2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:08:21.22 ID:3dKLvW4B.net
遠隔透視実験用のスレです。

前スレ
遠隔透視実験専用スレ(参加自由)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1341643403/

遠隔透視実験専用スレ(参加自由) 避難所
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/esp/1377528295/

197 :SR:2013/11/30(土) 14:23:19.45 ID:MM87sX/3.net
週末なので出題します
Wikipedia 「今日の一枚」12/4水です
最近また規制が始まったようなので規制で書き込めない方は避難所の方にレスして頂ければ後で転載します

遠隔透視実験専用スレ(参加自由) 避難所
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/esp/1377528295/

解答発表は12/4のWikipediaメインページですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%9E%9A/2013%E5%B9%B412%E6%9C%88
に12/4の「今日の一枚」が出てしまったらここへ発表します
だから12/4よりも前に解答発表となる可能性があるので注意して下さい

198 :風知草:2013/11/30(土) 18:32:01.29 ID:z/I9rJs6.net
出題お疲れ様です。
12/4水曜日 Wikipedia「今日の一枚」

水色と黒に近い濃い青色の2色が印象的。(水面に映ってるか、明け方か夕暮れの雰囲気)
一部分に尖った屋根のようなもので、それは古いものとか、伝統的なもの。
…のような気がする。

199 :斉藤:2013/11/30(土) 18:49:14.58 ID:PqUsegFF.net
>>196
またまたフォローありがとう!隣のカードで一番近いですね!
1/13の確率を当てた墓石さんもすごいと思う!

>>197
出題ありがとう!いま見て即、立卦しました

積み重なり、連続、数珠繋ぎ

山 にします

じっくり考える時間があれば後々またレスいたします〜

では、皆さん良い週末を(^O^)/

200 :まろん:2013/11/30(土) 19:40:05.70 ID:xxwfA5wD.net
赤オレンジ


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:12:54.85 ID:b/sBo5Gr.net
どろんどろ〜ん。青。黒

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:56:31.99 ID:txwPleKa.net
>>197
シルクハット 赤や青の国旗 高速道路 

203 :SR:2013/12/01(日) 12:59:06.83 ID:ScDhxFEO.net
Wikipedia 「今日の一枚」12/4
標高が高く見晴らしのいい所
ドームのような岩山のような丸い盛り上がり
表面には残骸のような物も感じる
遺跡かもしれない

204 :タマ 【大吉】 :2013/12/01(日) 22:52:16.68 ID:7O5Y+PSX.net
てい!今月の運勢

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:39:00.27 ID:uokYZbfY.net
寒々しいイメージ
白や青の寒色
第一印象は雪かぶった山

206 :斉藤:2013/12/02(月) 19:01:46.75 ID:GPDRHeGz.net
追加

手、二つで一つ

明るい、華やか、照らす、美しい、飾り、

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:44:14.18 ID:XPlLUx2s.net
酷いwwwwwwww

208 :SR:2013/12/04(水) 00:30:16.52 ID:v0bAwqYi.net
Wikipedia 「今日の一枚」12/4水
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Radial_engine.gif
5気筒星型エンジンの動作

シリンダーが放射状に配置されたエンジンの動作のgifアニメでした

>>198 黒に近い濃い青色 一部分に尖った 色、形状
>>199 連続、数珠繋ぎ シリンダーが連なってる
>>200 丸 全体として丸くまとまってます
>>201 どろんどろ〜ん。青。黒 擬音でエンジンを表現した回答です。背景の色。インパクトのあるコテですねw
>>202 シルクハット 丸い個体として 高速道路 エンジンと関連があるでしょう
>>205 白や青の寒色
>>206 手 ピストンが手をとるようにつながってます

今回の画像は初出のようですが意表を突くターゲットだったと思います

209 :SR:2013/12/04(水) 00:42:38.54 ID:v0bAwqYi.net
>>206 というか5気筒の星型エンジン全体が「手」です

210 :斉藤:2013/12/04(水) 17:49:11.98 ID:pcmcWdlj.net
>>208-209
お疲れさまです。
ありがとうございました〜
初めての画像はやはり新鮮でいいですねえ〜\(^o^)/

211 :風知草:2013/12/04(水) 21:09:32.47 ID:7OE3y6rp.net
>>208
お疲れ様でした。
自分がイメージしたのは、各ピストンの間の三角形(一カ所)が三角屋根のようで近かったかな〜。逆光で屋根が陰ったようなイメージでした。

212 :SR:2013/12/04(水) 22:29:32.82 ID:UZbqDMoj.net
208の星型エンジンのガラケーでも見れる小画像も上げておきました
http://imepic.jp/20131204/805120

213 :斉藤 ◆O54n9tZDtI :2013/12/08(日) 12:58:19.46 ID:DEcS6kKI.net
再びトランプ問題を出します!!

