2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

太陽にきました

1 :こおろぎ:2023/05/18(木) 07:28:38.94 ID:4QIuZ1hN.net
・・ここは、風が強くて、前がちょっと見えにくいですね。

なになに、
「初めての方へ。注意。 
この星は、頻度、場所不定の間欠泉がそこらへんから出ます。
巻き込まれると10万キロほど吹き上がります。」

・・あそう。

82 :こおろぎ:2023/05/24(水) 20:54:45.24 ID:botPS0zo.net
>>80
ありがと
大丈夫、まだ日本に台風来てないけど、1週間ぐらいあちこち痛かったのはだいぶ治りました

饅頭さんは、吸い込まれたんでしょう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 21:00:25.99 ID:EgJwMzFK.net
>>75
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/e/6e984e97.jpg
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684683361/

おとといぐらいにスレ立っていくつかのまとめサイトに上がってた画像が印象的ですな
多くの人の思念が瞑想に外部から影響を与えるのぢゃろうか……

84 :こおろぎ:2023/05/24(水) 21:19:54.19 ID:botPS0zo.net
うわっ
まんまやないか

85 :饅頭:2023/05/24(水) 21:27:23.06 ID:/LFN3GPE.net
>>81
吸い込まれたかったけど吸い込まれなかったw
久しぶりに浮遊して彼方の?世界を垣間見たけど緑色のブラックホールみたいな奴見たあとは拍子抜けしたように現実に戻った
>>83
なんだこれwまさに色このまんまやなー
背景は、私が見たのは真っ暗な空間だった

86 :饅頭:2023/05/24(水) 21:30:22.58 ID:/LFN3GPE.net
>>79
低気圧のせいか周辺でも体調不良が多いです
お大事にしてくださいませ

87 :こおろぎ:2023/05/24(水) 21:30:58.64 ID:botPS0zo.net
まとめてこれかな

http://world-fusigi.net/archives/10344897.html

88 :こおろぎ:2023/05/24(水) 21:31:40.85 ID:botPS0zo.net
すごっ

怖っ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 23:58:30.79 ID:EgJwMzFK.net
忘れるのぢゃ……黒い何かなぞ無かった、無かったんぢゃ……すいこまレヒヒヒヒヒ

90 :こおろぎ:2023/05/25(木) 06:14:53.98 ID:D9F/QUoH.net
こんな水で溺れとうない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 15:24:39.47 ID:r3kTvO0F.net
株はやめましょう。
株で手持ちの預金や退職金すべてを失った人も少なくないです。
株はハイリスクハイリターンと言われていますが、実際にはリスクの方が圧倒的に高く、8割の素人は損をすると言われています。
安易な気持ちで株に手を出すのはやめましょう。
また身近な人にも株には手を出さないように進言しましゃう。
株は実はとても怖く危険だと理解しましょう。
破産どころか命まで失いますからね。

92 :こおろぎ:2023/05/26(金) 17:10:58.14 ID:hiWhWnlD.net
そうですか
株やってないからわかりませんけど、わかりました

93 :饅頭:2023/05/26(金) 18:17:05.02 ID:cujqrj5P.net
妹が株主優待目当てて株買ってるけど儲け目的では無いようなのでセーフかな?
ちなみに東電の株で儲けが出たら私に全額還元される予定です

94 :饅頭:2023/05/26(金) 18:17:53.00 ID:cujqrj5P.net
この方は本当に凄い能力の方だ
https://www.youtube.com/live/emNVZ0f5REg?feature=share

95 :こおろぎ:2023/05/26(金) 20:07:30.29 ID:hiWhWnlD.net
株は、株の買い方から知らないので、やるなら調べないといかん・・やらないけど・・
なんでもやってみている人は尊敬するわ

96 :こおろぎ:2023/05/26(金) 20:08:02.18 ID:hiWhWnlD.net
>>94
強い人だなぁ
明確だし

97 :こおろぎ:2023/05/26(金) 20:31:14.67 ID:hiWhWnlD.net
ウェンディ (台風の予測)
https://www.windy.com/ja/-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E7%9E%AC%E9%96%93%E9%A2%A8%E9%80%9F-gust?gust,21.055,141.162,4

