2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

すかいらーく年収200万円契約店長が脳出血で過労死

1 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 09:26:54 ID:NOpYxM7O.net
すかいらーく契約店長の過労死認定、残業月80時間超える
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00634.htm?from=navr

 ファミリーレストラン大手「すかいらーく」の契約店長だった埼玉県加須市の
前沢隆之さん(当時32歳)が昨年10月に脳出血で死亡したのは、長時間労働に
よる過労が原因として、埼玉・春日部労働基準監督署が6月に労災認定していた
ことが分かった。

 遺族が17日に記者会見して明らかにした。非正社員の増加で正社員が長時間
労働を強いられるケースはこれまでも問題化していたが、労働問題に詳しい
弁護士は「非正社員の過労死はあまり聞いたことがない」とし、「近年、非正社員から
の長時間労働の相談が増えており、対策が必要」と指摘している。

 会見した遺族と支援した労働組合スタッフによると、前沢さんは2006年3月、すか
いらーく栗橋店(埼玉県栗橋町)で1年ごとに契約更新する契約店長となった。
店長になってから残業時間が増え、帰宅が午前3時になることも。家に帰れず、
店の駐車場に止めた自分の車で仮眠したこともあったという。

 労基署からは、過労死ラインとされる月80時間を超える残業があった、との説明を
受けたという。しかし、年収は200万円程度。母の笑美子さん(59)は「帰ってきても
少し寝ただけですぐ出勤する日が続き、すごく疲れている様子だったが、会社は何も
してくれなかった」と涙ながらに話した。

 日本労働弁護団の棗(なつめ)一郎弁護士は「非正社員は不安定雇用で低賃金なのに、
長時間労働まで強いる働き方を許してはいけない」と語る。



 すかいらーく広報室は
「労災認定された事実が確認できておらず、コメントできない」
 としている。

(2008年7月18日00時35分 読売新聞)


2 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 09:30:17 ID:NOpYxM7O.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%89%E3%83%BC%E3%81%8F
(株)すかいらーくの運営するチェーン店

* ガスト - ファミリーレストラン-1045店
* すかいらーく- ファミリーレストラン-157店
* バーミヤン - 中華レストラン-704店
* グラッチェガーデンズ - イタリアン-119店
* ビルディ- デイリーテーブルレストラン-70店
* 夢庵 - 和食レストラン-311店
* 藍屋 - 和食レストラン-64店
* Sガスト - クイックレストラン-41店
* Sバーミヤン - ファストカジュアルレストラン-24店
* 魚屋路 - 回転寿司-25店
* ほたる苑 - 焼肉レストラン-2店

(株)小僧寿し本部 - 小僧寿し-893店、海鮮丸-77店、活鮮-19店、いつき-7店、ムーン(カラオケ)7店ムーン(ネットカフェ)-4店
(株)ジョナサン - ジョナサン-366店、スカイラークガーデンズ-1店、ジェイズガーデン-18店
ニラックス(株) - カーニバルブッフェ-34店、フェスタガーデン-20店、パパゲーノ-19店、グランチャイナ-7点、その他ブッフェ19店、フードコート-22店、ナイトバーズ-5点、Y's-7店、乃の木-4店、開発型施設-7店
(株)トマトアンドアソシエイツ - トマト&オニオン-82店、じゅうじゅうカルビ-15店、からうま屋-1店、七兵衛-1店
(株)フロジャポン - フロプレステージュ-94店、ブラッスリーフロ-1店
(株)すかいらーくレプロ - さぬき小町うどん-10店、まんぷく食堂-4店
フレッシュすかいらーく(株) - パワーラークス-4店(食品スーパー)



3 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 11:35:57 ID:xH5kyWWj.net
あげ

4 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 14:35:18 ID:P/qklXzo.net
具体的にどうやったら潰せるの?

