2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

974 :SR:2014/10/22(水) 01:48:32.96 ID:FF9pPCY9.net
10/22(水) Wikipedia「今日の一枚」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/16/KyotoFushimiInariLarge.jpg/300px-KyotoFushimiInariLarge.jpg
京都・伏見稲荷大社 千本鳥居

京都・伏見稲荷大社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E5%A4%A7%E7%A4%BE

>>964-965
香炉、明るくて皆から注目をあびる様な 古風な感じと明るく派手な構図です
高い、上が何か空洞か入り込む様な、  これは鳥居の形状ですね
>>966 赤 エンジ色 テーブルクロスのような大きな布 布の四隅に何か金色の飾り イス 小動物がテーブルの下 木の床 小屋 暖炉
朱の鳥居が並んでるさまはまさに赤い布のようです。隅がせり上がってるのを飾りと捉えたのでしょう。小動物は楼門の狐の像、小屋は社でしょう
>>968
陶器 磁器? 鋳物? 何かの柄 模様 丸 円柱 浅い筒型 置もの これは円柱によって構成された鳥居ですね
布か座布団? 台 足付きの台 飾り 彫刻 これは狐の稲荷像が置かれた台が境内にありますがそれかもしれません
>>970 ・丸いガラスのような器に、水?・↑それに、木々とベージュ色のうつり込む景色・爽快感・夏をイメージさせる
これは周囲の山を捉えてます
>>972 緑の海藻に白い魚 or 緑の葉っぱに白い花びら
実はこの回答は前日10/21の「今日の一枚」であるローズゼラニウムを捉えてしまったものと思われます
このように透視の時空上のポイントがずれる事はしばしば起こります
透視の現象は起きてるようですから頑張ってください
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2f/Rose_Geranium.jpg/800px-Rose_Geranium.jpg
>>973
ジョウギみたいなのが くみあわさりて △みたいに なりてるのが ぎっしりと鳥居が並んだ構図はまさにその通りです
うみぞいに たたずむ キョウカイでしゃうか。。  まあ自分もそうだけど宗教関連の建物を捉えてます

この画像は過去にも出てその時も自分は前も今ひとつズレてましたが狐の稲荷様を捉えてしまったのかもしれませんw

総レス数 1015
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200