98 :こおろぎ:2023/05/26(金) 20:34:58.16 ID:hiWhWnlD.net
明日、明後日の予報が怖い

日本へ接近するとき(沖縄は2日から、我が九州への接近は4日)は、大きいながらも減衰してはいるみたいで良かった

99 :こおろぎ:2023/05/26(金) 20:44:26.95 ID:hiWhWnlD.net
我が職場は、新しい人は来ず、来ても短期でやめてしまい、
みんなどんどん高齢化・・なんか女王蟻が亡くなった後の巣のようだと思ったりしてるわけだけど、

我が職場は介護職で、みんなワクチンもうって、「話の運び」が早いし顕著な環境だろうと思う
世界全体もそうなんだなぁ・・・

私の実家付近のかつての繁華街も完全なシャッター街に、露出の多い女性が立っている町になってます
で、ここ数日ちょっと旅行に行ってきたんですが、旅行先の商店街もものすごく寂れてました。

不景気でみんな静かに暮さざるを得ないんですかね・・みんなどこ行ったんですかね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:31:42.67 ID:oVq4JYuh.net
イベントぢゃ……首都で暮らせばイベントに不自由しない……

うちのまちもマクドナルド・定食チェーン・ほか弁・他 多くが消えていった飲食不毛地帯ぢゃ
趣味でやってる個人店しか生き残れぬわ
ついでに10km圏内に仕事もない(介護職除く)

101 :ミロ:2023/05/26(金) 21:49:56.11 ID:jIzzFhsw.net
>>83
Mタンの家が沼に沈んでしまった

102 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:04:20.61 ID:hiWhWnlD.net
介護職の人手不足よw

小さい施設はもう淘汰して、
スーパーシティーとか九龍城みたいな巨大ビルを作ってその中は全部老人ホームにしましょう

若干職員の数が少なくて済むかもしれん(私は行かんけどな)

103 :饅頭:2023/05/26(金) 22:10:31.85 ID:pX2B2leN.net
老人ホーム九龍城良いなw
うちの近所に「天国」って名前の身も蓋もない老人施設あるけど

104 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:11:08.36 ID:hiWhWnlD.net
こっちの田舎も、外食しようにも遠すぎて車がないとどこにも行けない。
飲めない!と、夜はつまらない・・

いや、飲まなくてもいいんだけどさ・・

昼間、普通に食事するような店は、まぁまぁ人はいる気がする。
こちらの地方はチェーン店の方が強く、個人経営の方が苦しそう。
田舎なのに、さらに田舎に引っ込んだ一軒家とかで食堂やってる店は、静かに消えてしまってる。

105 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:13:55.87 ID:hiWhWnlD.net
>>103
良い名前じゃないw
こっちは「ほたる」という名前の施設があって、「残った寿命短そうだな」と初めて見たときは思いました。


私も七夕の短冊には「ピンピンコロリ」とか書いてますよ

106 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:18:45.01 ID:hiWhWnlD.net
ちょっと考えてみた

老人介護施設「風前」
老人介護施設「インセクト・ブレス(虫の息)」

割とかっこいい名前だと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:21:46.95 ID:oVq4JYuh.net
>>101
ズブズブですぢゃ……沼から返信していまス……

>>104
チェーンを維持できる客数差かのぅ
チェーン店は絶滅したが個人のインスタ映え狙いのような極小喫茶店はGoogleマップで見ると乱立している……

108 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:27:48.47 ID:hiWhWnlD.net
・・・M氏の家はほっておいても崩れそうだけど、中に入っているものは有益そうなイメージあるので、
沈む前に外に「良いもの」だけは投げてください。

インスタは・・それこそ、スピリチュアル大好きの知人がやっていて、2日ほど前に強制的にインスタするように指導を受けたばかりですが・・(もうやり方忘れた)
他にやってる人を見たことがないですね。こっちの地方はネット自体をやってる人を基本的に知らない・・。

109 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:32:57.92 ID:hiWhWnlD.net
と、いうわけで、
基本的にネットで有名になっても地元の人は来んでしょう。誰もネット見てないんだから。

