2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【黄金伝説】NARITA花火大会in印旛沼(1)

1 :スターマイン774連:2015/10/05(月) 19:54:20.76 ID:i+aLgiTm.net
NARITA花火大会in印旛沼公式HP
http://narita-hanabi.com/

445 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 09:51:55 ID:Yzjx5Dvc.net
成田7.8年行ってない…ずいぶん良くなったんでしょうね、来年行きたい!タワー花火〜

446 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 11:34:31.17 ID:JEnQW66E.net
成田と言えば中森明菜の北ウィングよね

447 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 15:02:37 ID:wS9c0Q94.net
>>444
まだ順延の可能性は0では無いよ。

返金無しで当然派な方で何よりです。
ただ、最初の予定日に開催しなかったのは直接の悪天候ではなく千葉県内の被災状況とインフラの問題を鑑みて当日開催を見送ったんですよ。

楽しみにしていたのに被災していたり交通が寸断されていて行けないような人の事を考慮した運営はしっかりしていないと判断されちゃうんですかね?

自分は駄目な所はあるけれど土浦に比べれば遙かにまともと思っていますが。

448 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 20:59:26.58 ID:W5ondu+a.net
>>447
何故予備日を決めていなかったんですか?
大雨とか台風とか予測できますよね?
延期するたびに県とかと打ち合わせるんですよね?予定外にコロコロ勝手に開催しようとするのは自分勝手ではないですか?
開催決定が住民の総意みたいな言い方は不快です。

449 :スターマイン774連:2019/10/28(月) 21:28:21 ID:AzaulPdW.net
>>448
一日張り付いて一貫性のないご意見

450 :スターマイン774連:2019/10/29(火) 02:29:08.38 ID:DXPHMKAZ.net
>>448
大雨とか台風ならスッパリ中止する予定だからでは?

451 :スターマイン774連:2019/10/29(火) 20:37:09 ID:zzxSvAGB.net
予備日を今度の3連休にしておけば良かったのにな・・・
やっぱ11/23(土・祝)で勤労感謝花火かな?

452 :スターマイン774連:2019/10/29(火) 21:43:57 ID:0jLfLin3.net
現在の状況位教えてくれてもいいと思うんだが

453 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 09:54:39 ID:0EFvBdbr.net
確かに現状を知りたいですね!
運営さん頑張ってね。
中止になっても来年もS席買いますよ

454 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 12:04:26 ID:qQo2/04b.net
>>453
運営さんステマお疲れ様

455 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 21:40:28 ID:DuF1D4J8.net
成田くらいまともに観たかったよ
れーわは呪われてんね
今の天皇は駄目だわ

456 :スターマイン774連:2019/10/30(水) 22:17:12 ID:psEhSq4w.net
>>455
釣りか?
釣りじゃないなら日本から出てけよ
呪われてるのはお前だよ

457 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 00:46:42 ID:SH6xFMdF.net
令和呪われてんよ
天皇変わった途端に異常事態が発生しすぎだろ
京アニテロとか、近代日本史上最悪のテロ事件だ
関東が台風でこんなやられたのも初めてだろ
秋の花火大会がこんなおかしくなるのは記憶に無いわ

458 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 01:14:34 ID:QrhR3c8N.net
もう11月になるけど噂になってる9日は厳しいのではなかろうか

459 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 08:21:37.42 ID:8/yj1VCD.net
>>458
噂が出たから9日はやめたのでは?

460 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 11:43:43 ID:qgQr2SWd.net
日にち決めても、告知簡単じゃないよね。
無理なんじゃない?

461 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 12:56:39 ID:caPQNIRJ.net
印旛火工の花火で我慢しとけ
最近鳴らないが

462 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 13:36:02.66 ID:2pziuLzR.net
結局だめそうだね
ほんと呪われてるわ
上皇が神すぎたな
なんかこのあと前代未聞の大雪害も起きそ

463 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 14:10:13.43 ID:8/yj1VCD.net
>>462
今年は雪少なめな予報だけどな

464 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 15:19:29 ID:Vh25aX4i.net
>>462
預言者?

465 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 15:46:33 ID:vQ7Ht1PH.net
つうか開催も何もまだ大雨被害が終息してないんだぜ?
未だに行方不明者の捜索が続いて印旛沼で遺体が上がるような状況なんだし
今年中の開催なんてとてもじゃないが無理だろ

466 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 15:56:19 ID:bVyo/+iG.net
11月9日復活開催決定のようです

467 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 16:58:24.94 ID:bieG+ppv.net
>>466
どこにも書いてないけど

468 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 18:13:50 ID:bVyo/+iG.net
協賛花火を上げている人のツイッター

469 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 18:28:35 ID:ufmaINBH.net
>>466
最悪だあ
大雨で中止になりますように☆

