2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:50:48.84 ID:3Gg0TBMO.net
遠隔透視実験用のスレです。

前スレ
遠隔透視実験専用スレ(参加自由)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1341643403/
遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/esp/1381334901/
遠隔透視実験専用スレ(参加自由) 避難所 ※*を.にして
ikura.open2ch*net/test/read.cgi/esp/1377528295/

183 :風知草:2014/12/29(月) 21:54:03.48 ID:9/KbUT74.net
>>181
真ん中から放射状に、明るいもの。
赤。薄い黄色。粒つぶ(南天みたいな)。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:05:48.40 ID:BbiF0Ep+.net
>>181
白い雪山を赤い服でスキーしてる男。空が青い。ポストカードみたい

185 :SR:2014/12/31(水) 11:46:00.50 ID:tyRekdq3.net
>>181
出題有難う
眼下に雲海が広がってる。青空に暖かい風が吹いてる。正面に目のような形をした楕円の半透明の何かが浮いてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:25:32.29 ID:kIo3Ckpo.net
>>181
ずばり言うわよ
その画像は今日発表する為に
用意した画像ね。

これが紛れも無い真実。

後は皆んなが予想してるのは妄想。
妄想と言うなの透視w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:46:38.83 ID:ocemLThx.net
>>181
緩やかなカーブ、
とがったものが4、5ケほど、
白っぽい服の人か人形、
何かに囲まれた場所?

188 :サダ子:2014/12/31(水) 19:06:11.60 ID:qAOspvbs.net
では回答です。
http://mblog.excite.co.jp/user/amrtaka/img/?f=200502%2F07%2F50%2Fa0018250_2322063.jpg&user=amrtaka&id=1630714&_s=53e5f62be85a6662704cf671ddcfd62c

189 :サダ子:2014/12/31(水) 19:10:17.81 ID:qAOspvbs.net
>>183
真ん中から放射状に、明るいもの。赤。

中央から回りにじょじょに赤みが広がってます。正に言い当ててます。

190 :サダ子:2014/12/31(水) 19:13:00.42 ID:qAOspvbs.net
>>184
白い雪山を赤い服でスキーしてる男。空が青い。ポストカードみたい

山。赤。同じく言い当ててます。ポストカードのようにも見えます。

191 :サダ子:2014/12/31(水) 19:16:24.48 ID:qAOspvbs.net
>>185
眼下に雲海が広がってる。青空に暖かい風が吹いてる。正面に目のような形をした楕円の半透明の何かが浮いてる

水面に雲海のように山が写り,それが楕円になっています。SRさんも言い当ててます。

192 :サダ子:2014/12/31(水) 19:24:17.08 ID:qAOspvbs.net
>>187
緩やかなカーブ、
とがったものが4、5ケほど、
白っぽい服の人か人形、
何かに囲まれた場所?

カーブは山の形状,とがったものは山の角。そして山に囲まれていると思われます。

今回は2014年最後の透視。とても皆さん当たっていてビックリしました。今年も楽しませていただきまして本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

193 :SR:2014/12/31(水) 22:33:53.99 ID:y1w0zZrF.net
>>191
どうも有難う
今回透視した時、前回のサダ子さんの出題解答みたいな風景が浮かんできました
自分は出題する時、ターゲットのバイブレーションを感じ取れとよく言いますが実際の所、自分でもバイブレーションは本当に微かでかき集めてる感じです
それで目凝らしてると何か目のような形をしてる物が最後になって出てきました

194 :SR ◆2dc8tD4wuo1. :2014/12/31(水) 22:50:44.70 ID:y1w0zZrF.net
せっかくお正月なので一問出します
今回は短く明日1/1の夜22〜23時頃解答発表としますのでゲーム感覚でやってみてください
それでは皆さん佳いお年を

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:53:07.92 ID:Vo4yXkcx.net
てす

196 :タマ:2014/12/31(水) 23:53:34.47 ID:Vo4yXkcx.net
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
年越しそばおいしいよお

197 :タマ 【hoge】 【862円】 :2015/01/01(木) 00:00:08.69 ID:QIi3NxAZ.net
てい!今年の運勢

198 :ジオ アソシエイト:2015/01/01(木) 00:38:20.90 ID:3gk8Q1B9.net
としこしわ、としこしさぬきうどん、としこしくろまめまんじゅうを
いただきました。

