2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【黄金伝説】NARITA花火大会in印旛沼(1)

1 :スターマイン774連:2015/10/05(月) 19:54:20.76 ID:i+aLgiTm.net
NARITA花火大会in印旛沼公式HP
http://narita-hanabi.com/

305 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 19:39:43.47 ID:5TfgUjnq.net
次は恒例の花火ビンゴ!

306 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 19:47:12.90 ID:5TfgUjnq.net
4つリーチだったのにビンゴ無し…

307 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 19:53:40.63 ID:5TfgUjnq.net
花火の開発に合わせてスピーカーから効果音とか新し過ぎw

308 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 19:54:37.07 ID:5TfgUjnq.net
千輪で子供の笑い声が怖いw

309 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 19:55:26.68 ID:5TfgUjnq.net
枝垂れ柳に缶ビールかぁ

310 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 19:59:45.93 ID:5TfgUjnq.net
ぎんぼくつきぃぃぃぃ
にしきかむろぎくぅぅぅぅぅ

声も当てちゃうのか!?斬新過ぎ!!
周りも大爆笑w

311 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 20:09:31.81 ID:5TfgUjnq.net
黄金伝説くるーーーっ!!

312 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 20:10:50.68 ID:5TfgUjnq.net
毎年恒例DJアッキーがクレーンの上にw

313 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 20:23:24.60 ID:5TfgUjnq.net
今年も容赦無い弾幕ありがとう!!
感動通り越して笑いが止まらなかった

314 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 21:30:33.62 ID:D5NlWgxy.net
今年の弾幕は素晴らしかった
濃霧でがっかりの去年を見事にリベンジ

315 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 22:34:31.59 ID:lQiYKJoC.net
花火は物凄く良かった。しかし、運営が糞過ぎ…。3年ぶりに行ったけど、改善どころか退化してる(笑)
入退場、帰りの成田駅までのサポート体制などなど、少しは努力してほしい。

316 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 22:35:09.45 ID:zG3ZxNVr.net
前評判で期待値上げ過ぎたかな…。
筒場が観覧席より結構下にあるの?トラとか打出物の演出が見えにくかったのが残念だった。
全体的に冗長だし、黄金伝説もラスト左右が増えてからは確かに凄かったけど、
それまでが退屈すぎじゃないか?BGMが短時間で切り替わりすぎで落ち着かないし。
Aエリアから見てたんだけど、花火に包まれるような感覚って程じゃなかった。
っつーか、黄金伝説っつーから金冠の弾幕を期待してたのに、最後あれぎんじゃねーかよw

あと、会場の設営ダメダメだ。
帰る人の動線まったく考えられてないし、車両通行止めにしてるのに歩道歩けって意味分かんない。

来年は大曲秋の章に一点賭けだわ。

317 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 22:53:30.10 ID:arRULQ9u.net
>>316
結構同意見かなー
最後銀なのは置いといてw黄金伝説は満足できたけど正直そこまでが退屈すぎる
鴻巣よりは断然こっちって意見を信じて参戦したんだけどさほど変わらない満足感

この三週末、北区→土浦→成田で楽しみにしてたのに全部消化不良
えびす講までなんかないかな

318 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 23:03:10.59 ID:5TfgUjnq.net
>>316
無駄に評判高いのはその通り!
A席はぶっちゃけ堤防越しに見る様な見え方かも知らん
全体的に冗長?退屈?金が無いのを誤魔化しながらやってるの見りゃ分かるだろw
一般車両通行止めでも緊急車両用道路じゃボケ

正直、予算が少ない所を知恵と工夫でクリアして地元民に楽しく花火を見てもらう趣旨のイベントであって
高い技術の花火を鑑賞するって方向性のものでは無いしましてや大曲を嗜好志向する人は合わない筈

