでもそうしてるって事じゃないかな
あー失敗したーという後悔の気持ちって自然と出てしまうものだしそれを引きずるのではなくその失敗も後悔も必要な事だったのだと信じて前を向く
わいは起きてしまった事にいつまでも執着する方で中々切り替えられないから羽生みたいに前向きに行く考え方すごく羨ましい

918 :名無しさん? (ワッチョイ b770-9wFU):2024/04/20(土) 09:46:23.85 ID:Tmevffs/0.net
36だったらもう数か月も待てないと思うよ
少なくとも一刻も早く同棲して子供欲しいと思うかも

919 :名無しさん? (ワッチョイ b76e-9rdM):2024/04/20(土) 09:50:11.51 ID:YlTaINSk0.net
>>907
結婚さえなければもっともっと高く飛べたのには自分もそう思うし残念だけどそれは一ファンの自分の気持ちがそうだというだけで羽生に強要はしないよ
オタ活がもっと充実したものになってただろうなという自分のエゴ
アイスストーリーはファンに好評だからこれからも続けると思うけど元々それがやりたくてプロになったわけではないしドームが夢だったわけでもない
羽生は目標や何を目指してるかはわからないと話してる

920 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:52:23.04 ID:GRgbPtoE0.net
>>904
だからこいつはこんな奴だったのかと目が覚めたんでしょ

921 :名無しさん? (スップ Sdbf-YanS):2024/04/20(土) 09:53:12.95 ID:Ao7vHyUsd.net
羽生って突拍子もないからなぁ
Sの話題が消え、元妻ネタが一切なくなり言われなくするにはもう新しい女と熱愛か電撃再婚しかないとか極端なことしないといいけどな
自分はもう何あっても驚かんわ

922 :名無しさん? (スップ Sdbf-1S7i):2024/04/20(土) 09:55:19.32 ID:a5wfWcTBd.net
>>916
羽生がマザコンじゃないことは知ってるよ
それどころか人一倍自分の意思を通すタイプだ
だからこそ悪意あるメディアにマザコンのように報じられたのは悔しいよ
どこが!?って思うから

923 :名無しさん? (ワッチョイ 7fed-29lp):2024/04/20(土) 09:55:34.13 ID:6+2spRcj0.net
>>919
全文同意
プロになって自由過ぎるというか大きな真っ白いキャンパスに向かい合ってる様なもので
前人の道すじもなく頑張ってる感じ
そんな中でGIFTといいRE_PRAYといい感嘆と感動と喜びなどを齎してくれてるの
よー頑張ってるなって思う

924 :名無しさん? (ワッチョイ ff78-1RtP):2024/04/20(土) 09:56:21.03 ID:JUeuxO0f0.net
>>919
羽生がどんどん凄い事を成し遂げていくからもっと高くとべるって期待してしまうけど決意表明の時には誰も想像してなかったくらい高く飛んでると思う
単独ショーとかアイスストーリーとか想像もしてなかったもん

925 :名無しさん? (ワッチョイ 9f5e-NTOZ):2024/04/20(土) 09:57:49.67 ID:GRgbPtoE0.net
>>906
子持ちのグッズ買うか?と言われたらな
買わないな多分
ただでさえプロになったら一般から見ると露出が減ったように見えるしグッズ買わないだけでなくファンののめり込み方も薄くなっただろう

926 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:00:12.52 ID:/6NWjL1S0.net
>>911
冷静なツッコミで安心する

927 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:01:14.02 ID:a5wfWcTBd.net
>>904
離婚したことを「目が覚めた」と表現して何が悪いのか分からないけど
個人個人で気に入らない表現があるかもしれないけど
言葉に対する感覚はみんな違うし言ってるとキリがないから言葉狩りはやめた方がいいと思うけど

928 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:01:30.58 ID:GRgbPtoE0.net
>>919
今はアイスストーリーが羽生の夢になってるように思えるわ
アスリート➕アーティストとしての新たな夢というか

929 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:02:27.01 ID:a5wfWcTBd.net
>>911
ふつう払う側じゃん
ギャラの何割かは事務所の取り分、とかね
利益が無ければマネジメントしないよ

930 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:04:17.29 ID:GRgbPtoE0.net
>>911
メディア対策とか危機管理だけ管理して貰うのにお金払うみたいな?
そんな例あるのかな

