2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

92 :SR:2013/11/06(水) 00:32:51.11 ID:0fabIukg.net
Wikipedia今日の一枚、11/6水
京都・伏見稲荷大社、千本鳥居
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/16/KyotoFushimiInariLarge.jpg/300px-KyotoFushimiInariLarge.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:KyotoFushimiInariLarge.jpg

この画像を一言で言い表してるのが
>>84
>うねり

>赤黄
>行進のような高揚したうねり

でしょう。見事だと思います。

全体的に色(燈、赤)に関する記述が多いです。
>>83 オレンジのピカピカきらきら
>>86 夕焼け
>>88 蟹
>>89 黒と赤、金魚 紅葉 漆を塗った様な、つやつやした物 ←これは質感も表現してます。

あともう一つは山に関する記述です。
>>80 山
>>87 雪 山 峰

これは千本鳥居の並んでる感じを表現してるのでしょう。
>>79 虹

名無しだけどすごい人もいるようなので出来たらコテつけてほしいですねw

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200