5 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 14:38:37 ID:uOZnLzLA.net
>>4

>>2の店に食べに行かない。
ただそれだけ。


6 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/18(金) 19:37:38 ID:CoC8BG8L.net
注意 PDF
http://www.skylark.co.jp/news/080718_pdf/080718.pdf

                                      株式会社すかいらーく
                                         広 報 室 長




            弊社店長の労災認定について



皆様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。


この度の労災認定を深く受け止め、労務管理の改善に全力で努めてまいります。


亡くなられた元店長に対しましては、心よりご冥福をお祈り申し上げます。



                                                  以上






7 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/20(日) 20:18:46 ID:no1h/L02.net
163 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2008/07/19(土) 20:28:22 ID:azJqBlQ2
おらっ。ここの広報!
人殺し企業のクセしてしゃぁしゃぁとテレビコマーシャルなんかやってるんじゃねーよ!
常識から考えて自粛だろ?
グループ全体で半年は広告禁止にしろ。
それに新聞発表のあとのコメントは一体なんだ?
事実が確認できてないからとはどーゆーことなんだよ!
長年、蟹工船よりひどい労働条件で働かせて真面目な労働者を死ぬほどこき使っていたくせに、
今更、改善に取り組むって確信犯のクセにしらばっくれるんじゃねーよ。バカ!

殺人ブラック企業は即、営業停止だ!!!!

8 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 23:07:59 ID:2fUVSxtc.net
体が弱いだけだろ。日本人も軟弱になったな。自己責任だよ。

9 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 23:28:02 ID:qD/OPSSx.net
外食での休みなし長時間労働は軽く死ねる
大体、一週間目をさかいに目つきが変ってくる
次に、無表情になってくる
その次、に壁際でしゃがみだす、休憩に入るとひたすら寝る

10 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/22(火) 23:31:05 ID:5AcrZvnh.net
重要スレに認定

11 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 06:21:19 ID:Aqd8yxei.net
>>8
こういう事を平然とホザく奴に限って、実は自らは楽ばかりしようとして苦痛を伴う事を総て他人に丸投げする、まさに『すかいらーくGの創業家一族みたいな生き方してるクソ野郎』と相場が決まってるんだよねぇ〜。

12 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 09:43:35 ID:5qch8DwD.net
従順な人間を対象にしてるとはいえアルバイトを超低時給で過労死するまで
働かせる洗脳&労働搾取システムを構築した奴はとても狡猾だな

でもこのシステムのおかげですからーくが存続出来てるわけだから、それを改善したり
否定することは一度倒産まで行き着いてからじゃないと実現不可能だと思うね



13 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 11:25:06 ID:0BB7qX4J.net
アフォ

14 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 11:25:51 ID:0BB7qX4J.net
クズ野郎の巣窟

15 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 11:38:09 ID:aZuh6Zgc.net
実はこの件に関しては裏があるそうです

16 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 11:43:56 ID:0BB7qX4J.net
裏?

17 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 18:07:54 ID:KN4TCQbc.net
裏の事を知ってるの?ここに書いたらやばいぞ!

18 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/23(水) 19:47:04 ID:hTkPhZPg.net
【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216549892/

19 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 13:05:08 ID:tybiQ3Z3.net
なんでも会社のせいにして甘ったれるんじゃない!ってみのもんたが言ってましたよ。

20 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 14:13:08 ID:elRoWcjv.net
会社にたてつくな。
投稿履歴を請求しました。
文句があれば2ちゃんねるなんより会社に正々堂々とか

21 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 16:28:32 ID:h1faVvHP.net
>>19
ジリ貧経営でまともな労働環境も整えられない会社が文句言わない末端社員に
甘えてるというのが正しい構図

22 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/24(木) 19:01:52 ID:ra1ur6JF.net
>>20
お前のその発言で
もう2度と行かないと誓った
一般人が何人発生した事か・・・

待てよ・・・その手があった!!!

23 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/25(金) 03:35:05 ID:7f0IjEfz.net
wikiに書いてあったな、自分もすかいらーくボイコットするわ

すかいらーくは、元店長に対し月200時間超のサービス残業を強い、元店長を死へと追いやった。
このことに対し、労働基準監督署は労災を認定した。同社は、2004年にも当時の店長を過労死させたにも関わらず
まったく業務を改善していなかったこととなり、賢明な利用者は企業責任を強く問い、すかいらーくに対しボイコットや
抗議をすることが予想されている。

今回の件について、すかいらーくはトップページに声明を発表したがそれはわずか三行の形式的なものであった。
今後次々と、企業の従業員への奴隷扱いともとれる酷使が明らみに出ることが期待されている

24 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/25(金) 07:12:45 ID:+1KvBgdy.net
すかいらーくの社員て行動力も思考力も・・・・。
仲間が過労死してもまだ会社かばってる奴がいる・・