みなさま しんねん あけまして おめだたくそうろいます。
ことしも よろしく おそがい(お願い)いたします。

199 :斉藤:2015/01/01(木) 12:13:06.28 ID:VfZ//ZKZ.net
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^o^)/

>>194 お題ありがとうございます。
滝、神仏に関連する、裸、
砂漠のオアシスみたいに多くの人や物、魚などが集まる

掲示板TOPページのread.cgi モード切替をCGIモードにすると
文字化け直りました。

200 :斉藤:2015/01/01(木) 12:17:35.32 ID:VfZ//ZKZ.net
金物や竹木類を集めて作ったもの→正月だから門松、注連縄?だったりして。

やっと書き込みができました(^^)

201 :ジオ アソシエイト ◆OuRaDnSpGHh6 :2015/01/01(木) 20:17:08.78 ID:6QiBLzDn.net
>>194

「×」や シコウキみたいなのが みえました。

ショウガトゥですから、「はんごいた と こま」でしゃうか。。

202 :SR 【大吉】 【1533円】 ◆2dc8tD4wuo1. :2015/01/01(木) 23:03:49.59 ID:HgLJywxA.net
あけましておめでとうございます
それでは解答です
#si.wsj.net/public/resources/images/BN-GC994_1222so_M_20141222105147.jpg
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-GC994_1222so_M_20141222105147.jpg

ストーンヘンジで冬至祝う祭典

英国南西部の巨石遺跡、ストーンヘンジで22日早朝、毎年恒例の冬至を祝う祭典が行われ、古代ケルト人社会の祭司「ドルイド」をはじめ数百人が参加した。
ドルイドは冬至・夏至と春分・秋分の年4回、ストーンヘンジに集まっている。

http://jp.wsj.com/news/articles/SB11988376816316583367704580354460987966420

>>199 滝、神仏に関連する 砂漠のオアシスみたいに多くの人や物、魚などが集まる 正月だから門松、注連縄
神に関係してる。多くの人々が集まってる。飾りという点で全てにおいて一致してます

>>201 「×」や シコウキみたいなのが みえました。「はんごいた と こま」
顔にペインティングされてる模様が「×」のようですしや女性の姿が羽子板のようです

透視の際、「正月だから」という先入観は排した方がいいです
今年もよろしくお願いします

203 :ジオ アソシエイト ◆OuRaDnSpGHh6 :2015/01/01(木) 23:24:38.79 ID:AURPJKC4.net
うーむ、あたまの かざりが羽子板で
「め」が こまに みえたのかもかもです。

おダイ ありがたくそうろいました。

ことしわ もと みえるやうに なりたいですね。

204 :SR:2015/01/01(木) 23:40:16.75 ID:HgLJywxA.net
練習問題です。あちこち適当に拾ってきた画像リンクです。
http://i.imgur.com/Who75GH.jpg
http://f.xup.cc/xup9tvldooh.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2014122502100005_size0.jpg
http://images.keizai.biz/iseshima_keizai/headline/1420072135_photo.jpg
http://i.imgur.com/EpKmfDYl.jpg
http://i.imgur.com/ebbGtUAl.png
http://i.imgur.com/qp2Z02xl.jpg
http://i.imgur.com/JlNWTPPl.jpg
http://i.imgur.com/uVig2bYl.jpg
http://i.imgur.com/Emskdrml.jpg

205 :サダ子:2015/01/02(金) 06:41:40.26 ID:nc7WI5O0.net
皆さま明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日一日ぬこに全くアクセス出来ませんでした((T_T))
せっかくSRさんが問題出して下さったのにすみません((T_T))
もうここで透視出来ないのかとマジ焦りました。
ですがこうしてまた来られて本当に良かったです((T_T))

練習画像もありがとうございます。今年もはりきって透視を楽しみたいです♪♪

206 :斉藤:2015/01/02(金) 22:30:13.75 ID:lzq9EYha.net
189 ありがとうございました
祭事 と付け加えれば良かったです。正月だから...という先入観は捨てた方が良いですね。
巨大石。石というキーワードは自分にとって勉強になりました(^^)
久しぶりに回答できて楽しかったです‼︎

サダ子さんの出題、書き込みできませんでした。
正解写真が見れないですが、どんな写真でしょうか⁉︎

207 :SR:2015/01/02(金) 22:32:48.52 ID:6W6zV0x9.net
>>206
多分、これ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200502/07/50/a0018250_2322063.jpg

208 :斉藤:2015/01/02(金) 23:44:31.68 ID:lzq9EYha.net
SRさん、ありがとうございます。

坤為地→地水師
土 土
土 水

なるほど、です。

209 :風知草:2015/01/03(土) 00:16:01.84 ID:2h7pGRYx.net
皆さんあけましておめでとうございます。

>>191サダ子さん
山の写真でしたか。
画像にちょっぴり近くて、久々に嬉しいですw
お題ありがとうございました。


SRさんの問題はまた次回を楽しみにしています!

