2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【黄金伝説】NARITA花火大会in印旛沼(1)

1 :スターマイン774連:2015/10/05(月) 19:54:20.76 ID:i+aLgiTm.net
NARITA花火大会in印旛沼公式HP
http://narita-hanabi.com/

383 ::2019/10/12(Sat) 02:33:00 ID:e/XctTPy.net
>>374
あんた、皆の代弁者のつもり?
来年無いと思うなら来なければいいだけ。
あんたに来て欲しいとは言ってないんだしな

384 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 06:46:42 ID:L2cIiPpA.net
公式サイト協賛席購入ページの注意事項に「※ 申し込み入金後のキャンセルはできません。また、荒天等により大会が中止の場合も返金いたしません。」
と明記してある。

それにこれは協賛席
普通のチケットと違い中止でも返金される類のものでは無いのは一般常識的なものだと思うが…

取引時に注意事項をちゃんと確認しなかった人が悪いとしか言いような無い
文句を言うのは約束事をいちゃもん付けて反故にしようとするような行為だと思う

385 ::2019/10/12(Sat) 08:40:31 ID:xunMK0V0.net
>>382
明日は開催出来そうな天気なのは最初から判っていたはずですよ。
天気の問題ではなく千葉県内の被災状況が読めないから明日の開催は見送ったんですよ。
もちろん国からの通達もありましたしね。

近隣の観客が花火を楽しめない環境で開催する事を由とはしなかったんです。

386 ::2019/10/12(Sat) 09:52:55 ID:XBPFPLA2.net
>>382
お前みたいなのがこの国をブラックにするんだ
消えろ

387 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 10:56:32 ID:OCowErlF.net
>>386
お前こそ消えろ、クソ野郎!

388 :スターマイン774連:2019/10/12(Sat) 11:22:55 ID:BbyYlbdW.net
>>382
のんきかよ

389 :スターマイン774連:2019/10/16(水) 09:30:25.94 ID:TRfA55XU.net
来年は五輪で真夏の花火開催はないけど、来年10月以後、千葉から東北地方は台風19号からの復興花火大会がありそうだな。

390 :スターマイン774連:2019/10/16(Wed) 14:05:40 ID:2Ie6yDs9.net
>>389
マジレスして申し訳ないが、その予算があるなら花火じゃなくて被災者へ直にまわしてあげてほしい。被害が大きすぎるよ。

391 ::2019/10/16(Wed) 22:52:21 ID:b0EwJjgR.net
>>390
激甚災害指定されると、復興にかかる費用の多くを国が負担してくれる。

数年前に九州でも大水害があったが、避難してる住民から花火くらい見たいと要望もあって1年くらいして復興花火大会をやったらしいよ。

392 ::2019/10/16(Wed) 23:15:10 ID:9fZC4+p3.net
>>390
そもそも東日本大震災の年だって復興花火を東北であげてたし

393 :スターマイン774連:2019/10/17(木) 01:26:37.84 ID:sa2ZQIq/.net
なんでも花火と結びつけるのもどうかとおもうけど
そういう運気が高まれば自然にやることで、災害があったイコール復興花火って、今被災者はそんな状況なんだろうか?

394 ::2019/10/17(木) 08:24:10 ID:g8LflWfc.net
>>393
やれとかやらなきゃではなくありそうだなってだけの発言なのに過剰反応過ぎないか?

395 :スターマイン774連:2019/10/17(木) 12:19:42 ID:Ta3qF2sm.net
返金したくない関係者どもが必死に書き込みしてるなw

そんな暇があるなら早く開催日を決めろよ!

396 ::2019/10/17(木) 14:52:28 ID:suFVKRlP.net
返金したくないんじゃなくて、返金しなくて良い協賛金って認識してたけど、あなたは公式の注釈理解出来ない人なのかしら?

397 ::2019/10/17(木) 15:26:07 ID:g8LflWfc.net
慌てて怪情報どおり19日に決めて開催されてたら悲惨な天気だったのかな?