25 :社員:2008/07/25(金) 16:16:37 ID:uzq9rVY1.net
部長職以上が全て、あれは左翼、右翼が金をふんだくるためにやっているって問題をすりかえて洗脳してますから。組合員がいちばん誹謗中傷してますからね。ちゃんと見つめ直してほしいです。

26 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/25(金) 19:04:18 ID:7f0IjEfz.net
MBOで非上場までして断固改革しようという会社が事実を直視出来ない体質なんでは
結局外資に売り払って終わっちゃいそうだね、でも外資になって首切りや人事刷新
されたほうが労働環境的にはマシになるんじゃないかな

27 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/25(金) 22:44:40 ID:WgLSRrDr.net
297 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/23(水) 03:23:05 ID:ABEXtnqjO
元正社員だけど、もう辞めたけど、働いていた頃は、同じようにサービス残業させられていたなあ。
タイムカードに付けられないから(労働法違反になる位に残業になるから)って、
実際残業しても、タイムカードに記載されないんだよ。もちろんサービス残業。だから月収全然無い。
20万円もいかない位だった。生活苦しくて、しかも毎日家にろくに帰れない日々で、とうとう親から、もうそんな会社辞めろ!と一喝されたのをきっかけに退職した。
毎日思考能力なくなってたから、あの時に親から辞めろと言われて辞めて良かった。あのままいたら、
きっとこの方みたいになっていたと思う。残業したのに給料に付かないのが許せなかった。

28 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/26(土) 06:53:35 ID:CFYhE3uC.net
マックみたく既に辞めたけど未払い分の残業代を請求しちゃえばいいんじゃない
死ぬほどただ働きして泣き寝入りじゃ腹立つでしょ、ここは断固要求すべき

29 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/26(土) 10:26:29 ID:ZH0wIC/L.net
2年前まで請求可能だよ残業代
あと毎日、自分が何時から何時まで働いたことを記録付けとけよ
朝、仕事始まる前に自分に勤務開始時間を書いたメール、帰宅する直前に自分に勤務終了を書いたメール
これで記録になる

30 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/28(月) 21:34:57 ID:jWXsg06v.net
すかいらーく過労死問題に関する過去スレ(主にニュース板)

【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216549892/
【社会】 月平均200時間を超える残業 すかいらーく、脳出血で死亡した契約店長(当時32)の労災認定 過
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216333105/
【労災】『すかいらーく』契約店長の死を労災認定--残業、月200時間 [07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216284094/
すかいらーく「店長」が過労死=残業「月200時間」−春日部労基署が労災認定 [07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1216287325/
【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216284200/
すかいらーく 非正規雇用の 「契約店長(32)」 残業月200時間 脳出血で過労死
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216278470/
【過労死】本人の責任である?「すかいらーく労働組合」に調停申し立て 過労死した店長の妻
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185881461/


食品業界・問題板スレ
すかいらーくグループについて
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1173414351/

31 :関連スレ:2008/07/29(火) 16:31:36 ID:tqgaAg6G.net
非正規雇用の契約店長(32)脳出血で過労死
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1216326610/

32 :一名でお待ちの名無し様:2008/07/30(水) 16:03:47 ID:q+PdLcGJ.net
すかいらーく:サントリーに出資要請 株主は社長退任要求
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080730k0000e020064000c.html

外食大手のすかいらーく(東京都武蔵野市)が飲料大手のサントリー
(大阪市)に出資を要請していることが、30日明らかになった。
外食不振で業績が悪化し、財務体質を改善するのが狙い。

一方、すかいらーくの主要株主の投資会社など2社は、経営悪化を
理由に創業家出身の横川竟(きわむ)社長に退任を要求しており、
現経営陣と株主の対立が鮮明になっている。

同社は、06年に野村プリンシパル・ファイナンス(出資比率61.5%)
と英投資ファンドのCVCキャピタルパートナーズ(同35.6%)
に横川社長ら経営陣が出資して、MBO(経営陣による自社買収)を実施。
経営改善を急ぐため、株式を非上場にし、早ければ09年の再上場を
目指していた。