210 :SR:2015/01/03(土) 13:29:31.65 ID:NzoyrwvD.net
再び練習問題です

http://i.imgur.com/lE5akoll.jpg
http://i.imgur.com/7nwXjmUm.jpg
http://i.imgur.com/QlrDttol.jpg
http://i.imgur.com/1k6whaQl.jpg
http://i.imgur.com/MehibHQl.jpg
http://i.imgur.com/gnyXjvUl.jpg

imgur.comの画像の貼り方ですが
元画像 http://i.imgur.com/nU5yz99.jpg 454Kb 1632x1224
に対しnU5yz99の後ろにl,m,sを付けるとサイズを調整出来ます

l http://i.imgur.com/nU5yz99l.jpg 53.5Kb 640x480
m http://i.imgur.com/nU5yz99m.jpg 17Kb 320x240
s http://i.imgur.com/nU5yz99s.jpg 9.6Kb 90x90

ガラケーとかは200Kb位の画像は見れないのでリサイズに使えます
また、l,m,sを外す事によって元のサイズの画像を得る事が出来ます

211 :タマ:2015/01/03(土) 23:49:20.59 ID:c7pMT6Rs.net
タマ、酔っ払っちゃったよ

212 :SR:2015/01/06(火) 23:20:18.62 ID:xDkBfMnJ.net
http://i.imgur.com/I6mHBYS.jpg
http://i.imgur.com/EC1Tcs1.jpg
http://i.imgur.com/XRn7ohZ.jpg
http://i.imgur.com/TFLzPtnl.jpg
http://i.imgur.com/wS7kyVDl.jpg
http://i.imgur.com/ZL7gW0S.jpg
http://i.imgur.com/XLL07GOl.jpg

213 :まきずち:2015/01/09(金) 17:44:16.76 ID:SPKS1IiV.net
俺、未来から来たぼっち少年なんだけど、うちの地元で催される成人式へ参加してみたんだ。
小中学時代はあまり学校で話せなくて友達もあまりいなかったんだけれど、楽しい式にしたいから、
勇気を出して自分から話し掛けてみようと決心したんだ。
そして当日、胸を張って会場のシティホールへ行ったんだけれど、
僕から話し掛けても、みんな倒れたまま言葉を返してくれないし、たまに応じてくれたとしても
苦しそうな声で悶えていたり、怪我をして泣いていたりした。
学校でぼっちだった頃とは違った意味で疎外感を抱いた。なんか悲しかったな。

214 :SR:2015/01/10(土) 10:44:53.98 ID:dUtwgI8F.net
復活したかな?
http://i.imgur.com/Wf8nTsQl.jpg
http://i.imgur.com/1RXcm2Kl.jpg
http://i.imgur.com/ROyxlK6.jpg
http://i.imgur.com/6gQu6BH.jpg
http://i.imgur.com/Wk9f57Dl.jpg

215 :SR ◆qkNM9Z4jSuf1 :2015/01/11(日) 01:17:53.85 ID:M46KzRAe.net
サーバーダウンの合間をぬって出題です
解答発表は1/13火曜日23時頃です
もし書き込めないようでしたら避難所の方に発表します
書き込めない方もそちらの方にどうぞ

避難所 おーぷん2ちゃんねる→文化→超能力板→遠隔遠隔透視実験専用スレ(参加自由)

216 :サダ子:2015/01/11(日) 06:59:01.20 ID:pgu+gIIC.net
>>215

オレンジ 外灯 コンクリート
ベンチ 木々 小型犬 ハイヒール
夜 霧 車の細いライト

217 :タマ:2015/01/11(日) 23:24:15.12 ID:P0hbZC/T.net
http://i.imgur.com/yeiltmL.jpg

218 :SR ◆qkNM9Z4jSuf1 :2015/01/13(火) 23:21:19.77 ID:O7Mef7xJ.net
>>215 解答
トリップ #Uffizi_Gallery_-_Daughter_of_Niobe_bent_by_terror.jpg
画像 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/Uffizi_Gallery_-_Daughter_of_Niobe_bent_by_terror.jpg/800px-Uffizi_Gallery_-_Daughter_of_Niobe_bent_by_terror.jpg
ソース https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Uffizi_Gallery_-_Daughter_of_Niobe_bent_by_terror.jpg?uselang=ja

