2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

685 :SR:2014/07/02(水) 23:48:49.76 ID:AEAc6mZH.net
>>684
様は勘弁して下さい
今までも直前の人と回答が似たようなカブり方をした事は何度かあります
ニュー速のスレでもレスを投下してみると秒違いで直前に同じようなレスがあったりします
これは一種の共鳴現象、シンクロニシティだと思ってます
意識の共鳴は距離等の物理的な制約に関係無く伝搬します
だからやたら皆、優秀な回答をだす回があったり逆に有意回答が少ない回があったりします
今回は二人とも宇宙とかいってそれで答えが宇宙になるのはどうもうますぎる話ではないかなと思ってましたw

ところでちょっと話は変わりますが普通の人でも日常において思念が他人に伝搬するという事が無意識の内に起こってます
相手に思念が届きそれに対し思念が生じ返ってくるという思念のやりとり、共鳴が知らず知らずの内に起きてるのです
そしてそれは良きにつけ悪しきにつけ対人関係に影から影響を及ぼしてます
例えば嫌いだと思ってる人がいてその思念が相手に届いてそれがさらなる憎しみを生み…その結果としてトラブルが起きる、
逆に相手に好意を持ってるとそれによって良い感情が誘導され相手も良い印象を持ってくれる等です
これらの現象は悪意や善意というチャンネルで共鳴が起きるから思念が伝わるのです
ですから対人関係は言葉のやりとりが始まらない沈黙の段階から始まってると自分は考えてます

で、この原理を拡張すると例えば人に思念を投げつけてその人に心の変化をもたらすという事が可能になります
但し、健在意識、潜在意識…等意識の領域のどこがで共鳴が起きるチャンネルがあればという条件付きです

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200