2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 10発目

1 :スターマイン774連:2019/08/14(水) 21:27:44.33 ID:+73PUgvD.net
8月第3土曜日開催
山形県鶴岡市伊勢原 赤川河川敷(羽黒橋&三川橋)
http://akagawahanabi.com

前スレ
【山形県】赤川花火大会 9発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1559568082/

410 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 08:37:54.53 ID:oiyKKFl+.net
洋楽ダメなわけじゃないんだし、若者のすべての後にどうしても2曲目を入れるんならテネシーワルツとかアメージンググレースとかそういうしっとりした2曲目で締めて欲しかったかな
できたらフジファブリックからフジファブリックにつないでほしいけど
全然違うアーティスト、特に男ボーカルと女ボーカルを混ぜると殊更ツギハギ感が感じられてしまう
まあそれだけ若者のすべてがハマりすぎて素晴らしかったってことか
去年の選曲は全般的にアレだったから、今年の選曲は良かったほうだ

411 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 08:40:36.61 ID:Rdk84e9A.net
>>397
尺の合間が狭いのは仕方ない

2尺の件で

412 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 08:40:39.32 ID:oiyKKFl+.net
あとマルゴーと堀内は特に仕事が丁寧だったな
長岡マルゴーはスレ見てたら結構酷評してる人いたけど、境町も赤川ももちろん神明も良かったから、長岡だけ何があったんだと疑問
(今年は長岡いけてないので現地で観てない)

413 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 08:58:29.23 ID:R5FheAKF.net
さかい、長岡3日、赤川見たけどマルゴーはどれもよかったよ

414 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:09:14.39 ID:VDSy6UoR.net
マルゴーはどの現場でもいかにもな選曲にしないのがいいね

415 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:16:21.03 ID:cjbcwiQI.net
まあ60オーバーのおっさんの選曲だからな。花火造りに関してはプロだけど選曲がプロかっていったらそりゃ微妙だわな

416 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:18:53.15 ID:WxOO0MpV.net
>>402
まって月山道そんなエグいの?

417 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:19:25.36 ID:AwkEiQbV.net
選曲って運営のほうで決めてるんじゃないの?
まあ最終的にそれでいくかどうかは花火師と相談はしてると思うけど

418 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:24:39.89 ID:VDSy6UoR.net
指定してるところまあるかもしれないが
いかにもな壮大系、バラード系は花火何割増しになるよね

419 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:24:52.72 ID:xvxMip4H.net
大型プログラムの中でエンディングだけは主催側が選曲して花火屋がそれに合わせるから、合わせる花火屋は大変だよね

420 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:26:17.18 ID:Z6sdKRNr.net
曲選んでくれる方が楽だと思うよ
曲選びに文句言う奴ここにもいるでしょ

421 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:28:32.62 ID:XPuNCGZ9.net
>>420
確かにww

422 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:29:24.45 ID:WxOO0MpV.net
今年は裏ガラガラだったのかな?

423 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:41:33.24 ID:S8YzkoM5.net
良かったわぁ
花火の質は文句ないね
これで長岡みたいに協賛金が増えたらどうなっちゃうかと考えると楽しみだな
キャパ的にはもういっぱいなのかな

424 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:49:53.59 ID:CHYeLQZI.net
>>423
キャパはもういっぱい。
細かい調整をしても焼け石に水

425 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:52:56.71 ID:CHYeLQZI.net
裏の田んぼをすべて埋め立てて駐車場にしたら、のような極論でもない限りもう無理。

426 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:58:13.75 ID:F2mDMBS0.net
今回初めて「若者のすべて」って聞いたんですけど、有名なんですね
やっぱり自分が知っている曲か、好きな曲かって大きいですね
個人的には何年か前に堀内がミスチルの365日で締めたときが良かったです

427 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 09:58:27.60 ID:ihzTFsEb.net
>>423
スポンサーが増えるということは、それだけ縛りも増えて身動きが取れなくなる
プログラムに縛られたマンネリのせいで飽きられ始めてる長岡みたいになるよりも、身軽な振興花火大会として独自の成長を遂げてもらいたいね

