2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:08:21.22 ID:3dKLvW4B.net
遠隔透視実験用のスレです。

前スレ
遠隔透視実験専用スレ(参加自由)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1341643403/

遠隔透視実験専用スレ(参加自由) 避難所
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/esp/1377528295/

355 :白帯:2014/02/26(水) 22:09:49.33 ID:VfjIHzb0.net
お題ごくろうさまでした

私は紫や赤紫の石を想像しましたのではずれ

書き込めるだろうか、、、

356 :白帯:2014/02/26(水) 22:11:05.44 ID:VfjIHzb0.net
やっと書けたか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:16:26.75 ID:3nEthK9Z.net
力はないのに全く的外れでなく近いものを答えれる様になってきたのは気のせいか

358 :zero:2014/02/28(金) 22:55:40.96 ID:H5uFHNv5.net
>>354
解答ありがとうございました♪

359 :風知草:2014/03/01(土) 00:31:23.45 ID:QLUD4d42.net
>>354
解答お疲れ様です。
今回は青(水色寄り)が印象深かったです。

360 :風知草:2014/03/01(土) 00:40:47.06 ID:QLUD4d42.net
。。。トランプのお題出します。。。

ジョーカーを含めたトランプの中から一枚を引きました。
私は見ていません。
それをあててください。

日曜日に解答します。
ーーーーーーーーーーーーーーー

(名前入れ忘れました、340と346は私の書き込みでした。。)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:26:51.88 ID:4zbSgqxc.net
ハートの13か10

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:51:53.60 ID:iCX+f8R0.net
ダイヤのキング

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:22:08.17 ID:eC96mSH7.net
クラブの7

364 :墓石:2014/03/01(土) 19:39:24.78 ID:LqFNr2Nm.net
ダイヤの7

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:51:56.01 ID:LqFNr2Nm.net
ダイヤの4かな〜

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:34:06.02 ID:ReVbTgAD.net
ももいろクローバのキング

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:04:53.79 ID:PYX2wnJt.net
スペードの4。もしくはクローバー。黒のような気がします。

368 :徴兵制:2014/03/01(土) 21:19:36.36 ID:CkOYo/7O.net
3月20日第一衆議院会館にて人間サイエンスの会

http://npo-iri.org/
気の活用法

369 :白帯:2014/03/01(土) 22:30:30.09 ID:gUA2kneI.net
K13

370 :風知草:2014/03/02(日) 01:26:24.07 ID:i2Xpeat0.net
(ちなみに、私はハートの2か3あたりな気がする。。)
本日夜に解答します。

371 :zero:2014/03/02(日) 07:41:20.87 ID:pODO7gff.net
>>360
問題ありがとうございます。

ダイヤの1か7。

372 :SR:2014/03/02(日) 19:27:28.70 ID:R4/3C8z1.net
ダイヤの4

373 :風知草:2014/03/02(日) 21:25:30.85 ID:i2Xpeat0.net
>>360の解答です。

スペードの7でした。

7を選んだ人、黒と答えた人が多いですね。また、色はさて置き、ダイヤを選んだ人も上部が尖った印象など強ければ的を得ていたりするのかもしれませんね。
多くの人が近いところに集まったのは、とても良い傾向ですよね?

>>357さん
>近いものを答えれる様になってきたのは気のせいか
…どうやら気のせいではないようです。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:34:26.54 ID:PoBGDJHj.net
367です。
ぬぉ!スペードだけ当たった(笑)

375 :墓石:2014/03/03(月) 00:04:57.00 ID:CBRIG2wy.net
風知草さん。ありがとう。楽しく参加出来ています。

376 :SR:2014/03/03(月) 01:15:39.33 ID:kVLVAXIy.net
どうもごくろうさまです

377 :zero:2014/03/03(月) 18:30:37.13 ID:NqL5FYK9.net
>>373
解答ありがとうございました♪

378 :風知草:2014/03/05(水) 23:46:44.49 ID:Kfv0Wt6l.net
3/9日曜日 Wikipedia「今日の一枚」
をあてて下さい。