一枚のジョーカー入りのトランプをよくシャッフルして、
一番上のカードを引きました。

そのカードは何か当てて下さい(^O^)/


正解発表は、12/12 夜\(^o^)/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:28:04.99 ID:mTwrkBA2.net
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bljsc.html
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
http://www.nazotoki.com/step1.html
http://www.nazotoki.com/step2.html
http://www.nazotoki.com/step3.html
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:55:04.22 ID:L1anzIet.net
ハートの8

216 :風知草:2013/12/08(日) 21:59:00.30 ID:vqcETsDy.net
>>213
最初、スペードの1が浮かんだけど、
ダイヤか、スペードの6
だと思います。

217 :白帯:2013/12/08(日) 23:53:07.04 ID:LwqXPXUW.net
クラブ J

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:25:43.16 ID:VNjbVp4k.net
◆のQ

219 :墓石:2013/12/10(火) 23:20:25.70 ID:jkBgsPi9.net
ダイヤの8かスペード6

220 :kokoro:2013/12/11(水) 01:53:54.03 ID:2eojJi0+.net
>>213
ハートの5でお願いします

221 :SR:2013/12/11(水) 07:07:21.55 ID:X95lvgvj.net
クローバーの4

222 :斉藤:2013/12/12(木) 21:11:37.07 ID:JDkl+amA.net
>>213 トランプ問題正解発表〜♪♪

正解トリップ #spade9

非常に近い回答のお二人は、

>>216 風知草さん

>>219 墓石さん

6を逆さまにすれば9
と言うことで…
(ニヤケているのはわたくしだけでしょうか?(笑))

では皆さんありがとうございました〜!

223 :風知草:2013/12/13(金) 00:20:12.78 ID:Vz8781Kg.net
>>222
ニアピンをありがとうございますw

マークは尖った、鋭さ、などのイメージからダイヤかスペードと思いました。
6?9?はどうでしょうか?自分もわかりませんw
お疲れ様でした。

224 :タマ:2013/12/13(金) 00:40:52.32 ID:wmaJHpH4.net
みなさん、タマが13日の金曜日をお知らせします

225 :墓石:2013/12/13(金) 12:09:21.67 ID:zaUmHWkw.net
最近正解に近づけて楽しくなってきました。

226 :SR:2013/12/13(金) 22:26:03.18 ID:viUi3+eW.net
どうも、宝探しの道は厳しいですねw
ところでジョーカーを混ぜてみたらどうかと言ったのは
例えば家のどこかになくした物の位置を当てて下さいという問題があった時、
それが実は家の中ではなく外の場所だったらという事の応用になるのではと思ったからです

227 :SR:2013/12/14(土) 11:27:17.36 ID:ePJ7TM9i.net
Wikipedia 「今日の一枚」12/18水です
解答発表は12/4のWikipediaメインページですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%9E%9A/2013%E5%B9%B412%E6%9C%88
に12/18の「今日の一枚」が出てしまったらここへ発表しますので12/18よりも前に解答発表となる可能性があるので注意して下さい

228 :風知草:2013/12/14(土) 20:20:26.85 ID:p5irkbcx.net
>>227
2〜3重に見える、波?
(その波の画像が遠くに引いてった。なにを意味するのかなー。意味してないかもしれないが気になる。)
緑色(植物かも)も少しの部分だけにありそう。

229 :墓石:2013/12/15(日) 01:16:08.46 ID:boh1nUgb.net
茶色いでこぼこ 道?向かって来る感じ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:30:57.83 ID:5OqVo0iW.net
猫パンチ
ttp://ohagi2013neko.seesaa.net/article/380661053.html

