2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 10発目

831 :スターマイン774連:2019/09/17(火) 13:02:32.45 ID:BHfcXCzQ.net
>>826
保安距離の見込みが甘いって各大会が勝手に決めてるわけじゃなく県の条例に従ってるだけだぞ
文句があるなら条例を制定した県に言えよw

832 :スターマイン774連:2019/09/17(火) 13:05:28.41 ID:PwWG9euA.net
その程度の事も知らない奴が文句言ってるってことだろ
はい終了

833 :スターマイン774連:2019/09/17(火) 21:44:42.55 ID:5uhUO4bj.net
実際のところは2尺でもそれ以下でも事故は起きてる
件数は遥かに小さな尺が多い

834 :スターマイン774連:2019/09/18(水) 09:28:56.78 ID:hiuZf/TN.net
今年の神宮なんかも事故起きてたし、小さいやつ含めたら毎年何件か起きてるよね

835 :スターマイン774連:2019/10/25(金) 20:44:25.84 ID:h0zEaLb5.net
■平成の日本三大花火大会
 ・長岡まつり大花火大会 (新潟県長岡市)
 ・全国花火競技大会 (秋田県大仙市)
 ・土浦全国花火競技大会 (茨城県土浦市)

■令和の日本三大花火大会
 ・長岡まつり大花火大会 (新潟県長岡市)
 ・赤川花火大会 (山形県鶴岡市)
 ・神明の花火大会 (山梨県西八代郡市川三郷町)

836 :スターマイン774連:2019/10/27(日) 09:08:35.46 ID:v7xN3tgV.net
土浦のせいで2尺は厳しくなりそうだなあ

837 :スターマイン774連:2019/11/05(火) 21:44:27 ID:wnclahNY.net
>>836
とばっちりもいいとこだな

838 :スターマイン774連:2019/11/30(土) 08:19:47 ID:ESg+97kg.net
年末に4K映像で再放送決定‼

839 :スターマイン774連:2019/12/04(水) 19:24:11 ID:7GDOXUpG.net
今度はプログラム順に放送してくれないかな

840 :スターマイン774連:2019/12/17(火) 20:02:56.25 ID:YZdy4Sbr.net
来年宿代値上げしすぎだろー
高ェーー

841 :スターマイン774連:2019/12/18(水) 08:39:25 ID:bcm591hf.net
>>840
やっぱり

842 :スターマイン774連:2019/12/18(水) 11:08:59 ID:bcm591hf.net
あんまり高くなったら行けなくなるな
家族4人分はきつい…

This Silence Is Mineのインストで青木市民観たい!

843 :スターマイン774連:2019/12/22(日) 09:09:25 ID:7hzIqpME.net
https://youtu.be/9wcjG5bfDNY

844 :スターマイン774連:2019/12/23(月) 00:30:23.88 ID:x30/A9dl.net
某が二人で四万とか…
ちょっと前まで一万代だったのにね

845 :スターマイン774連:2019/12/24(火) 21:33:53 ID:sw4hkFn5.net
村上、新庄、山形(市)辺りに泊まりゃいいんだよ

846 :スターマイン774連:2019/12/30(月) 02:11:46.88 ID:ULptbLw0.net
東北の夜空に咲き誇る!
山形・赤川花火大会2019 4K完全版
2019年12月30日(月)よる9:00〜10:54

ん?あれ?
19時では無く21時からか!
皆様、お間違いなく!

847 :スターマイン774連:2019/12/30(月) 16:33:55.35 ID:tuZXWpVz.net
>>846
9時なら終わってるし、どこでやるのかも書いてないし

848 :スターマイン774連:2019/12/30(月) 18:10:33.86 ID:33jgo+gL.net
今年も再編集してくれるんだろうな。生放送の時は見所外しまくってたから。

849 :スターマイン774連:2019/12/30(月) 19:57:22 ID:XCdOEvJG.net
>>847
赤川の公式も見てないのか?

850 :スターマイン774連:2019/12/30(月) 22:53:31 ID:qdq5Yytj.net
おわた(´・ω・`)

851 :スターマイン774連:2020/01/24(金) 21:03:32.36 ID:mpJtZr09.net
https://i.imgur.com/wMZQ6uy.jpg

852 :スターマイン774連:2020/02/09(日) 21:32:50 ID:kqN7A5bP.net
今年はコロナの中国人と、キムチ臭い朝鮮韓国人は観覧禁止にして
純日本人だけの花火大会が楽しめそうだな。

853 :スターマイン774連:2020/02/12(水) 00:20:41.87 ID:oGbg5tAm.net
馬鹿じゃねーの?