470 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 19:17:08 ID:bieG+ppv.net
>>468
それ当てにならないんじゃ、、、
URLのせられたら乗せてほしい

471 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 19:57:04.85 ID:fn9vdi/1.net
規模縮小か仕方ないな

472 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 20:20:06.91 ID:03Obh8Eo.net
よくもまぁ、そんなデマ書けるな。
大体、一度中止なったんだし、11/9に成田空港の許可を再度取れてるのか?
それに協賛金とは云え、チケット購入者に対し、あと2週間を切った今、11/9にするとは考えられない。
もし、本当に成田の運営が11/9にし、明日あたりHPにそのまま発表したなら、金輪際成田には行かない!!…と釣られてみるか(笑)

473 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 20:33:33 ID:Qz3dlosv.net
>>472
印旛沼なのになんで空港が絡むんだ

474 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:21:29 ID:pq/yOlkG.net
>>473
11月9日にやる、やらないは別として、成田の花火は航空関係の許可は必要。
あまりにも、わからない人がレスしすぎだな

475 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:28:36 ID:ufmaINBH.net
>>472
この実行委員会はびっくりするほど自分勝手だからあながち本当かも
飛行機とかにも影響するだろうし、地元の関係者にすごい迷惑かけてると思う

476 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:51:49.59 ID:fn9vdi/1.net
>>470
拡散してほしいみたいだから貼っとくね

https://twitter.com/hanabimania_az/status/1189771779704684545
(deleted an unsolicited ad)

477 :スターマイン774連:2019/10/31(木) 21:58:10.34 ID:Qz3dlosv.net
>>476
本当なら嬉しいね
公式で発表されたら手放しで
喜ぶことにして、いまは期待だけしとく

478 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 02:18:05.16 ID:DLP/65/u.net
>>475
自分勝手って言っても、空港の許可申請して延期日決めたなら勝っても何もないだろ?
そこまで運営が嫌いなら見にこなければ良いし気にも取れなければいいだけじゃないか?
ネカマってやつかい?

479 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 08:00:31.52 ID:vhNaWFIh.net
一週間後に開催を発表するか?急すぎるだろ、チケット購入者だって予定がある人結構いるだろ

480 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 08:23:56 ID:sxp1H8oU.net
>>479
お前どうせ暇人だろ

481 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 08:28:36 ID:xpPQ0cL7.net
>>478
空港に許可申請出しても計画コロコロ変えられたら迷惑するの分かるよね?その度に飛行禁止計画とか練りなおすでしょ?
事前告知なく、急遽打ち上げます!
は自分勝手以外ないでしょ

482 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 10:04:47 ID:RIsKtFwO.net
返金騒いでたやつと同じ奴がずっと突っかかってるとしか思えないw

ただ9日開催だとして周知できるとは思えないな。
いまだにホームページも更新されてないし、有料席買った人たち販売サイトから連絡行くんだろうか

483 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 10:28:59 ID:83z6XnEr.net
何いってんのか知らないけど
成田はもうあれで終わりでしょ?
あれ打ち上げたアリバイ作りなんだよね

484 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 12:12:20 ID:sD3QXve2.net
9日だよ
違ったら鼻からスパゲティ食ってやる

485 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 12:38:43 ID:wQaMU7s9.net
>>484
絶対だな!w

486 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 12:43:19 ID:vhNaWFIh.net
問い合わせたら9日だって、随分急なんだね

487 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 12:51:52.80 ID:aXjF3pif.net
公式に発表がないから何ともだけど9日なら問題無い
しかし今年は10月が最悪だった分11月が充実してるわ
えびす講が御存命ならベストだったけどこればかりは仕方ない

488 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 12:53:26.39 ID:H8r4LXJK.net
>>486
計画性のカケラもない
この花火に来たことある人なら分かるはず

489 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 15:17:30.41 ID:nL+TkUt0.net
公式のFacebookに9日決定で載ってるよ

490 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 15:17:53.64 ID:nL+TkUt0.net
>>484
絶対だったな!

491 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 16:28:24.22 ID:kd/i2dWR.net
どこで開催するの?
場所は変わらず駅から徒歩1時間の所で開催?

492 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 16:30:48.07 ID:5oXY0ils.net
チケット完売してたっけ?
再販ないのかな?

493 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 16:30:48.12 ID:5oXY0ils.net
チケット完売してたっけ?
再販ないのかな?