398 ::2019/10/19(Sat) 07:29:19 ID:trpmBrRv.net
スゲー豪雨じゃん。
クリスマス花火か年越しカウントダウン花火で良いんじゃないか?

399 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 19:33:33.93 ID:/hGrvQVE.net
11月の長野えびす講が中止決定したけど、成田はどうするんだろ? 県内ズタボロになってもやるのか?

400 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 23:17:28.70 ID:Y8mN4py0.net
11月にやるみたいやな

401 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 23:19:52.34 ID:Aqc6akdr.net
>>400
やらんでいいよ
渋滞酷いし、運営無能すぎる

402 :スターマイン774連:2019/10/22(火) 23:46:28.07 ID:bArGHWNO.net
>>401
そう思うなら来なければ良いだけでは?

403 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 02:06:24 ID:DFRDTMuO.net
>>401
ここでしか相手にされない様な構ってちゃんですか?

404 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 11:15:41.93 ID:zLc2fbOc.net
えびす講が中止になったから、11月なら23日にやれば収まりが良いんだよな
会津、茨城町、Queenと被るのは勘弁

考えてみたらこの時期の大会増えたなぁ

405 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 18:15:27 ID:oOOEt5oC.net
>>404
クインてチケットないとダメなんじゃないの?

406 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 18:20:45 ID:DHXJerG3.net
>>405
ないとダメだね
買えば良いだけでは?

407 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 18:40:34 ID:oOOEt5oC.net
>>406
もう売ってないでしょ

408 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 19:10:52 ID:yDeUKrYp.net
>>407
売ってるけど?

409 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 19:14:29 ID:oOOEt5oC.net
>>408
なら買ってくれよ
ニートだし流石に交通費と券で1万は出せないよ

410 :スターマイン774連:2019/10/23(水) 22:44:42 ID:Zx/PDSXn.net
1人7000円は高いな確かに
内容はどんな感じなの
比較するのもへんだけど
常総と比べるとかなり劣る?

411 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 00:04:18 ID:oA9lp0mS.net
>>410
予想すると安室花火とか京都芸術花火系では?
star islandに比べれば安いかと。

浦安行く気なら大阪の評判見て判断って手もある。その時点でチケット売っていればの話だけど。

412 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 00:14:21.05 ID:fJH5mfVw.net
成田11月9日という噂は本当?

413 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 00:27:55 ID:oA9lp0mS.net
>>412
噂するとその日はガセって公式に書かれるぞw

414 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 00:35:49 ID:QN55mVVO.net
>>412
> 成田11月9日という噂は本当?

ウソだろね。
16、23、30のどれかじゃない?
23(祝)は東京コミコンが幕張メッセであるから16か30でお願いしたい。

415 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 01:37:39.10 ID:JixikRmh.net
開催日を確認するのに、毎日公式ページ見るとも限らないし、ある程度の周知期間は設けるんじゃない?
来週やりますって言われても、公式見なければ開催日わからないまま終わっちゃたなんて人も出てくるだろうから

416 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 02:57:08 ID:OC9pAkxx.net
>>402
地元住民です。
誘導とか、会場設営と運営は無能すぎる。
無料駐車場には立て看板すら無く、一般のお客さんにピンポンされた。
金のこと考えてない銭ゲバ花火大会は迷惑なんだよ。

417 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 06:47:47 ID:oA9lp0mS.net
>>416
ん?
公式の無料駐車場なんてあるの?

