2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル〜その8〜

1 :一名でお待ちの名無し様:2014/02/01(土) 18:38:36.03 ID:YunzpvEF.net
いらっしゃいませ、ジョイフルへようこそ!

前スレるるる♪ジョイフル〜その7〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1379554784/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/

Twitter
http://twitter.com/joyfull_co

ジョイフル 株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9942

740 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/15(月) 12:39:49.99 ID:Ov3omxCf.net
日本人は醤油とカレー粉があれば何でも食べれる

741 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/15(月) 12:52:26.32 ID:reN5bMUU.net
>>739
>>706
この辺で変わってたで

742 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/15(月) 13:00:54.72 ID:6uve6BKU.net
>>741
そうやったのか、すまんな
その時はTOPページしか見てなかったから気が付かなかったんやろうな

743 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/15(月) 22:34:00.34 ID:lEGotU1a.net
たまにドリンクバーで
所定のグラスじゃなくて
お冷のグラスに注いでる人がいるが
あれは店員にチクった方がいいのかと
迷う時がある
もしかしたら初めてジョイ使ってDBの使い方知らない人かもしれないし

744 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/15(月) 23:28:59.01 ID:Hkobg5s0.net
俺は初めて行ったとき、ドリンクバーのグラスでお冷飲んでた事が有る
後から来た連れに指摘されてるまで気が付かんかった
店員さんも水しか飲んでないの見てたので何も言われなかったが

745 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/15(月) 23:54:46.26 ID:VjDFHCWe.net
>>743
別に言う事はないよ
黙って使ってるか知らないだけかはクルーはわかってると思う

746 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/16(火) 01:36:47.91 ID:vOE97sii.net
秋に鍋…か
まだ鍋食いたい気分じゃないんだよなぁ

747 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/16(火) 05:43:04.70 ID:NJEKIDt8.net
美味しいカレーでも出してくれりゃいいのに

748 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/16(火) 08:02:18.99 ID:cIVsZBmf.net
ジョイフルのカレーは高くてまずい。

749 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/16(火) 17:30:17.42 ID:vsw2zp9F.net
カレーは家庭用のルーやレトルトでもたいてい美味い
だから店の味が不味い訳じゃなく、美味いには美味いが劇的な差は付きにくい

家で20点のレベルで作れる料理を70点で出す店
家で60点のレベルで作れるカレーを90点で出す店

上の店の方が評価されるもの

750 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/17(水) 22:16:11.34 ID:WNuhkWbq.net
>>738
どこの店舗だ?
あと店員に言ったか?

751 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/18(木) 11:00:56.01 ID:fRuVaIHH.net
モーニングハンバーグプレート頼んだ後にチーズケーキ頼んだら280円取られた。次回返金してもらう。

752 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/19(金) 17:15:35.08 ID:wXJcBx9s.net
>>751
ああ、単品価格になってて訂正されてないのか。

753 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/20(土) 09:40:39.26 ID:PKXXd7/E.net
.

754 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/20(土) 11:51:27.80 ID:WqKJ43nz.net
久しぶりにジョイフル(南姪浜)来たが、ホール1人でやらせてんのかよ

土曜のランチタイムにそりゃないぜ

店員が忙しなさ過ぎて客として落ち着けない

755 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/21(日) 02:54:29.18 ID:hZUEFU4v.net
黙って食え。

756 :たろう ◆TAPy3blMsc :2014/09/21(日) 02:58:47.74 ID:hZUEFU4v.net
ばか野郎

757 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/21(日) 15:44:19.36 ID:Ki1WVMC9.net
ジョイフルと兄弟(?)のレストラン「居酒屋バイキング『長参』」
すたみな太郎みたいな食べ放題レストラン
(焼き肉ではなくて、しゃぶしゃぶ肉)
結構美味しかったよ
ドリンクバーに、ホワイトウォーターがあった
ジョイフルに置けなくて、長参に置いている理由って

758 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 12:40:28.19 ID:JoUsnesP.net
ジョイフルもワンオペにすればいい。

759 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 13:10:19.00 ID:2pT/zPW7.net
>>758
絶対無理wwww

760 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 17:00:14.57 ID:dGxWv6xT.net
>>758
ふざけんな

761 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 19:05:16.99 ID:V7KerOEi.net
ジョイフルは

カツカレーがオススメだな

762 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 19:19:49.15 ID:6S3yv/K7.net
3〜4年前に食べてたカツカレーは
ココイチより数段美味しかった。

763 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 21:11:58.60 ID:BbW6G7E7.net
ポテト&ソーセージでハイボール飲むのはカスでしょうか?