231 :SR:2013/12/15(日) 13:41:55.66 ID:k5YkKBuZ.net
wikipedia 12/18
暗黒の空間にヒトデのような星型に広がった白い光が浮かんでる。それは円弧に囲まれてる。
天体のようだが模様のようでもある。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:42:58.60 ID:Zj5+HRL/.net
インド? 城 黄色

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:27:28.88 ID:6qW98C2E.net
>>222
出題ありがとうございました
返信遅くなりすみません

>>227


またパソコンが初期化から、、、になったら返信遅くなります(ーー゛)

234 :白帯:2013/12/15(日) 21:28:08.58 ID:6qW98C2E.net
>>233です

235 :タマ:2013/12/16(月) 23:56:30.20 ID:+P5WpW2j.net
タマわかんないよ

てい!12/17Wikipedia今日の一枚
でっかい目

236 :タマ:2013/12/17(火) 00:03:13.19 ID:rZI71ogc.net
12/17Wikipedia今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ec/Glasses_800_edit.png/300px-Glasses_800_edit.png
POV-Rayで3Dレンダリングされた画像

でしたー

237 :SR:2013/12/18(水) 00:33:34.11 ID:KAFCbVpi.net
Wikipedia 12/18水 「今日の一枚」
広島平和記念公園
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7d/HiroshimaPeaceMemorialPanorama-2.jpg/1198px-HiroshimaPeaceMemorialPanorama-2.jpg

>>228 2〜3重に見える、波 手前の川を捉えてます 遠ざかったのはそれがターゲットの主題ではないからかもしれません
    緑色(植物かも) 植物です
>>229 茶色いでこぼこ 道→全体の風景 向かって来る感じ→パノラマ写真の中央部が強調されてる感じ
>>232 城 黄色 城のようなもんです
>>233 花 植物を捉えてるのでしょう

こんな感じですかね

238 :風知草:2013/12/19(木) 00:12:05.91 ID:1IvUHo+Q.net
>>237お疲れ様でした。
自分にしかわからないのですが、書かなかったモノも含め、全体のイメージがとても近かったです。
波と表現したものは川と向こう岸の壁が私にはこちらに迫ってくる高波の泡?の壁の様に見えました。
後全体の配色、遠近がかかって島の様な、岬の様に見える向こう岸も。
楽しかったです。
ありがとうございました〜。

239 :墓石:2013/12/19(木) 12:31:25.30 ID:qMxbcupx.net
色以外は駄目でした。皆さんみたいにまだ映像として見えません。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:40:20.26 ID:eP/ilaMu.net
母にテレビのリモコンを隠されテレビをつけることができない状況です。
リモコンが部屋のどこに隠されているか見ていただけますか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:39:17.10 ID:R74kwHBG.net
Top 20 Knockouts in UFC History
http://www.youtube.com/watch?v=LWE79K2Ii-s

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:08:53.24 ID:hv1qMNdq.net
>>240
依頼はさ、http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1385647925/に書いてよ
ここでやると際限なくこの手のレスが来ちゃうから

243 :タマ:2013/12/24(火) 02:14:26.76 ID:tIqNGuNE.net
  +  ・  +
    ゚。:。゚  +
*  ・‥☆‥・
  + 。゚w゚。  *
    从从 +
  * 从゚*★   *
   ゚*★彡从
十  ▲彡从゚*★
  彡从゚*▲彡从 十
  从゚*★彡从゚*▲
 ゚*◆彡从゚*★彡从
`★彡从゚*●彡从゚*★
彡从゚*★彡从゚*▲彡从
    ||||
  [巫巫巫巫巫]

クリスマスだよお

244 :タマ:2013/12/25(水) 04:05:23.59 ID:QpPufUjk.net
   /
  ☆

♪きーよしー、こーのよーるー

 ほーしはーひーかりー

245 :タマ:2013/12/28(土) 04:19:34.29 ID:E+aDJfg0.net
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

246 :SR:2013/12/29(日) 01:47:07.40 ID:DZt4BKZb.net
皆さんいかがお過ごしですか
2014年1/1Wikipedia今日の一枚です

247 :白帯:2013/12/29(日) 18:25:28.01 ID:NV9q6BzN.net
>>246
> 皆さんいかがお過ごしですか
> 2014年1/1Wikipedia今日の一枚です