418 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 07:36:51 ID:kgV42JkU.net
部落でやってる花火だからしゃーない

419 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 08:35:00.64 ID:/Ht+9vKc.net
>>405
>>404だけどもうチケット買ったんよ
亀で失礼

420 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 21:10:23 ID:OC9pAkxx.net
地元民だけど、このまま中止して来年度以降開催しないで欲しい。
地元民の迷惑も考えてくれ。

421 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 21:12:59 ID:OC9pAkxx.net
>>412
本当だとしたらどっから漏れてるの?
管理体制杜撰すぎだろ

422 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 21:59:02.16 ID:oA9lp0mS.net
>>420
毎年楽しみにしてる地元民も居る

423 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 22:18:39.48 ID:OC9pAkxx.net
>>422
無料駐車場も知らないのに本当に地元民なの?
駐車場と言っても看板も警備員もいない田んぼだけど

424 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 23:10:26 ID:oA9lp0mS.net
>>423
自分は地元民では無いですよ。
毎年入場待ちで地元の方々と一緒になるので色々お話ししています。
皆さん、とても楽しみに来ていますよ。

425 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 23:14:36 ID:oA9lp0mS.net
>>423
無料駐車場、別に公式のではなく土地の所有者の人が近隣の人用に無償提供しているだけなのでは?
それなら案内も看板も無い上に公式にも載らないのは理解出来ます。
口コミで広がって公式だと思い込んだ人が増えてるだけならそこの地主さんかわいそうですね。

426 :スターマイン774連:2019/10/24(木) 23:51:11 ID:xfwxPCJE.net
おれも成田の地元民だけど
ヒコーキうるさいから空港閉鎖してくれないかな
地元民だけど電車もうるさくて迷惑だから無くなってくれないかな
地元民だよおれこの世のなによりも優先されなきゃ
地元民だから
地元民だから

427 :スターマイン774連:2019/10/25(金) 08:04:30 ID:A5QwHqyi.net
引越せば………

428 :スターマイン774連:2019/10/25(金) 13:27:14 ID:BhyTQ1KP.net
蘇我あたりに引っ越しなって。

429 :スターマイン774連:2019/10/25(金) 14:53:23.32 ID:CPiiqh/P.net
>>426>>420への皮肉だろ
つか花火以前に色々大丈夫か千葉・・・

430 :スターマイン774連:2019/10/25(金) 19:29:35 ID:SuVLLo49.net
>>426
引っ越せば?

431 :スターマイン774連:2019/10/26(土) 10:01:48 ID:tQ95+wF5.net
房総半島に家を買って移住した人達悲惨だな。もう住みたくないだろうね。

https://inaka.arukikata.com/chiba/minamiboso/blog/chiba_minamiboso_04/2018/04/post-112.html

432 :スターマイン774連:2019/10/26(土) 16:04:58 ID:Q3Ml/cb2.net
印旛沼増水
こりゃ今年はもうないな

433 :スターマイン774連:2019/10/26(土) 23:41:04 ID:Swzwdhyo.net
なんとか中止になりますように

434 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 00:05:26.13 ID:dzDB1Ohx.net
もう無理だろうな
千葉県はもう花火どころじゃない

435 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 04:41:43.22 ID:4mbBwDaR.net
             ,,.- ゙````ヽ,.   
            ,''   , 、  ヽ  
           ;''   ● ● ゙;  れいよろれいよろ
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/

436 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 15:03:03 ID:wrYb+Q4x.net
予備日を定めてないのに、勝手に延期して関係機関と調整する実行委員会って自分勝手過ぎない?
計画性が無いし、意思決定も上手くいってないんじゃないの?

437 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 16:15:59 ID:1fHj+uQd.net
>>436
こいつ何を言いたいんだ?

438 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 17:03:20 ID:g+OfI+id.net
成田市とか警察とかに連絡行ってなかったとか聞いたけどその話じゃないの?

439 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 17:48:03.39 ID:wrYb+Q4x.net
>>438
そうなの?
規制エリア内住民だけど、家帰るにも警備員に情報が行き渡ってなくて毎年説明に苦労する。
花火大会が中止になって清々してるよ。

440 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 20:45:36 ID:LnnAXWFn.net
>>436
問答無用で中止返金無しが良かった?

441 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 00:00:58 ID:W5ondu+a.net
>>440
花火大会自体は応援してるけど、この実行委員の下の大会は嫌だね。
もっと運営にしっかりしてほしいな

442 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 08:26:54.49 ID:wS9c0Q94.net
>>441
だから運営が問答無用で中止返金無しだったらしっかりしてるって思えるの?