イタリア、ウフッツィ美術館の像だそうです
>>216
>オレンジ 外灯 コンクリート 橙色の背景が画面の大部分を占めます。建物の材質感や照明を表現してます
>ベンチ 木々 これは美術館を表してます
>小型犬 ハイヒール これは像、特に女性像である事を捉えてます
>夜 霧 車の細いライト  周辺の状況かもしれません。透視は画面に出てこないデータまで捉えます

ターゲットの主要データの順に出てきてる感じですね

219 :サダ子:2015/01/14(水) 20:16:42.99 ID:SM6aQsg+.net
>>218
書き込み出来ればいいのですが(>_<)

透視は画面に出てこないデータまで捉えます
↑↑
ちょっとビックリしました。

最近ずっとここも調子悪くて避難所に書き込みしたのですが表示されずで不安でした((T_T))

安定すればいいのですが…。こんな最中お題ありがとうございました。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:49:12.10 ID:bUOvvHEt.net
センター試験の問題なんかも透視できるの?

221 :SR:2015/01/17(土) 11:54:26.96 ID:C/vX/fot.net
今週は自分は練習問題だけ出しておきます

http://i.imgur.com/l1iEKKKl.jpg
http://i.imgur.com/j9i2eIfl.jpg
http://i.imgur.com/MQF4Hw1.jpg
http://i.imgur.com/9WZeLwRl.jpg
http://i.imgur.com/TR5dlSxl.jpg
http://i.imgur.com/vCh31kyl.jpg
http://i.imgur.com/L873889.jpg
http://i.imgur.com/1hYtKFv.jpg
http://i.imgur.com/O1WINCI.jpg
http://i.imgur.com/wsf3wHml.jpg
http://i.imgur.com/MrelgvYl.jpg

222 :SR:2015/01/17(土) 12:13:51.96 ID:C/vX/fot.net
最近、鯖が落ちっぱなしでガラケーから見れませんがこのスレのガラケーのURLは
c.2ch.net/test/-/occult/1412173683/
ですがこのドメインの.netを.scにするとガラケーからログを見る事を出来る事もあります
PC用のドメインも同様ですが2ch*scが丹念に2c.netのログを取ってくるので本家がダウンしててもバックアップが見れるという訳です
ただレス番については多少ズレてます

223 :タマ:2015/01/21(水) 01:01:15.71 ID:+F18x///.net
.
    ヘ⌒ヽフ
   (    )  ∬
   /    )っc□d
 ̄ ̄      ̄ ̄ ̄

224 :SR ◆B.c7RfZoRcg8 :2015/01/24(土) 16:01:36.65 ID:PGlMKBSU.net
一問出題します
ターゲット開示は1/27火曜23時頃の予定です
難しく感じる方はターゲットのバイブレーションを感じ取って下さい
このターゲットは位置情報の属性を含みます(人質事件は関係ありません)
判る方はそれがどこにあるのかおおよその位置についてもチャレンジしてみて下さい

225 :サダ子:2015/01/24(土) 19:06:55.98 ID:G4w4G8Xs.net
>>224

位置は南。暖かい場所。喧騒のない場所。
海 蟹 水 小さな石 崖
腰に布 サンダル 光 波
女性

226 :SR:2015/01/25(日) 15:08:21.87 ID:Yob0v3Pa.net
避難所より転載

40 :風知草 :2015/01/24(土)23:21:35 ID:pUv
本スレの問題に参加します。
解答画像は本スレで確認しますのでこちらで貼らなくて大丈夫ですぅ。