854 :スターマイン774連:2020/03/09(月) 20:42:03 ID:rfxvwir9.net
>>852
賛成!

855 :スターマイン774連:2020/03/10(火) 07:59:22 ID:BtoVr8ho.net
中止かな

856 :スターマイン774連:2020/03/11(水) 08:00:58 ID:mM9bOjNy.net
赤川だけじゃないけど普通に開催できるといいんだけどね

857 :スターマイン774連:2020/03/15(日) 02:53:49 ID:8tF7ivq4.net
クラスターになった花火大会は味噌糞に叩かれるな

858 :スターマイン774連:2020/03/24(火) 13:39:12 ID:m2b1RUPQ.net
 2020年3月20日
新型コロナウィルス感染症の影響により、第30回記念大会の開催を検討しております。
開催に関しましては、5月下旬までにホームページにて告知させて頂きますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

859 :スターマイン774連:2020/04/01(水) 12:37:18 ID:LJiOydgE.net
ねぶた祭り中止検討か
赤川もそうなるかもしれない…

860 :スターマイン774連:2020/04/01(水) 13:08:16 ID:E1PZbEEV.net
もし花笠が中止になれば赤川も中止になるのかな

861 :スターマイン774連:2020/04/01(水) 19:29:51 ID:RsLxWuiT.net
長岡と大曲の対応次第だろう

862 :スターマイン774連:2020/04/01(水) 20:27:14 ID:t2sX3UVi.net
諏訪湖はやったりして

863 :スターマイン774連:2020/04/03(金) 19:34:10 ID:xZyLW9S+.net
長岡が中止を検討してるってことだから、赤川も開催は難しいだろうな

864 :スターマイン774連:2020/04/03(金) 21:19:55 ID:V1PcytxF.net
長岡やらないとなったらたぶん夏開催の花火大会は全部追随するでしょ
この情勢じゃ仕方ないしこちらは1年我慢すればいいだけだけど煙火店が心配

865 :スターマイン774連:2020/04/04(土) 04:33:20.18 ID:j/ch//ni.net
そして来年もオリンピックが猛威を振るうからな

866 :スターマイン774連:2020/04/11(土) 21:20:32 ID:dr0gd2ck.net
地元です。そもそもオリンピックと重なり煙火店の確保も厳しいと去年から言われましたよ。記念大会を最後なのかなぁと思ってました。
青年会議所の運営では限界がきてます、鶴岡市からの予算を期待しています。
まぁコロナの影響でどうなることやら、、、

867 :スターマイン774連:2020/04/11(土) 22:12:54.45 ID:08hH07w7.net
長岡がやらないし、赤川含め、夏の花火は全滅でしょう
大きい大会ほど準備に時間かかるの
、で早く決断する必要がある
来年を期待して、待つ他ないかなと

868 :スターマイン774連:2020/04/11(土) 22:20:02.47 ID:EQaBHor4.net
まあ全国で知名度抜群の長岡と
首都圏での知名度は長岡以上の隅田川が同日に中止発表して出来る花火大会なんて日本にはないわな

869 :スターマイン774連:2020/04/12(日) 17:48:04 ID:wTVBGjxr.net
今年中止で、来年2尺復活とかなら嬉しいね。

870 :スターマイン774連:2020/04/12(日) 21:39:13.14 ID:oqvwHSYu.net
なんか変な期待は持つな

871 :スターマイン774連:2020/04/13(月) 00:48:54.84 ID:x77LqvUZ.net
こういう時にあえてあげるところもあるらしい
こういうの嬉しい、みんな頑張ろう!
https://news.livedoor.com/article/detail/18107081/

872 :スターマイン774連:2020/04/16(木) 21:45:40.63 ID:KWOm0jRZ.net
今年も楽しみ!

873 :スターマイン774連:2020/04/22(水) 02:24:34.22 ID:oC53SFvI.net
2020年も2021年も開催できないと思うの
そしてスポンサー撤退し煙火屋倒産で、伝説の花火大会になる…

874 :スターマイン774連:2020/04/22(水) 20:49:28 ID:VbyIBYJu.net
今年は無理だな

875 :スターマイン774連:2020/04/25(土) 15:45:48 ID:VeQOSefz.net
中止決定

876 :スターマイン774連:2020/04/25(土) 15:55:20 ID:UhTbmW4G.net
無理だろうとは思っていたが一番ショックを受けた

877 :スターマイン774連:2020/04/25(土) 16:56:42.40 ID:V/hAAmnE.net
赤川がダメなら酒田もか?
つか酒田って元々今年やる予定あるのか?