319 :スターマイン774連:2018/10/13(土) 23:26:29.97 ID:nIlRt8D0.net
丸玉屋の時点でたしかにそうだわな

聖礼花と波紋の対打ちは見応えあったわ
あとクレーンの仕掛けも新鮮だった
ただクレーンのリース代で良い尺何発かあげれるなーと考えてしまったw

酷評されてた無料席だけど距離もそんなに感じないし音楽・アナウンスもきっちり聞こえるし言われるほどか?
農家の納屋(?)みたいのは邪魔だと思ったけど

320 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 00:25:50.38 ID:n6BDiHzj.net
>>319
有料入場口から左に行った無料席?
裏観覧になる北西側無料席に行ったが
音楽アナウンスは聞こえないし仮説トイレも3体だけだし
なぜあそこを無料席として紹介してるのか意味わからんわ
よくある裏観覧に適してる場所ってだけ
花火からの距離が近いのが救いだけど
ここの大会でそこは求められて無いだろ
酷評されてるのはここの事なんだろうな

321 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 00:30:41.29 ID:iH6ipyeX.net
予算の問題じゃないだろ
丸玉屋が花火だけで魅せることができないからやっているだけで、ビンゴとか効果音とか必要ないでしょ

322 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 00:32:14.06 ID:iH6ipyeX.net
有料席のフェンスもジャマだし

323 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 00:33:57.71 ID:N2YYcav8.net
>>320
そうそう左手に行った方
単純に駅方面から近いのとマップで確認したときにどう見てもそっちのがワイドに観れそうだからなんだけど、なんかの花火情報サイトだと北側のほうが人出が多いみたいな案内だから正直不安だったんだよ
今年は行くの決まったのが直近だったから無料になっちゃったけど、来年は椅子席買ってみます。H-1にも参加してみたいし

324 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 00:41:14.18 ID:9RfrRET4.net
>>321
だからそう言う方向性の花火イベントじゃないんだって
地元のファミリーが週末に回転寿司のノリなのよ
それでもちゃんと見たいならクソ高いエキサイティングシート1択

325 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 08:40:27.70 ID:Z2fzABM1.net
初参加でした。3500円イス席で満足。
前方の席はよりすごいんだろうけど、前半のゆるさを考えると、自分には前方席は金額的に少し高いかな〜
まあ、売り切れてるからニーズは高いんでしょう

326 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 18:18:03.82 ID:us1wZ22N.net
>>316
人それぞれで感じ方が違うもんだね。
自分はイスA→無料席だった時代のB会場→SS→S と体験してみてイスAで十分楽しめると思った。
もっと包まれたかったならSSやエキサイティングシートにすべきだったね。

327 :スターマイン774連:2018/10/14(日) 18:25:56.41 ID:PhKujJ0S.net
>>323
椅子席が実は一番ベストと思ってます
フィナーレの全体がぎりぎり見えるし、音楽もよく聞こえます

2014のが、お経花火やフィナーレのEDMシンクロ花火大好きです
花火も一期一会で、天候含め運みたいなもんですね

328 ::2018/10/14(日) 21:59:32.25 ID:UiMaeKxE.net
開場時間前に係員にゴチャゴチャ言ってたデブ親父のせいで、これから花火だーって気分盛り上げていた人達のテンションダダ下がりにしてくれたよ。
知ったかぶりして、あーだこーだ係員に指図する客ってなんなの?
花火行脚してますみたいな俺様なバカ夫婦とかホント面倒だよ。
そんな馬鹿な夫婦だから、嫁も止めもしないでグダグダしてやがる。
嫌なら来るな!
あんたが来なくてもちゃんと開催するからさ。

329 :スターマイン774連:2018/10/15(月) 06:53:36.90 ID:BduDibMQ.net
開始時間遅れて10分くらい中断してどうやって時間詰めたの?