前回も今回もありがとうございます

しめ縄って感じもしますが…赤べこ、黒べこって感じも

248 :風知草:2013/12/29(日) 21:18:37.75 ID:I6/NddUk.net
>>246
今年はお世話になりました。
2014年1/1 今日の一枚

緑色の丸い物?
背景は黒いとか、暗い感じ。

こちらに集う皆さんにとって
良い年となりますように..。.:*☆

249 :墓石:2013/12/29(日) 23:29:10.31 ID:4R37T/2v.net
金色の丸い鈴のようなもの

250 :SR:2013/12/30(月) 12:35:53.54 ID:fYv0p0n5.net
2014 1/1 Wikipedia 今日の一枚
海が湖のような水面が広がり靄の向こうにはうっすらと山がある
岸辺の辺りに何かオブジェのような物、それは城かもしれないし灯台かもしれない物がある

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:17:40.92 ID:19ZQNG84.net
ロールケーキ 連なるもの 三角

252 :白帯:2013/12/31(火) 17:24:41.06 ID:7QPMxQUI.net
皆様
よいお年を!

253 :SR:2013/12/31(火) 23:41:26.85 ID:SslXyGqW.net
1/1 Wikipedia 今日の一枚 もう選考に上がってるようです
回答検討は後ほど

254 :SR 【大吉】 :2014/01/01(水) 02:38:53.40 ID:UuLDzNr8.net
明けましておめでとうございます
本年もよろしく

2014 1/1 Wikipedia 今日の一枚

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/89/Saikazaki_Wakaura01bs4272.jpg/300px-Saikazaki_Wakaura01bs4272.jpg
雑賀崎, 和歌山県和歌山市

丸い塊状の形状を捉えた方が多いです
これは海に浮かぶ小島を表してるのでしょう

>>247 赤べこ、黒べこ
>>248 緑色の丸い物? これは植裁の色ですね
>>249 丸い鈴のようなもの
>>251 ロールケーキ 連なるもの 島の連なりも捉えてます

透視を長く続けるコツはマイペースでちんたらやる事です
だからこういう出題に参加しなくても自分で今日の一枚を透視するのでもいいと思います

あと知ってる人もいるけれど自分の透視練習サイトです
今でもちょくちょくメンテしてます
http://sr-tree.matrix.jp/dmenu.html

255 :タマ 【だん吉】 【1488円】 :2014/01/01(水) 14:01:37.05 ID:F3UXuHR2.net
てい!今年の運試し
みなさん、明けましておめでとうございます
今年もみなさんの繁栄をお祈りします
まあタマも今年は手広くやってく所存であります

    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬
   /    )っc□d
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄

256 :ゼロ:2014/01/03(金) 23:07:33.77 ID:RLWPuvUY.net
みなさん、あけましておめでとうございます。お久しぶりです!

出題します。
段ボール箱の中に入っているものを透視してください。
解答は明日のpm10:00ごろ。
http://uproda.2ch-library.com/746982SD7/lib746982.jpg

257 :白帯:2014/01/04(土) 00:34:59.60 ID:Fw4l5J4h.net
>>254
ごくろうさまでした
素敵な場所ですね!

>>256
出題ありがとうございます
四角、紙っぽい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:37:57.32 ID:ec0qIMVP.net
規制解除!

右上に赤い丸い
左下は白い四角い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:00:08.19 ID:IJ4PFlZ9.net
くまのぬいぐるみ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:58:06.23 ID:/LZdQCEr.net
みかん

261 :タマ大明神:2014/01/04(土) 12:36:07.78 ID:bZ3bp+i3.net
みなさーーん、新春特別企画「タマ大明神の大予言」でーす
来週、1/6から始まる週の前半、日本がいくつかの国と衝突,対立し大きな障害に当たるでしょう

262 :SR:2014/01/04(土) 18:58:13.15 ID:yR9rFwco.net
>>256
丸くて縁の付いてるキラキラ光る板
鏡かもしれない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:12:32.46 ID:gZN8a73X.net
お気に入りのzippoをなくしてしまいました。
探せますか?写真とか必要でしたらアップします。

264 :風知草:2014/01/04(土) 21:12:56.25 ID:KYLEfMZA.net
みなさん、
あけましておめでとうございます。

>>254
解答お疲れ様でした!