878 :スターマイン774連:2020/04/25(土) 18:19:27 ID:QNdF9qNv.net
陥落したか・・・

879 :スターマイン774連:2020/04/26(日) 11:21:21 ID:qVl1pwMW.net
HPでの正式発表は明日以降か?

880 :スターマイン774連:2020/04/26(日) 11:54:56 ID:nv/KLm6g.net
初めて、駅前のホテル取れて楽しみにしてたのに

881 :スターマイン774連:2020/04/26(日) 12:42:17.58 ID:a4j0e0yr.net
開催するとすれば新潟の片貝花火くらいだろう

882 :スターマイン774連:2020/04/26(日) 18:24:10 ID:qVl1pwMW.net
とうとうHPでも正式発表されてしまった。ホテルキャンセルするのか…残念。

883 :スターマイン774連:2020/04/26(日) 18:59:27 ID:ihJYH0bj.net
来年へ延期ってそれ中止と一緒やんと思ったけど
「30回記念大会」が無くなるわけじゃないから延期って表現なのか

884 :スターマイン774連:2020/04/27(月) 09:01:37.20 ID:wC+zewj9.net
1年の1番の楽しみが、、
でも今年は仕方ない。

885 :スターマイン774連:2020/04/27(月) 11:21:45 ID:XRXrMZT6.net
当実行委員会としましては来年以降の第30回赤川花火記念大会に向けての準備を進めていき、例年以上の花火大会を開催する所存でございます。

886 :スターマイン774連:2020/04/27(月) 12:30:27 ID:2Y9UQRRF.net
今回は残念だけどしょうがない。
来年期待しよう!

887 :スターマイン774連:2020/05/14(木) 22:27:59 ID:Pkm5allj.net
これ開催できたよね、真面目に

888 :スターマイン774連:2020/05/15(金) 08:23:18 ID:jtPsdH1I.net
>>887
第2波、第3波の事を何も考えてないんだな
急速に終わるわけないじゃん
ゆるゆる続くから、クラスター形成してまた爆発的に広がらないようにしてるのが理解出来ないのかなぁ…

889 :スターマイン774連:2020/05/15(金) 10:54:44 ID:IVziMTbZ.net
いや、日本では全然感染していなかったことが徐々に判明しつつあるんだよ
抗体持ち率が、専門家たちが想定していたよりずっと低すぎて驚かれている
簡単に言うとほとんど感染なんかして居ないという現実
おそらくマスク効果だろう

逆に言うと殆どの日本人が抗体持っていないから、冬に海外からウイルス持ちが大量に入ってきたら今度こそ感染爆発があるかもしれん
二波というのはそれを指すんだよ
この状況なら今年こそ開催するべき
来年どうなるか分からんぞ

890 :スターマイン774連:2020/05/15(金) 11:59:28 ID:mru0eSVn.net
>>889
私利私欲の塊

891 :スターマイン774連:2020/05/16(土) 07:02:15 ID:/TYRr0lK.net
>>890
あのさあ
東京の抗体持ち率が0.6、東北の抗体持ち率が0.4って数字の意味、理解してる?
人工密度で考えたら東北のほうが感染してる率が高いとさえ言える
東京で感染爆発はデマ
旅行は問題なくして良いし、日本では殆ど感染流行などしていないってことだよ

逆に言えば抗体持ってないのが99パーセント以上いるんだから
今冬が一番危ないことぐらい分かるよね?
今年の数字で中止にするということは、来年もやれない可能性が高いんだわ
ワクチンが出来なかった場合は再来年も無理だろう
三年続けて中止が希望なの?

