2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

827 :SR:2014/08/20(水) 00:55:29.50 ID:ovYzLRoq.net
8/20水 Wikipedia今日の一枚
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e7/Horyu-ji10s3200.jpg/300px-Horyu-ji10s3200.jpg
法隆寺

>>810 黄色 レモンや飛行船のような形 これは屋根を捉えたのでしょう 光 芝生 短い草 葉についた水 岡 土 これは植裁ですね
>>826 交互、高低、別々な物が交じり合う模様、整ったかたち 法隆寺の建物が立ってる様子を表してます
>>821 俯瞰? 鳥瞰? 空? 山並み? 碁盤の目? 市街地? まず法隆寺周辺をGoogleMapで見ると道が方眼のようになってます
 堀? 四角形? 五角形?,緑の木々? 甍? 城のような建物?  そして寺社へとアプローチします
 函館? 松本? 京都? 姫路? 最後に地理情報、京都が惜しいですね、奈良県でした
周辺→中心→グローバルな位置情報と辿ってゆくセッションの流れを見るようです。今回の特待生ですねw 以前からいた人ですか?
>>826 「7」みたいな すがたの キンダイテキな コウゾウブトゥが みえました。シかくい トゥウキコウが
 これは法隆寺中央のシンボルとなってる五重塔を表してるのかもしれません
しろ、ぎんいろの これは瓦の色でしょう

今回は全体的に回答が収束した印象です

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200