764 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 21:30:33.61 ID:2pT/zPW7.net
いいんじゃね
唐揚げもお忘れなく。

765 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 22:12:10.20 ID:2zwhALM4.net
居酒屋かな?

766 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 22:21:53.86 ID:mrIHrbj2.net
最近ジョイフルで一人飲みしたんだけど
変に思われるかなぁ

767 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/22(月) 22:29:12.56 ID:2pT/zPW7.net
居酒屋代わりに使う人もいるぞ
安いからな
とにかく飲酒運転だけはするなよ。

768 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/23(火) 07:47:22.36 ID:FPvsl41k.net
種子島店なんて居酒屋と化してるわ(苦笑い)

769 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/23(火) 15:08:17.29 ID:CO0fYjLc.net
ジョイフルは郊外店ばっかりだから車で行くのは便利な反面、飲み屋がわりに使うのは不便だな
アルコールメニューは、いっそ焼酎をビンで出したらどうか
あとは客がドリンクバーで勝手に割ればいい

770 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/23(火) 20:20:35.29 ID:zIaUwm66.net
むか〜し有ったんだけどね、居酒屋じょいふるってのが。
でも、ファミレスに似つかわしくないから撤退したのか?
売り上げが伴わなかったのか?両方か?また別の理由か真意は謎。
アルコールもツマミもそこそこ充実してて結構良かったんだけどなぁ・・・

771 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 06:19:07.95 ID:95OPiR9u.net
確かに安いけど量が少なすぎだろ
塩鍋頼んだら小さすぎてびびった
ドリアくらいだな、食えるのは

772 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 10:27:35.84 ID:PGFqYqaB.net
味噌チゲ定食食ったやついる?
あれって、去年あったやつと同じくらいクッソ辛いやつなの?去年のは一度食ったきりだけど
あー、去年のはうろ覚えだけどとか鶏団子とか味噌ちゃんこ鍋とかそういうのだっけな

今年のはちょっと違うのか

773 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 11:44:40.47 ID:KWef6pnU.net
去年クソ辛かったから食べてない。
塩鍋も脂が気になってダメだったから食べてない。

774 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 12:07:03.15 ID:02BiZPVS.net
>>771
焼肉丼はなかなかの量だよ
ファミレス系の鍋はどこでも基本量が少ないと思う

775 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 14:22:14.50 ID:N6gbbIRj.net
前回
http://www.joyfull.co.jp/company/news_pdf/140114.pdf

776 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 15:20:34.15 ID:PGFqYqaB.net
>>775
https://www.joyfull.co.jp/company/news_pdf/130917_2.pdf

あー、そっちは食ってないな
その前の秋くらいにやってたやつだな
と、思ってググってみたらこれだった。これくっそ辛かったんだよなぁ…

元々辛いのは食える方じゃないけど、汗ダラダラ鼻水も出て悲惨なことになってもう食わないと思った…

777 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/28(日) 22:45:41.97 ID:5ydQII7D.net
>>772
去年と違い味噌汁入れてるので、去年よりは辛くないです。

778 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/29(月) 00:05:55.01 ID:ypzyrv53.net
今回はライス付きハンバーグ無いのか

779 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/29(月) 01:23:26.15 ID:hH12ylNk.net
味噌チゲ前も味噌汁入れてなかったっけ

780 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/29(月) 06:33:40.13 ID:o1xNCbvL.net
>>776
俺は辛いのは割といけると思っているが、それでもあれは無理だったwww