379 :墓石:2014/03/06(木) 00:12:11.98 ID:eytXf5AN.net
赤っぽいオレンジ ぼわっとした丸

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:12:43.40 ID:b8WMOQlE.net
犬小屋 トンネル 角張ってる 遠くに光

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 05:47:05.75 ID:ljQHXoG7.net
ブルー 透明  光り

382 :ロキ:2014/03/07(金) 00:42:31.64 ID:8pRLCqzi.net
四角いもの
ビル
広場

383 :風知草:2014/03/07(金) 20:59:10.30 ID:XMBbrZTE.net
3/9日曜日 Wikipedia「今日の一枚」

梅や桃や桜の様な花淡いピンクの花。
と、屋根に反りがある和風な建物(もしくは山)、と、もしかしたら庭園にある様な小さい丘。
(行った事無い水戸の偕楽園?が浮かびました。)

384 :zero:2014/03/08(土) 06:52:01.20 ID:z2CeM7vK.net
>>378
お題ありがとうございます。

・青空
・白い三角の塔
・夜景

385 :SR:2014/03/08(土) 11:54:23.44 ID:pSAjEMDm.net
3/9日曜日 Wikipedia「今日の一枚」

中心に白い像のような物が立ってる
花や星のような飾りも感じる
全体として花弁のような形

386 :風知草:2014/03/09(日) 01:07:31.16 ID:UxMjIC/j.net
3月9日 日曜 Wikipedia 今日の一枚
はもう出てますかね?(多分でているとおもわれますが。。)
今日の一枚が出ていたらどなたか画像のアドレスを貼っていただけますか?
m(_ _)m

387 :SR:2014/03/09(日) 01:37:16.68 ID:yv+8JIrb.net
>>386
3月9日 日曜 Wikipedia 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/18/Risshakuji_Nokyodo_on_winter.jpg/225px-Risshakuji_Nokyodo_on_winter.jpg
立石寺納経堂(山形県山形市)

風知草さん、正解です!

388 :風知草:2014/03/09(日) 06:31:36.23 ID:UxMjIC/j.net
>>387
SRさん、ありがとうございます!
最近、Wiki 今日の一枚の写真が
見られないことが多く、心配はしたてたのですが、案の定みられませんでした。
m(_ _)mコメントまでありがてう!

389 :風知草:2014/03/09(日) 06:54:33.10 ID:UxMjIC/j.net
正解は貼って貼ってもらった雪景色でした。

>>379
ぼわっとした丸 雪の積った柔らかな丸さが伝わります。
>>380
犬小屋 角張ってる 岩とその上の建物はそうみえますよね。
トンネルや遠くに光 は、薄暗い風景の中の雪の明るさでしょうか。
>>381
透明  光り 雪を感じますよね。
>>382
四角いもの、ビル 右側の岩
広場 園という雰囲気があらります。
>>384
・青空 空です。
・白い三角の塔 雪をかぶった右側の岩がそう見えたのだと思います。
・夜景 薄暗い景色です。
>>385 中心に白い像のような物が立ってる
これも384と同じで、花の飾りは、雪の結晶?と思いました。

皆さんの感じ方はいかがでしたでしょうか。

390 :風知草:2014/03/09(日) 06:58:33.13 ID:UxMjIC/j.net
>>375
リラックスしてできるのはよいですよね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:24:47.13 ID:e+vHEyWU.net
381です。

おー白銀の雪でしたか!
お題ありがとうございました。

392 :zero:2014/03/09(日) 09:03:19.32 ID:q8JT7VUh.net
>>387
>>389
解答ありがとうございます。

393 :タマ:2014/03/10(月) 14:25:32.47 ID:1e1MAhz4.net
みなさん、春の足音がもう聞こえてきそうです

タマ歳時記

394 :タマ軍曹:2014/03/10(月) 22:03:59.31 ID:B+EmAo8e.net
皆さん、タマからの緊急出題です
行方不明のマレーシア航空機の居場所を当てて下さい
解答発表は発見のニュースです

395 :SR:2014/03/11(火) 01:53:44.32 ID:EE+0eXbx.net
マレーシア航空機

タイ西部の潅木地帯のような所

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:00:26.88 ID:brI4JXHE.net
密林。ジャングル。湿地。機体バラバラ。かなり離れた場所に機体は点々とあるような感じ。

397 :風知草:2014/03/11(火) 08:47:36.80 ID:ShXtFDm1.net
地図のような薄緑色の上に、黄色、オレンジ色、赤色。炎のような形が大きく描かれている。陸地?
「浅瀬」、水または海水が流れ混んでる標高が低い場所?