>>256 お題ありがとうございます。
みかんの乗った鏡もち?
とか門松のような、伝統的なもの?

265 :風知草:2014/01/04(土) 21:16:07.03 ID:KYLEfMZA.net
>>263
何処で無くされたのかわかりませんが、
水のイメージが浮かびます。
薄暗く、水のイメージ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:17:53.18 ID:gZN8a73X.net
>>265
早々ありがとうございます。
家でなくしたかと思います。
つまり、水周り...台所とか?

267 :風知草:2014/01/04(土) 21:51:01.84 ID:KYLEfMZA.net
うーん、私のイメージはあてにはならないのですが、残念なことに水の中というイメージが強いです。
しかし水まわり、洗濯機や干してない洗濯物の中だとかを一応ご確認ください。
無かったらホントごめんなさいね。

268 :マミー:2014/01/04(土) 22:15:30.69 ID:CU5TuGrw.net
先行き不安抱えてます。

269 :zero:2014/01/04(土) 22:23:17.41 ID:EHrpB9u/.net
使ってた自分の名前間違えてましたね(^-^;すいません。

お疲れさまでした。では解答です!
http://uproda.2ch-library.com/747273fHe/lib747273.jpg
壱万円でした。
ありがとうございました。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:40:42.77 ID:wXYkYi0+.net
>>267
わかりました。
わざわざありがとうございます。進展あったらまたきます。

271 :SR:2014/01/05(日) 01:52:36.51 ID:x1ZTy6dM.net
>>269
どうもありがとう
zeroさん久しぶりですね
何かすかしを見てたようです
丸を凝視したけれど何かが浮かんでくるんだけれどはっきりしないので鏡かなと思ってました
ターゲットは画面全面を覆ってもらった方がいいです

272 :タマ:2014/01/05(日) 23:26:33.87 ID:9SgXD/Sr.net
いやいや、正月から万札とは景気のいい事で
是非、タマもあやかりたいものですなー

273 :白帯:2014/01/07(火) 21:55:36.30 ID:YjXzFjEc.net
>>269
ありがとうございました

でも写真が見れなかった(;´・ω・)

一万円なんですね?

274 :zero:2014/01/07(火) 23:05:01.11 ID:QBSOB1hs.net
>>271『ターゲットは画面全面を覆ってもらった方がいいです』
→ありがとうございます。
次回からの参考にしますね!

>>273
形、材質パーフェクトですね!
みんなが見れるように今度から写真、調整しますね!すいません。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:20:12.20 ID:XalCWuUB.net
>>273
>でも写真が見れなかった(;´・ω・)

http://imepic.jp/20140108/046780
サイズが400kB超なのでガラケーではみれません

276 :白帯:2014/01/12(日) 00:10:54.08 ID:FwZr0Nvt.net
>>275

今パソコンで見たら見れました!
でもこの前もパソコンです。
本当調子悪いんだな…

277 :SR:2014/01/12(日) 15:18:18.66 ID:/tpzKynU.net
連休なので出題しておきます
Wikipedia 1/15水曜 今日の一枚です
>>276
あのアップローダーは落ちるの早いんだよ

278 :zero:2014/01/13(月) 00:43:46.88 ID:rsJCGqji.net
>>277
問題ありがとうございます。
めっちゃ久しぶりに透視してみます。

・夕方〜夜、空
・下には池、後ろにはお城のような建物
・手前には電車か飛行機

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:18:43.02 ID:rq8vLIPJ.net
>>277
電車 山 鉛筆

280 :墓石:2014/01/13(月) 01:19:49.78 ID:arqwcCTG.net
水平 白黒

281 :SR:2014/01/13(月) 12:37:52.08 ID:UO8JEiq8.net
1/15 Wikipedia 今日の一枚
赤茶けた、もしくは黄土色のピラミッド状の構造物
周りは密林のよう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:09:58.40 ID:Vjko0huL.net
1/15 透視!