428 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:01:06.19 ID:qGrQFYb+.net
スポンサー増えたらドラマチックみたいな寒い演出増えそう

429 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:05:27.57 ID:kdQXLk3o.net
良かったと思うけど印象に残るプログラムがなかった
曲が好みじゃないからか
精神状態が悪いからかw

430 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:05:30.76 ID:VDSy6UoR.net
>>426
先日Mステで披露されてバズった
本当のボーカルは故人
河口湖花火の曲

431 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:12:20.44 ID:GScH8mVo.net
若者のすべてYouTubeブロック対象じゃん最悪

432 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:21:35.19 ID:uxtIzLFv.net
>>393
身内は知らんけど事故に遭った本人は二尺復活を期待している側だと思う
というかおまえの身内でもないのにダシに使うのはどうなんだ

433 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:24:24.22 ID:cNN5ndSL.net
神風のおかげか過去最高に思えたが、市民花火もフィナーレラストも迫力落ちたかな
フィナーレはラストの猛爆の代わりに途中を充実させてると思うけど、市民はちょっと物足りなかった、内容は最高だったけど

デザインは北日本が技的には優勝するだろうけど、楽曲タイトルともマッチさせて表現できてるのは菅野篠原だと思った
ただ、全体的に競技部分がクオリティダウンしすぎ……

434 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:26:12.00 ID:+HAk1lIz.net
>>393
ケガした人をそういう使い方するのは感心せんね
お前みたいなポリコネを都合よく使うやつは、だいたいが別の思惑を持ってポジショントークしてるだけだから、そういう論調には乗らないことにしてる

来年は30周年だし、2尺はもちろんもうちょっと大きいハナビにも挑戦してほしいなあ
立地的に無理なんだろうけど

435 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:28:32.78 ID:ihzTFsEb.net
>>433
2010や2013のエンディングが好きな俺は、全編フラットに盛り上がるよりも、メリハリつけて最後でどかーんが好きなのは確か

436 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:39:35.46 ID:MYo7Vsa4.net
デザイン
安藤、地上開花が減点。曲とテーマもぼんやり感があった
若松は曲の選択とトラを多目に使ったのは客ウケに繋がった
菅野と佐藤は構成演出が素晴らしかった。あとは自社の玉の質や種類が増えれば優勝争いに加わりそう
大久保の雪の結晶を白でなくあの色で表現したのは良かった
篠原はテーマがやや北日本と被ったね。両者を比べると北日本に軍配が上がるが篠原も充分優勝レベルだった
田村は諏訪と同じ題名なのに随分内容は違った。諏訪の方が良かったなあ

北日本に投票しました

437 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 10:56:32.81 ID:rxewQdVR.net
>>419
それってどこ理論?w

438 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 12:01:37.67 ID:C57SZg5I.net
>>433
迫力はジリジリ下がってきてるよね
あとデザインは完全に二軍による前座感がする
予算的にあれ以上は大型プロ組めないから、時間延ばし&間をつなぐために二軍でデザイン揚げさせて玉数増やしてる感じがしてしまうな
大型プロと言っても本当にこれぞ大型と言えるのは市民とフィナーレだけ、プラスマルゴーが観られますよって程度だからなあ
格付けスレで境町をバカにしながら赤川ageてる信者たちが暴れてたけど、赤川もスケールダウンしてると思うがなあ
山形や秋田あたりから観に行ける人は近くてこれくらいでも大満足だと思うけど、昔から遠方より遠征してる方々は本当に最近の赤川に大満足してるの?
俺はもうちょい頑張って欲しいと思う
デザインにもっと良い業者呼ぶなり、プログラム増やすなりね
協賛金減ってんのかなあ

439 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 12:12:15.85 ID:C57SZg5I.net
一方、今年は初めてうなぎ屋に入れた
ずっと気になっていて入ってみたかった店
いい店だったなあ!
鶴岡の人が好きだ、頑張ってもらいたいから今年も募金箱に1万入れてきた
まあプログラム増やしてくれと言うには、500万以上は寄贈しないと発言権など無いだろうが

