2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 10発目

1 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 21:27:44.33 ID:+73PUgvD.net
8月第3土曜日開催
山形県鶴岡市伊勢原 赤川河川敷(羽黒橋&三川橋)
http://akagawahanabi.com

前スレ
【山形県】赤川花火大会 9発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1559568082/

2 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 21:47:56.10 ID:wDkn+0Gu.net
晴れて良風が吹きますように!

3 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 21:49:01.42 ID:WzfQiiSX.net
西風は間違いなさそう

4 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 21:53:28.21 ID:OH6O9A/m.net
感動を押し付けるような選曲やアナウンスはやめていただきたい。
感動のゴリ押しは24時間テレビだけで十分。

5 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 22:26:27.42 ID:Z+6v8AGm.net
>>4
だったら、無理して観なくても。
強制参加ではないし。

6 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 22:26:47.85 ID:HOYiOb+A.net
足元以外はなかなかいい環境で見られるんじゃないかと思ってる

7 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 23:22:04.25 ID:Bz9MU2CP.net
台風10号そのまま北に抜ければいいのに北海道横断かよ笑

8 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 23:55:32.41 ID:szE2TuwI.net
>>5
嫌いでしたら見なくていいですよ。
俺らはあの雰囲気が好きなんで
観に行きます。

9 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 00:13:48.18 ID:qrUHnUs3.net
羽黒山の石段きつかった

10 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 00:14:53.27 ID:j4AVqOou.net
あのアナウンサーが自分の中ではベストやなぁ

11 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 00:32:51.99 ID:nuA928lN.net
天気、だんだんと悪い予報になってるな

12 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 00:38:04.31 ID:SwgonuDv.net
アナウンサーは片貝の北朝鮮風おばさんと柏崎の萌えねーちゃんが自分の中ではベスト

13 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 00:54:42.72 ID:UkPkGrrd.net
片貝のお姉さん、還暦を節目にアナウンサー引退したらしい(´・ω・`)

14 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 01:07:27.88 ID:qHjV6fQ9.net
還暦のお姉さん、、、
日本語って面白い

15 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 05:08:19.89 ID:vKJTG0t8.net
https://tenki.jp/lite/forecast/2/9/3530/6203/10days.html

花火の時間は何とかなりそうだが、足元のぬかるみは覚悟だな

16 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 05:29:24.85 ID:0Dkdwq9r.net
>>15
雨でワロタ

17 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 05:30:21.79 ID:8TTr4epm.net
ダイソーの靴カバーおすすめ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT1IS0j3_5ukvCPHmfHA4hVs1Mhkb62SHDIVMtJeWSj5bxIImkk#.jpg

18 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 05:54:37.99 ID:p9k6JMIa.net
>>9
あれあんなに長いの知らんかったからキツすぎて途中で下ったw

19 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 07:00:01.22 ID:QGpbWGKN.net
>>16
夜の予報が晴れに変わりましたね。
ウェザーニュース、気象庁の予報はまだ好転しませんが。
台風ができるだけ離れて、早めに抜けてくれるとよいのですが。

20 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 07:24:43.59 ID:GCz2jvuj.net
今朝の赤川

観覧場所
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14920.jpg
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14921.jpg

打ち上げ場所
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14922.jpg

打ち上げ場所の南側の木がかなりの面積伐採されています
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14924.jpg

21 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 09:31:07.75 ID:nyST/7sb.net
>>18
修行者の道だからね
あの山を登って修験者になる

22 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 09:38:16.80 ID:FOhSfxuQ.net
あそこの階段は数もさることながら段差がな、特に茶屋の辺りが
降りる時にタイムトライアルをして膝を痛めたのは良い思い出

23 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 12:22:15.80 ID:ZFdAYMpg.net
>>19
また小雨に変わったっぺ

24 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 14:15:11.14 ID:0i86f2tr.net
台風の進みが遅くなったからな
最新だと17日正午に鶴岡の真西にある
やや離れているだけマシだが、もっと遅くなった場合は花火の時間にジャストミートになっちまう
風は強そうだから、顔面や頭上を守るのは自己責任だな
またトンマが骨折しそうだよ

25 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 14:19:13.22 ID:KFoRX3MJ.net
どこの予報見てるんだ?