今の日本は理解力の低い人たちが怖い怖いの一点張りで、正しい判断が出来なくなっている
来年は今年より感染者(死者)が多数出てる可能性が高い
今年は非常に少なく抑えられている
現在判明した材料からよくよく考えて判断してもらいたいね

892 :スターマイン774連:2020/05/16(土) 07:43:50 ID:LsA5Zlxz.net
>>881
残念ながら中止が決まりました

893 :スターマイン774連:2020/05/16(土) 12:27:24 ID:A1tDnh6o.net
>>891
数字云々より、現状やらないって判断したのは主催なのに、なぜにそこまで開催しろって騒げる?
三年開催無しなんて公式にも書いてないけどな

894 :スターマイン774連:2020/05/16(土) 18:25:54 ID:08YyX+g3.net
三年続けて開催なしは妄想

895 :スターマイン774連:2020/05/19(火) 09:34:59 ID:rJQk9hxR.net
そもそも3年間開催出来ないから今年やっとけみたいな思想が理解できん
現状は今年どころか2週間先のことで手一杯なのに、鬼が大爆笑するぞ

896 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 00:06:25 ID:GC+UZL7j.net
ふつうに開催できたのに先見の明がなさすぎた!!! 来年は二度開催するべきだ

897 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 01:01:42 ID:OCQ6jzNe.net
>>896
勝手に一人でやってればいいだろ
見せて貰ってる立場弁えるべき

898 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 08:36:53.15 ID:nR7eTGBS.net
煙火屋が倒産したら二度と観られんがね
赤川もまた開催させてもらってる立場に過ぎんのだよ

899 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 09:03:07.51 ID:FuVVZoQO.net
スポンサーが居なければ花火屋も赤川も開催できないがね、花火屋も赤川も、協賛金ありき、でお前はスポンサーでもなんでもない

900 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 18:33:19.77 ID:/N7iU30z.net
コロナ募金やってくれ。花火屋応援したい。

901 :スターマイン774連:2020/05/31(日) 02:16:30 ID:K1+2Qi3Y.net
長岡のクラァファンの金額、凄いことになってるね…赤川も頑張れ〜

902 :スターマイン774連:2020/05/31(日) 11:05:50 ID:Jm71Pis3.net
それにしてもHPにアクセスできないのは残念すぎる。

903 :スターマイン774連:2020/06/03(水) 12:06:14.00 ID:yFJdsmVT.net
佐藤麻衣
特徴は性格も顔もかなりの不細工
山形大学大学院農学17卒、元JICA青年海外協力隊
デタラメの噂を流して陥れようとする虚言癖のクズ
息を吐くように嘘をつく
例えば、猫を撫でていた人を「猫を虐待していた」などのデタラメを言いふらし精神疾患に追い込む

904 :スターマイン774連:2020/06/11(木) 12:30:44 ID:XJYv01TX.net
昨年末に赤川や神明を撮りたくてカメラやレンズ、Gopro8まで買い替えたのに、活躍の場がなくて防湿庫で眠ってます・・・

905 :スターマイン774連:2020/06/11(木) 13:39:36 ID:BR57Hqll.net
他のもの撮れば?

906 :スターマイン774連:2020/06/11(木) 14:03:51 ID:LTlgqHbO.net
なんか消滅しそうだここの花火
来年もやれるわけねー

907 :スターマイン774連:2020/06/11(木) 16:53:35 ID:MxXCrf5O.net
>>904
銀塩の機材は星空に転用できるよ。

908 :スターマイン774連:2020/06/12(金) 07:31:28.52 ID:tc1ZPbP6.net
いつもなら特プロやチケ話で盛り上がっていた頃(´;ω;`)
グッズのデザインどんなのだったんだろう

909 :スターマイン774連:2020/06/12(金) 09:18:53 ID:yuV86VOM.net
二年やれなかったら花火大会自体なくなるか縮小になりそうでヤバいな

910 :スターマイン774連:2020/06/12(金) 18:29:03 ID:0eY1S3EZ.net
その前に煙火店が2年持たないよ

911 :スターマイン774連:2020/06/12(金) 19:53:11 ID:e9/8sHqd.net
今年五輪を理由に中止したところは来年も中止なんじゃないの?
現に宮島が早々に来年の中止を決定してるから2年連続中止の大会かなりありそう

912 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 05:46:11 ID:yEa7Pyyi.net
私たちは忘れないでしょう。赤川という素晴らしい花火大会があった事を

913 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 12:37:50 ID:Sq8EUGg2.net
ただの風邪にビビって中止
そんな花火大会はもう無くなっていいよ
バカとしか言いようがないです

914 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 12:50:14 ID:xZO8IED9.net
全国の大会がビビってるんだからそれじゃもう日本から花火大会消滅だな