398 :zero:2014/03/11(火) 22:54:00.41 ID:UYkmChEx.net
>>394
場所というより感じたことですが。

・今月中に見つかる。
・尾翼に問題
・海から飛行機の頭が見えている
・地図の右下
・茶色い椅子が散乱
・壊れた機体?を回収して専門家たちが見ている
・地味な服装でおでこの広いパーマの外国の男性

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:03:44.81 ID:U8rf0yV1.net
中国機に撃たれて台湾と小笠原諸島の間にヨロヨロと墜落、というか水着
そのまま漂流中

400 :SR:2014/03/15(土) 06:23:42.75 ID:ywlRZjOa.net
まだマレーシア航空機は発見されてないようですね
出題です
3月19日 水曜 Wikipedia 今日の一枚です

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:33:56.56 ID:XnQveZ2m.net
1 赤。屋根。茶。寺。塔。
2 右側に3階建て?かの茶色い建物。その奥に広がる海。

今回二パターンが頭に浮かびました。何となくですが2が有効かも。

402 :墓石:2014/03/15(土) 12:31:58.30 ID:KakNRRWA.net
黄色 黄緑 蝶々?横長い?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 03:42:51.37 ID:Ndi9Ld7Z.net
そびえ立つ一本の杉のような木 安全ピン ハシゴ コンクリートブロック

404 :zero:2014/03/16(日) 07:39:54.94 ID:2Gkxrl6d.net
>>400
お題ありがとうごぁいます。

・日本
・花

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:23:03.90 ID:JotKXCZI.net
こぶしかハナミズキの木

406 :SR:2014/03/16(日) 12:25:15.03 ID:h3xhFSTM.net
3月19日 水曜 Wikipedia 今日の一枚

白くて丸いカプセル状の物、それは一つではないかもしれない
塔のような物も感じる。全体的にはごちゃごちゃしたオブジェか建築物のような物

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:44:51.01 ID:mCmvrBSN.net
>>394
空中でバラマキ。
一部見つかる。
インドの近くの深い海中。
浅瀬には布っぽい何かが漂着
紅茶旨い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:47:52.75 ID:mCmvrBSN.net
>>400
赤、白、青空、無生物

409 :風知草:2014/03/16(日) 21:55:27.67 ID:vR8jK6qV.net
>>400 お題ありがとうございます。
・ドラゴンフルーツ、パラミツ、ランブータンなど、ゴツゴツ、トゲトゲしい様な赤やピンクと緑色少しのもの。
・食べ物ではないかも。
・白っぽい空。
・ガルーダのエンブレムの雰囲気も。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Garuda_Emblem_of_Thailand.svg

410 :風知草:2014/03/16(日) 22:05:37.47 ID:vR8jK6qV.net
>>409 画像貼り付け失敗
こんな感じのものです。↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Garuda_Emblem_of_Thailand.svg

411 :SR:2014/03/19(水) 00:37:09.46 ID:8RIf2O20.net
3月19日 水曜 Wikipedia 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Final_Trophee_Monal_2012_n08.jpg/300px-Final_Trophee_Monal_2012_n08.jpg
2012年フランス杯(フランス語版)男子エペ決勝 ディエゴ・コンファロニエリ(英語版)(左)vsファビアン・カウテル(英語版)

>>401 塔 立ってる選手ですね
>>402 蝶々 腕を広げた輪郭と動きですね
>>403 そびえ立つ一本の杉のような木 立ってる選手ですね
>>404 花 四肢を広げた選手の輪郭
>>405 木 立ってる選手ですね
>>408 白 色
>>409 ドラゴンフルーツ、パラミツ、ランブータンなど、ゴツゴツ、トゲトゲしい様な 白っぽい ガルーダのエンブレムの雰囲気も。
いずれもターゲットの特徴、雰囲気をよく描写してます。特にガルーダは格闘の感じが出ていい得て妙ですね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:58:32.30 ID:6XQs3WiI.net
401です。
あーなるほど。こんな感じでしたか。お題ありがとうございます。毎回楽しみにしてます♪