330 :スターマイン774連:2018/10/15(月) 15:28:31.65 ID:0Xkxy1+H.net
>>329
通常通りの進行
緊急事態だから文句も出なかったね

331 :スターマイン774連:2018/10/15(月) 21:09:06.58 ID:EogJrudW.net
>>328
係員って、軽ワゴンでものすごい勢いで待機列先頭に乗り付けてきて横柄な態度で他の係員に指図してたヤツの事か?
そいつに怒鳴ってたり怒ってたのは前の方に多数居たと思うけど一人にだけ?w

実際、今年の誘導は最低だった。
入口から受付まで距離あったし
その後坂の途中で時間も区切らず待たされていたし
そこで最初は道一杯に広がって居たのが車がやってきて無理やり片側に寄せられるし
そこから動き出すと後ろの方の連中が車道確保したはずの側面にわらわら押し寄せるし
B席エリア入口前でAエリアの人も全員待たせようとするし

動く度に早くから並んでいた人を余所に後から来た人が前の方に押し寄せるので文句が上がってた。
あれで怒鳴るヤツが居ない方が不思議。

早くから並んでた連中は誘導だけでテンションだだ下がりだったから、怒鳴り声で下がったヤツは後から来て前に割り込んだ組だろうなw

332 :スターマイン774連:2018/10/15(月) 23:19:59.33 ID:5Q/7j5Yj.net
>>331
そういうことだと思います。自分も20番目くらいの場所にいたけど、花火大会でなくイベントとして捉えた場合、あんな酷い運営されたら腹も立つ。あれで腹立たない奴は、理不尽なことでいきなり5,6発、顔面なぐられても平気な顔してられる奴だわw

333 :スターマイン774連:2018/10/16(火) 01:20:19.47 ID:VtI9tO4E.net
教養がないから自分の理に叶わなければ所構わず噛み付く方っていますから、そういう人達とは関わらないのが一番です。
延々と説明してくれた上の方も、私達の気持ちを代弁してあげたんだって思いたいんでしょうから。
子供たちも居る家族の前でなりふり構わず代弁してくれてありがとうございました。

334 :スターマイン774連:2018/10/16(火) 12:51:17.49 ID:1JzXwvZM.net
有料席はいろいろとあったようですね
地元民向けの無料観覧場所は
特に混乱もありませんでした
というか地元民じゃないけど混ざって見ました

335 :スターマイン774連:2018/10/16(火) 18:09:34.81 ID:V1LVAFua.net
>>333
んー
意味判らないな

観客同士での揉め事は無かったと思うけど。
後ろからどんどん前に来た人に直接怒鳴った人は私の見えた範囲では居なかったように思います。
係員の誘導のまずさに怒っただけなので、怒りの矛先が観客に向くようには感じませんでしたよ。

336 ::2018/10/16(火) 20:05:23.67 ID:wBeLzl8R.net
>>335
読解力無さすぎw

337 ::2018/10/16(火) 20:18:30.71 ID:zVEs0V8x.net
今まさに教養の無さと諭されていることに気づかない程の鈍感さに驚愕です
だからあんな物言いでしか話しが出来なかったんですね

338 :スターマイン774連:2018/10/16(火) 20:28:07.04 ID:94P/WtQS.net
教養のある人は高収入だからSSとか指定で並ばないって
並んでた連中は教養の無い貧乏人で目クソ鼻クソ

339 :スターマイン774連:2019/03/30(土) 18:26:06.28 ID:AxketpgD.net
並ぶのはAパイプ席、B,C
あとはウナギ食ってタクシーで乗り付けるか、
駅から早めにバスで会場近くまで行ってボンペルタ、ファミレス等で待機

340 :スターマイン774連:2019/04/11(木) 12:37:41.13 ID:HQW7BM9f.net
18時から19時にしてもらえれば、A会場から入口脱出まで1時間
+帰りの駅まで歩き1時間の計2時間で21時には駅につく
これを実行委員会に要望しよう

341 :スターマイン774連:2019/10/05(土) 18:58:42.59 ID:1YLxlVMT.net
雨‥

342 :スターマイン774連:2019/10/06(日) 10:28:40.43 ID:5ZeG7qzP.net
台風発生で進路も最悪な予報
運が良ければ台風一過もかりそうだけど
成田は雨開催率が高いな
これチケット返金ないんだよな?