26 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 14:20:20.71 ID:psS2nUVy.net
17日に真西って、どこの予報見てんだ?(笑)

27 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 14:20:49.99 ID:FOhSfxuQ.net
長文君は嘘ばかり言ってるな

28 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 14:29:40.17 ID:H95kHmNi.net
日付も読めないトンマがいると聞いて

29 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 14:55:47.13 ID:0Dkdwq9r.net
土曜日普通に雨じゃん

30 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 15:12:20.22 ID:+dX3o9qf.net
当日に真西ってのは眉唾だとしても、台風本体から南にかけてかなりの量の雲が伸びてるのが気になるな
今の予想通り当日北海道くらいまで進んだとしても台風一過にはほど遠く、結構な影響は残りそうだ

31 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 15:18:45.82 ID:zHY1Xhig.net
眉唾の意味知ってる?台風が17日正午に鶴岡の真西なんて予報どこにもない
単に数字が読めないか悪意のある嘘

32 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 15:50:34.66 ID:FnWN9RX8.net
雨はまだ不確定だけど
順風は確定してるね

33 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 15:51:13.65 ID:0Dkdwq9r.net
雨確定だな

34 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 15:57:45.12 ID:+dX3o9qf.net
>>31
使い方間違ってないだろ

予想は気象庁も米軍も見てるよ
その上で真西ってのが嘘臭いから言ってんだけどな

35 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:09:23.29 ID:FOhSfxuQ.net
【眉唾】
眉唾物(もの)」の略。
本当かどうか疑ってかかるべき、あやしい事柄(であること)。

誰にでも嘘と分かる嘘は眉唾(物)とは言わんよ
もっと巧妙な嘘や迷信が疑われる噂や伝承の類は「そんなの眉唾物だよ」などと言うが
こういうのははっきりと「嘘」や「出鱈目」と言う

36 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:11:10.16 ID:d9/QIJBJ.net
現在、当日の雨予報出してない所あります?
台風は抜けそうだけど
ホテルキャンセルした方がいい?

37 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:16:43.16 ID:FOhSfxuQ.net
日本気象協会は曇だけど
つうか多少雨が降っても荒天じゃなければやるよ
雨が降ったら見る気起きねえって考えてるならキャンセルはご自由に

38 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:18:53.95 ID:jYie0UHp.net
花火オタって性格悪い奴が多いよね
大概どこのスレも罵り合いや揚げ足の取り合い
あれだけ美しいものを見てるのに心というものは洗われないのだな

39 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:21:45.84 ID:vvb6BUeS.net
嘘ついてまでネガるとか本当に性格悪いよな
まあそういう奴はファンじゃないと思うけど

40 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:24:46.86 ID:qrUHnUs3.net
tenki.jpは花火の時間帯傘マークとれて曇りになったよ

41 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:28:54.72 ID:tOrIxmcb.net
>>38
花火ヲタに限ったことじゃないだろうに

42 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:32:46.86 ID:p9k6JMIa.net
新潟なんだけれども本当に明日明後日雨降るんだろうかってくらい暑い&青空

43 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:47:11.81 ID:FOhSfxuQ.net
>>38
眉唾物(つまり眉唾物ではあるけれど情報が存在することを示唆する)と
嘘(ここでの完全な創作)では天と地ほども違うよ
いくら逆張り上等の独特な予報であってもその予報が「ある」のと「ない」のでは全く違うから
だから「眉唾物」と「嘘」の違いは大きな意味を持つ

それをつかまえて「揚げ足」だと言うのなら貴方は認識が甘過ぎると言わざるを得ない
直前の気象情報の重要性とその重要性を逆手に取ることの悪質性を理解していない

44 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 16:51:21.45 ID:8TTr4epm.net
自分の間違いを認めずに長文で反論しちゃうのってもはや病気
ごめんなさい間違ってましたが言えないんだね

45 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 17:51:23.83 ID:tOrIxmcb.net
誤用とまでは言えないと思うが大半の意見だと思われ
必死に限定して指摘を肯定しようとしてるのが哀れ

46 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 17:58:06.88 ID:TdGIvIMW.net
>>42
日本海側はフェーン現象で気温上昇してますよ

47 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 18:43:33.34 ID:FtGLdQRU.net
会場で鶴岡東のpvやらないかな?