781 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/30(火) 02:37:34.05 ID:FIvVqSkm.net
>>779
味噌汁入れるのとチゲスープのみの二種類のレシピが有った。
味噌汁で割っても辛いものは辛いからチゲスープ半分にして
足りない分は水入れて作って貰った方がまだ食える。
塩分は元々多いから丁度良い塩梅になるよ。

782 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/30(火) 16:23:23.23 ID:2fjm+Emm.net
俺も昨日、独りで飲んでたw

783 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/30(火) 18:15:36.36 ID:WSueKF2h.net
>>781
なんでそんなことしてまで食べなきゃならないんだよwww

784 :一名でお待ちの名無し様:2014/09/30(火) 18:18:23.18 ID:WSueKF2h.net
>>768
種子島って地面掘ったら鉄砲出てくるとこでしょ。

785 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/01(水) 00:09:01.92 ID:53MCKCE6.net
>>783
ちょい辛ピリピリくらいのつもりで頼んだら想像以上の激辛で
全く食えないってよりはいいでしょ?(辛いのイケル人でも本当に辛いと思う
それに勘違いしてるのかな?お客様にスープ半分にしたり
足りない分は水入れろだのじゃなくて
店側に要望だして自分の好みに合う様に作って貰うだけだからね。

786 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/01(水) 13:44:49.09 ID:7m4ObymK.net
「作ってもらう」んだから、「頼んでみたら想像以上に激辛だった」んじゃなくて「最初から激辛だと知っている人
それを緩和してもらうため特殊な注文をする」っていう前提なんじゃないの?

787 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/01(水) 17:12:48.04 ID:AM6S1sSd.net
店で出してる料理は店の責任と裁量において完成させたレシピと思っている。
だからせいぜいで辛さを抑えてくれとか、たれを多目にしてくれとかいう程度(実際にはそんなことをいうことも稀というかまずない)。
注文のときにチゲスープ6割に減らして1割分を味噌汁、後は水にして、砂糖何g追加…とかいいだしたら、
何しにこのファミレスに来たのかと思わないですか?
そんなことを言うということはあらかじめダメなことがわかっていて来てるわけだから、なおのことそう思う。

788 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/01(水) 18:35:30.04 ID:XCAufb17.net
チゲ鍋って、そんなに辛いか?
うちはそんなに辛いとは思わない
「一味ください」と、店員にお願いするほど
ご飯が進む

789 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/01(水) 19:10:54.64 ID:VLPBtTAo.net
>>744>>745
遅レススマソ
店員はちゃんと見てるんだな
気をつけるわ

790 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/02(木) 08:41:32.94 ID:qVayynQr.net
別のファミレスだけど、客が帰った後の片付け時にグラスの匂い嗅いでるところもある。

791 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/02(木) 17:43:05.89 ID:RYMU3MhU.net
>>790
変態ですね 流石田舎ファミレス

792 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/02(木) 19:53:59.46 ID:aiahiMtk.net
>>791
別のファミレスだけど
別のファミレスだけど
別のファミレスだけど
別のファミレスだけど

793 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/04(土) 00:04:46.76 ID:L9WYukNa.net
うーん、普段から辛みに慣れてないならチゲなどと名のつくものは避けるべきでは?
今年のチゲ鍋に関しては全く辛いって聞かないんだが……

794 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/04(土) 08:54:01.50 ID:GXwYtUOBr
チゲ鍋は確かに辛くない。それよりも、今度のおでん鍋ってどうよ?

795 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/05(日) 00:22:54.59 ID:ZtewO9gj.net
モバイル会員登録しようと思ったらキャリアメールしかだめみたい(´・ω・`)

796 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/05(日) 01:17:45.88 ID:IwFiY945.net
>>795
俺もそれで断念した
auでは初期設定でブロックになってたからわざわざブロック解除設定せにゃならんし……

797 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/05(日) 03:25:51.17 ID:V4OIbt8O.net
ドリンクバータダ券の為に登録したらスパム来そう

798 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/05(日) 05:40:20.67 ID:oVauceXM.net
モビオンでしょ
10 年近く前カラオケ屋で登録したら関係ないお知らせばかり来たので登録解除した。
今はどうなってるか知らないがモビオンと聞いただけで

799 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/06(月) 18:11:58.67 ID:nhUizDyc.net
ジョイフルの素晴らしい点は、全国共通価格を実施しているところ
九州のド田舎でも、首都圏でも、同じ価格で提供している
これはすごいことだぞ

800 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/06(月) 21:52:18.35 ID:l3fNxStS.net
モーニングのハンバーグプレートと
うす切りビーフ値上げしたの許さないぞ!