343 :スターマイン774連:2019/10/08(火) 18:58:26.16 ID:u63WxErZ.net
台風は通過するだろうけど、準備出来ないね

344 :スターマイン774連:2019/10/08(火) 19:40:10.72 ID:pbTX94nI.net
成田は運営が糞以下だから、5分やって中止が想定できる。

345 :スターマイン774連:2019/10/08(火) 20:20:54.63 ID:xaOVPfoo.net
>>343
クレーンの準備がどうなるか。
間に合うかどうか判らないものにリース使ってクレーンを準備するかだな
他は筒は自前だろうから朝に去っていれば準備は間に合う気はする。

>>344
運営が糞以下なら中止で終了だろw

346 :スターマイン774連:2019/10/08(火) 23:29:33.48 ID:t44+jGv4.net
有料席は協賛扱いだから帰ってはこない

347 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 02:02:54.13 ID:JLIrgZzr.net
>>344
あんたも糞以下

348 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 09:21:19.91 ID:yQ27jLCn.net
【重要なお知らせ】
10月13日(日)に開催を予定しておりましたNARITA花火大会ですが、開催当日は大型の台風の接近が予測されており、お客様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きます。

現在、別日程にて大会を実施できるよう調整中です。
お持ちのチケットは破棄しないようお願いします。
皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

どうぞよろしくお願い致します。

349 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 10:10:34.64 ID:FzgGjyMk.net
本来、延期はなかったんだろうから日程調整してくれてるってだけで運営がんばってくれてるじゃない?

350 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 10:18:33.52 ID:kshUHk2v.net
>>349
いやいや、日程調整しましたが、丸玉屋との調整が合わず、今年の開催は不可能となりました。と来週あたりに発表されるでしょう。

351 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 10:27:59.16 ID:z9fmVsWE.net
調整でいつぐらいに開催されるのかね?
26日になると土浦と被るしその翌週は会津もあるから個人的にそこは避けてもらいたい

352 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 12:59:44.04 ID:kshUHk2v.net
>>351
丸玉屋は土浦でるの?会津はないから、11/2か11/9あたりでは?一層のこと、12月にクリスマス花火でも構わないけどな

353 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 13:37:54.88 ID:KFS59hyT.net
>>351
11月中旬以降じゃないか?
下手すると12月。

警備会社と交渉→警察消防に警備計画書を再提出→開催許可降りるのに日数を要する。来週なんて素人考えw

354 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 13:53:51.75 ID:FzgGjyMk.net
丸玉屋、警備と言うよりは成田空港の問題があるじゃないか?
去年も開催中とはいえ、緊急の航空事情で中断したくらいだからね

355 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 18:03:36.48 ID:s3ih+VBZ.net
19日に延期の話あるけどね。確定はしていない

356 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 18:50:57.85 ID:92kwhkkv.net
クリスマス花火良いな。となると12月22日か。

357 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 21:52:18.67 ID:DwfF8m6G.net
中止の場合でも返金はしないそうだけど、事前に返金しないと告知したからと言って法的にも通用するのかな?
返金しなかったら詐欺?!になるんじゃないの。
ライブやイベントなどで中止になった場合に、返金しないケースなんて聞いたことないよ。

358 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 22:10:34.35 ID:KFS59hyT.net
>>357
> 中止の場合でも返金はしないそうだけど、事前に返金しないと告知したからと言って法的にも通用するのかな?
> 返金しなかったら詐欺?!になるんじゃないの。

主催者側の都合で中止の場合に返金しないと詐欺になるが、台風地震などの自然災害の場合は詐欺に当たらない。

あとは主催者の善意だな。中止で返金する主催者もあるにはある。

359 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 23:15:51.36 ID:DwfF8m6G.net
>>358
まず法的にどうなのか?
詐欺以外の罪にならないのか。
運営側の言っていることが全て正しいとは限らないからね。