48 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 18:47:22.31 ID:0Dkdwq9r.net
雨っぽいな

49 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 19:08:57.25 ID:Vf8HGmcm.net
予報は当てにならない、ソースは諏訪湖だ!

50 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 19:21:30.81 ID:jYie0UHp.net
なあに光る雲を観に行く心の準備はできてまっさ!
土浦で予習済み
ここは怪我人だそうが何だろうが始めた以上は必ず最後まで打ち上げ続ける根性は評価できる
自分が犠牲者にならなきゃいいだけ!

51 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 19:29:16.80 ID:PV1AtQj9.net
ツアーで行くからプログラムが分からん〜公式どうした

52 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 19:37:43.86 ID:Q9lcLTwZ.net
>>50
おまえうるせえな

53 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:01:46.63 ID:BD9aDs3N.net
明日は山陽と東海道新幹線激しく混みそうなので、お墓参りの集まりサボって
今日のうちに新潟まで来ましたよ
すごい晴れ、南から強風

プログラム届いたし見る気満々です
アルプス、磯貝、青木、マルゴー、堀内って凄いメンバーだな

54 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:07:45.91 ID:jtnslsmr.net
>>50
何言ってるかよくわからないし

55 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:08:52.81 ID:0s1fFAsH.net
磯谷な

56 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:23:29.54 ID:5eXy4Dzn.net
>>53
これを、今年観ないのは機会損失だ。

57 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:26:43.20 ID:yDJ+KsNj.net
>>51
甘えるなよ、当日手にはいるだろ!








https://i.imgur.com/wnxwGse.jpg
https://i.imgur.com/YGs2A2y.jpg
https://i.imgur.com/sQIzb9J.jpg

どうぞ。上手く貼れたかな。

58 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:27:46.99 ID:yDJ+KsNj.net
だぶった。貼り直すよ

59 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:28:48.73 ID:yDJ+KsNj.net
どうぞ。
https://i.imgur.com/tnqGzdl.jpg

60 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:34:03.58 ID:CtCNM2gv.net
>>17
買ってきた。ありがとう

61 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:36:43.01 ID:0Dkdwq9r.net
土曜日雲なったぞー
よっしゃ

62 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:37:27.49 ID:rAqViE+q.net
>>57
優しいなw

63 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 20:56:08.76 ID:2o3DwJsm.net
>>57
優しい

ところで赤川って傘OKなの?
青木市民の途中で降り出した時ほとんどの人さしてたけど

64 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 21:10:21.20 ID:rAqViE+q.net
>>63
SAだと桟敷席の前後が通路だから
2016年は気にならなかったが
A〜Fは前後に枡席あっからどうだろ?
カップル席なら問題無いと思うけど

65 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 21:43:31.78 ID:gkCxbYl/.net
>>63
傘はダメって書いてあったような
カッパ持っていくよ
基本どこの花火大会でも傘は場所取って周りの人に迷惑になるので差さないようにと注意書きあるよ

66 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 21:44:49.14 ID:4AyIErVS.net
>>64
えっカップル席で傘とか勘弁して欲しい
年々周りのとの間隔が狭くなってるから傘なんかさされたら邪魔すぎ
2016年はSC席だったけど傘さしてる人なんていなかったよ

67 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 21:47:39.56 ID:rAqViE+q.net
>>66
ごめんカップル席は
縁のないところだから、
遠目でみて大丈夫かな?と思っただけ

68 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 21:54:45.35 ID:qrUHnUs3.net
>>61
見にいったらまじだった!
ヒャッホー

69 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 22:09:16.28 ID:yYQAAaUk.net
いつか赤川を見に行きたい長岡民としては、とにかくスムーズに、安全に、素晴らしい花火が毎年開催されることを願っています。
一年一年の積み重ねが、より大会を成長させてゆくと思います。
嫁の体調が回復し、再び遠征に行けるようになったら必ず行きます。
それまでは、地元に大きな大会があることを幸運と捉え、赤川も、久しぶりの大曲も楽しみにとっておきます。