443 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 09:13:48 ID:W5ondu+a.net
>>442
協賛金なんだから返金を求めるのはおかしいんじゃないの?
悪天候が中止理由なんだから問答無用ではないでしょ

444 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 09:13:53 ID:W5ondu+a.net
>>442
協賛金なんだから返金を求めるのはおかしいんじゃないの?
悪天候が中止理由なんだから問答無用ではないでしょ

445 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 09:51:55 ID:Yzjx5Dvc.net
成田7.8年行ってない…ずいぶん良くなったんでしょうね、来年行きたい!タワー花火〜

446 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 11:34:31.17 ID:JEnQW66E.net
成田と言えば中森明菜の北ウィングよね

447 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 15:02:37 ID:wS9c0Q94.net
>>444
まだ順延の可能性は0では無いよ。

返金無しで当然派な方で何よりです。
ただ、最初の予定日に開催しなかったのは直接の悪天候ではなく千葉県内の被災状況とインフラの問題を鑑みて当日開催を見送ったんですよ。

楽しみにしていたのに被災していたり交通が寸断されていて行けないような人の事を考慮した運営はしっかりしていないと判断されちゃうんですかね?

自分は駄目な所はあるけれど土浦に比べれば遙かにまともと思っていますが。

448 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 20:59:26.58 ID:W5ondu+a.net
>>447
何故予備日を決めていなかったんですか?
大雨とか台風とか予測できますよね?
延期するたびに県とかと打ち合わせるんですよね?予定外にコロコロ勝手に開催しようとするのは自分勝手ではないですか?
開催決定が住民の総意みたいな言い方は不快です。

449 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 21:28:21 ID:AzaulPdW.net
>>448
一日張り付いて一貫性のないご意見

450 :スターマイン774連:2019/10/29(火) 02:29:08.38 ID:DXPHMKAZ.net
>>448
大雨とか台風ならスッパリ中止する予定だからでは?

451 :スターマイン774連:2019/10/29(火) 20:37:09 ID:zzxSvAGB.net
予備日を今度の3連休にしておけば良かったのにな・・・
やっぱ11/23(土・祝)で勤労感謝花火かな?

452 :スターマイン774連:2019/10/29(火) 21:43:57 ID:0jLfLin3.net
現在の状況位教えてくれてもいいと思うんだが

453 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 09:54:39 ID:0EFvBdbr.net
確かに現状を知りたいですね!
運営さん頑張ってね。
中止になっても来年もS席買いますよ

454 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 12:04:26 ID:qQo2/04b.net
>>453
運営さんステマお疲れ様

455 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 21:40:28 ID:DuF1D4J8.net
成田くらいまともに観たかったよ
れーわは呪われてんね
今の天皇は駄目だわ

456 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 22:17:12 ID:psEhSq4w.net
>>455
釣りか?
釣りじゃないなら日本から出てけよ
呪われてるのはお前だよ

457 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 00:46:42 ID:SH6xFMdF.net
令和呪われてんよ
天皇変わった途端に異常事態が発生しすぎだろ
京アニテロとか、近代日本史上最悪のテロ事件だ
関東が台風でこんなやられたのも初めてだろ
秋の花火大会がこんなおかしくなるのは記憶に無いわ

458 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 01:14:34 ID:QrhR3c8N.net
もう11月になるけど噂になってる9日は厳しいのではなかろうか

459 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 08:21:37.42 ID:8/yj1VCD.net
>>458
噂が出たから9日はやめたのでは?

460 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 11:43:43 ID:qgQr2SWd.net
日にち決めても、告知簡単じゃないよね。
無理なんじゃない?

461 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 12:56:39 ID:caPQNIRJ.net
印旛火工の花火で我慢しとけ
最近鳴らないが

462 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 13:36:02.66 ID:2pziuLzR.net
結局だめそうだね
ほんと呪われてるわ
上皇が神すぎたな
なんかこのあと前代未聞の大雪害も起きそ

463 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 14:10:13.43 ID:8/yj1VCD.net
>>462
今年は雪少なめな予報だけどな

464 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 15:19:29 ID:Vh25aX4i.net
>>462
預言者?

