2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サトラレで悩んでいる方の部屋 9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 06:53:12.87 ID:/l8AJtYe.net
サトラレ問題を解決すべくこのスレッドを立てました。
サトラレで悩んでいる方、どうぞレスポンスして下さい。

前スレ
サトラレで悩んでいる方の部屋 8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1664108696/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:12:06.71 ID:31fXyu4H.net
周りからは独り言だって言われてます。
でも本当に独り言なのかは分かりません。
私が意識してない時でもその人たちは喋ってます。
妄想ってそういうものなのでしょうか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:30:30.86 ID:auaKkfpv.net
皆さん、他の人達に思考を読み取られている時って、思考量どうしてますか?
サトラレになる前までの思考量より少ないですか?多いですか?
私は多くなりました。毎日大量の思考が漏れだしています。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:39:19.10 ID:auaKkfpv.net
これだとマンガ本や小説も読めないです。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:27:24.53 ID:WvOtKW0j.net
>>642
>頭の中の考えが筒抜けなのは本当です
これは客観的に実験してのことなのかな?
例えば「私の考えていることを当ててみて」と言って第三者にピタリと当てられたと言うこと?
これをちゃんとやらないと思い込みか本当の能力かを区別出来ない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:32:00.91 ID:WvOtKW0j.net
統合失調症は自分の妄想に確信を持ってしまう病気なので、
結局、本物のサトラレであっても、統失でも「自分はサトラレだと」強く確信をもつ
だからこそ本当のサトラレなのか実験が必要

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:14:28.23 ID:auaKkfpv.net
>>646
実験というか、録音はされたことあります。
電話を通して聞こえてきたのもあります。
ただ、直接人に聞いてもらったことは無いです。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:22:59.46 ID:iLxrY/GT.net
俺の頭の中の声が人に聞こえてるかどうか俺は知らない
聞こえてたとしても指摘されたら相当気を使うので指摘されない方がいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:26:45.72 ID:DL9i1XSi.net
指摘されなくても雰囲気でわかっちゃうんだよねえ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:30:56.66 ID:DL9i1XSi.net
というかサトラレに気づかないままの方がいいということは、他人に踊らされながら人生歩むことになるけど、それでもいいの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:38:44.85 ID:epe02NYQ.net
俺の場合はサトラレはみんな妄想と言うから妄想と思ってるわ
仮に事実だったとしても事実である根拠がなにもないから知らん
もし事実なら「まさかそんなことあるわけないと思ってました」と言うわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:39:15.72 ID:epe02NYQ.net
>>651
サトラレに気づかないとなんで他人に踊らされるの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:34:50.74 ID:Xyj6Jf0K.net
>>652
現実、周りが反応するからなぁ・・
妄想のほうが良かった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:15:58.22 ID:A1EXaD7u.net
>>653
サトラレの漫画読んだ方がいいよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 04:48:28.50 ID:FAGLt7kL.net
>>633
イメージ映像なんかも伝わるから違うな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 16:50:12.83 ID:260er2uz.net
統合失調症とかでは無い筈なんだが思ってることが相手に伝わるような気がして嫌だなと思うことがある
今日50m先で立ち話をしてる人がいて「暑いのにアスファルトの真ん中でよーやるわ」と割とネガティブに見てたんだけど
その内の一人がグルッと180度振り返ってビビった
二人ともこっちに背を向けてて横向きでさえなかった
女とヤンキーは感が鋭い人多い
犬に可愛いオーラ送ると振り向いてくれることがたまにあって面白くてちょいちょいやってたけど
あんまりやらない方がいいのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 03:30:48.62 ID:8G/yhif1.net
なぜサトラレには抗精神病薬が効くと考えられますか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:02:41.68 ID:QBdm9BX8.net
佐藤マコト先生原作の伊鳴優子先生の「サトラレ」という漫画を3巻まで読みました。