70 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 22:09:55.38 ID:h86a8EKf.net
当日の席は何時までに行けば取れるだろう?
台風の影響で朝から場所取りオーケーになってしもたが。

71 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 22:36:55.53 ID:mil1eFUZ.net
椅子テントはNGだけど、傘NGは探せないな…
OKとも書いてないけど🤔

Q&Aすら公式サイトに無い

72 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 22:43:01.37 ID:0i86f2tr.net
>>63
傘がいい大会などあるわけがない
日本人はどんどん常識知らずになってってんだなあ
自分さえ良ければ後ろの奴のことなんか知ったこっちゃないってか
境町も傘さしてる非常識集団いたよ

73 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 22:44:09.00 ID:0i86f2tr.net
前が傘さしたら、後ろは椅子やテーブルの上に立って観るしかなくなるね
みんなで立とうってか

74 :71:2019/08/15(木) 22:54:55.32 ID:mil1eFUZ.net
このご時世きちんと傘NG書いておかないとダメだね〜
書いてなければOKと思われる

ttps://i.imgur.com/QBBdiRr.jpg
ttps://i.imgur.com/FWI07Wk.jpg

75 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 22:59:03.97 ID:PV1AtQj9.net
>>57
サンクス!アルプスと堀内楽しみ

76 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 23:18:32.78 ID:tOrIxmcb.net
傘って普通の人にとってはそれほど嫌われるものとはまだ知れ渡ってないよ
野球場だって雨降れば傘がさされるもの
非常識とか花火オタって、ほんと撮り鉄と変わらない自己中だらけ

77 :スターマイン774連:2019/08/15(木) 23:56:45.74 ID:usaKukfJ.net
>>74
常総とは違い禁煙がちゃんと書いてあるな

78 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 00:32:05.43 ID:8nPlXb0F.net
>>72
おれ境のテーブル席だったけど
傘余裕だったよ 感覚広々だったし

常識とか言う前にまず自分の目で見て
自分の頭で考えろよ
それでも不安なら傘さして
邪魔になりませんか?と声かければいいだけ

お前みたいな能無しがいるから
不要なルールがどんどん増えるんだよ

79 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 00:32:58.39 ID:IiB4CCOH.net
>>76
お前はほんと何でも噛みつくのな
ヤクルトの応援だけだろーが
多くの人間は雨合羽か濡れるがままで観るんだよ
サッカーもラグビーも傘とか聞いたことないわ
サッカー観戦者もラグビー観戦者も全員非常識だってか?
俺は前のバカが傘なんかさしたら注意するわ
当たり前だろ、一部見えなくなるんだから

80 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 00:34:52.55 ID:IiB4CCOH.net
>>78
俺は前のバカカップルを注意した
周りはみんな傘たたんでんのにそいつらだけ始まってからまたさしやがってな
後ろの人間は、視界が遮られたら当然言う資格はあるだろ
なんなんだお前みたいな自己中は

81 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 00:37:08.68 ID:IiB4CCOH.net
雨中の花火観覧は何度か経験あるが、神明でも大曲でも過去傘さすバカなんて出くわさなかったな
だから境町では本当に驚いたよ
何が普通はさすだよ、普通はささないんだよ
どうしてもさしたいなら後ろに断りの確認してからさすのが常識だろうが
田舎ほど喫煙マナーが悪いし、田舎ルールなの?

82 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 00:44:41.78 ID:qGzHcJNb.net
ていうか普通にレインコートでしょ?レインコートという文明の利器があるんだから使わない手なんて無いでしょ
自分はレインコート着て、荷物はゴミ袋に入れて防水するよ
むかし大曲でゲリラ豪雨食らった時もそうしたし、花火遠征の時は必ずレインコートと大きめゴミ袋を数枚持ってってる
みんなレインコートだと思ってたんだが、わざわざレインコート使わずに傘さす人なんているのか?ちょっと想像つかないんだが

83 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 01:01:13.04 ID:juUikh+/.net
打ち上げ中の雨の心配は無さそうだが
足元は多分グチャグチャだろうなー