494 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 21:18:16.64 ID:9gLipeYb.net
もう少しうまく出来ないもんかね、日程決めるにしても。8日前って

495 :スターマイン774連:2019/11/01(金) 22:41:05.68 ID:xpPQ0cL7.net
公式サイトじゃなくFBに投稿した文章が誤字だらけなのはなんでだろ?
市はよく許可したよね

496 :スターマイン774連:2019/11/04(月) 17:01:44.35 ID:+TM+x/3v.net
>>492
追加席がイープラスで再販されてますよー

497 :スターマイン774連:2019/11/04(月) 17:02:21.85 ID:+TM+x/3v.net
公式にも詳細出ましたね

https://narita-hanabi.com/2019/

498 :スターマイン774連:2019/11/04(月) 20:25:09.40 ID:qtzNka1D.net
サンキュー

499 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 17:47:33 ID:3iH2qXaK.net
9日かぁ…
仕事で行けないや。
奮発して、エキサイティングシート買ったんだけどなぁ…

500 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 17:52:41 ID:1TvKl8/E.net
>>495
元々順延開催だから下地は出来ていたと言えるがお役所としてはかなりのスピード決定だよな
もしかして運営と関係の深い人がいるのかもしれない

501 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 19:30:40 ID:QGfutpvO.net
車で行く場合、駅前にとめてシャトル利用
しかないですか?

502 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 21:38:47 ID:wnclahNY.net
会場近くまで車で行って路駐すればいいじゃん
どうせいつもやってるんでしよ

503 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 22:39:29 ID:lEckInZN.net
近所のショッピングモールは?

504 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 23:01:22 ID:OZnLjMnq.net
近所のモールにとめられるんだ
それなら早めにいかないと厳しいかな

505 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 23:35:15 ID:bdQ7xW5W.net
ぼんベルタ駐車場って停められるの?
立駐だから台数多そうだけど

506 :スターマイン774連:2019/11/06(水) 00:00:43 ID:eBvt0TIl.net
去年は午前中に行けば大丈夫だったけど、出庫に1時間以上は覚悟。
基本的に違法なので、しっかりお買い物を・・・
警備員さんは買い物してくれるお客様ですからと言ってくれましたし。

507 :スターマイン774連:2019/11/06(水) 13:06:31 ID:rml8y0rk.net
>>1
チケット転売サイト
ヤフオク、チケット流通センター、チケットストリート、チケジャム、SNSはツイッターなど

508 :スターマイン774連:2019/11/06(水) 15:07:49 ID:Hpgb/vqI.net
券ないけど見に行った方がいい?

509 :スターマイン774連:2019/11/06(水) 19:06:40 ID:jRFJNnZ5.net
>>508
アナウンスや音楽が聞こえなくてもいいなら

510 :スターマイン774連:2019/11/06(水) 21:16:40.38 ID:EA2yEKNS.net
>>508
イープラスで購入を勧めます

511 :スターマイン774連:2019/11/06(水) 23:13:06 ID:Hpgb/vqI.net
二人ともレスサンクス

>>509
3年前位に見た時は無料の所でも音聞こえたような気がしたんだけど今聞こえないのか

>>510
ガラケーからチケットビア調べてみたら安くて椅子席の3500円じゃないか…

512 :スターマイン774連:2019/11/07(木) 08:47:32 ID:4/uLVu/E.net
>>511
椅子席は無いのでお一人様だと厳しいですかね?

音楽が聞こえたとしてもフィナーレの有料席を包み込むような演出が感じ取れないと思うので無料席では魅力半減と思います。

513 :スターマイン774連:2019/11/08(金) 19:10:22 ID:oBpQu62C.net
>>1
かならず返金させましょう!

チケットを購入して行けなくなった皆さん、泣き寝入りはよくありません。

どんなイベントでも中止、延期になったら払い戻し(返金)するのが常識です。
協賛席だから返金しなくてもいいは通用しません。(法的にどうなのかは調査中)
実行委員会(運営 主催者)はもしかすると法律を立てに返金を拒否するかもしれませんが、皆さんが声を上げれば、必ず返金に応じます。応じざるをえません。

まず何をするか、今回の件を多くの人に広める事です。
マスコミ、マスメディア、消費者センター、消費者支援機構、SNS、Twitter、ツイッター、新聞、雑誌、週刊誌、週刊文春、週刊新潮、テレビ、テレビ局、TV、議員、千葉県知事、森田健作、成田市長、市議会議員、県議会議員、与党、野党、など

いま千葉は注目されています。絶好のチャンスです。何処かが誰かが必ず取り上げてくれるはずです。

実行委員会側を擁護している奴らは、関係者なので無視しましょう。

514 :スターマイン774連:2019/11/08(金) 21:10:48 ID:4p/rOalf.net
>>513
延期で返金される興業なんて無いぞ

515 :スターマイン774連:2019/11/08(金) 21:16:03 ID:vtfuLzA9.net
まあ一週間前に開催発表は優しくないな

516 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 09:21:31 ID:lmw6JhHy.net
・・・今日開催だよな?
間違いないよな?

517 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 09:48:06 ID:r6tNJVuE.net
まだ花火鳴らしてないね

518 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 11:50:26 ID:zRZTKaBL.net
会場受付前、既に結構並んでるw

519 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 12:03:50.77 ID:CuaqH/fi.net
そんなに早く行くのはどういう理由でしょう

520 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 12:08:17.47 ID:roQI6+xP.net
>>519
指定席以外の人では?