465 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 15:46:33 ID:vQ7Ht1PH.net
つうか開催も何もまだ大雨被害が終息してないんだぜ?
未だに行方不明者の捜索が続いて印旛沼で遺体が上がるような状況なんだし
今年中の開催なんてとてもじゃないが無理だろ

466 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 15:56:19 ID:bVyo/+iG.net
11月9日復活開催決定のようです

467 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 16:58:24.94 ID:bieG+ppv.net
>>466
どこにも書いてないけど

468 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 18:13:50 ID:bVyo/+iG.net
協賛花火を上げている人のツイッター

469 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 18:28:35 ID:ufmaINBH.net
>>466
最悪だあ
大雨で中止になりますように☆

470 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 19:17:08 ID:bieG+ppv.net
>>468
それ当てにならないんじゃ、、、
URLのせられたら乗せてほしい

471 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 19:57:04.85 ID:fn9vdi/1.net
規模縮小か仕方ないな

472 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 20:20:06.91 ID:03Obh8Eo.net
よくもまぁ、そんなデマ書けるな。
大体、一度中止なったんだし、11/9に成田空港の許可を再度取れてるのか?
それに協賛金とは云え、チケット購入者に対し、あと2週間を切った今、11/9にするとは考えられない。
もし、本当に成田の運営が11/9にし、明日あたりHPにそのまま発表したなら、金輪際成田には行かない!!…と釣られてみるか(笑)

473 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 20:33:33 ID:Qz3dlosv.net
>>472
印旛沼なのになんで空港が絡むんだ

474 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:21:29 ID:pq/yOlkG.net
>>473
11月9日にやる、やらないは別として、成田の花火は航空関係の許可は必要。
あまりにも、わからない人がレスしすぎだな

475 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:28:36 ID:ufmaINBH.net
>>472
この実行委員会はびっくりするほど自分勝手だからあながち本当かも
飛行機とかにも影響するだろうし、地元の関係者にすごい迷惑かけてると思う

476 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:51:49.59 ID:fn9vdi/1.net
>>470
拡散してほしいみたいだから貼っとくね

https://twitter.com/hanabimania_az/status/1189771779704684545
(deleted an unsolicited ad)

477 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:58:10.34 ID:Qz3dlosv.net
>>476
本当なら嬉しいね
公式で発表されたら手放しで
喜ぶことにして、いまは期待だけしとく

478 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 02:18:05.16 ID:DLP/65/u.net
>>475
自分勝手って言っても、空港の許可申請して延期日決めたなら勝っても何もないだろ?
そこまで運営が嫌いなら見にこなければ良いし気にも取れなければいいだけじゃないか?
ネカマってやつかい?

479 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 08:00:31.52 ID:vhNaWFIh.net
一週間後に開催を発表するか?急すぎるだろ、チケット購入者だって予定がある人結構いるだろ

480 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 08:23:56 ID:sxp1H8oU.net
>>479
お前どうせ暇人だろ

481 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 08:28:36 ID:xpPQ0cL7.net
>>478
空港に許可申請出しても計画コロコロ変えられたら迷惑するの分かるよね?その度に飛行禁止計画とか練りなおすでしょ?
事前告知なく、急遽打ち上げます!
は自分勝手以外ないでしょ

482 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 10:04:47 ID:RIsKtFwO.net
返金騒いでたやつと同じ奴がずっと突っかかってるとしか思えないw

ただ9日開催だとして周知できるとは思えないな。
いまだにホームページも更新されてないし、有料席買った人たち販売サイトから連絡行くんだろうか

483 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 10:28:59 ID:83z6XnEr.net
何いってんのか知らないけど
成田はもうあれで終わりでしょ?
あれ打ち上げたアリバイ作りなんだよね

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200