読むまではなんで私がこんなサトラレになんかなったのだろうと思っていましたが、周りの人間の反応がリアルでした。
自分は思考が読み取られる不快さがありますが、周りは望んでもいないその人の思考が頭に入ってくる。不快で仕方ないでしょう。
でも自分で自分の思考のコントロールはできません。考えないようにしてても、その考えないようにしようという考えすらも思考として出てしまいます。
歌を聴いていてもそうです。
サトラレになる前までは私は音楽を聴くのが好きで、声に出して歌うのは迷惑になるので脳内でよく歌っていました。しかし今では全て周りに筒抜けです。
最近思考を周りに出さないようにするすべを少しづつ習得していますが、それでもまだまだです。
テレビを見ていても、小説を読んでいても、漫画本を読んでいても全て筒抜け。
私の思考に周りは反応してるし、話しかけるなっていっても話しかけてくるし自分の事も周りのことも不快で仕方ないです。
漫画の中ではサトラレが保護対象とされていて羨ましいなと思いました。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:06:25.33 ID:QBdm9BX8.net
サトラレの範囲広いせいか、近くの幼稚園にまで思考が伝わる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:16:09.24 ID:8G/yhif1.net
>>660
なんで伝わってるってわかったの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 02:04:51.29 ID:8MvpI7JS.net
サトラレの漫画を見ても残念ながらサトラレに気付いた場合の対処法は書いてないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 03:43:22.40 ID:Gy1J88MF.net
自分をサトラレだと思ってると他の超能力者たちから咎められて殺されそうになるから今はもう自分をサトラレだと思わなくなった
その超能力者たちは自分たちが信じたことは絶対に正しいと思い込むタイプの人たち
俺が俺をサトラレだと思ってるだけで殺されそうになるから逆にリアルの(アニメキャラではなくリアルの)女子小学生で性的空想したりするようになったからもし本当は俺がサトラレだとしたらたぶんそれなりの被害が出てる
ロシア・ウクライナ戦争も俺がサトラレだとしたら最後の引き金は俺が引いたし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 07:36:44.81 ID:3AlWuEYC.net
まあサトラレなんて事実だとしたら有害だからな
周りの人にとってはうるさくて不快でなおかつ気味が悪い存在だから、自分はサトラレじゃないと思ってた方が幸いだよ
自覚してもあまりいいことはない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:14:03.69 ID:BMQREab4.net
>>661
例えばなのですが、「○○」について考えていると、幼稚園の方から「○○ってなーにー?」って聞こえてくるんです。
アパートにいる時も起きてます。
糖質なので幻聴かも知れません。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:41:29.18 ID:NpQM+w7X.net
サトラレと知りながら自分を産んだ親は何を考えてるんだろう
普通に考えて世間でやっていけないのに酷いと思わないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:25:10.07 ID:OG/+GVkc.net
test

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:25:10.87 ID:OG/+GVkc.net
test

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:06:55.41 ID:OG/+GVkc.net
長期間薬を飲み続けても治らない。誰か長期間薬を飲み続けてサトラレ治った人知らない?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:58:55.72 ID:9hpbsRpk.net
生配信は俺が見始めるとよく終了しやがる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 09:09:16.11 ID:BQgDodcT.net
>>670
実際に配信者に反応されたことある?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:45:02.52 ID:srhZqBPl.net
>>671
あるね営業妨害とか愚痴られたこともあるね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:37:18.60 ID:BQgDodcT.net
>>672
重症だね。俺も同じ経験あったけど抗精神病薬飲んだら配信者に伝わらなくなったよ。
薬飲んでも効かない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:39:09.26 ID:YnRfPjjA.net
俺は兎田ぺこらの相当残酷なエロイラスト見てたら兎田ぺこらに伝わって兎田ぺこらがおかしくなってた
アホになってた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:54:23.30 ID:srhZqBPl.net
>>673
薬効かない体質みたい変わらず伝わってるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 02:55:35.08 ID:OYtf6yQR.net
配信者に迷惑をかけてるのを知りながらなんで見てんの?恥を知れキチガイ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 03:49:44.04 ID:38tCAx27.net
>>676
知るかボケ恥とか知らんそいつが聞こえる奴かどうかなんて見てみないとわからんしね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 03:52:00.94 ID:38tCAx27.net
>>674
ぺこらは聞こえる人だったな声に反応してたわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 04:06:18.68 ID:P13ziA0d.net
>>678
不随意だから責任とりたくない気持ちもあるがあそこまで精神破壊してしまうとちょっと考えないといけないなと思った
こちらとしてもできるかぎりで配慮を