440 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 12:42:15.83 ID:0L9ovNYF.net
委員長の人若いし、運営の人達はみんな頑張ってるよね
JRと連携すれば、もっと有料席増やせそうだが

441 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 12:44:44.25 ID:lJ5NTiIF.net
老若男女知ってる楽曲ってのはとくにここ最近は減ってきたからね
どうしてもとなると一昔前の洋楽にたどり着くのは必然

市民花火でクイーン選択したのは大正解だった
クイーンの映画がヒットして良かったね

米津がなくて良かったには同意
一部の若者しか知らないし
そもそも情緒的な曲でもなんでもないから
花火との相性はすこぶる悪い
名だたる煙火店でも米津で上げて、と言われたら苦労するはず

442 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 13:05:14.83 ID:3GxzBnEf.net
上で鶴岡にはフランス人が多く住んでいると書いてあったけどフランス人が多く住む理由は何かあるの?
昨日のアナウンスにも、フランス語が、流れていたね

443 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 13:15:06.02 ID:aT1iD1Ze.net
Lemonのガセネタに乗せられて騒いでた超絶バカ

444 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 13:49:45.84 ID:XFaST2CH.net
物量が減った感じがするのは、ケムリ対策かも
他所もトラ打ちを控えにしたり、打ち上げ間隔や時間を広げる傾向があるね
特に、今年は台風あとで湿気が多いと予想したのかも

445 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 13:50:17.00 ID:JdLTtyQZ.net
洋楽はクイーン以外だと何の曲が使われたんですか?

446 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 14:17:03.83 ID:i061Qdr0.net
翼をください

447 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 14:31:39.51 ID:r/GUczuO.net
>>426
「若者のすべて」確か2尺最後の年
退場時に流れてたよ。

448 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 15:01:27.13 ID:SA5C+pqa.net
BSの録画を楽しみに再生したらなんか短縮されてる…?全部見たかった

449 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 15:05:48.62 ID:Vs1khrqB.net
>>441
Lemon去年の東京花火大祭で丸玉屋とマルゴーが共同で上げてたけどなかなかよかったですよ!YouTubeにアップしてますよ!

450 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 15:43:18.74 ID:+45/LEOa.net
冷やしラーメン、邪道だと思ってたけどこれはこれで悪くないな
あとだだ茶豆は湯上がり娘より甘露の方が好みだった

451 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 15:50:02.47 ID:c7xpsUCi.net
だたちゃ豆は白山を食べなきゃダメよ

452 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 15:53:41.71 ID:+45/LEOa.net
白山は俺の口には合わなかった
白山まんじゅうは好きだけどバラで売って欲しい

453 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 16:25:50.57 ID:siZ7Dm1v.net
明日から通常モードか…

454 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 17:58:26.33 ID:TRTNpxgG.net
赤川花火は最強である

455 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 18:32:38.54 ID:koH/xq/p.net
>>450
湯上がり娘はだだちゃ豆とは関係ない品種だぞ。新潟その他でよく栽培されてる
確かに地元でも甘露好きは多いな

456 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 18:49:08.60 ID:DxWvfsEK.net
>>454
でもほぼ長野県だからね
来年はED青木さんだろうし

457 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:07:25.26 ID:MYo7Vsa4.net
割り物部門は公式も投票も斉木が入ってないのかよ
やっぱりまだ多重芯信仰が強いのかなあ

458 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:09:13.58 ID:ZJ45JlsC.net
>>427
>マンネリのせいで飽きられ始めてる長岡

飽きられ始めてるのに観客が過去最高はなんでだ?w

459 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:19:14.27 ID:+45/LEOa.net
>>455
だだ茶豆には属さないのか
結構定義に制約があるんだな

>>457
え?俺斎木の2つ目完全に失敗かと思ったぞ小花が超低空開花してた
公式3位投票優勝のマルゴーも両方自由玉だったし
勘違いだったらすまん

460 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:22:15.36 ID:ZHXAfLUO.net
/16の成田庄内便で入ったけどモロモロ楽だったわ、前入りが基本で
新潟経由/新庄経由/バイク/レンタカー/18きっぷ色々変えてたけど
弾丸なら来年もコレ、スレ8発目で運行開始に言及してくれた方感謝

461 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:30:14.03 ID:lvnxdw+F.net
>>457
2つ目ボロボロじゃん

462 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:30:34.72 ID:i061Qdr0.net
弾丸って前日入りの事?