915 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 12:50:29 ID:iC9e9DX1.net
なくならなかったら見に行くくせに

916 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 13:45:19.32 ID:Sq8EUGg2.net
うんだからこの文化も煙火屋も消えて無くなるんじゃないって話
零細すぎる
どこかが音頭とって全国的に中止で足並み揃えるように強要したって話を聞いたけどね
だいたいどこがやらかしたか察しがついたけどね
実はやれました、なんて判明したらマズイもんなあ

917 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:26:11 ID:cR9xe4p1.net
>>916
そこまで書いたら煙火店を名指ししたらいいのに
確信無いこと書くのやめれ

918 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:57:35 ID:xZO8IED9.net
ただ花火業者を支えよう的な動き見せてるの大曲くらいだからな
今年1年だけなら何とか持つだろうけどこの状況が来年も続くとなると有名業者といえど危うくなる

919 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 15:46:48.67 ID:Rb3fI5HN.net
5年後には隅田川・大曲・長岡・土浦以外は全滅してると思う。
もちろんワクチンが開発済み、国民のほぼ全員が接種済みになっている前提でも

920 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 16:54:25.27 ID:xZO8IED9.net
>>919
スレチだけど土浦って平時ですらあんなグダグダなのに
こういう異常事態でまともに開催できる能力あるんかね?

921 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 19:47:54.89 ID:dbQqMKqI.net
ただの風邪に
 こんなにビビって
  どうすんの

友蔵こころの俳句

922 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 19:50:33.08 ID:p5y13tuZ.net
字余りの上に盗作

923 :スターマイン774連:2020/07/11(土) 15:01:52 ID:+MMLmrHT.net
金麦の動画残念すぎ

924 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 15:44:28 ID:hR3Q0Wct.net
赤川は長崎ハウステンボスみたいな2万発花火大会やるんかい?ハウステンボスはカメラマン席を20日から発売するって新聞に出てた

>>913
> ただの風邪にビビって中止

ただの風邪で10万円もらえるんだから、自民党と日本人に感謝しろよ。

インドネシアや中国、韓国、ベトナムみたいな貧乏な国だと、外国人に10万円配ったりしないよ。

925 :スターマイン774連:2020/07/22(水) 23:05:14 ID:mAvxFQV5.net
今日の酒田と鶴岡は上がりましたか?

926 :スターマイン774連:2020/07/26(日) 00:49:16.78 ID:865NriPX.net
22,24日に酒田で23日に鶴岡で上がった。8月のお盆頃酒田で尺を十数発上げる

927 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 19:51:36 ID:+XzM5M43.net
ローカル番組で去年の赤川少しだけ放送した。
ひいた固定映像でBS朝日より良かった。

928 :スターマイン774連:2020/08/14(金) 18:23:47 ID:Qqq/qc+z.net
なにもなければ、今頃明日の天気を気にしながら支度をしていたんだろうな。
参考までに、
ウェザーニュース 雨のち曇 降水確率80% 西風5m
気象協会 曇 降水確率10% 西風2m
気象庁 雨のち曇 降水確率50% 西風やや強く

西風だけど、ベストコンディションではないですね。
去年は完璧だったなぁ。

929 :スターマイン774連:2020/08/14(金) 18:37:36.26 ID:kxSETxZR.net
>>928
どこから来ますか?
わしは現場から徒歩10分地元民

930 :スターマイン774連:2020/08/14(金) 18:50:54 ID:Qqq/qc+z.net
>>929
関東からここ数年毎年お邪魔していました。
年々駅前のビジネスホテルの宿泊料金が上がるので、今年は二万くらいになるかと覚悟していたのですが…。

931 :スターマイン774連:2020/08/14(金) 21:15:30 ID:6qBT0LiA.net
風の噂を信じて明日は赤川河川敷で待機かな
ビジネスホテルとってても無駄にはならない説

932 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 05:54:26 ID:r+6pGWk+.net
>>928
去年って昼間は強風。開始前に小雨降ったりコンディションは良くなかった覚え
一昨年は寒いくらいで待機には最高。本番の風も良かった

933 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 06:08:53 ID:UcQJPu2K.net
>>931
なにか上げる噂とかあるの?

934 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 08:11:25.79 ID:FYO2Um1t.net
>>932
???