>>224
山とか木々に囲まれてる。
「S(頭文字とか?)」「M」「R」とかアルファベット5〜8文字位の何か?
日本列島の中部地方より南。
モコモコ。

227 :タマ:2015/01/26(月) 22:31:09.38 ID:J3yYfzOs.net
タマ、わかんないよ

228 :SR ◆B.c7RfZoRcg8 :2015/01/27(火) 23:15:25.49 ID:VzNMkgyQ.net
>>224 ターゲット解答
トリップキー #Balc・n_del_Mediterr・neo,_Benidorm,_Espa・a,_2014-07-02,_DD_21.JPG
画像 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/Balc%C3%B3n_del_Mediterr%C3%A1neo%2C_Benidorm%2C_Espa%C3%B1a%2C_2014-07-02%2C_DD_21.JPG/800px-Balc%C3%B3n_del_Mediterr%C3%A1neo%2C_Benidorm%2C_Espa%C3%B1a%2C_2014-07-02%2C_DD_21.JPG
ソース https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Balc%C3%B3n_del_Mediterr%C3%A1neo,_Benidorm,_Espa%C3%B1a,_2014-07-02,_DD_21.JPG?uselang=ja

場所 https://www.google.co.jp/maps/place/Balc%C3%B3n+del+Mediterr%C3%A1neo/@38.533393,-0.131348,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x2266a028a580294c
地図のイメージ画像。(赤いポインタがターゲットの位置です。スクリーンショットをうまくトリミング出来ませんでした) http://i.imgur.com/otvSB9E.jpg

スペインの地中海海岸に設置されたバルコニーのようです。

>>225 温暖な海岸の様子をよく描写出来てます。一つ一つの描写が全て現場に存在してると言えます。場所としてはスペインの南側であると言えます。
>>226 ストリートビューでこの地点の陸側を見ると確かに山になってます。また熱帯性の樹木も多々見えます。
地名らしいMediterr&#225;neoという綴りにMやRが使われてます。Sというのはスペインを意識したのかもしれません。やはり南方である事を感じてます。

229 :SR:2015/01/27(火) 23:36:11.26 ID:VzNMkgyQ.net
ついでに練習問題も貼っておきます。面白い画像やいいなと思う画像あったら貼って下さい。

http://i.imgur.com/1O75UtKm.png
http://i.imgur.com/qbUawG3m.png
http://i.imgur.com/EpAohES.jpg
http://i.imgur.com/gVfA0bbl.jpg
http://i.imgur.com/y4Lnb2ll.jpg
http://i.imgur.com/xoYNOttl.jpg
http://i.imgur.com/7kfc9C7.jpg

230 :SR:2015/01/28(水) 04:51:59.06 ID:lFXucN7p.net
>>229
上二枚が正しく表示されてないので貼り直し
http://i.imgur.com/1O75UtKm.jpg
http://i.imgur.com/qbUawG3m.jpg

231 :サダ子:2015/01/28(水) 06:29:30.95 ID:D2dnIopQ.net
>>228
位置の透視もおもしろいですね。いつもお題や練習問題等本当にありがとうございます。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:28:30.76 ID:/bMbEftG.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:51:32.13 ID:+h9MMCUJ.net
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

234 :SR ◆GlGNTRC9zu6k :2015/01/31(土) 13:25:06.11 ID:mlMLBLw+.net
一問出題します
ターゲット開示は2/3火曜23時頃の予定です
このターゲットも位置という属性があります
位置当てだけの参加でもOKです

235 :SR ◆GlGNTRC9zu6k :2015/01/31(土) 15:23:12.94 ID:mlMLBLw+.net
位置当ては頭の中に世界地図を思い浮かべてそれをスキャンして感じたポイントを挙げてみて下さい

236 :サダ子:2015/01/31(土) 16:32:55.49 ID:qUrEPgao.net
>>234

位置は賑やかな場所。繁華街。
とても寒い。厚手のコートを着こむたくさんの人々。
居酒屋。お酒。石畳のような長い坂。外灯。雪。白。夜。
モノクロ。写真。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:33:30.92 ID:46uSu8EG.net
>>235
場所を言葉で表現しづらかったので画像で恐縮です
ここら辺です
http://i.imgur.com/gkzXjts.jpg

238 :タマ 【大吉】 :2015/02/01(日) 00:31:18.88 ID:e9hahv4k.net
てい!今月の運勢

239 :SR ◆GlGNTRC9zu6k :2015/02/03(火) 23:16:06.89 ID:ox02mVgF.net
>>234
ターゲットトリップキー#USA_WhiteHouse_N38.53.51.61W77.2.11.48
ターゲット 米国ホワイトハウス
今回のターゲットは画像というよりターゲットそのものでした
位置 https://www.google.co.jp/maps/place/38°53'51.6"N+77°02'11.5"W
世界地図におけるおおよその位置 http://i.imgur.com/mhEZ2wM.jpg