801 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/06(月) 22:26:00.49 ID:58Obptog.net


802 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 15:41:08.08 ID:UrGv52yG.net
値上げじゃない。
分かり難い様に企業努力した結果だw

803 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 18:29:10.49 ID:QOqpkMm4.net
ジョイフルって、もっと評価されていいと思うの
ここを知ったら、ガストなんか行ってられない

804 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 18:36:43.74 ID:fMeEqamn.net
>>799
残念ながらN県のG店はサイトに載ってる価格と違うし
サイトにあるメニューがなかったりする
確かのF県のK店もそうだったような。

805 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 18:48:47.31 ID:mltLPash.net
沖縄も少し高いらしいが輸送費が掛かるからな
群馬はドリンクバーが少し高くてペプシを使う
けど故郷の九州の味を楽しめるから
ありがたいわ。

806 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 18:56:43.56 ID:QOqpkMm4.net
どれぐらいの価格差があるんだ?

807 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 19:12:06.99 ID:pj8H2j31.net
塩からあげ飽きやすいから、醤油からあげにしてくれないかなぁ…
日替わりランチで塩からあげ3個も入ってても飽きやすいんだよなぁ…
てか、ジョイフルって大分が本社でからあげも名産品(?)だけど、大分って塩からあげが主流なの?醤油からげじゃなくて?

808 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 19:53:04.90 ID:mltLPash.net
群馬は食事メニューは同価格で
ドリンクバーが30円くらい高いな。

809 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 22:43:43.17 ID:sC5M0jw/.net
価格の違う店は店長の意向なのかな?
今日は久々にドリンクバーでカフェモカを飲んだ
だいぶ甘かったがかなりおいしいね

810 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/07(火) 23:54:45.61 ID:LK/oATcb.net
おでん初登場

811 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 00:24:37.79 ID:khkq601/.net
おでん単品で一杯ってのもいいかな
でも高いな

812 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 01:03:41.47 ID:eNHSUol8.net
>>809
価格はエリアマネージャーあたりが決めそうだね。

813 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 04:24:46.19 ID:GlFJnJ5R.net
ホームページに記載されている価格よりも高かった場合、すごく不愉快
だが、その逆は得した気分になり、リピーターになる

中の人、聞いてる? 何を言いたいか理解できる? 

814 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 07:02:42.82 ID:dWoIH5Ay.net
今からモーニング食いに行こうかと色々調べてたらモーニングに関しては松屋の勝ちだな?
ジョイフルは食った後マッタリ出来るけど

815 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 14:36:59.37 ID:UT9hqXvW.net
>>814
そういう比較であれば、同じファミレスで同じくドリンクバー付のまるまつのほうが勝っている
ご飯とスープお代わり自由だし
俺はジョイフルのモーニングハンバーグプレートはお得感あって好きだけどね

816 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 21:15:09.88 ID:103UFnmP.net
>>813
「よし、HP上のメニューだけ値上げして記載しとこう」

817 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/08(水) 23:11:25.24 ID:Agr/7CT3.net
「高くなったなぁ、もう行かね」

818 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/09(木) 03:01:33.34 ID:lfv+VG4o.net
ランチタイム以外は他のファミレスと大差ない気がする

819 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/09(木) 03:24:48.57 ID:OFLo2gsN.net
深夜料金ないのは素敵

820 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/09(木) 14:40:28.06 ID:qDlS6frA.net
うす切りビーフはハーフポンドうす切りビーフになって100円アップした
しばらくするとハーフポンドの表示にシールが張られて値段はそのままになったw
やり方が汚いとおもいまっす

