2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

294 :SR:2014/01/22(水) 00:22:38.64 ID:ZWrg9Jh5.net
Wikipedia 1/22水曜 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6b/Peablue_October_2007_Osaka_Japan.jpg/300px-Peablue_October_2007_Osaka_Japan.jpg
ウラナミシジミ

>>288 >トンネル縞模様
蝶の輪郭と模様

>>289 >背景は山と草原、芝生 黄色いヘルメット
場所はおそらく山と草原でしょう。ヘルメットは蝶の羽の輪郭と色ですね

>>291 >茶系の動物?葉っぱの様なシルエット
生命体、色、羽の形を捉えてます

>>292 >黄色と黒 小さい丸
色と形ですね

>>293 >森の中、大自然のイメージ
これはターゲットの場全体を捉えてます
透視では背景を捉えて主体を見逃すという現象がしばしば起きます

という事で皆、ある種の傾向性のあるまとまりのある回答群が得られました

>>285
自分はヘミシンクはやったことないんですよ

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200