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:07:46.21 ID:A6jDH/qL.net
みんな無意味に精神科通って無意味どころか副作用しかない薬飲んでんだな
俺は絶対行かないし飲まない
家族がうるせえけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:58:55.26 ID:P13ziA0d.net
サトラレ関係ある小説書いてるわ
最初はほとんどサトラレ関係ないのと途中から脱線する予定だけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:58:17.34 ID:klwxuzR+.net
>>680
間違いなく本物のサトラレだけど抗精神病薬飲んで治ったことあるよ。
断薬して再発しちゃって、今なかなか治らない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:47:21.14 ID:jWLVf3BX.net
私の考えたことに隣人が返事してくるんだけど。
関わらないでって言ってるのに、なんで関わってくるのか分からない。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:18:42.90 ID:NJMbeAKO.net
>>683
お前が関わってくんなよ
自分が加害者だということを理解できてないだろ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:38:03.86 ID:ORO3YJnQ.net
変な奴が居ついてやがるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:44:51.51 ID:qp+uiYLW.net
>>684
あんたの言いたいことも分かるけど酷だよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:26:29.17 ID:jPpLCjER.net
まあ隣人は隣人でうるさい思いしてるし、我々サトラレに原因があるのだから共存策を考えられたらいいね
俺の場合は思念が伝わることを逆用して「俺にはサトラレという事情がある。あなたには関係のないことで、大変申し訳ないのだが、心の膜のようなものが破れてるようで不随意なのだ。こちらとしても気をつけるので容赦してくれ」という感じで出て、それでも相手が軟化しなければ俺も人間なので仕方ないので硬化してる
それは一方的に被害者ぶらないで相手のことも考えるようにすべきだと思う
また、伝わることを逆用して、空気を読んで「人道的モード」と「威圧モード」を使い分けて相手がこちらを尊重するようにしたりテレビのタレントに伝わってるのを相手にアピールして「俺が発狂したら大勢の人が巻き添えでキチガイになって大変なことになるぞ!ということなので申し訳ないが…」と言ったりする

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:51:38.21 ID:t/Y3no3g.net
今度精神科に行くのですが、薬の変更ってどう言えばいいですか?
気難しい先生で…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:04:09.81 ID:F0gWqudd.net
普通に「別の薬も試してみたい」でいいんじゃないの?
気難しい先生もいるんだね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:57:54.98 ID:Sb5buY9W.net
そんな面倒な医者なら変えれば?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:33:45.19 ID:t/Y3no3g.net
もしかしたら何km範囲まで伝わってるかもしれない。
私の脳内で言ったこと離れた人にまで伝わってる。
もう嫌だ。
それに人物名だと「お前なんかがその名前喋るな」って言われる。助けて。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:33:05.67 ID:jPpLCjER.net
俺はなんかよう分からんけど「自分をサトラレだと思い込んでるキチガイは滅ぼすべき」みたいな感じで攻撃されるから自分はサトラレではないと思ってるな
周りに伝わってる、遠隔で伝わってる気がしても無視してる
仮に本当はサトラレだったとしてもサトラレじゃないと思うように強制されたからもう仕方ない
普通に実在の女の子でシコる
その直後にその女の子がパニックなっててもしらん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:35:20.45 ID:t/Y3no3g.net
ある特定の人の名前ばかり連呼してしまって辛い。
それにその名前の人が眠れないとクレームを受ける。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:34:37.28 ID:t/Y3no3g.net
X見てもサトラレについて書いてる人居ないんだね。
違う方のサトラレが出てくる。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:53:56.83 ID:oBsscqMJ.net
そりゃ現実にいるサトラレを人扱いせず無視するような輩だからねえ
彼らにとってサトラレは佐藤マコト氏の創造物でしかない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:31:01.98 ID:F0gWqudd.net
ただの声帯異常だとわかってても翌日出勤すると
全く同じ話が出てくるのが不思議なんだよな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 06:38:31.36 ID:6sjDJlkb.net
>>696
イメージも伝わるしテレビやスマホやラジオ越しでも伝わるからそれはない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:19:01.63 ID:YJzyrCy+.net
もういやだ。しにたい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:25:12.54 ID:YJzyrCy+.net
その特定の人の知り合いが居るみたいで、その人に連呼してることを電話で教えてる。
その人も怒ってて、でも止める方法が分からない。
嘘みたいだけど本当なんだよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:34:14.03 ID:YJzyrCy+.net
本当に怒ってるからやめて欲しい。本当に本当にやめて欲しい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:43:24.94 ID:oWuQKcqh.net
もしかしたらサトラレではなくいつのまにか声に出してるのかもしれんな
まあ今度またマイクイヤホンでも買ってスマホの録音機能オンにしながらすごしてみてもいいかもしれない
俺の声が入ってたら汚言症で入ってなければ妄想かテレパシーだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:03:27.55 ID:6sjDJlkb.net
だから言ってるじゃんコントロールできてないテレパシーだって