521 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 12:09:56.67 ID:CuaqH/fi.net
>>520
全席指定かと思っていました。ありがとうございます。

522 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 15:14:15.27 ID:zRZTKaBL.net
今年はつべでライブ配信ありますよー

https://www.youtube.com/channel/UCBgyLpb7F4sq-himfegvA2w/

523 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 19:19:42.61 ID:uXyJOOig.net
で、どうよ?

524 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 19:30:14.83 ID:qMxHMQ54.net
家の壁にひびがはいるわ。近所迷惑!!

525 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 20:02:45 ID:qTkONm4p.net
>>524
早くそのショボい家引っ越したら

526 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 23:24:54 ID:8POFDqlZ.net
>>525
大したことない花火だった
行って後悔

527 :スターマイン774連:2019/11/09(土) 23:58:29 ID:EvsE52IM.net
どうしてあんなに尺を重ねて打つのか…勿体ないわ。結局、あれが丸玉屋クオリティーなんだろうな。

528 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 00:02:40 ID:EALFGnOX.net
>>526
おれは椅子自由席から見たけど満足だったよ
夏の有名所の大会と比べたら劣るけど
秋の大会としては十分だとおもうけどなー

529 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 01:19:58.91 ID:qT/oSs4H.net
ああやっぱりムチャムチャ打ちまくるだけの花火だったんだね、今年も

530 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 07:24:12 ID:UHm/m+g6.net
>>528
関係者?
ステマ大変だね

531 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 07:44:42.11 ID:xrW/jJXT.net
>>530
お前もネガキャン大変だなww

532 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 10:19:47.46 ID:EALFGnOX.net
>>530
関係者のわけがないだろw
ジョルダンであまりに酷評だったから
試しに行ってみたけど、良かったよ
黄金伝説だけって聞いてたけど
その他にも楽しめるプログラムあるし
1時間で終わるというコンパクトさも良い
他の花火師も呼んで芸術性を向上させれば
もっと良くなりそうだけどなー

533 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 10:26:33.21 ID:XEJFJpw2.net
黄金というより白銀だな

534 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 10:31:48.45 ID:5lqEX9bY.net
フィナーレの一連はノリノリで迫力あって楽しい
けど2012〜2017まで通って飽きてしまった
旬は終わった感じがする
個人的にはお経花火とEDM音楽でフィナーレやった2014が一番よかった

535 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 11:13:26 ID:EALFGnOX.net
>>534
プログラム固定は何回もいくと飽きるけど
実際いってみると楽しめるよねw

長岡、諏訪湖の固定プログラムは正直
あきてるけど、やっぱり行くと満足する

536 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 11:53:34.90 ID:OUcHnhZ9.net
成田は一般人におすすめしたい花火大会だよね。
花火好きじゃない人に大曲とか競技大会おすすめしても「つまんない」言われるし、今年の赤川のエンディングはあんないい玉ばっかり使ったのにも関わらず、冠連発じゃなかったから「今年はしょぼかった」とか言われるもん。




2

537 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 11:59:52.52 ID:GwOKPHjv.net
今年の赤川エンディングは絵画のような芸術性を感じたけどな
あれを物量面で文句言うって本当にもったいない

まあ成田の脳汁っぷりもこれはこれで楽しめた

538 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 12:37:53.23 ID:i6JiRS+V.net
>>527
直前までこじんまりしてたのに尺玉連発なら混ぜて欲しいと俺も思ったわ。
でも黄金伝説は去年より豪華だったかな?

539 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 15:11:47.51 ID:P28wXfWZ.net
>>534
おや、残念。
今年は例年とちょっと演出が違っていて黄金伝説もしっとり目でいつもより長めでしたよ。

540 :スターマイン774連:2019/11/10(日) 15:14:03.86 ID:P28wXfWZ.net
>>536
家族で楽しめる花火ですよね。
ビンゴはなかなか当たらないけどw

今年は自由席区画分には最初の受付で整理券を配ったりして昨年のゴタゴタが嘘のようにスムーズでした。

541 :スターマイン774連:2020/01/25(土) 15:53:55 ID:R5X0DDsc.net
https://i.imgur.com/K81Q9k6.jpg

542 :スターマイン774連:2020/08/28(金) 19:51:29 ID:YULc3Dxl.net
今年は無いのかな?

543 :スターマイン774連:2020/08/31(月) 20:44:55 ID:P0+oHNyb.net
>>542
ホームページで延期って出たよ

544 :スターマイン774連:2022/06/22(水) 18:56:34.91 ID:lriclCZD.net
今年はやるのかな
公式は全く更新されないけど、いつもなら8月頭が有料席発売だよね

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200