463 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:39:10.99 ID:ZHXAfLUO.net
うん、もしくは当日発ですね。自力の移動手段が無い時は大抵
夜行バスで戻って来るので体力の余力を残しておきたいのです

464 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:44:32.53 ID:pXpcEPQB.net
新潟市北区の住人だけど、最後まで見ても長岡花火よりも早く帰れるという不思議

465 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:45:22.95 ID:Fg9kTAvh.net
赤川の迫力がダウンしていると言う意見がありましたが、確かに2016年の市民花火のような、思わず鳥肌が立つようなのはなかったですね。
でもあれは、強い向かい風のお陰ではなかったかと。ただ、当の2016年の赤川もそうですが、昨年の土浦のように万一の事故に備えて、何らかのパワーセーブをしているのかもしれませんね。

466 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:45:23.94 ID:i061Qdr0.net
前日入りの推奨なのか当日入りの推奨なのか分かり辛いけど
前日当日弾丸関係なく飛行機いいよって事ね

467 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:47:27.03 ID:EyMG3gCT.net
北日本、アルプスで投票してたが、マルゴーは「スゲッ!!」てみんな言ってたわ
自分も含めて
グッズ貰えないの悔しい

468 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 19:48:59.63 ID:EyMG3gCT.net
私まだ帰れてないよ
マイルで飛行機、明日の秋田からしか取れなかった

469 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 21:15:23.45 ID:wOSH3faz.net
>>457
あの出来で入賞させられたら斎木も困るだろ

470 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 21:50:00.29 ID:uxtIzLFv.net
斎木はイケブンとの最下位争いだろ

471 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 21:57:58.71 ID:MYo7Vsa4.net
斉木散々の言われようだ、、、
向きが悪かっただけに見えたんだけどなあ
向きも審査対象と言われたら仕方ないけど

472 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 22:18:36.65 ID:+Bo9Sb2A.net
>>459
低空開花に見えたのは、ああいう演出じゃないのかな

>>471
向きも悪かったし形も悪かった気がする
マルゴーのオリオンもこっち向いてくれなかったな

473 :スターマイン774連:2019/08/18(日) 22:28:32.81 ID:Q2miCOPZ.net
個人的にはアルプスの尺玉がいいと思ったんだけどなぁ
赤川も多重芯重視なのかね

474 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 00:11:43.78 ID:qhBJJqh8.net
正直赤川の審査に重みは無いよ
余興みたいなもんなんだから、そこまで一喜一憂しなさんな
大曲だけよ重みがあるのは
伊勢、赤川、土浦らは余興余興

475 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 01:05:13.96 ID:ArHoKrMZ.net
2012年からほぼ毎年行ってるけど赤川のコンセプトの感動日本一だったのが今年は微妙な気がしたやっぱ選曲で花火プラス演出で感動する気もする!!
ケムケムにもならないで花火自体は綺麗だったけど帰り歩いてる人からも今年は知ってる曲少なかったと言う人何人かいたしなーここではJ-Pop反対派多いけど

476 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 03:42:02.29 ID:X/9SsGsb.net
歌詞がストレートに入ってきてしまう邦楽は花火の邪魔。
主旋律がボーカル以外の楽器であれば邦楽でも気にならない。

477 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 03:47:43.16 ID:1ZLbQJPH.net
>>472
小花とはいえ超低空開発なんて意図的にやっても当然大減点
そもそも意図が見えないしな、君はどんな意図を読み取って演出だと考えたの?