110 :饅頭:2023/05/26(金) 22:35:32.88 ID:chbwhf/v.net
>>106
かっこいいw
センスが試されます

111 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:39:37.35 ID:hiWhWnlD.net
ああ分かった
こっちはチェーン店の数もそう多くはないんですよ。
種類も少ない。
老人は出歩かず、私ぐらいの年齢層はネットをしない。
そして看板の大きい店に集まる。
だから、チェーン店はそこそこ流行ってるんですね

112 :こおろぎ:2023/05/26(金) 22:41:04.22 ID:hiWhWnlD.net
>>110
うむ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 23:15:57.82 ID:oVq4JYuh.net
>>106
当初自動車に貼られていた高齢者マークがもみじマークという通称だったが
どう見てもロウソクの灯火(やがて消える暗示)……ともしびマークやろそれ……のように見えて
のちに四つ葉マークが追加されてイメージ改善に努めたっぽいのを思い出すネーミングぢゃのう……

114 :こおろぎ:2023/05/26(金) 23:26:10.47 ID:hiWhWnlD.net
あれね

当時、私はあれのことを「落ち葉マーク」だと思ってました。
だいぶたってから「もみじマーク」だと知りました。

イメージ改善?
じゃぁ「虫の息吹」にします・・

115 :こおろぎ:2023/05/27(土) 00:57:04.26 ID:qOshNkd2.net
夜中にカエルの鳴き声を静かに聞いていると、
自分もこのカエルたちの中の1匹になって鳴き続けてみたいと思うのであります

116 :こおろぎ:2023/05/27(土) 08:27:04.92 ID:XJcBSpNP.net
メモ

レク色々
https://twitter.com/TheFigen_/status/1662083075004661760
(deleted an unsolicited ad)

117 :こおろぎ:2023/05/27(土) 10:40:48.53 ID:ZG+7JzYc.net
昼食にしようと庭でマツヨイグサを採っていたら、蝶が顔に留まったのです

118 :こおろぎ:2023/05/27(土) 20:34:51.85 ID:zjDnWA82.net
パーーン!(してない)

119 :こおろぎ:2023/05/27(土) 21:29:43.91 ID:zjDnWA82.net
アースカタスト読んだら、日本に放射能来てないってやってた
言われてみれば減衰期があった

120 :こおろぎ:2023/05/27(土) 21:40:15.64 ID:zjDnWA82.net
私の知人のスピ好きも同じようなこと言ってるし、スピリチュアル系の文章でよく見る言葉ではあるけど
>あなたが自分という存在にしっかりと根ざしていればいるほど、魂から発せられる純粋な神聖な美しさでさらに輝くようになります。


そんなことも、もう言わなくていいのよ・・
魂から発せられる美しさだとか、穢れだとか、よほどのことがなければ見分けがつかない

スピリチュアルよ、あるがままで美しいとか、魂の美しさがにじみ出るとか、そういう場合もあるだろうけど
「美しくないもんは無いけどそれはそれで」という路線も文章や動画にしていただけるとですね、

121 :饅頭:2023/05/29(月) 01:44:06.20 ID:mnQufnKB.net
来年から総火演の一般公開無し

122 :饅頭:2023/05/29(月) 11:38:11.44 ID:1rkrq2+W.net
北朝鮮が今月31日から来月11日の間に「衛星ロケット」を打ち上げる

https://news.yahoo.co.jp/articles/057b041c0af7cdf4a12e6cfbe4578271af16422e

123 :こおろぎ:2023/05/29(月) 18:25:46.16 ID:SA2EGD+F.net
>>121
総火演を知らなかったんで調べました

変な人が立ち入らないようにしたんですかね

124 :こおろぎ:2023/05/29(月) 18:28:12.73 ID:SA2EGD+F.net
>>122
破壊措置命令でたんですか!
ええ、そんなこと出来るんですか・・・・パトリオットみたいなのでも撃つんですかね・・
北朝鮮がいつ飛ばすのははっきりしてれば、空見て待っとくんですけど

125 :饅頭:2023/05/29(月) 19:04:04.40 ID:1rkrq2+W.net
>>123
一応、名目では「そこに費やす労力を新人育成に回す」ってことらしいです