正面 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/47/Whitehousetour_cropped.jpg/350px-Whitehousetour_cropped.jpg
周辺 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/59/White_House_from_South.jpg/250px-White_House_from_South.jpg

>>236 >賑やかな場所 アメリカの政治の中心です >とても寒い。厚手のコートを着こむたくさんの人々。  今の時期はとても寒いですね
>石畳のような長い坂。外灯 周辺の状況はそんな感じです。居酒屋というのは建物そのものでしょう
>>237 判りやすい地図で有難う。上に挙げたおおよその位置で比べるとこの地図の経緯線で縦2マス横4マスのレンジに入っており検知してると言えます
今後はこれをじわじわと詰めてゆく事ですね。単なるハズレだと本当に見当違いのエリアになります

位置当ては結構応用範囲が広いですし人によってはダウジングを使ってもいいと思います

240 :SR:2015/02/03(火) 23:39:48.06 ID:ox02mVgF.net
>>239 ちょっと位置がうまく貼れなかったので
位置 https://www.google.co.jp/maps/place/38.897669,-77.036522

また練習問題です
http://i.imgur.com/c7sE8jx.jpg
http://i.imgur.com/nK1RlXPl.jpg
http://i.imgur.com/Rwi65sKl.jpg
http://i.imgur.com/PBpx9aO.jpg
http://i.imgur.com/wZUQzyel.jpg

241 :サダ子:2015/02/04(水) 06:48:02.46 ID:9FuO/tOO.net
>>239
なるほどフムフム。位置が先に浮かぶ場合と単なる場所が漠然と浮かぶ場合とでは,何やらおもしろい解答になりますね。

先入観持たずに透視するのは中々難しいですが,この位置透視ホントおもしろいです。
お題ありがとうございました。

242 :タマ:2015/02/06(金) 23:21:11.38 ID:67kUPI7D.net
おでん、美味しいよお

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:41:30.92 ID:nMlzHUle.net
>>239
224です 検知の範囲ですか、嬉しいです、ありがとうございます!

244 :SR ◆m9uhUnJLrhvK :2015/02/07(土) 18:45:20.45 ID:LpMrGc7T.net
一問出題します
今回も位置という属性があります
位置のみの回答でも結構です
解答発表は2/10火曜23時頃です

245 :サダ子:2015/02/07(土) 21:18:20.21 ID:qy2Sfxdl.net
>>244

位置は寒いところ。南極か北極近く。雪 氷 白 犬ぞり
毛皮 刃物 氷りでできた建物 家 火 肉 食事 子供
皮 何かを干している

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:35:15.04 ID:pODHr5vx.net
>>244
砂丘?テント?

247 :SR ◆m9uhUnJLrhvK :2015/02/10(火) 23:49:27.50 ID:BWk5oeSW.net
>>244 解答です
今回も画像というより事象そのものでした
1971年に太平洋ムルロア環礁で行われたフランスの核実験です
トリップ#フランス_ムルロア環礁核実験_1971
位置https://www.google.co.jp/maps/place/-21.833333,-138.916667
世界地図におけるおおよその位置http://i.imgur.com/gQ1QMgV.jpg
画像
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-71-de/crazy_tombo/folder/967614/84/42944684/img_1?1267542096
http://img.wired.jp/news/200804/2008041422-1.jpg

>>245 今回は位置的に逆になってしまったようですが百発百中の透視なんてありません。こういうサイクルは必ずあります。
>>246 きのこ雲の盛り上がりを捉えてます

この問題のポイントは過去の事象であるという事です
何百年も昔の古代の出来事をターゲットにすると時間を遡ってゆくような感覚があります
そして位置的なロケーションが得られ…、いつも自分はそこまででその先は進めないんですが
今回は風知草さんが避難所スレの方で健闘してるようです

248 :サダ子:2015/02/11(水) 07:32:25.19 ID:YbygQt/G.net
>>247

ぬぉ〜!何とトンチンカンな解答(笑)ここまでひどいと笑いが(笑)自分何見てたんだろ。次回頑張ります!お題ありがとうございました。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:08:40.32 ID:L4CWfGh3.net
>>247
お疲れ様でした。
白いイメージはキノコ雲だったとは。
楽しかったです。