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:24:32.56 ID:oWuQKcqh.net
>>702
俺もサトラレ感覚あるけど「俺の思念が他者に伝わっている」と思うだけで霊的攻撃されるからそう思えない
攻撃者の脳内では「自分をすごいと思わないと生きていけないやつは滅ぼさねばならなく」て「俺みたいなやつがテレパシー能力者であることはありえない」らしい
まあ「自分はサトラレではない」と思ってる方が心置きなく実在の小学生で性的空想できるからいいんだけどね
自分はサトラレだと思ってたら実在の女の子で性的空想なんてできないし周りから憎まれたり不審者扱いされるのもキツい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:18:00.98 ID:YJzyrCy+.net
精神薬飲んだら悪化した。
死ぬしかないのかな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:38:29.49 ID:YJzyrCy+.net
頭で考えたことが何度も繰り返されるようになった。完全に悪化した。
この前バスに乗ったんだけど、独り言うるせえなって言われた。
やっぱりサトラレはあるよ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:46:57.38 ID:+NKW/fy9.net
>>705
強迫性障害もあるかも
病院で薬もらうといいよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:29:24.40 ID:6sjDJlkb.net
20年近く患わってるけど独り言と言われた事は1度もないなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:31:06.82 ID:6sjDJlkb.net
幻聴含めた思考が伝わってるって感じ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:32:52.50 ID:/GkK3X5r.net
>>705
精神科行ってください

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:27:19.01 ID:wgYaQISW.net
繰り返し考えてしまうことも強迫性障害なの?
病院行くの怖いよ。
特定の人物の名前考えちゃって、その名前呼ぶなって言われるし。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:31:58.01 ID:pSFzMHlz.net
同じ言葉を繰り返すのあるねーまぁ一過性のもので続いた試しはないな気にしないで耐えるしかない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:36:19.64 ID:wgYaQISW.net
繰り返し考えちゃうのも強迫性障害なの?
病院行くの怖いよ。
その人物の名前呼ぶと、お前がこの名前呼ぶなって言われるんだよね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:38:43.16 ID:wgYaQISW.net
同じ内容のこと2つ書いちゃったかもしれない。
ごめんなさい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 16:01:39.56 ID:/E8G9o87.net
>>710
強迫性障害に侵入思考ってのがあって多分それかと

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 18:54:35.42 ID:EkBJ0G5v.net
🐙

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 08:53:00.35 ID:VTh61DLR.net
>>714
侵入思考ってどうやって治すんでしょうか。
調べてみたら原因が分かってないらしいのですが。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 09:13:47.38 ID:VTh61DLR.net
本当に呼ばないでってキレられる。
どうしたらいいんだろう。
考えるなって言われても考えてしまう。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 09:35:42.44 ID:VTh61DLR.net
人物名じゃなくてほかの言葉で埋めつくそうにもその言葉もやめてと言われる。
外に出てもそう。
辞めたいけど辞められない。
逃げ場がない。どうすればいいかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 10:11:30.38 ID:n3P49GdC.net
>>718
やめてって誰に言われるんだそれ幻聴じゃない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:13:18.04 ID:VTh61DLR.net
しかも特定の人物の名前出すと、その人の家の壁から私の話してること聞こえてるらしいんだよね。
電話で聞いた。連投してすみません。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:38:39.31 ID:xvLDIHEv.net
>>716
治らないよ
薬で不安感を和らげるだけ
自分が今飲んでるけど症状には効果ない
ただ多少は流せるようにはなった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:48:09.45 ID:ekOwvhJz.net
>>718
病院に行きなさい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:20:52.40 ID:9ikxww6Q.net
何を考えてるか具体的にはわからないけど感情漏れ出てるよなあと言う人間はいる
すぐ顔や態度に出るというやつだ

181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200