126 :饅頭:2023/05/29(月) 19:05:46.93 ID:1rkrq2+W.net
それにしても、農協でようやく地元産のミカンを手に入れました
幻覚見るにはどうすれば
皮入りのみかんジャムでも作るか

127 :こおろぎ:2023/05/29(月) 21:48:44.91 ID:SA2EGD+F.net
・・・いや、みかんぐらいでは、若干ふわっとすることはあっても幻覚までは無理かと

>>125
なるほど

128 :こおろぎ:2023/05/29(月) 22:06:19.60 ID:SA2EGD+F.net
会社から「緊急連絡」がさっき送られてきた。

内容は、「当たりやグループが県内に来てるからなにかあったら通報を」という物。
しかし・・この緊急連絡自体がチェーンメールの可能性もあり、とりあえず「運転には注意を」という常識的な話で終わった

129 :饅頭:2023/05/30(火) 00:16:48.45 ID:YYbjHELu.net
ミカンは普通に食べましたw
皮はとりあえず乾燥しようと思います

130 :饅頭:2023/05/30(火) 00:20:47.05 ID:YYbjHELu.net
来月本当に山に入って野営やら色々する事になりました
自らの無事を祈りますw

131 :こおろぎ:2023/05/30(火) 15:03:52.09 ID:ClDVNmZB.net
うわぁあ 天気はどうかな

頑張ってw

132 :饅頭:2023/05/30(火) 17:54:58.23 ID:YYbjHELu.net
夜な夜な行動するので変な体験したらレポしますw

133 :こおろぎ:2023/05/31(水) 00:39:14.95 ID:aYQxfTzV.net
血管に空気を注射した場合、わずかでもとにかく空気が入ったら死んでしまうのかと思っていたら、

空気塞栓の致死量は?
空気塞栓には 1mL 程度の注入でも致死量とな り得る動脈性空気塞栓と 100 ? 150mL で致死量と 言われる静脈性空気塞栓がある。

血管への空気の混入は、肺塞栓症を招くことがありますが、空気量が10mlまでであれば、リスクはないと言われています。 一般的な点滴ルート内に置き換えると、その長さは2m。 普段使っている長さであれば、問題ありません。

134 :こおろぎ:2023/05/31(水) 00:40:14.80 ID:aYQxfTzV.net
ということで、100ccも入っても死にはしない場合もあるということでかえってビックりした

135 :こおろぎ:2023/05/31(水) 01:08:31.44 ID:aYQxfTzV.net
個人的な発信はフェイスブックでもインスタグラムでもやりやすいようだけど、
その内容を見て詐欺もやってきてると思うんだなぁ

とある知人ですが、インスタやフェイスブックをはじめ、まぁ文章はあんまり書かずに写真のアップを主にやってるのですが、
まぁ横やりは入れないけどレンズフレアやゴーストの写真(に見える)物が多い。
そういったのをアップしてる人は沢山いると思いますが・・その中で白羽の矢を立てた相手に「あなたから神気を感じます」等の連絡をしてズームに誘い、
相手が乗ってくると「光の仕事を一緒にしましょう」と誘う。

その後は予想通り、その「光の仕事」をするには登録料がかかり、お友達を連れて来てほしいと頼まれるというパターンですね

136 :こおろぎ:2023/05/31(水) 01:10:57.22 ID:aYQxfTzV.net
私はその知人の話を聞いている最中に「おおw 詐欺か!」等と言ってしまい、
その知人がその話に乗ったのかどうか、乗ったとしたなら料金を払ったのか、いくらだったのかまで聞き出すことができなくなってしまった

・・もしかしたら、本当にそういう「光の仕事」があるのかもしれませんが・・

137 :こおろぎ:2023/05/31(水) 01:17:45.63 ID:aYQxfTzV.net
その人は、何かにつけて周囲を寸評ばかりしている人だったけど、最近は自らを神の代弁者だと自称しはじめた