250 :タマ:2015/02/13(金) 00:12:04.81 ID:mhdyr6P/.net
核爆発のキノコ雲の後にタマが13日の金曜日をお知らせします

251 :SR ◆7IERVOEU/1a3 :2015/02/15(日) 08:18:26.37 ID:LBUMD743.net
おはようございます、一問出題します
解答開示は2/17火曜日23時頃の予定です
このターゲットも位置属性がありますがビジョンか位置かどっちかに絞って答えた方が集中出来るかもしれません

252 :サダ子:2015/02/15(日) 12:09:58.45 ID:+5mV9hrV.net
>>251

南国 小さな島 貝 海 ハワイ島 水着 砂 波
白い建物 店 橋 空


253 :SR ◆7IERVOEU/1a3 :2015/02/17(火) 23:01:00.42 ID:MC9rmVFl.net
>>251 解答
ターゲットはイギリスのストーンヘンジでした
トリップ#Stonehenge_N51.178889W-1.826111_20150217
位置
http://i.imgur.com/4zckRpM.jpg
https://www.google.co.jp/maps/place/51.178889,-1.826111
画像
http://abc0120.net/words03/imagesbig/abc2009042706.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3c/Stonehenge2007_07_30.jpg/250px-Stonehenge2007_07_30.jpg

サダ子さんも避難所スレの風知草さんも前回のムルロア環礁に流されたのか南の島のような解答になっていました

>>252 たしかに周囲は海のように開けてます。特に白い建物、橋 というのはストーンヘンジの色や構造をうまく表してます

ストーンヘンジの場所はお正月の出題にも出てきましたが
位置属性という事で地上物のターゲットだと建物→四角いという流れになってしまうので丸いストーンヘンジにしてみました
誰か丸とか書くかなあと思ってました

面白い画像あったら誰か出題してください

254 :風知草 ◆EsB7mMlWZTNH :2015/02/18(水) 01:29:47.84 ID:JRVtZ3t6.net
問題
私も位置+で、出題してみます。
解答は、2/21土曜の夜です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

>>253
今回は感じたままに、出来るだけ細かく書いてみましたが、全くダメでしたw
またチャレンジします。

255 :SR:2015/02/18(水) 03:14:57.78 ID:cx56XlDd.net
>>254
これはターゲット+位置という意味ですか?それとも位置のみ、地図のポイント指定とかじゃないですよね

256 :サダ子:2015/02/18(水) 07:05:47.02 ID:MIGJbzSl.net
>>253

二度も続けてトンチンカンな解答(-_-;)あー((T_T))
お題ありがとうございました。

257 :風知草:2015/02/18(水) 08:27:42.63 ID:JRVtZ3t6.net
場所と位置となりますので
おねがいします。

258 :サダ子:2015/02/19(木) 22:10:35.36 ID:sZAzPGLE.net
>>254

白い階段 洋人形 棚 アンティークなタンス エンジ色
派手な絨毯 洋テーブル
フランスかイギリス辺り

259 :SR:2015/02/21(土) 17:14:29.95 ID:yQifn6+T.net
>>254
丸い曲線で構成されてる
モスクかロシア正教のような丸坊主のドームのような建物、宗教的な物。白い色。周囲は開けてる
位置としてはこの辺り http://i.imgur.com/KtoDxPf.jpg

260 :風知草 ◆EsB7mMlWZTNH :2015/02/21(土) 19:24:41.13 ID:S6koXoCf.net
テスト

261 :風知草 ◆EsB7mMlWZTNH :2015/02/21(土) 19:30:46.32 ID:S6koXoCf.net
答えです。トリップ忘れるところでした。

#エッフェル塔_48°51'29.54"N2°17'39.69"E

細かい解説は省かせてもらいますね。

>>258
フランス
まさしく、位置あたりです&#8252;&#65038;
その他書かれた内容は、私個人的には、ヨーロッパの伝統のある、室内等を感じている様に感じました。
>>259
丸い曲線、宗教的な建物…は地元の人々にとっては象徴的なシンボルと思いますのでターゲットはバッチリだと思います。

出題方法が分かり難かったことと、また解答表示がわかりにくいかもしれませんが、お許しくださいませ。

262 :サダ子:2015/02/21(土) 19:40:18.74 ID:tLI0dHDR.net
>>261
すみません画像が見られません(>_<)