931 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:06:46.80 ID:a5wfWcTBd.net
>>911
事務所に所属していればそこを通じて仕事がきたりメディアの叩き対象になりにくくなったりするメリットがあるけど
本人の取り分が事務所に抜かれて少なくなっちゃうから世の芸能人もそこそこ売れたら独立したりするんでしょ?
そこで綺麗に独立しないと干されてそもそもの仕事がなくなっちゃったりすることもあるけど

932 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:07:53.18 ID:r9m3PphV0.net
>>929
事務所は事務所が取ってきた仕事に対して取引先からマージンをもらったりするのが原資でしょ?
なんで提携で羽生→事務所にお金払わなきゃいけないんだ

933 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:10:11.11 ID:GRgbPtoE0.net
>>914
Sが羽生を文春に売り限りどっちにしてもサンドバッグになる流れだよな
それに羽生叩きは報告文で敵に回したからだけではないだろ
ソチで金とってもまだ19歳なのに銭ゲバと書かれたし書かせてるところが絶対あると思うし

934 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:10:24.80 ID:r9m3PphV0.net
羽生が払うんじゃなくて手数料として事務所側が報酬から何パーかマージンもらうって事だよね?
>>910の言ってる契約料が高くなるって意味がわからない

935 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:10:50.53 ID:a5wfWcTBd.net
>>932
だから天引きみたいな形ってだけで
本来芸能人が稼いできたお金の一部が事務所のものになるっていうお金の流れは一緒でしょう?

936 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:11:49.58 ID:Tmevffs/0.net
>>930
違うよそれを含めてやってもらうためにという意味での
でももう起きてしまったから意味はないけどね
でも大手は目を光らせているから書かれ放題はない
放送作家やってた人がツベで言ってたけど彼は大手事務所じゃないから書かれてしまうと
本来犯罪でもなんでもないし協議離婚だからもめてもい
なのになのに週刊誌ネットでは書かれ放題
福山の女癖の悪さもたまに書かれたけどバックが大きいから
女性週刊誌とかは絶対に書かれなかった

937 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:12:09.32 ID:GRgbPtoE0.net
>>916
羽生ファンで羽生がマザコンだと思ってる人なんていないだろ
何でも全て羽生が決めてるのをファンなら知ってる

938 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:12:14.60 ID:r9m3PphV0.net
>>935
>>910の「契約料が高くなる」の意味が分からなかったんだよ
天引きのは分かる

939 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:13:29.78 ID:Z/NsxVas0.net
もう芸能事務所強い時代は終わったんじゃない

940 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:13:54.53 ID:YlTaINSk0.net
>>862
全文同意

941 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:14:26.65 ID:DC7pgfVY0.net
>>909
ホントそれ

942 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:15:04.05 ID:6+2spRcj0.net
羽生が何処かの大手事務所に入らないのは
仕事の選別が個人の自由にならなくなるからかと思ってるんだけどちゃうやろか
スケートの練習に切磋琢磨したい時にそれができなくなったりさ

943 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:15:17.49 ID:a5wfWcTBd.net
>>938
どれくらいの割合が事務所に行くのかは契約次第だよね
吉本はがっぽり事務所がもらってナベプロは良心的とかね

「高くなる」っていうのは今は10:0なのに事務所に所属したら7:3になるとか
5:5とかいう事務所もあるみたいだけど
そういう意味の負担が大きいって言ってるんじゃないの?

944 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:15:37.97 ID:Tmevffs/0.net
福山は交際スクープされると速攻で別れてきた
酷い男だとは影で言われてた
今の奥さんもフライデーされた後すぐ別れた
その後彼女の父親が文春で娘を捨てた福山と恨み言の告発だしてた
でもそれもそこだけで終わって女性誌の後追いはなかった
ま結局最後の彼女は復縁して結婚に至ったけどね

945 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:16:14.56 ID:DC7pgfVY0.net
>>919
同意

946 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:16:27.93 ID:YkjF+9Cz0.net
>>916
いくら結婚願望が強くてもプロ2年目に絶対に結婚しようというバカはいない
羽生だってそれがリスクなのはわかってたはず
どう考えても相手が年増だったからだろ

947 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:16:32.42 ID:FS2Uzxqu0.net
>>917
反省はいっぱいするけど後悔はしたことないって言ってたよね
羽生らしくて素敵だなと思った

948 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:16:43.37 ID:YlTaINSk0.net
>>916
引退したら結婚するだろうなと思ってたよ
アイドルではないと何度も言ってるしファン離れを気にしていつまでも独身でいるってことはないだろうなと
相手があの人でただただ驚いたけど結婚の仕方は羽生らしいなと思った