家族や友人が離れて行ってしまったと言う話を聞かされたけど、そのうち私もそうなる

138 :ミロ:2023/05/31(水) 02:37:28.88 ID:byTk75qI.net
ふぁっ?
光の仕事ってウルトラマンか何かで

139 :ミロ:2023/05/31(水) 02:41:08.28 ID:byTk75qI.net
饅頭さんの山の怪異の話、楽しみにしておきます
屈強なレンジャー達の夜営だと怪異のほうが逃げ出すかもしれん
怪異カモン

140 :ミロ:2023/05/31(水) 02:44:47.51 ID:byTk75qI.net
Mタンや
来年、ダンジョン飯がアニメ化するようですな
ちょいと楽しみです

141 :ミロ:2023/05/31(水) 02:59:17.33 ID:byTk75qI.net
点滴が終わる頃に必死で「先生ー、先生ー」と呼んでいたのを思い出しました
小学生の頃の話です

142 :こおろぎ:2023/05/31(水) 08:54:11.96 ID:WdgS9WOz.net
>>138
ごめん、変な文書いた

>そのうち私もそうなる  は、
そのうち私もその人から離れていくことになる
と言う意味です

光の仕事はどういうことをするのか聞いてみたかったね
集会やらセミナーから始まるんイメージある

143 :こおろぎ:2023/05/31(水) 08:59:27.02 ID:iZaM6LZt.net
>>140
ダンジョンとか沼とか好きやのう

M在住の沼に、紐で縛った磁石を投げ込んでぐるぐると回して引き上げると、Mが引っ付いて上がってくるんですよ

144 :こおろぎ:2023/05/31(水) 09:01:27.59 ID:iZaM6LZt.net
昨日は瞑想やめて寝ようとしたら、
子供が書いた文字みたいなのがいっぱい重なり合って見えていた。始まって終わって、2回ほど。

145 :饅頭:2023/05/31(水) 11:49:25.45 ID:NjUec/9e.net
瞑想時(というか夢と現実の境目ぐらいのボーっとしてる時)文字が重なって見えるやつたまにあります
何なんでしょうねあれ

146 :饅頭:2023/05/31(水) 11:57:31.35 ID:NjUec/9e.net
>>139
うむ
話を聞くとかなり過酷そうなんでボロボロになってそう
そしてそんな極限の時は怪異を見やすいかもしれない
という期待がある

147 :こおろぎ:2023/05/31(水) 14:43:38.19 ID:0lCIr6js.net
>>145
意味はあるのかないのかも不明ですねぇ
こういう風にたまに何か見えたりするけど、その意味が分かったものが無いです。

光の渦やら波やら、輪っかのようなものはパターン化された同じような感じのものを見ましたが(最近はあまりない)
文字系や景色のようなものは同じものを2回も見ることは今までなかったです。

昨夜の文字は似たようなのが一晩に2度出たのでメモです。

148 :こおろぎ:2023/05/31(水) 14:44:31.13 ID:0lCIr6js.net
>>146
どうぞご無事で・・
でも怪異は見れるといいですね

149 :こおろぎ:2023/05/31(水) 14:55:43.93 ID:0lCIr6js.net
ツイッターより拾い物↓
https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1663541861838106628

#怪しいURL、#スパムメール など、#まず確認 するときは、例えばリンク先だけ保存し、ここ
https://aguse.jp

で確認してください。
そこでほとんどが確認できます。
#ipアドレスで相手を特定 できたりもします。
(deleted an unsolicited ad)

150 :こおろぎ:2023/05/31(水) 14:56:45.60 ID:0lCIr6js.net
URL調べるやつ、なんかの役に立つかもしれん

151 :こおろぎ:2023/05/31(水) 14:59:21.33 ID:0lCIr6js.net
試しに、黄金の金玉ブログのURLを入れてみたら、こう表示された

サイト https://golden-tamatama.com/ の調査結果

実際に表示されるサイトのURLHELP
https://golden-tamatama.com/

aguse Gatewayで行ってみる

サイトのタイトルHELP
IPアドレスHELP
172.67.75.19

逆引きホスト名HELP
逆引きホスト名は登録されていません。

最終更新日HELP
取得できませんでした

METAタグ情報 HELP
表示すべきMETAタグはありません。

検出されたマルウェアHELPKASPERSKY
マルウェアは検出されませんでした。

スクリーンショット HELP



取得日時:

2023-05-31 14:57:11

サーバー証明書 HELP
証明書の有効期限が切れています。

golden-tamatama.com のサーバー証明書ではありません。

同一サーバ上の他のウェブサイト (全0サイト)HELP
ただいま調整中です。

152 :こおろぎ:2023/05/31(水) 15:13:07.90 ID:0lCIr6js.net
ツイッターより拾い物

https://twitter.com/1A48wvlkQc6mVdR/status/1663560070989500416
各国の超過死亡は増えているが、ブルガリアだけは下がっている

https://twitter.com/1A48wvlkQc6mVdR/status/1663560070989500416/photo/1
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/15692
2021、9.3 ●ブルガリアのワクチン接種率はEU内最低で、成人の約20%です(EU全体では70%)

その後

2022,2月中旬時点、ブルガリアでは29%で、欧州平均の64%をはるかに下回る。(「ワン・ワールド・イン・データ」による。以下同)
(deleted an unsolicited ad)

153 :こおろぎ:2023/05/31(水) 15:18:55.91 ID:0lCIr6js.net
ブルガリアでは2022年後半から超過死亡が減って、2023年には通常に戻ってるんで、
「初期の2回ぐらいでワクチン辞めて今も元気な人」は、1年もすれば元の健康状態に戻ってるといいです・・
若い人は子供も普通に産めるといいです・・

154 :こおろぎ:2023/05/31(水) 15:29:01.77 ID:0lCIr6js.net
マイナカードって返納できるのね

https://twitter.com/RISA_OL_TOKYO/status/1663363504366317575
(deleted an unsolicited ad)

155 :こおろぎ:2023/05/31(水) 20:15:25.02 ID:fX/NhzIa.net
のう!?

遺伝子の変化が「魂」としての機能を阻害したり、高次の意識の発露の邪魔になるという話はあったよね
で、空中に満ちているあらゆる「情報」を受け取り、自分自身の思考のように感じるにも、ある程度遺伝子はかかわっているだろうと

体に住む常在菌は、宿主のホルモン、精神状態、おそらく遺伝子にも影響は与えているでしょうけど、そういう間接的な影響ではなくて、

もっと直接的に、常在菌自体も空からの情報を受け取ったり、霊を身体に招き入れる窓口になったりするってことは無いんだろうか。

156 :こおろぎ:2023/05/31(水) 20:27:25.11 ID:fX/NhzIa.net
病は気からとかいうけど、フラシーボ的な事だけではなくて、
その人の精神状態が菌を呼び込んだり、物理的に生み出したりってことは・・・・無いかな・・

157 :こおろぎ:2023/05/31(水) 20:33:03.60 ID:fX/NhzIa.net
アメリカ食品医薬品局が、イーロン・マスク氏の企業ニューラリンク社に対して「人間の脳に埋め込むインプラント」の臨床試験を承認
https://earthreview.net/brain-implants-in-humans-approved/


すごっ・・

ミロさんゲーム好きでしょう
脳インプラントやってみたいでしょう
ミロさんあたり若いし、こういうのも受け入れが早いでしょう

使い始めたころに私たちが生きてたらレポしてね

158 :こおろぎ:2023/05/31(水) 20:33:24.61 ID:fX/NhzIa.net
・・・M氏はもう入れとるかもしれん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 21:36:52.67 ID:AOHsR4TL.net
>>140
あの絵と場の雰囲気感で笑いをとる絶妙さ加減がどれだけアニメで出せるかが楽しみであり心配でありますのぅ

>>143
あばら骨にくっつけようという魂胆ですか……やめ……やめぇ……
……脳のインプラントのほうが引っ張られるやもしれんのぅ……わしはサイバーサイコか……

160 :こおろぎ:2023/05/31(水) 23:07:29.38 ID:fX/NhzIa.net
そのうちクリスタルボーイみたいになれますよ

161 :こおろぎ:2023/06/01(木) 09:40:12.32 ID:DkgtTKRm.net
小鳥や・・小鳥の声とそれらしい音が窓のすぐ近くからする。
夜もしていた・・が、どこだろうと見まわしてもわからん