263 :SR:2015/02/22(日) 00:01:20.46 ID:pK1YqqXT.net
>>261
どうもご苦労様です。今回は惨敗です。
>>262
今回はドンピシャリの位置ではないですか
画像 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/78/Eiffel_Tower_from_north_Avenue_de_New_York%2C_Aug_2010.jpg/200px-Eiffel_Tower_from_north_Avenue_de_New_York%2C_Aug_2010.jpg
今回の出題のように画像が全くなくてもターゲットをトリップにするだけでも出題できますから是非、出題して下さい

264 :風知草:2015/02/22(日) 00:32:30.11 ID:D/KcA+/k.net
>>まさしく、位置あたりです
↑位置が、その周辺みたいだ。。
>>まさしく、位置が当りです!!でした。

>>263
画像ありがとうございます。

265 :サダ子:2015/02/22(日) 06:31:14.48 ID:w+WZ4cDh.net
>>263

画像ありがとうございます(>_<)
自分の透視にはムラがありますが今回はちょっと鳥肌たちました。

266 :サダ子:2015/02/22(日) 06:34:20.54 ID:w+WZ4cDh.net
>>264
お題ありがとうございました。

267 :サダ子:2015/02/22(日) 08:34:36.53 ID:w+WZ4cDh.net
ではでは,出題させていただきます。今回は,題して「生物」何の生物の画像か当てて下さい。なので位置はナシでお願いします。
解答は25日の水曜日夜に投稿します。皆様ふるってご参加下さいませ♪

268 :風知草:2015/02/23(月) 22:04:59.55 ID:wejfnqSC.net
>>267
緑、カエルか鳥
赤か黄色が何処かに少し入っている。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:42:43.82 ID:NhLdrAAG.net
トカゲだな
丸々としたトカゲ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:12:48.16 ID:r/aUBhLi.net
うーんトカゲのようなイモリのよな緑か黒

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:54:03.23 ID:xTRVo5sH.net
>>267
黒と白でしゅっとしてる。

272 :SR:2015/02/24(火) 23:26:33.13 ID:ubcNvnDR.net
>>267
羽を広げた鳥のような姿
背景に水面が広がってる
カモメかもしれない

273 :ペンキ:2015/02/25(水) 01:00:02.68 ID:jjUHxUXc.net
ちょうちょ、蟻、肌色の砂場

274 :サダ子:2015/02/25(水) 18:59:07.46 ID:rUPsX41H.net
解答です。
http://mblog.excite.co.jp/user/keikairin/entry/detail/?id=9502711

正解はタツノオトシゴでした。すみませんが,解説は省かせていただきます。近い方もいらっしゃいますね♪

275 :SR:2015/02/26(木) 01:37:50.68 ID:LhgIlZHR.net
>>274
どうもありがとう
今回の出題は最初に「生き物」と出てたのでそれが観念になってしまいました
海の画像がいい風景ですね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:54:57.59 ID:ds/ThVg2.net
黒と白のしゅっとしてるひと惜しかったね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:21:31.92 ID:u2PAQ4/G.net
>>274
なるほど、タツノオトシゴだったんですね。納得です。
出題お疲れ様でした。

278 :タマ:2015/02/27(金) 00:22:35.65 ID:KkL8tcWn.net
海とタマ

279 :SR:2015/02/28(土) 08:46:51.29 ID:dsHPuswh.net
>>276
確かにしゅっとしてますねw

誰か出題してみませんか
位置当ての時は場所というリークがありましたが基本的にはターゲットに関する情報を一切出さない、ポイントはこれだけです
例えば小箱に小物を入れた画像で中身を当てて下さいというのではなく画面全面を覆い隠すか画像を出さない、物であるとか風景とか出さないという事です

280 :タマ 【末吉】 :2015/03/01(日) 00:52:32.24 ID:37qoWsCA.net
てい!今月の運勢

281 :SR 【大吉】 ◆9qI68LTb1aP3 :2015/03/01(日) 10:21:32.26 ID:3vdiWqJp.net
一問出題します
まあ画像だと思って気楽にやってみて下さい
解答は3/3火曜の夜23時頃です(うまく書き込めなかったらopen2chの避難所の方に発表します)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:05:12.82 ID:Gw0EOs4X.net
>>281
早速挑戦!

家庭的で素朴なもの、薄いだいだい色、崩れやすいホロホロとした素材

283 :サダ子:2015/03/01(日) 11:44:31.05 ID:f9Tsh8Lj.net
>>281
カラフル 小さな顔 着物 和菓子
段々 オレンジ ピンク ちらし寿司

総レス数 615
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200