935 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 09:16:13.33 ID:+AovbOhz.net
県南住み毎年この位の時間に出発して
途中道草しながら昼頃到着してたなぁ…
今年は大人しく自宅でBBQしながら
花火でもするかな

936 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 10:00:51 ID:xqYyxuQa.net
神明や大曲と違ってここをホームとする花火屋がないからどうだろう
安藤煙火はライバルの酒田市で既にやってるし

937 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 11:27:30.09 ID:pVbtXd+s.net
今日だったと思うと凹む

938 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 13:57:27 ID:jmeNqjgO.net
来年もやれないよ

939 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 22:13:38 ID:zpiSHkI3.net
ツイッターに今日の赤川の様子あったけどやっぱ何も無くて残念だな

940 :スターマイン774連:2020/08/16(日) 08:31:11 ID:Neg8HMxC.net
>>934

>>228
>>233とか

941 :スターマイン774連:2020/08/16(日) 09:08:05 ID:O4hE3L9I.net
>>932

>>340
>>344
とか。
開始前まで雨が降って観覧席はビショビショだったけど、打ち上げ中は雨もなく、適度な追い風で「打ち上げ中は」かなりコンディションは良かったと思います。
自席の雨水を通路に掃いて、ダイソーのビニールシートを広げたら水染みもなく問題なく着席できました。

942 :スターマイン774連:2020/08/16(日) 16:51:32 ID:OgeOTuum.net
昨日やってたら絶好の花火天候だったな

943 :スターマイン774連:2020/08/16(日) 20:19:59 ID:0u4aTEwU.net
本当にビジホキャンセルせずに昨日行った奴なんて居るの

944 :スターマイン774連:2020/08/16(日) 21:58:38 ID:GvP0aPO2.net
いないだろ

945 :スターマイン774連:2020/08/21(金) 14:06:55 ID:kcPv8Y7T.net
来年の日程はいつ決まりますか?

946 :スターマイン774連:2020/08/21(金) 15:33:56 ID:EvEPt/8G.net
>>945
例年通りだと8月の第三土曜日だよ

947 :スターマイン774連:2020/08/21(金) 15:44:16 ID:bJ4Qf7Wr.net
8月21日か

948 :スターマイン774連:2020/08/28(金) 21:45:38 ID:lGvbdolR.net
来年中止ならこの大会は根底から覆ってしまいそうだなもちろん悪いほうに

949 :スターマイン774連:2020/09/15(火) 00:40:42.29 ID:ZcnZcoi/.net
来年中止なら他も中止だからくつがえることなど何もない

950 :スターマイン774連:2020/09/26(土) 10:20:35.95 ID:NsKKbVLO.net
天気が気になる

951 :スターマイン774連:2020/09/28(月) 03:30:08.87 ID:GipjqcWw.net
>>949
たぶん近い将来大会が無くなるよ

952 :スターマイン774連:2020/09/30(水) 00:58:02.61 ID:DBIvbRvq.net
https://images.app.goo.gl/fUhXdMFZVaHvUPY27

この花火は何ていう花火ですか?

953 :スターマイン774連:2020/09/30(水) 16:19:59.54 ID:PReUB+I5.net
万華鏡

954 :スターマイン774連:2020/10/01(木) 13:34:11.12 ID:DJrzpn0Z.net
>>953
トンクス

955 :スターマイン774連:2020/10/17(土) 18:23:51.71 ID:EljIj9qU.net
18時半打ち上げ予定ですよー

956 :スターマイン774連:2020/10/17(土) 18:26:58.23 ID:mugXihFh.net
まもなく打ち上げスタート!

957 :スターマイン774連:2020/10/17(土) 19:40:43.62 ID:OnfzsHcq.net
つれいわ

958 :スターマイン774連:2020/10/17(土) 20:31:53.64 ID:7XF2VvG5.net
>>957


959 :スターマイン774連:2020/10/17(土) 21:04:29.24 ID:xmpmNVxL.net
いやーよかったね
10分だけどありがたや

960 :スターマイン774連:2020/10/17(土) 22:41:27.68 ID:3kiibMI9.net
鑑賞代いくらだったの?

961 :スターマイン774連:2020/10/19(月) 22:28:03.56 ID:ctwq7fIe.net
無料ですよ。酒田の安藤煙火店が打ち上げました。
家から5分くらいの場所で見ましたよ☆
トラも少しばかり上がって、8号くらいは上がったのかな?