日の丸のイメージ。日本に関係するもの。

金閣寺のような建物。

283 :SR:2014/01/15(水) 00:16:43.23 ID:ub9Ya6c/.net
Wikipedia 1/15水曜 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/28/20100723_Miyajima_4904.jpg/300px-20100723_Miyajima_4904.jpg
厳島(日本三景), 広島県廿日市市 です

>>278 >下には池、後ろにはお城のような建物
 まさしく水面の上に城郭のような鳥居が建ってます。そのまんまですね。

>>279 >山 鉛筆
 これは背景の山と鳥居の木材を捉えてるのでしょう。

>>280 >水平 白黒
 これは鳥居の水平方向の線と明暗ですね

>>282 >日本に関係するもの。金閣寺のような建物。
 まずターゲットの概念として日本に関係するもの。ターゲットの形として鳥居の屋形を捉えてます。

という事で今回も優秀回答がいくつかありました。
zeroさんは久しぶりだけれど修練してたんですか?

284 :SR:2014/01/15(水) 00:24:24.39 ID:ub9Ya6c/.net
あとzeroさんの回答で、空、これもターゲットの主要構成要素の一つです。

285 :zero:2014/01/15(水) 22:37:53.59 ID:Ukx52GCC.net
>>283
解答ありがとうございます。
色々と忙しくて透視のトレーニングやヘミシンクもできない状態でしたが、松果体の浄化はやってました。
今年はできる限り参加したいとおもいます(*^^*)

286 :タマ:2014/01/16(木) 22:11:06.80 ID:3HvtPTc0.net
いやいや、前立腺の浄化とは何とも珍妙な事で
是非、煩悩まみれのタマにも御伝授願いたいものですなー

287 :SR:2014/01/18(土) 04:18:20.80 ID:EWUUB9JZ.net
出題です
Wikipedia 1/22水曜 今日の一枚です

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:34:18.57 ID:laJ55JF0.net
トンネル 鉛筆削り 縞模様 
トンネルはドラえもんのガリバートンネルみたいな感じの

289 :zero:2014/01/19(日) 08:29:02.88 ID:IjYaxz5A.net
>>287
ありがとうございます。

背景は山と草原、芝生
中央に、馬と人、乗馬
黄色いヘルメット
あと波のようなもの。

290 :SR:2014/01/19(日) 11:25:40.01 ID:hEUc2yuX.net
Wikipedia 1/22水曜 今日の一枚

横にした楕円のような物。上半分は黄土色っぽい。置物かもしれない。

291 :風知草:2014/01/19(日) 13:18:33.93 ID:ta1CieR/.net
>>289
ありがとうございます。

カンガルーのような茶系の動物?
と、葉っぱの様なシルエットのもの。

292 :墓石:2014/01/19(日) 18:38:47.97 ID:6dTWX9o7.net
黄色と黒 小さい丸?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:43:01.25 ID:V7id8tyi.net
1/22 今日の一枚

森の中、大自然のイメージ
谷を見下ろす感じで、吊橋がかかっている

294 :SR:2014/01/22(水) 00:22:38.64 ID:ZWrg9Jh5.net
Wikipedia 1/22水曜 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6b/Peablue_October_2007_Osaka_Japan.jpg/300px-Peablue_October_2007_Osaka_Japan.jpg
ウラナミシジミ

>>288 >トンネル縞模様
蝶の輪郭と模様

>>289 >背景は山と草原、芝生 黄色いヘルメット
場所はおそらく山と草原でしょう。ヘルメットは蝶の羽の輪郭と色ですね

>>291 >茶系の動物?葉っぱの様なシルエット
生命体、色、羽の形を捉えてます

>>292 >黄色と黒 小さい丸
色と形ですね

>>293 >森の中、大自然のイメージ
これはターゲットの場全体を捉えてます
透視では背景を捉えて主体を見逃すという現象がしばしば起きます

という事で皆、ある種の傾向性のあるまとまりのある回答群が得られました

>>285
自分はヘミシンクはやったことないんですよ

295 :SR:2014/01/22(水) 00:27:33.82 ID:ZWrg9Jh5.net
>>288はNさんかな?
ドラえもんをよく読んでるようですね。自分はよく判らなくて「ガリバートンネル」を検索してしまいました。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:50:54.37 ID:BGyudxFM.net
あ、N・・・。私ですねw 
ドラえもんはマニアって訳でもないけどたまたまガリバートンネル知ってました。

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200