84 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 01:08:52.15 ID:BcE17Gpn.net
>>82
境ふるさと祭り以外では殆ど
傘をさせる状況ではない
必要最小限のスペースしかないから


しかし境のテーブル席に来ればわかる
傘をさしても全く視界を遮らないほど
空間的余裕があった 椅子席は狭かったけど

傘を使う理由はレインコートだと
浴衣の足元が濡れるから使う
ようするに傘を頭上より高く上げなければ
済む話

85 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 01:41:20.22 ID:oTW3fe83.net
無料席はぐちゃぐちゃの上にレジャーシートになるの?
あそこは雨降るとグチャグチャニなるね。
2年前は普通に歩けないくらいすごかった!

86 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 01:57:17.60 ID:lmp2v1hY.net
ヤフー天気で土曜日は1日曇りに変わったぞ。
完全大勝利!

87 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 01:57:53.17 ID:vrImYTI1.net
以前友人と行った時、同じマス席内の前にいた友人が傘さて残念だった

その友達花火好きだから、傘ささないのが花火観覧マナーだと当然知ってるかと思ってた

88 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 02:15:05.61 ID:xupnUFAy.net
土曜夜は西南西2メートルの風か
完璧なコンディションだな
金曜は大雨なので大気中の塵も一気に洗浄されるし
行ける人が羨ましすぎる

89 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 02:18:16.43 ID:vJxZAiBT.net
「これ重要」発言のDQNさん静かだねぇwww

90 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 02:21:30.08 ID:brpOZJ5a.net
847 スターマイン774連 sage 2019/08/12(月) 18:49:05.27 ID:hwUt7k/j
>>831
もう先が読めてるから書いてんだよ
後から言い出しても「後出しなら何とでも言える」とかザケタ野郎が湧いてきてウザイから先に言ってる
まず台風はかなりデカイ、これ重要

↑コイツすっかり鳴りを潜めたな

91 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 02:54:28.43 ID:BcE17Gpn.net
鶴岡駅周辺に車とめた場合、
帰りは出るのに苦労するかな

天童チェックインが25時リミットなんだけど
さすがに間に合うよね?

92 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 04:08:25.69 ID:Y6nigEej.net
無理だな

93 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 05:02:34.87 ID:f5z6l2Q1.net
現在の天気予報
気象庁
西の風やや強く 曇り昼前まで時々雨

ウェザーニュース
花火開催時間帯はほぼ曇り 西南西の風 最大9メートル
気象協会
花火開催時間帯はほぼ曇り 西の風 最大2メートル

お天気の方はなんとかなりそうですが、風が強すぎる恐れが。順風でも強すぎる風で中止とか、残念すぎる。
でも、ここは2016年に怪我人出してるし、昨年の土浦のこともあるから風には敏感そう。
どうか程々の風で済みますように!

94 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 05:19:00.32 ID:ytBJua7m.net
windy、SCW共に2m/s程度の微風
程よく煙もはけて最高のコンディションですわ
筒場が無事なら問題ないね

95 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 07:06:14.91 ID:CWsb3nNc.net
風向きって西の風が観客側から花火側に流れる向きですか?

96 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 07:22:20.94 ID:EyCYZ6TQ.net
>>95
そうですね。
西風が花火に向かって追い風になります。

97 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 07:46:21.31 ID:xvX9x0Ub.net
赤川の天気も心配だけどとりあえず今日の大石田花火大会の開催がどうなるのかも気になる

98 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 07:47:02.23 ID:BcE17Gpn.net
スムーズに帰るにはどこの駐車場が
いいですか? 3kmくらい歩くのはOKです
天童方面に帰ります
公式駐車場にとめるべきですかね

99 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 07:47:47.24 ID:CWsb3nNc.net
>>96
ありがとうございます
今のところ少し強めの西の風予報ですね
事故のときはたしか観客席側に向かってくるような風でしたので西の風向きでしたら少しくらい強くても大丈夫そうですね!
天気も回復傾向みたいだし楽しみになってきたー

100 :スターマイン774連:2019/08/16(金) 07:50:40.70 ID:+y8iryOV.net
ビールがいいか、日本酒、ワインがいいか悩む

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200