すかいらーくは、店舗の業態転換などを急いでいるが、07年12月期
まで2期連続の最終赤字となるなど不振が続いている。
2社は、今月23日開催の臨時取締役会で横川社長の退任を要求。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8月12日に臨時株主総会を開き、社長を解任する意向で、取引銀行に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
説明している。

一方で、横川社長側は、外食事業との相乗効果が見込めるサントリーに、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自らの続投を条件に支援を要請。要請額などは明らかになっていないが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
資本増強後に不採算店舗の閉鎖を加速し、業績の改善を図る意向。
サントリーサイドも前向きに検討しているという。



♪ ∧_∧      ♪ ∧_∧   ファンドと決裂〜♪
  ( ^ω^ .)))       .( ^ω^)))  全面戦争〜♪
 (( ( つ ヽ、  ♪    (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ ) ))  ♪   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)


33 :一名でお待ちの名無し様:2008/08/03(日) 15:07:23 ID:aLv+ZKEs.net
8月2日、東京・かつしかシンフォニーヒルズで「過労死なくそう!龍基金〜第2回中島富雄賞授賞式」があり、150名が参加した。
同賞は、すかいらーくで 48歳で過労死した中島富雄さんの遺志を継いで設立されたもの。
今回の授賞は、マクドナルドを相手に裁判に立ち上がり、過労死・長時間労働の温床になっている
「名ばかり管理職」を社会問題化した現役店長の高野廣志さん。
故人の遺志を継いでたたかいを続けている夫人の中島晴香さんから、賞が手渡された。

授賞を受けて挨拶に立った高野夫妻は、当時を思い出して涙の発言となった。
「平凡な私たちでもマクドナルドを相手にここまで来た。悩んでいる人には勇気をもって立ち上がってほしい」と結んだ。

二部では、「過労死NO! 生きさせろ!」をテーマに雨宮処凛さんと佐高信さんのトークがあった。
佐高さんは開口一番「いま一番なくさなくてはいけない言葉が“自己責任 ”」。
雨宮さんも「私の回りの若い人でも、社会が悪いとわかると元気になって、労働運動に関わる人が増えた」と応じた。

三部は、交流会。労組関係者の発言に続き、
レイバーネットの土屋トカチさんが今秋に劇場公開する「フツーの仕事がしたい」のアピールをした。
この日の集いには、アクティブな組合関係者・研究者・メディア関係者などが集まり、
いまの酷い現状をなんとかしようという怒りと意気込みにあふれた集いとなった。(M)

http://www.labornetjp.org/news/2008/0802hokoku
http://www.labornetjp.org/image/2008/0802-05/

34 :一名でお待ちの名無し様:2008/08/05(火) 02:33:26 ID:GK6gPFRe.net
B企業すげーな

35 :一名でお待ちの名無し様:2008/08/05(火) 07:48:24 ID:PtndFkYL.net
アルバイトを使えば残業を回避出来る場合もある。例えば22時から2時まで経験浅いアルバイトを二人使えば自分が残業しないで済む
のに、それだと労働時間をオーバーしてしまうから自ら残業する。アルバイトだと二人分で8時間だが店長なら一日8時間を超えた分は
お店の労働時間として加算されないから0時間扱いになる。
別に会社の為と思ってこういう事をするのではなく、労働時間を大幅にオーバーすると執拗に上司が追い込みの電話をしてくるからだ。
「超えた分は後半のスケジュールを削ってなんとしても戻せ!」・・・そもそも普通にスケジュールを引けるのなら最初からオーバーな
どしない。こうなった時に店長は二択をせまられる。@アルバイトの反感をかいつつ、かつクレームのリスクを負って最低なラインで最
低な営業をする。A自分が8時間以上の勤務をして労働時間を稼ぐ。
ちなみに@はこの会社で出世するタイプ。Aは辞めるか死ぬタイプ。特に危険なのはその残業をきっちりタイムカードに書かない人。
残業が多いと上司の責任になるのでまた執拗に電話で「残業をなんとかしろ!」と言われる。金になるわけでもないから上司に怒られる
だけまるまる損だから、ほとんどの店長は何時間働いても[8時間]でタイムカードを書く。

