2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

すかいらーく年収200万円契約店長が脳出血で過労死

1 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 09:26:54 ID:NOpYxM7O.net
すかいらーく契約店長の過労死認定、残業月80時間超える
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00634.htm?from=navr

 ファミリーレストラン大手「すかいらーく」の契約店長だった埼玉県加須市の
前沢隆之さん(当時32歳)が昨年10月に脳出血で死亡したのは、長時間労働に
よる過労が原因として、埼玉・春日部労働基準監督署が6月に労災認定していた
ことが分かった。

 遺族が17日に記者会見して明らかにした。非正社員の増加で正社員が長時間
労働を強いられるケースはこれまでも問題化していたが、労働問題に詳しい
弁護士は「非正社員の過労死はあまり聞いたことがない」とし、「近年、非正社員から
の長時間労働の相談が増えており、対策が必要」と指摘している。

 会見した遺族と支援した労働組合スタッフによると、前沢さんは2006年3月、すか
いらーく栗橋店(埼玉県栗橋町)で1年ごとに契約更新する契約店長となった。
店長になってから残業時間が増え、帰宅が午前3時になることも。家に帰れず、
店の駐車場に止めた自分の車で仮眠したこともあったという。

 労基署からは、過労死ラインとされる月80時間を超える残業があった、との説明を
受けたという。しかし、年収は200万円程度。母の笑美子さん(59)は「帰ってきても
少し寝ただけですぐ出勤する日が続き、すごく疲れている様子だったが、会社は何も
してくれなかった」と涙ながらに話した。

 日本労働弁護団の棗(なつめ)一郎弁護士は「非正社員は不安定雇用で低賃金なのに、
長時間労働まで強いる働き方を許してはいけない」と語る。



 すかいらーく広報室は
「労災認定された事実が確認できておらず、コメントできない」
 としている。

(2008年7月18日00時35分 読売新聞)


129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200