949 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:16:51.01 ID:a5wfWcTBd.net
>>942
事務所の入っていないのは悪いことじゃないと思う
マネジメント付いてると暗号資産の広告塔とかいう怪しい仕事も誰かの利益のためにやらされるかもしれない

950 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:17:58.26 ID:Tmevffs/0.net
直接所属と提携とエージェント契約とはまた違う
一番緩いのはエージェント契約だと思う

951 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:18:03.05 ID:r9m3PphV0.net
>>943
マージンの割合のことか
まじで提携で先に羽生から事務所にお金払う事いってるのかと思ってビックリしたわ

952 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:18:49.15 ID:YkjF+9Cz0.net
>>944
形だけ見ればドドンパと同じことしてる
福山雅治奥が父親に泣きついたのかな

953 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:20:16.92 ID:Y44Q3NW/0.net
自分はSからの文春砲が有る限りどんな離婚発表の仕方をしたとしても結果に大差なかったと思ってる
メディアを敵に回さなければとあるけど週刊誌に性善説なんか通用するわけないと思うな

954 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:21:20.62 ID:a5wfWcTBd.net
>>951
「契約料高くつく」って普通そういうことだよね
収入を100パー自分がもらえるわけじゃなくて事務所に抜かれること
でも羽生は抜かれることが嫌なんじゃなくて
おかしな利用のされ方したくないから距離を置いてるんだと思うけど
芸能事務所なんて昔からヤクザの仕事だし

955 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:22:37.24 ID:Tmevffs/0.net
>>952
年貢を納めたのでは
噂になった中では一番若い彼女で
子供も欲しかっただろうし

956 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:25:07.41 ID:ppJYumB1r.net
>>942
例えば音響に拘りたいと思ったりリンクは競技用のサイズにしたいと思っても
事務所に所属したら利益重視になって羽生の拘りより客を1人でも多く入れる決定にされる可能性もあると思う
制作総指揮も名ばかりになってしまう

957 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:25:58.20 ID:Tmevffs/0.net
結果福山は守られCMスポンサーはいっぱい
羽生は散々イメージ下げられ今後スポンサー増えず
減るばかりだったらどうなのか
損して得を取れも場合によってはあるのでは
大物は大手に所属しながら自身で会社を持ち稼いでいるよ

958 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:26:06.54 ID:Tmevffs/0.net
結果福山は守られCMスポンサーはいっぱい
羽生は散々イメージ下げられ今後スポンサー増えず
減るばかりだったらどうなのか
損して得を取れも場合によってはあるのでは
大物は大手に所属しながら自身で会社を持ち稼いでいるよ

959 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:26:20.36 ID:a5wfWcTBd.net
>>953
そんなことないよ
世の中って喋る方を攻撃して黙ってる方を庇うんだよ
どっちが悪いかに関わらず
なぜなら喋る方には「喋った内容」という攻撃材料があるから
だから離婚発表の内容はなるべく少ない方がよかったんだよ
あの時点ではSさんは黙っていたから羽生もなるべく情報を出さないようにしないといけなかった
離婚発表文が長文な時点で負け戦だった

960 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:28:39.37 ID:CispXLrq0.net
多くのファンが一目で見破ったように
あの手の女性は一番近づいてはいけないタイプ
清潔感が無くてど派手なメイクと服装
どんな人生を送ってきたのかと警戒するのが普通
女を売りにして媚びるような仕草でべたべた話す
馴れ馴れしくて他人の境界をあっさり越え懐に飛び込もうとする図々しさ
最も計算高く腹黒いタイプ
女慣れしていないから誰でも見破れる程度の女に嵌められたのは残念
でもスピード離婚した決断力は流石だった
これ以上婚姻関係を継続していたら全てを失っていた
それくらい破壊力のある女だった
今も色々やられているが些末なことと思えるほど離婚して良かった

961 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:29:54.83 ID:Tmevffs/0.net
エージェント契約は仕事取るのもマネージャーも自力でだよ

962 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:31:48.82 ID:hxbeMRUU0.net
元しか売りがないのにインスタフォロワーも以前より増えたみたいだし世の中にはゴシップ好きの興味本位な人が多くて腹が立つ
人生で一番注目されこの世の春だろうな

963 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:32:14.43 ID:YkjF+9Cz0.net
>>919
>オタ活がもっと充実したものになってただろうなという自分のエゴ