413 :風知草:2014/03/19(水) 19:29:21.88 ID:9ZGHUDk2.net
>>411 解答おつかれさまです。
SRさんありがとうございます。
私からの感じからすれば、
>白くて丸いカプセル状の物・・・マスクや全身を覆う道着。
>一つではない、塔のような物・・・選手
>全体的にはごちゃごちゃした・・・平面として見ると、マーブル模様に見えるし。
全てソレをツイてると思います。


素人考えで申し訳ないのですが、
自分の見た映像とは違っても、イメージをこうして他の人と見せあう事で結果とは違っても、別の側面の見方を教えてもらっている気がします。


ちなみに私の解答は
イメージが東南アジア系のものが浮かんだので、マレーシアを引きずってるかな?w
と思いながら書き込みましたw

414 :SR:2014/03/22(土) 15:49:38.15 ID:qr4cDP/s.net
出題です
3月26日 水曜 Wikipedia 今日の一枚です

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:52:26.70 ID:QYVKzsuf.net
ブルー 海 小屋 低い建物

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:55:46.98 ID:4qA9iNJ7.net
少年の男3人 ウサギをボール代わりにサッカー 蹴り殺す
http://www.logsoku.com/r/news/1393893410/
1 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 09:36:50.87 ID:sS6Tm2uaP BE:721764353-PLT(12175) ポイント特典 [1/1回(p2.2ch.net)]
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法
違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール 代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」 と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140081116/

417 :風知草:2014/03/22(土) 22:00:50.31 ID:a/EaHM0Q.net
>>414 お題ありがとうございます。

丸いぽわっとしたもの。手に乗る位のもの。柔らかい灯り?
淡〜い色の、ピンク、オレンジ色、黄色っぽい、柔らかさ、儚さ。
和菓子とか飴とか綿あめのような…を連想させる。
祈、願い、希望。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:46:52.94 ID:JT+2Ippk.net
>>414
葉っぱもさもさ
水辺。でも全体的に緑色。
何か浮かんでる。花。薄いピンク

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 06:42:56.19 ID:R0d4PSJs.net
丸いもの 取っ手 ワニ タオルのような素材

420 :zero:2014/03/23(日) 06:48:26.59 ID:HmqVCj9g.net
>>414
お題ありがとうございます。

・青空
・SL機関車
・乗り物
・風情がある・京都

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:56:30.14 ID:dV7gYjS/.net
>>414
白い花

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:30:35.85 ID:gQaoT7a1.net
 第162回 人間サイエンスの会(超党派国会議員連盟)

日時  平成26年4月16日(水)午後3時〜5時
場所  衆議院第一議員会館 大会議室

演題  暗号は解読された 般若心経
     -超実体の空と人間賛歌新時代の到来ー

講師  岩根和郎氏 (空不動) 文化家・自然行動家
      空展会会長 一般社団法人 じねんネットワーク代表理義
             http://www.iwane.com/index.php

〈暗号は解読された関連サイト〉
         http://angoukaidoku.com/

423 :SR:2014/03/23(日) 12:00:53.05 ID:30Fmr9cP.net
3月26日 水曜 Wikipedia 今日の一枚

砲弾かペンのキャップを縦に立てたような物。かなり大きい。何かの機械かもしれない。
周りは何かの施設のような場所。

424 :SR:2014/03/26(水) 04:31:35.72 ID:qHYMTo5P.net
3月26日 水曜 Wikipedia 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/Odaki%2C_from_the_Nunobiki_Falls.jpg/300px-Odaki%2C_from_the_Nunobiki_Falls.jpg
布引の滝(兵庫県神戸市)