一般常識から考えて返金しないのはおかしい。ありえない。
購入者がみんなでクレームやマスコミに取り上げてもらえば返金に応じるよ。
泣き寝入りが一番よくない。

以前、他のイベントで個人的に文句を言ったら返金したよ。

360 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 23:26:17.65 ID:z9fmVsWE.net
まー去年の土浦の対応よりぜんぜんいいんじゃないの?
今回の判断と対応は評価できる舵取りだと思う。

361 :スターマイン774連:2019/10/09(水) 23:30:38.02 ID:DwfF8m6G.net
>>358
> あとは主催者の善意だな。中止で返金する主催者もあるにはある。

よくライブやイベントに行くんだけど、中止で返金をしない主催者を私は知らない。
ここの実行委員会はおかしいよ。

362 :スターマイン774連:2019/10/10(木) 00:41:09.02 ID:PfZkJYMi.net
>>357
観覧席の販売ならそうかも知れないけど成田は協賛席だからね。
協賛金(=寄付金)だから中止でも返金する義務は無い。

それに販売サイトに中止でも返金無しは明記されているので納得づくで協賛した訳だしね。

363 :スターマイン774連:2019/10/10(木) 09:12:05.67 ID:nege18Gf.net
って言うか、千葉県在住の人、さっさと避難した方が良いんじゃない?

千葉県在住の親戚は、台風が来ない九州や海外に逃げちゃったよ。この前1週間も電気止まって懲りたみたい。

明日午後発のLCC ノックスクート 往復33,672円
成田1355→1825バンコク
バンコク0245→1025成田 まだ空きあるぞ

364 :スターマイン774連:2019/10/10(木) 12:38:02.52 ID:Pu1IWJHe.net
>>362
続きは>>359>>361を読んでもらえますか。

いづれにせよ、返金しなかったら文句言って自分の分だけでも返金させるよ。

365 :スターマイン774連:2019/10/10(木) 12:52:26.65 ID:s9S4PbYd.net
つうか返金云々は完全中止になった時の話じゃね?
今はまだ別日程で開催しようとしててチケットも捨てるなと言ってるからな
それに完全中止して返金なしなんて信用失って来年以降に影響出るからやらんと思うけど

366 :スターマイン774連:2019/10/10(木) 13:06:46.62 ID:N1h66mLV.net
返金求めるとかマジか 
そういう頭おかしい一部のバカがいるから困る

367 ::2019/10/10(木) 14:28:46 ID:hzEpxGbv.net
>>364
>>362
>続きは>>359>>361を読んでもらえますか。

>いづれにせよ、返金しなかったら文句言って自分の分だけでも返金させるよ。

なんでも人のせいにしないと気が済まないやつっているんだよ

368 ::2019/10/10(木) 14:57:54 ID:PfZkJYMi.net
>>364
普通、祭なんかの協賛金は中止になってもプールじゃないか?
開催しないなら寄付返せってのは聞いたこと無い

どちらにしても順延が決まれば行けなくても返金要求なんて無理

369 ::2019/10/10(木) 15:36:46 ID:LZcpsUjI.net
75 利根っ子 sage 2019/10/10(木) 07:07:44 [/RyN6Gsg] ID:210.160.37.89
花火は19日に延期
ポスターに書いてあった

370 :スターマイン774連:2019/10/11(金) 09:52:35.36 ID:Vr3aEWCV.net
19日というのは、いたずら説が濃厚
https://twitter.com/1217tatuya/status/1182232505480466432
(deleted an unsolicited ad)

371 ::2019/10/11(Fri) 11:04:40 ID:7xvB6GUZ.net
返金とかどうでも良いから、さっさと台風から逃げろw 今世紀最大級の台風来てるのわかってるのか?