それは違う
羽生にもっと高く飛躍して欲しいというのはエゴではなくこの才能を余すところなく発揮して認められてほしいという純粋な気持ちからだろ

964 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:32:56.11 ID:YlTaINSk0.net
>>920
結婚観が違いすぎて離婚だよ
それでファンの元に帰ってきたも違う

965 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:33:49.47 ID:GRgbPtoE0.net
>>921
そんなバカじゃないでしょ

966 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:35:35.41 ID:YlTaINSk0.net
>>963
純粋な気持ちにとどめてそれを羽生に強要しなければいいと思うよ
あなた個人の意見や要望というならね
羽生の人生は羽生のものだから

967 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:37:17.56 ID:GRgbPtoE0.net
>>936
ベッキーは不倫で散々叩かれたのに
ミュージシャンと不倫という全く同じ事したマギーは1ミリも叩かれなかったし記事もほぼ出なかったみたいな感じかな

968 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:37:48.16 ID:a5wfWcTBd.net
>>960
まともな人はあの服装とメイクしないよ
見かけに全て表れている簡単な案件だったのに
家族が止めても無理だったんだと思うけど
本当に悔やまれるね

こういうケース見たことあるけど
最後は家族と本人の関係が壊れそうになって
親子の関係がまずくなるよりはと親が泣く泣く許していたね
だけどそこも子供もできる間もなく1年くらいで離婚した
親の反対って結局正しいこと多いよね

969 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:38:25.10 ID:Tmevffs/0.net
羽生は同じ大失敗は二度としないと思ってる
大々的に円盤発売予定だし
アミューズ社長はわざわざ繊細に来た
中身みたいなら配信でも見れたはずなのに

970 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:40:19.15 ID:ThIjTmda0.net
>>948
タイミングは羽生らしいけど相手が良くなかったな

971 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:41:34.98 ID:6+2spRcj0.net
>>962
羽生とは全く関係ないところの書き込みで
羽生の相手だった(ここら辺記憶が曖昧)Sさんみたく奥ゆかしい女性なら
的な書き込みを見た事があって
あまりの驚きにスマホを落として後ずさりそうになった

972 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:44:56.40 ID:ThIjTmda0.net
>>959
羽生はその後全くコメントしないけど未だに攻撃されてる
羽生が何しても週刊誌はダブスタ上等で難癖付けて攻撃してる
叩きたい相手を叩いてるだけよな

973 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:45:16.48 ID:AhEnJy3L0.net
>>904
またこういうこと書くと言葉刈りとかいわれるかもどだけど目が覚めたはわいも違うと思う羽生は夢を見てたわけでも洗脳されてたわけでもぼんやりしてたわけでもないし普通に「気づいた」とか 「相手のことを知った」からとか言えばいいのにことさら言葉を大げさにする必要はないと思うその時の羽生の状態なんてここの人にわかるわけないんだから

974 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:46:34.58 ID:nIes+oSl0.net
>>862
全文同意わいらは前を向いている羽生を同じく前向きに応援するだけだよね

975 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:49:36.12 ID:nIes+oSl0.net
>>959
羽生が間違ってたと言いたいの?今更過去のことで羽生責めてもしょうがないでしょどうしたって今の状況が異常なだけだよ

976 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:50:03.81 ID:a5wfWcTBd.net
>>971
私も一般の友達がSさんに良い印象を持っていて驚いたことが2回ある
やっぱり持ち上げ記事は効いているのかな
それか羽生の離婚バッシングの時に相対的に上げられたからかな?
片方を叩くなら片方は自然と上げることになるから
何にしても全く事実でないので
「世界的」も「奥ゆかしい」も
徐々に知られてくるといいけど
でもそんな機会ももう少ないかな話題になること自体が少ないから

977 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:50:55.21 ID:a5wfWcTBd.net
>>975
間違いか正解かの2択なら間違いでしょうね
文面に関しては

978 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:50:59.54 ID:p+4mZIsXr.net
>>969
もうしないと思うよ
どれだけ悪影響があったのか数字でしっかり見たと思う

979 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:53:03.86 ID:GRgbPtoE0.net
>>976
新潮の可憐なお嬢様記事のおかげだろう
酷い目にあったのに羽生の悪口も言わず健気に頑張ってるとかいうイメージ

980 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:53:07.22 ID:Tmevffs/0.net
羽生は今後もスルーでよいと思う

981 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:53:45.54 ID:YlTaINSk0.net
>>971
奥ゆかしいは辛酸なめ子が言ってた
羽生サイドの言いつけを守ってたからだと