>>415 ブルー 海 水場ですね
>>417 丸いぽわっとしたもの。柔らかさ、儚さ。祈、願い、希望。和菓子とか飴とか綿あめのような  水、滝の波動を主に捉えてます
>>418 葉っぱもさもさ水辺。でも全体的に緑色。何か浮かんでる。 植生、水場など状況をよく捉えてます。
>>419 タオルのような素材 流れ落ちる滝をそのように捉えたのでしょう。
>>420 青空風情がある 屋外、自然の波動ですね
>>421 白い花 これは滝です

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 06:40:59.26 ID:lm/TZCEf.net
415です。
おー何か右側に茶色そうな建物を感じたのは崖でしたか。お題ありがとうございました。

426 :風知草:2014/03/27(木) 22:33:35.19 ID:e924ux57.net
>>424 お疲れ様です。
今回は難しく感じた解答でした。

427 :zero:2014/03/28(金) 20:57:40.19 ID:9qiqSGLm.net
>>424
解答ありがとうございます。

428 :SR:2014/03/29(土) 09:56:43.04 ID:IbnOzqFg.net
日々の積み重ねが実りますように
4月2日 水曜 Wikipedia 今日の一枚です

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:23:05.35 ID:EWMK8sTW.net
花。花畑。空。赤ピンク黄色。歩道。土。

430 :白帯:2014/03/29(土) 23:20:43.00 ID:xKuiCmi3.net
欧の雑貨

431 :風知草:2014/03/29(土) 23:46:51.66 ID:ugQ9uClA.net
>>428
いつもお題ありがとうございます。

丸い緑色のブーケ?
または、果物。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:11:11.77 ID:hldLuxZf.net
苺 輪切り ロケット カプセル 渦巻き

433 :zero:2014/03/30(日) 07:47:48.49 ID:C4gcp2tb.net
>>428
問題ありがとうございます。

・トンネル
・道路、橋(その下は川)
・大型トラック
・黒と白のチェック柄
・つぼみ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:11:16.25 ID:OJ2g7F7m.net
>>428
水色と白 自然の風景 接写 雫

435 :SR:2014/03/30(日) 14:46:38.12 ID:kZxpQWfE.net
4月2日 水曜 Wikipedia 今日の一枚
西洋の甲冑の頭部のような静物。いくつかの突起がある。
英数字が書かれてるのを表面に感じる

436 :タマ:2014/04/01(火) 00:39:11.18 ID:nhM9/pQ6.net
桜が咲いたよお
http://i.imgur.com/ERZ0cPX.jpg

437 :タマ:2014/04/01(火) 00:41:49.85 ID:nhM9/pQ6.net
タマは春になると野でつんだつくしの煮物を戴くのが習慣で今年もつくしで煮物を作った訳です

タマ歳時記

438 :SR:2014/04/02(水) 05:21:59.79 ID:P+Xk8YCc.net
4月2日 水曜 Wikipedia 今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2d/Wendelstein_20090320_SK_002.jpg/300px-Wendelstein_20090320_SK_002.jpg
ドイツ・バイエルン州、ヴェンデルシュタイン山にある教会

>>429 空。土
>>430 欧の雑貨 ヨーロッパの文物です
>>431 丸い,または、果物。教会の形状、または手前の岩を捉えてます
>>432 苺 ロケット カプセル 教会の形状を捉えてます
>>433 つぼみ 教会の形状を捉えてます
>>434 水色と白 自然の風景 色と現場を捉えてます

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 05:44:16.87 ID:/iOfw2q7.net
429です。
教会の脇は崖?でしょうか?なるほど。お題ありがとうございました。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:18:49.04 ID:ZomsMWTH.net
434です
お題ありがとうございました

441 :風知草:2014/04/02(水) 09:14:44.63 ID:EZ6Fpqvo.net
>>438
お疲れ様です!
集中力が途切れテキトーな解答になってしまいました。。イカンイカン。
ありがとうございました。

SRさんの解答もいいですね。
画像内の形というより、関連性をとらえたと思われる表現だと思いました。

442 :SR:2014/04/03(木) 00:08:05.41 ID:+O9LT+Zz.net
>>439
山頂の教会のようです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%B1%B1#.E3.83.B4.E3.82.A7.E3.83.B3.E3.83.87.E3.83.AB.E3.82.B7.E3.83.A5.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.B3.E6.95.99.E4.BC.9A
に周囲の画像があります
>>441
どうも
ところで自分の出題は基本的に水曜の今日の一枚なんですがこれは未来透視の意味も含めて透視してから数日、
間を置いた方がいいので週末から2日後の開示の水曜なんですがもし別の日にしてくれという希望があれば検討します

443 :風知草:2014/04/04(金) 01:24:51.54 ID:xPOOUOhH.net
>>442
私は特に問題はありませんが、皆さんはどうでしょう?