962 :スターマイン774連:2020/10/20(火) 01:43:01.85 ID:DX2Iqm28.net
そんなんやるくらいなら普通に開催すりゃ良かったのにね
馬鹿ペーーーーン

963 :スターマイン774連:2020/10/21(水) 14:54:26.64 ID:Hl4aO2AD.net
安藤がやったのか
最上川でもやったのかな?

964 :スターマイン774連:2021/01/26(火) 02:04:01.49 ID:0Bxg3A6+.net
山形ついた!
https://youtu.be/vkC-eEFRvxU

965 :スターマイン774連:2021/01/27(水) 00:39:17.59 ID:SBBEZc7N.net
今年も早くも中止とか嘘ですよね?

966 :スターマイン774連:2021/02/12(金) 01:14:35.88 ID:z9sOH3WV.net
ワクチンが行き渡るの今年いっぱいかかるから、あとはわかるな??

967 :スターマイン774連:2021/02/26(金) 19:40:24.85 ID:1kNXe7zW.net
まー
やるわけないよな
このまま消えて無くなったりして

968 :スターマイン774連:2021/03/01(月) 02:10:18.05 ID:V/3RrOwn.net
福島第一原発が危機的状況
東北終わるかも

969 :スターマイン774連:2021/03/02(火) 15:45:24.35 ID:7q3jEGLI.net
今日は福島から放射能雨が来てるよね
10年前の悪夢そのもの

970 :スターマイン774連:2021/03/02(火) 15:55:31.76 ID:Hdn+RIrf.net
>>969
お前の存在が悪夢そのものなんだよ
さっさと死んで罪を償え

971 :スターマイン774連:2021/03/03(水) 20:49:44.53 ID:seNc6euq.net
黒い雨il||li (OдO`) il||li

972 :スターマイン774連:2021/03/05(金) 15:23:44.24 ID:eLZyAWo5.net
へいへいへい
東北民ビビってる
へいへいへい

973 :スターマイン774連:2021/03/24(水) 16:51:30.72 ID:SlQ9rVK/.net
長岡やるみたいじゃない
どこも席減らしたりしてやるんじゃない?

974 :スターマイン774連:2021/03/24(水) 18:55:52.36 ID:c4SkqLq9.net
会話禁止にすりゃあいいんだよ
席は全部1席にして、まとめ買いできない
会話した奴は退場でいいよ

975 :スターマイン774連:2021/03/24(水) 21:02:48.13 ID:EtffeK9z.net
会話禁止なんて子供禁止ってことじゃん
頭わりーな

976 :スターマイン774連:2021/03/24(水) 21:45:38.34 ID:+pAEXpR3.net
頭わりーのはお前だろ
変異ウイルスは子供の方が多いんだよ
ワクチン接種者のみとかになるかもな

977 :スターマイン774連:2021/03/25(木) 00:03:20.22 ID:ehEjtIws.net
よし赤川花火は子供は来ないでください!
大人も会話したら退場です
飲食ももちろん禁止です

978 :スターマイン774連:2021/03/25(木) 00:05:05.43 ID:ehEjtIws.net
ワクチンはファイザー接種者のみ入場できます
アストラゼネカはダメです

よしこれで自分は入場できるわ

979 :スターマイン774連:2021/03/25(木) 00:07:46.05 ID:LfHRKvVZ.net
会話禁止の花火大会!!!!爆誕!

980 :スターマイン774連:2021/03/25(木) 00:13:03.12 ID:qebkTwPN.net
会話禁止?
子供禁止?
そんな条件で開催できるとあり本気で思うのかね?

981 :スターマイン774連:2021/03/25(木) 00:17:03.98 ID:a3ZfkyE8.net
https://i.imgur.com/P4HtwSB.jpg

982 :スターマイン774連:2021/03/25(木) 00:35:01.06 ID:YJ0MicCt.net
たらこ出禁

983 :スターマイン774連:2021/04/11(日) 13:43:04.38 ID:QJOMg/vL.net
酒田は開催予定だけど赤川はやるのかな?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20210409/6020009949.html

984 :スターマイン774連:2021/04/11(日) 14:31:34.66 ID:LsIWwE/q.net
ない

985 :スターマイン774連:2021/04/12(月) 20:23:42.60 ID:Y485cPY0.net
このスレで延々と「赤川は2尺玉の競技大会を開催すべき」って持論を述べてきた人間だけど
酒田でやるならそれはそれでありだと思う

赤川に匹敵する大会に成長してほしい>酒田

986 :スターマイン774連:2021/04/12(月) 20:35:00.84 ID:KNZqeX7h.net
これはすごい
藤井委員長の夢が酒田で叶ったか

987 :スターマイン774連:2021/04/12(月) 21:45:22.06 ID:Ac+zKU/k.net
つかさ、日本でまともに2尺作れる業者が限られているんだから
競技になるのかよww

988 :スターマイン774連:2021/04/12(月) 22:30:45.01 ID:8lBQ1Ow+.net
このご時世で、攻めきるな〜!