372 :スターマイン774連:2019/10/11(Fri) 13:24:53 ID:v/sEtcAD.net
>>370
確かに。19に延ばすだけなら直ぐに発表してるはず。丸玉屋、成田空港、警察、警備、ボランティアなど、諸々の調整が難しいのだろう。

373 ::2019/10/11(Fri) 14:48:27 ID:Y5Amu04S.net
公式更新されたから、19日開催決定はガセです。
まだ関係各位と調整中なので、もう少し時間を下さいって事だそうです。
運営さん、一生懸命やってくれていますね。

374 :スターマイン774連:2019/10/11(Fri) 20:54:26 ID:AHU19tHh.net
ライブ、演劇、花火大会など、どんなイベントでも中止になったら返金するのは当たり前。常識です。
過去に返金しなかったイベントがあるなら言ってみろよ!
実行委員会を擁護している奴らはどうせ関係だろ。

375 ::2019/10/11(Fri) 20:58:03 ID:5yScoCRy.net
去年の土浦

376 :スターマイン774連:2019/10/11(Fri) 21:06:57 ID:AHU19tHh.net
まともな主催者ならば「中止でも返金しない」などとは言いません。
延期になった場合でも払い戻し(返金)に応じるのが普通です。

もしも返金しなかったら来年以降はないだろうな。買う人はいないから。
関係者が捕まっている可能性もあるなw

377 ::2019/10/11(Fri) 21:23:20 ID:UCTqq3u+.net
一人だけ騒いでるヤツがいるw

378 ::2019/10/11(Fri) 21:27:51 ID:TgM3t43w.net
中止が確定してる訳でも無いのにそうやってわめいてると実行委員他一生懸命代替日を摸索してくれてる関係者は努力するのが空しくなるんじゃないか?
中止が決定するまでは大人しくしとけや

それとも順延日設けてもらっても自分が行けないから騒いでるのか?

379 :スターマイン774連:2019/10/11(金) 22:17:48.26 ID:aLha8xZB.net
返金の必要はないでしょう、
協賛ですから、寄付と一緒。
延期してもらえるだけありがたい、完全中止になったとしても来年また購入します。
長野えびす講や豊橋など返金しない旨うたっているしこちらも期待していない。

ただ、嘘や誤魔化しで逃げた土浦は糞過ぎで不信感だけ。

380 :スターマイン774連:2019/10/11(金) 22:24:25.78 ID:H6UT7y7J.net
>>376
ブヒブヒ言ってんのお前だけだよ
これに懲りたら来年からは貧乏人らしく遠くから眺めてろ

381 :スターマイン774連:2019/10/11(金) 23:15:28.01 ID:p5CEG1X3.net
素直に12日じゃないと都合悪かったって言えばいいのに返金返金騒いでないでチケット売ればええやん

382 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 02:21:36 ID:OCowErlF.net
今の予報なら何か出来そうな気もする…
タワー花火以外はコンクリートの上だろうし、もしかしたら中止を早まったかもな。
まぁ、国からお達しみたいだから仕方ないけど。

383 ::2019/10/12(Sat) 02:33:00 ID:e/XctTPy.net
>>374
あんた、皆の代弁者のつもり?
来年無いと思うなら来なければいいだけ。
あんたに来て欲しいとは言ってないんだしな

384 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 06:46:42 ID:L2cIiPpA.net
公式サイト協賛席購入ページの注意事項に「※ 申し込み入金後のキャンセルはできません。また、荒天等により大会が中止の場合も返金いたしません。」
と明記してある。

それにこれは協賛席
普通のチケットと違い中止でも返金される類のものでは無いのは一般常識的なものだと思うが…

取引時に注意事項をちゃんと確認しなかった人が悪いとしか言いような無い
文句を言うのは約束事をいちゃもん付けて反故にしようとするような行為だと思う

385 ::2019/10/12(Sat) 08:40:31 ID:xunMK0V0.net
>>382
明日は開催出来そうな天気なのは最初から判っていたはずですよ。
天気の問題ではなく千葉県内の被災状況が読めないから明日の開催は見送ったんですよ。
もちろん国からの通達もありましたしね。

近隣の観客が花火を楽しめない環境で開催する事を由とはしなかったんです。

386 ::2019/10/12(Sat) 09:52:55 ID:XBPFPLA2.net
>>382
お前みたいなのがこの国をブラックにするんだ
消えろ

387 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 10:56:32 ID:OCowErlF.net
>>386
お前こそ消えろ、クソ野郎!