向きが悪いのは減点対象ではないと思うけど基礎点で不利だろうな
やりたいことが見せたい相手に上手く伝わらなかった訳だから

478 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 04:01:12.30 ID:Pt4LQjux.net
つか地上落下は内容がどれだけよかろうと失格か0点になる減点が競技大会の決まり
マルゴーも何年か前にデザインで地上落下やって0点になってたしな

479 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 06:10:54.80 ID:1ZLbQJPH.net
一応言っておくと地上落下ではなくあくまでも20mぐらいの超低空開発な
たった2発の勝負では致命的な減点は避けられないだろうけど

480 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 07:23:56.82 ID:v7fuygS8.net
>>475
和洋とか有名かはともかくとしても、感動として盛り上がりやすい曲の傾向はあるよね

1番(AメロBメロサビ)
2番(AメロBメロサビ)
Cメロ→静寂、鎮静
大サビ

このメリハリが最も大成功した選曲が2013 のEDだと思う
最近はフラットに終わっちゃう感じの曲が多くて、イマイチ盛り上がった感が薄れてる気はするね

481 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 07:29:43.97 ID:v7fuygS8.net
ちなみに俺は邦楽押しだな
歌詞と連携した花火の演出こそが感動日本一を掲げる赤川の真骨頂だと思う

2013EDが構成としては最高だけど、俺が赤川にハマるきっかけになった2010EDのMISIAの「逢いたくていま」の歌詞と曲の連動で強烈に感動したのが忘れられない
多くの客はやはりこんなわかりやすい演出のほうがウケが良いと思う

482 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 07:45:02.59 ID:VfCB8+IX.net
>>481
自分の好みも大きいんだろうけどMISIAは本当に花火に合う曲が多いと思う
多少シンクロが甘かろうが彼女の雄大なバラードに乗せて綺麗な玉をあげてくれるだけで天国に行ける

483 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 08:01:21.31 ID:r8C7NuzP.net
今回の青木の市民花火は省エネを感じた
いつもの青木なら4分半ぐらいの転調する所で最大火力が来ると思って期待してたんだけどなぁ

484 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 08:36:53.41 ID:ABtNoaLo.net
>>481
初めての赤川でEDのmisiaで泣いて毎年通うようになった
あれは今でも赤川で一番の思い出

485 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 08:42:10.86 ID:oagxsdPh.net
小松戻ってこないかなあ

486 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 09:20:36.84 ID:T4etQxM5.net
長岡のみんなの歌みたいな曲
諏訪湖の昭和を感じる曲
に比べればまだマシかな

曲の当たり外れも楽しむ要素だと思って毎年行ってる
ミスチル桜井に依頼して大曲のOPやEDみたいに赤川に来たって感じられるヤツが一つくらいできればいいと思うけどね

487 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 09:51:02.57 ID:DDFNYlJa.net
希望の光で流れたBank Bandのto Uもよかった

488 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 10:38:44.23 ID:Ddl1ZP6d.net
小松のEDなら酒田で見れる。 
2尺3発同時もやってるので。

酒田の場合は、そこだけが見所。

489 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 10:45:40.08 ID:VfCB8+IX.net
>>486
赤川に関しては曲固定枠は一切排除して今の路線で行ってほしいな
ここがこの十年でここまでの評価を得た要因が、日本有数の花火師による一期一会のワイドミュージックスターマインを全面に押し出してやってきたからだろう
どうしても固定曲だと驚きを生まない

例にあげた秋田県民歌や信濃の国、ジュピターみたいに完全に定着しているそこに来たと感じられる曲を今から各大会から失くしてくれとは言わないけどね

490 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 10:50:53.62 ID:+Vqi4gCM.net
なぜ野村さんが逃げたの?
運営がクソだから?

491 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 11:17:57.62 ID:DCp9x0vM.net
いろいろ理想や要望もあるだろうけど出されたもので楽しむしかないからね。

492 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 11:53:14.47 ID:F6CQKrnq.net
固定曲はマンネリに繋がるからいらないわ。

493 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 12:01:03.03 ID:ZNB2013e.net
>>487
これね

494 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 12:02:05.01 ID:ZNB2013e.net
間違えた
俺もこのプログラム好きだなー
https://youtu.be/P4uigL0eAjg

495 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 12:08:41.31 ID:Wg6d5x+K.net
>>488
酒田のEDって安藤じゃないの?