どっかに巣を作るのか・・

ウェルカム・・しかし猫おるよ、うちは・・

162 :こおろぎ:2023/06/01(木) 09:43:47.15 ID:DkgtTKRm.net
思えば去年も、窓を開け放しておくと小鳥が軽めに入ってくるレベルで営巣場所を探しに来てたけど、結局作りには来なかった
今年はどうなるかな・・

163 :饅頭:2023/06/01(木) 20:35:55.55 ID:MLZGxPFq.net
今からレイトショーで「岸辺露伴ルーヴルへ行く」を見ます
ドラマの出来が良いので映画も楽しみ

164 :こおろぎ:2023/06/01(木) 20:41:11.19 ID:X+j08uw3.net
いってらっしゃーい

165 :こおろぎ:2023/06/01(木) 22:15:30.31 ID:X+j08uw3.net
メモ

「体と輪は?」チャンネル 【神仙堂薬局】
癌になったら食べてはいけない物があります!/「きっと元気になるよ!」あなたはあなたが食べた物でつくられる。
https://www.youtube.com/watch?v=mdOmBJy2qoo&ab_channel=%E3%80%8C%E4%BD%93%E3%81%A8%E8%BC%AA%E3%81%AF%3F%E3%80%8D%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%90%E7%A5%9E%E4%BB%99%E5%A0%82%E8%96%AC%E5%B1%80%E3%80%91

166 :饅頭:2023/06/02(金) 00:48:38.77 ID:IStSK7ge.net
見てきたw
映像も綺麗だし内容も良かった
それにしても雨が凄いな。台風の影響か

167 :ミロ:2023/06/02(金) 02:27:18.80 ID:7Nb5UxEH.net
>>163
俺はコミック買ってきた

168 :ミロ:2023/06/02(金) 02:29:10.65 ID:7Nb5UxEH.net
>>157
そこまで廃人ではないのであしからず

169 :ミロ:2023/06/02(金) 02:40:31.83 ID:7Nb5UxEH.net
>>161
猫恵が監視していますみたいなシールでも貼っておくかな

170 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:26:39.90 ID:gj+JXU+H.net
メモ
世界経済フォーラム:ペットの安楽死を促す
http://takahata521.livedoor.blog/archives/16943244.html

171 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:26:58.52 ID:gj+JXU+H.net
絶対言うと思ってた
というか、もうとっくに言ってたようだ

172 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:34:18.10 ID:gj+JXU+H.net
個人メモ

夢で出る場所、実家から自宅に移る

173 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:36:12.44 ID:gj+JXU+H.net
せっかく休みだが!!

雨ばかりで外の作業が出来んがやッ!!

174 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:37:44.94 ID:gj+JXU+H.net
桑の実採りまくろうと思とったに
桑の実採りまくろうと思とったに

175 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:57:26.47 ID:gj+JXU+H.net
>>168
脳に埋め込んで、強い磁石とかあてると何か幻覚とか見えたりせんかな

超強力磁石を近づけてー・・

176 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:58:36.55 ID:gj+JXU+H.net
あ、中のチップが引き寄せられて動いちゃった

ミロさん、倒れないでw しっかり!

177 :こおろぎ:2023/06/02(金) 10:59:03.55 ID:gj+JXU+H.net
チップ埋めた後でMRIとか撮れるんかな

178 :こおろぎ:2023/06/02(金) 11:28:43.32 ID:gj+JXU+H.net
>>166
映画の画像だけ検索してみてみた

服とか帽子とか、作って着たんやな・・

179 :こおろぎ:2023/06/02(金) 11:29:31.44 ID:gj+JXU+H.net
服を作る人のゲシュタルトが崩壊しそうです

180 :こおろぎ:2023/06/02(金) 12:06:19.45 ID:hAlhH3hi.net
介護職がヒヤッとする動画
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1664393059470315521

爺さんコケる・・
相手がだれであれ、年寄りがコケると「折れてない!?(骨)」と反射的に思う
(deleted an unsolicited ad)

181 :こおろぎ:2023/06/02(金) 12:08:51.78 ID:hAlhH3hi.net
きっと影武者役が緊張しすぎてギコチナイんだわ・・

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200