989 :スターマイン774連:2021/04/12(月) 23:49:33.62 ID:xZIMM+RJ.net
堀内の10年連続優勝は既定路線だねw
次点はどこかな?阿部新潟小千谷の安定越後組、本気出してくれば野村とか八重芯の実績があるイケブンあたりか

990 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 00:07:31.60 ID:5RhTgWt2.net
紅谷青木も二尺玉作ってたはず

ってかニュースで20発って言ってるんだから
20業者ぐらいあるんだろ

991 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 00:09:07.61 ID:5RhTgWt2.net
>>988
ピンチのときこそ攻めの姿勢って重要なんだよ
ピンチのときに守りに入ったところはだいたい衰退する

992 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 01:09:54.67 ID:CUfV56pn.net
>>985
酒田はイケブンがメインに入って二尺玉博覧会やってた時はかなりレベル高く赤川に並びそうな勢いあったよな
でも自慢の水中花火復活のためにイケブン切って丸玉屋入れた挙句に火事起こして速攻で衰退したなぁ

>>987
10社あれば競技大会成立には十分

993 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 01:23:51.05 ID:CUfV56pn.net
>>989
まあ四重芯決めたらまず優勝は固いからな
あと地元の安藤もかなりいい玉作るし青木系列には意地を見せてほしいね

>>990
ラストの三発同時打ちは続けるだろうから競技は17社ぐらいか?
でも1・2社ぐらい買い玉のところが混ざりそう

994 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 06:36:15.33 ID:KmYjoeeL.net
>>989
野村は買い玉。どの業者もへたに作るより安定した阿部から買う方がいいんよ
>>992
10社もないだろ。

995 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 07:19:58.84 ID:RcUdTz98.net
小幡は自社製!?
それとも買い玉!?
10年ぐらい前藤岡で上げたのピンクの千輪だったんだけど個人的には芯入りが見たかった。

996 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 08:05:23.31 ID:ccKSd2Jw.net
二尺玉の製造新規参入ってできないの?
マルゴー齊木磯谷田村信州加藤小松山崎大曲あたり良い尺作れる所ガチ参入したらおもしろそうじゃん

997 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 10:39:28.61 ID:HDOdgjIg.net
その辺あんまり詳しくないけど、小幡はモノクローム二尺をもてぎで上げてるからさすがに自社製なんじゃないか

998 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 12:13:32.81 ID:CUfV56pn.net
二尺を確実に作ってる業者
堀内・アルプス・イケブン・阿部・小千谷・青木ファミリー(青木・山内・小幡・響屋大曲・安藤)
以前作ってたけど最近はわからない、自前か買い玉か微妙
高木・根岸・オリエンタル、三遠・新潟煙火・信州煙火

小幡は代替わりしたときの取材で新社長が二尺の玉皮貼ってる映像があった
安藤も酒田で二尺玉博覧会やるとき地元新聞の記事に天日干ししてる二尺の写真が載ってた
信州は敦賀で二尺玉の競演やったとき信州煙火の二尺と紹介された玉が上がった
本当に信州煙火が作ったかは不明だけど競技大会でもない敦賀でわざわざ嘘を言う意味もないしなぁ…

999 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 13:07:57.75 ID:HDOdgjIg.net
そういや二尺競技妄想は赤川以外に桑名でも言ってた気がする
まさか実現することになるとは

1000 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 13:59:29.15 ID:CUfV56pn.net
>>999
二尺の競技大会形式はもう10年以上前の話だが長岡の藤井委員長が語ったのが最初だったっけ
それと同時期に酒田が二尺博覧会始めて定着すると思ったが2年でやめちゃったからな
てっきり長岡がそのまま実現すると思ったがまさか酒田で復活して競技大会に昇華させるとは思わんかった

1001 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 14:01:27.99 ID:CUfV56pn.net
次スレ【山形県】赤川花火大会 11発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1618289477/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200