496 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 12:36:45.03 ID:Vsa2HO0b.net
>>494
堀内の見るべき玉は、メイン2尺で間違いないが、段咲き千輪は強力なサブだね
今年の赤川もあったけど、昨年の方が良かった

497 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 15:03:48.61 ID:R84yUfjo.net
>>490
2015年のエンディングを担当した時に
ここで、あなたのようにクソ呼ばわり
する人達がいたからだよ。

498 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 15:20:46.63 ID:qhBJJqh8.net
野村は軽い喧嘩別れ
もとより日本一忙しいから仕事選んだとも言える

499 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 15:23:04.33 ID:2d7fQmN+.net
音楽つきスタマも、トラの斜め打ち横打ちも海外から入ってきた技法でしょ
なら普通に洋楽のほうが合うもの多いがな
洋楽アレルギーが邦楽邦楽言ってるだけ
音楽の質は洋楽>>>邦楽なのだから、本当に良いものを望むなら洋楽嫌うのは変だけどな

500 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 15:40:37.49 ID:qu56Cx2c.net
>>498
毎年言われてるマルゴーもいついなくなってもおかしくないな

501 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 15:47:14.37 ID:por6M0me.net
>>499
一段目と二段目の論理的な結びつきがないよ
日本人の多くが好むのが邦楽なのだから、どんなに騒いでも洋楽中心になることはないよ
赤川の良さがなくなる

502 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 16:10:35.68 ID:/zt7/Y0X.net
そこでクラシックですよ

503 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 16:21:29.37 ID:PNtuG7Lo.net
洋楽のヒップホップでやればいいよカーディBみたいなヤツで、みんなポカーンだろうけどな

504 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 16:26:27.89 ID:S2mWpAjn.net
小松や野村とうまくいかない運営ってやばない?運営の若さが出ちゃうのかな?
それとも理想の感動花火を探求して熱くなっちゃうのかな?

505 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 17:04:04.89 ID:qu56Cx2c.net
長野2社を抱え込んでるからほかに荒いんだろう

506 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 17:31:42.43 ID:4B/FP9Dy.net
その喧嘩別れとかいうのってソースとかあるの?

507 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 17:42:50.03 ID:qu56Cx2c.net
第一報のプログラムにマルゴーの名を間違えて載せたりするくらい抜けてるからね

508 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 18:00:37.22 ID:ZeEsJecZ.net
他sageしてまでここがナンバーワンの花火大会だとは思わぬが、普通に鶴岡の町も人も好きで良質の花火大会だと思ってる
みんなは花火にしか興味ない?
俺は今回はアパホテルの世話になったから(前スレか前前スレで9月に予約とってると教えてくれた方のおかげです)
初めて清川屋さんで土産や酒買ってたから、磯谷のネタにニヤニヤしてしまったよ
マシューより断然好みだった
酒は、清川屋が鯉川酒造に発注してるっぽい酒の亀の尾がまずスッキリしていて旨かった
そして観終わった後の居酒屋晩飯で呑んだ栄光富士のなまいきが非常に好みだった
栄光富士はあまり呑んでなかったけど、いいもんだと改めて知られた良い旅になった
赤川テレビ再放送観ながら、栄光富士買ってきて飲もうかな
今週末は麻布十番祭りに行って、鶴岡のブースて再びだだ茶豆食べるけどね!

509 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 18:17:24.24 ID:KbQcengJ.net
>>502
どちらも兼ね備えているジュピター最強というわけだ。流石長岡だ

510 :スターマイン774連:2019/08/19(月) 18:42:34.55 ID:yUFwLBlp.net
みんなは磯谷のドラマチックは肯定派?

自分は最初の『今夜、あの日のBARで』は楽しめたんだけどその後はずっと…な印象で、例えばデザイン花火くらいの物量と時間でやってもらう分には良いんだけど、あれだけの枠と予算をかけるなら普通のミュースタをあげてほしいと思ってるんだけど
業者も磯谷じゃなくてもいいかなってのが正直なところ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200