私も問題を出したいのですが、wikiの今日の一枚の各日付別の一覧からその当日の画像が表示されず、答えを発表できないでいます。(なにか間違えているのかもしれませんが。。)

444 :白帯:2014/04/04(金) 03:35:32.95 ID:e43JkFMF.net
>>438
>>442
お題をいつもありがとうございます

私はしょっちゅう書き込みができなくなるので
お題を出すことは控えたいので
おまかせです!

445 :zero:2014/04/04(金) 06:53:29.69 ID:opaefW6p.net
>>438
解答ありがとうございます♪

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:46:39.61 ID:yCkOH0zW.net
マレーシア機はまだ見つかりそうにありませんか?
範囲がべらぼうに広いから難しそうではありますが・・

447 :SR:2014/04/05(土) 09:03:18.89 ID:nK5xfMGj.net
>>443
一覧にリアルタイムに反映されるとは限らないです
Wikipediaメインページの今日の一枚の画像にポインタを重ねてマウスを右クリックすると色々な操作メニューが出てくるから
「画像のURLをコピー」を選択すれば画像リンクをゲット出来ますが

日々の積み重ねが実りますように
4月9日 水曜 Wikipedia 今日の一枚です

448 :風知草:2014/04/06(日) 00:21:58.54 ID:uSpmdIgE.net
>>447
SRさんお手数かけてすみません。
以前は問題なかったのですが、解決したら、出題参加させてもらいます。
ありがとうございます!m(_ _)m

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:24:56.28 ID:4WgZdjZk.net
海沿いのホテルみたいな風景 猫目 ヒトデ バウムクーヘン

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:54:32.59 ID:D656/EyD.net
[sage]
青 海 緑 鳥 小さい窓がたくさんあるホテルのような建物。幼い子供。外国。船。

451 :zero:2014/04/06(日) 07:22:30.91 ID:3q6gnc5/.net
>>447
お題ありがとうございます。

・真っ暗
・砂浜、海、波
・亀

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:50:28.79 ID:cdWkRNzZ.net
<あべ頌詠(スピリッチ)=アダムとは?>

12年前、2ちゃんねる女性板での変態、痴漢サイトを立ち上げ
釣られた女性被害者から2chで袋叩きにあい逃亡潜伏
後に、「自称日本一の瞑想コーチ」阿部将英として復帰するが
様々な瞑想団体から総スカンをくらい商売あがったりとなり
阿部将英からあべ頌詠に改名、別人としてスタートする。
フリダヤ瞑想を名乗って多くの人間に性感マッサージや
合法ドラッグ・麻薬販売、投資金持ち逃げ詐欺を行っているので注意

<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.net/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.net/saku/kako/992/992172165.html

453 :SR:2014/04/06(日) 12:35:05.29 ID:p1+/FJdS.net
4月9日 水曜 Wikipedia 今日の一枚
多くの平面で出来た菱形、もしくはダイヤモンド型の物が広い砂漠のような場所に設置されてる
そこはアメリカかもしれない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:29:57.80 ID:yBTK+1je.net
濃い緑色を中心にチラホラと白い色、空は薄曇り。

455 :風知草:2014/04/06(日) 22:19:23.33 ID:uSpmdIgE.net
>>447 お題ありがとうございます。

・濃い緑色。パセリかその様な形の木のようなもの。トランプのクラブの型に近い様な。
・直線的な面。鏡の様な写り込みする様な場所か何か。そこに直線的な棒の様な物が写っている。
・湖とかが干上がって、出来た様な歌舞伎揚げの表面のような所または物。

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200