今回の問題で会社が一番とらなくてはならない対策は「残業をさせない」事ではなく、「勤務時間の虚偽報告を罰する」ような仕組みを
つくる事。おそらくこれをやると、とんでもない勤務数値が上がってきて労働組合やら世間からのバッシングを受ける可能性があるから
出来ないのかもしれないが、だからこそ一番やらなくてはならない事だと思う。
そしてその後に、店長へお店に合った「適正な目標労働時間を与える」事。出世の為に誤魔化している店の数値を「出来ている店もある」
みたいな事を言うから、正しく報告している店長が身体を張る事になる。
このまま大きな対策をうたなけれは、間違いなく3人目の犠牲者が出ることになる。自分の周りにもすでに危険な目をしている店長が沢山
います。

36 :一名でお待ちの名無し様:2008/08/05(火) 12:03:25 ID:h+GkXSjf.net
すかいらーく労組「社長続投ノー」 銀行団も了承へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080805/biz0808050136000-n1.htm

外食大手すかいらーくの横川竟(きわむ)社長に対し、主要株主の
投資会社2社が退任を要求している問題で、同社の労働組合が
退任支持を決めたことが4日、分かった。

横川社長の退任には、みずほ銀行など銀行団の了承が必要と
されるが、労組の意向を踏まえ、銀行団も投資会社側を支持する
とみられる。
この結果、続投に意欲をみせていた横川社長は、12日に予定され
ている臨時株主総会で事実上解任される可能性が強まった。

退任支持を決めたのは、すかいらーくグループ労働組合連合会傘下で
約4000人の組合員が所属する最大の単位労組のすかいらーく労働組合。

すかいらーく株約97%を持つ野村プリンシパル・ファイナンスと英CVC
キャピタルパートナーズの2社は、同労組に対して先月下旬に業績不振
などを理由に、横川社長に退任を求め、生え抜きの谷真常務執行役員を
次期社長に昇格させる人事案を説明した。

これを受け、同労組は4日に執行部として「新体制を機に会社が大きな
決断をし、職場環境が1日も早く変化することを望む」とする事実上の
退任支持の見解を決めた。


♪ ∧_∧      ♪ ∧_∧  竟、ついに御用組合からも三行半〜♪
  ( ^ω^ .)))       .( ^ω^)))  哀れだね〜惨めだね〜♪
 (( ( つ ヽ、  ♪    (( ( つ ヽ、  
   〉 とノ ) ))  ♪   〉 とノ ) ))  ♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

37 :一名でお待ちの名無し様:2008/08/05(火) 20:20:09 ID:WfIuhdg5.net
何が一番必要か教えてやろう
管理職の立場に居る者が、店長達が残業しないで行う方法を
1ヶ月程、やってみせれば良いのだ。
そこで問題点があればその問題点を解消し、管理職でも回せる
環境が整ってから店長に任せれば良いのである。
これだと、安全な労働環境が守られるでしょ♪

38 :一名でお待ちの名無し様:2008/08/06(水) 17:22:02 ID:rMuZ085K.net
すかいらーく:社長インタビュー 自ら辞任する意向ない
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080806ddm008020061000c.html

−−投資会社側との対立はいつから。

◆06年の自社買収(MBO)当初からだ。「再建には5年かかる」と主張したが、
投資会社側は「3年」だった。「3年」の約束でMBO契約にサインした。
これが間違いだった。今年1月からは投資会社側の取締役が過半数を占め、予算も
中期経営計画も通らなくなり、店舗の改修費、修繕費さえも自由に使えなくなった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

−−社長退任には銀行団の事前了承が必要だが。

◆続投は無理と思うが、辞任はしない。すかいらーくの再生と業界再編以外に私の夢はない。
「解任された」という形になって構わない。私のクビをとっても経営は良くならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


−−労組も新体制支持だが。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆残念としか言いようがない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


−−退任要求は。

◆7月9日、投資会社出身の役員に業績不振を理由に辞任を求められた。「改革途中だ」
と言ったが、「辞任しないなら解任する」と12日の臨時株主総会開催が決まった。


−−サントリーに出資要請をしたのはなぜか。

◆36年来の取引先のサントリーの佐治信忠社長に会い「解任を求められているが、
業績を回復させたい」とお願いした。


−−実現可能性は。

◆私が経営に責任を持つことが条件だが、解任される可能性が高い。その場合、
この増資の話は白紙になる。500億円規模の増資なしでは業績はよくならず、
会社は売却される可能性もある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

毎日新聞 2008年8月6日 東京朝刊


129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200