982 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:54:16.21 ID:GRgbPtoE0.net
目が覚めたとか憑き物が落ちたというとアンチ認定される画像みたい

983 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:54:23.16 ID:YlTaINSk0.net
>>978
数字見て離婚決めたような印象操作はやめよう

984 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:55:10.13 ID:a5wfWcTBd.net
>>982
憑き物という表現はピッタリなのにねw

985 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:56:55.73 ID:GRgbPtoE0.net
>>983
数字は大事だろう
羽生は取締役だし制作総指揮
あなた全てにおいて過剰反応が過ぎる

986 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:58:01.20 ID:DC7pgfVY0.net
>>970
それはちょっと言えてるかなと思う
物凄い人気でカリスマだけれど
普通の人の感覚でいたいところも持ち合わせている様な
そう言う感覚での結婚したいだったのだろうと思う
ホント相手が悪かった

987 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:58:26.25 ID:xaZrQ83Q0.net
新潮の本人登場を皮切りにメディア報道は嫌ではないという証明をしながら羽生の離婚報告文をぶち壊していくスタイル

988 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:59:13.39 ID:YkjF+9Cz0.net
目が覚めたのどこがおかしいのか
前の羽生が戻ってきたの何が悪いのか
それくらいで指摘入るの異常だな
排泄したい時だけ来るくせにここを画像化するのやめてくれ

989 :名無しさん? :2024/04/20(土) 10:59:21.96 ID:cLEKp1L7M.net
続いていたら
本物の高価なハイブランドで固めた元さんがいて
徐々に隠せなくなって表に出てきたと思うと
想像しただけゾッとするわ
多分その頃は完全に離脱してたまにツベ見るくらいになってたと思う

990 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:00:16.34 ID:DC7pgfVY0.net
>>976
そう思っている人はきっとドドンパ記事みたいな酷いのは読んでいないと思うからそれならそれで放置でも良いかな
Sの好印象と引き換えに羽生にSage印象も持っていない程度のライトな一般だったらそのままでも良いや

991 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:01:20.13 ID:DC7pgfVY0.net
>>969
しないよね
どんな選択の結果からもそれが失敗でもそこから学ぶ事の出来る人だと思うから

992 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:01:35.82 ID:CispXLrq0.net
週刊誌はSが素行の悪い女なのは把握してるだろ
離婚原因もおそらくSのせいだと
羽生を叩きたい勢力が叩かせているんだと思うよ
浅田は知らないが自分の知るところ羽生以外のアイスショーが息も絶え絶え
何とかして自分たちの方へ客を呼び込もうと必死でしょ
そんなことをしても集客に繋がるわけが無いのに

993 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:01:56.71 ID:GRgbPtoE0.net
>>987
それな
羽生が言ったことは嘘です!と言って回ってるようなもの

994 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:02:06.45 ID:DC7pgfVY0.net
>>982
そこまで言葉狩りしなくてもと思うわ
>>984
ホントぴったり

995 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:03:45.75 ID:cLEKp1L7M.net
ファン辞めたくなかったとしても
1円も課金しなくなってただろうな
メンシプも辞めて
たまに放映やつべで拾って見るだけ 
グッズも写真やら出版物も買わない
1円でもかけたくない気分で
別に元さんでなかったとしても同じかな

996 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:05:10.83 ID:GRgbPtoE0.net
>>989
Sさん判明前でさえうちらのお金が嫁に流れるのはちょっとという意見が多かったのに
それがSさんときたらあの人の美容費やハイブランド代に流れるのは嫌となるのは目に見えてる

997 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:06:27.63 ID:6+2spRcj0.net
>>981
そうなんだ
わいはその手の記事はほぼほぼ目にしてないから知らんかった

>>987
まあ出たがりなのは間違いないけどなw

998 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:08:32.26 ID:GRgbPtoE0.net
>>988
本当そう思う

999 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:08:37.63 ID:cLEKp1L7M.net
彼女のライブツベで見てしまっけど
そんなに悪い印象はない
オリジナルの曲も良い感じだし
元文春動画思い出すと絶対無理と拒否反応してしまう
一般人はあの動画知らないからね

1000 :名無しさん? :2024/04/20(土) 11:08:55.85 ID:Ly6SI2mJ0.net
>>856
そう思う
そこでちゃんと誹謗中傷をやめるようにお願いしてるのに相手に対して何も守ろうとしてないように批判されてるのも腹が立つ
隠したと言われたことも相手への誹謗中傷から守る意味もあっただろうに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200