821 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/09(木) 20:16:23.54 ID:VcvRrj05.net
味噌チゲ食べてきた。
もろ味噌汁入ってるわこれw
去年だかの奴みたいに我慢できないほどの辛さでは全然ない。
ただうまくないw
あの味噌汁にうどんとか入れて辛くしたような感じ。

822 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/10(金) 10:30:43.78 ID:dC9TkL1E.net
月曜日の日替わり昼禅のサイコロステーキは整形肉か否かだが。

823 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/10(金) 10:43:35.53 ID:B67yAgoQ.net
整形肉ならもっと柔らかいだろう
恐らくクズ肉の切れっぱしじゃね

824 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/10(金) 17:50:20.16 ID:uYiktzRX.net
そうなんですか、ありがとうございます。

825 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/11(土) 02:56:56.95 ID:lk7n2yTQ.net
全体的にソースか゜少なくなってる
中途半端に悲しい
俺が行くとこだけだろうか

826 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/11(土) 06:28:59.90 ID:xrmmRzIe.net
昔とんねるずがやってたな
無理矢理読む奴

「か゜」

827 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/11(土) 13:30:29.58 ID:H2LOajP6.net
>>825
追加でもらえばよい
最初に「ソース多めで」と頼んだっていい

828 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/11(土) 20:32:43.22 ID:XBKlACNr.net
>>822
あれは、肩肉だろ。

829 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/12(日) 19:43:37.70 ID:eQmTGrDW.net
先日ペッパーサイコロステーキ初めて喰ったけど中々美味いのね。
歯ごたえあって肉喰った感あったわ。いい意味でね。

830 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/12(日) 23:36:04.27 ID:TLu3Sjb9.net
ランチのグリルチキンってとり皮がぶよぶよで気持ち悪い。
とり皮はカリカリになるまで焼いてほしいんだけど・・。
「チキンはウェルダンで!」
って注文できるんやろか・・・?

831 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/12(日) 23:51:29.83 ID:tBdJ3A5z.net
ここは割と融通が利くし
皮面をよく焼いてと言えばやってくれるんじゃないか
混んでなければ

832 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/13(月) 11:07:59.11 ID:Hj1KnOdZ.net
新しいタイプの店舗に行ってきたけど
禁煙と喫煙エリアを分けただけでちゃんと仕切られてないのが残念。

833 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/13(月) 12:58:25.58 ID:mkJEyxru.net
>>832
新しいタイプの店舗ってどんなの?

834 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/13(月) 17:39:03.00 ID:1rcW8X9/.net
>>830
チキンは中国産があかんわ…
例の騒動前から中国産は元々敬遠してたが、あれのおかげ(?)で更に食う気が失せた…
ジョイフルはチキンに国産使ってくれねーかなー

鶏肉なんて国産でも安いだろうに
日替わりランチの金曜日と昼膳木曜日(鶏天)が食えんよ

835 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/13(月) 17:43:21.33 ID:Hj1KnOdZ.net
新タイプ
http://www.joyfull.co.jp/bukken/images/rest_03.jpg
旧タイプ
http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/joyfull20120101_1.jpg

オレ目線で申し訳ないw

836 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/14(火) 06:24:21.37 ID:zHm1H/As.net
新タイプはくるくる回るポールサインの看板もないんだよね
あ、ジョイフルは元々回ってなかったかな

837 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/14(火) 06:38:20.47 ID:9IimDuFI.net
なんだかガスト風味だな

838 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/14(火) 18:29:09.21 ID:1x9iDbDF.net
>>835
小商圏向きか
て事はキャパも小さくなってるのかな

839 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/14(火) 22:26:49.66 ID:M2l69EKV.net
>>836
回ってるところはあるぞ。
俺のよく行く店舗は回ってないが

840 :一名でお待ちの名無し様:2014/10/15(水) 17:25:31.96 ID:VSSoN09K.net
おでん食ってみた。汁は珍しくあっさり薄味でまぁまぁ、良くも悪くもおでん。
練り物系が好きな俺はツミレが一番美味かった。
後、何故キャベツ?って思ったけど薩摩揚げとかと一緒に食べると中々乙な味
これで牛スジが入ってれば熱燗が捗りそうなもんだが・・・

総レス数 991
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200