388 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 11:22:55 ID:BbyYlbdW.net
>>382
のんきかよ

389 :スターマイン774連:2019/10/16(水) 09:30:25.94 ID:TRfA55XU.net
来年は五輪で真夏の花火開催はないけど、来年10月以後、千葉から東北地方は台風19号からの復興花火大会がありそうだな。

390 :スターマイン774連:2019/10/16(Wed) 14:05:40 ID:2Ie6yDs9.net
>>389
マジレスして申し訳ないが、その予算があるなら花火じゃなくて被災者へ直にまわしてあげてほしい。被害が大きすぎるよ。

391 ::2019/10/16(Wed) 22:52:21 ID:b0EwJjgR.net
>>390
激甚災害指定されると、復興にかかる費用の多くを国が負担してくれる。

数年前に九州でも大水害があったが、避難してる住民から花火くらい見たいと要望もあって1年くらいして復興花火大会をやったらしいよ。

392 ::2019/10/16(Wed) 23:15:10 ID:9fZC4+p3.net
>>390
そもそも東日本大震災の年だって復興花火を東北であげてたし

393 :スターマイン774連:2019/10/17(木) 01:26:37.84 ID:sa2ZQIq/.net
なんでも花火と結びつけるのもどうかとおもうけど
そういう運気が高まれば自然にやることで、災害があったイコール復興花火って、今被災者はそんな状況なんだろうか?

394 ::2019/10/17(木) 08:24:10 ID:g8LflWfc.net
>>393
やれとかやらなきゃではなくありそうだなってだけの発言なのに過剰反応過ぎないか?

395 :スターマイン774連:2019/10/17(木) 12:19:42 ID:Ta3qF2sm.net
返金したくない関係者どもが必死に書き込みしてるなw

そんな暇があるなら早く開催日を決めろよ!

396 ::2019/10/17(木) 14:52:28 ID:suFVKRlP.net
返金したくないんじゃなくて、返金しなくて良い協賛金って認識してたけど、あなたは公式の注釈理解出来ない人なのかしら?

397 ::2019/10/17(木) 15:26:07 ID:g8LflWfc.net
慌てて怪情報どおり19日に決めて開催されてたら悲惨な天気だったのかな?

398 ::2019/10/19(Sat) 07:29:19 ID:trpmBrRv.net
スゲー豪雨じゃん。
クリスマス花火か年越しカウントダウン花火で良いんじゃないか?

399 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 19:33:33.93 ID:/hGrvQVE.net
11月の長野えびす講が中止決定したけど、成田はどうするんだろ? 県内ズタボロになってもやるのか?

400 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 23:17:28.70 ID:Y8mN4py0.net
11月にやるみたいやな

401 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 23:19:52.34 ID:Aqc6akdr.net
>>400
やらんでいいよ
渋滞酷いし、運営無能すぎる

402 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 23:46:28.07 ID:bArGHWNO.net
>>401
そう思うなら来なければ良いだけでは?

403 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 02:06:24 ID:DFRDTMuO.net
>>401
ここでしか相手にされない様な構ってちゃんですか?

404 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 11:15:41.93 ID:zLc2fbOc.net
えびす講が中止になったから、11月なら23日にやれば収まりが良いんだよな
会津、茨城町、Queenと被るのは勘弁

考えてみたらこの時期の大会増えたなぁ

405 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 18:15:27 ID:oOOEt5oC.net
>>404
クインてチケットないとダメなんじゃないの?

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200