2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大林宣彦】長岡まつり大花火大会35【中止確定】

1 :スターマイン774連:2020/05/16(土) 09:35:18.97 ID:6I4W3ipM.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、長岡花火について語るスレでございま〜す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

長岡まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【令和元年】長岡まつり大花火大会31【震災15th】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1564787597/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【白菊】長岡まつり大花火大会32【嘉瀬誠次】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1565968641/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【峠】長岡まつり大花火大会33【特別バージョン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1576589849/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【戦後初】長岡まつり大花火大会34【中止濃厚】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1585780508/
(deleted an unsolicited ad)

578 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 13:24:24.03 ID:h9UqCcqn.net
>>576
超望遠じゃないと見えません。

長岡花火は少なくともワクチンできて国内流通するまでダメ。そうなると21年開催を見送り22 年開催にするのが妥当では?

579 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 13:28:55.08 ID:/Wvruvtf.net
>>577
ん?何やってたん?

580 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 13:49:57.58 ID:51qBFpgh.net
>>579
寺泊にカニを食いに

581 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 14:42:42.08 ID:/Wvruvtf.net
誰が?

582 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 15:22:33.89 ID:Z7j6usRL.net
佐渡から超望遠だと三尺以外の花火も見られる?

583 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 16:20:54.83 ID:oil7+zqA.net
>>582
見えます

584 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 17:12:48 ID:+hSXnRie.net
三尺玉ならコメリとかに売ってるやん

585 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 17:17:19 ID:/Wvruvtf.net
マジかよ
今から買ってくる

586 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 18:59:48 ID:7T0wl4jS.net
東京含め全国的に感染拡大か。
こりゃ長岡祭りの日緊急事態宣言だな。
トンキン民、絶対長岡に来るなよ

587 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 19:21:15 ID:xmePPlvl.net
新潟市で感染者がでたな
東京から来た外国籍の男だってさ

ほんと、ろくなことしねーな
はよロックダウンしてくれ東京

588 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 22:31:08 ID:GKyCoi7E.net
佐渡から長岡まで直線距離76キロもあるのに見られるだね

589 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 23:20:03 ID:/Wvruvtf.net
そうあるよ

590 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 15:38:36.46 ID:EKAPPWKP.net
ロサンゼルスの独立記念日の花火をメリケンがありがたがってるの見てふふってなった

日本の花火技術は最高
花火師は守らねばならない存在

591 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 15:51:16.04 ID:EKAPPWKP.net
https://www.youtube.com/watch?v=PbgPrtYOXoY
ドバイや中国花火もだけど、ビルライトアップと花火組み合わせる表現はちょっと面白いと思った

ナイヤガラ時に長生橋に応用できれば長岡花火はさらに進化できると思う

592 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 18:46:36 ID:ZZJxZSqI.net
そんな派手さだけを求めた進化など、長岡花火に必要はない

593 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 20:15:56.72 ID:SD63aybe.net
花火が品切れか、自宅待機で気晴らし用の需要増 米

594 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 21:35:53 ID:EKAPPWKP.net
>>592
それではどういう進化を求めているのか

595 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 22:29:29 ID:do2Rg5XI.net
長岡花火
2021 開催なら あと392日
2022 開催なら あと757日
2023開催なら あと1122日

596 :スターマイン774連:2020/07/05(日) 23:09:47.69 ID:4u1TGCeL.net
>>595
リアルに2023とかになったらスポンサーも滅んでるし
花火業者も滅んでる

597 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 00:33:35.16 ID:6VZYfoiv.net
2022 開催はあり得そう

598 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 14:12:12.03 ID:1uFqCgO2.net
普通に考えて来年も中止やね。
もちろん東京五輪も開催返上。

599 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 16:02:23 ID:ww5XtFrB.net
長岡じゃないが、隣りの片貝は週に3日程度の花火を打ち上げ中。
夜の8時と時間も決まっており、今度眺めに行ってみる。
日によりスターマインもあるそうだけど、番付は未公開?

600 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 17:55:34 ID:s9R10Pe5.net
東京は初五輪の時も一回返上しているんだよな

歴史は繰り返す

601 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 20:50:42.87 ID:oZEiEz41.net
あと757日かぁ。。。

602 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 21:07:27.90 ID:ZKtvfBLX.net
宇宙戦艦ヤマトの「地球滅亡まであと○日」みたいだな

603 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 21:09:06.24 ID:ZKtvfBLX.net
てか、まじで次の長岡花火まで生きてる自信なくなってきた

604 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 21:45:38.53 ID:CQu26EvX.net
まあ自分も去年癌手術で5年生存率80%のステージ2後半。
取り敢えずはピンピンしてるけどいつどうなるかわからん身。
あと2、3回は見たいなあ。

605 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 21:56:10.73 ID:ZKtvfBLX.net
長岡花火を見ながら、あまりほかの人のことを考えたことなかったけど、みんなそれぞれにいろんな境遇を持っているんだな
次に長岡花火が行われたら、涙なしで見れんわ

606 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 22:26:25.96 ID:6VZYfoiv.net
2021はやります!とhpに書いておきながら来年春、やっぱり中止します!てなったら流石にキレるわ

607 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 23:57:43.69 ID:KWCBheb9.net
>>604
頑張りましょうよ!!誰もが何が起こるか分からないから。
俺も30年以上毎年見てきた花火が今年見られなくて…来年は泣きたい。

608 :スターマイン774連:2020/07/07(火) 19:23:45 ID:1VWDmW+Y.net
そんなことでキレんなよ、若者よ

609 :スターマイン774連:2020/07/07(火) 22:18:51.18 ID:bIRf8ML7.net
くだらん夏2020

610 :スターマイン774連:2020/07/07(火) 23:25:32.82 ID:zcvBJr46.net
7月の糞忙しさやり遂げた御褒美がゼロの夏。
張り合いねえなあ。

611 :スターマイン774連:2020/07/07(火) 23:44:31 ID:Q6tPeleU.net
あと1ヶ月切っていつもなら
長岡まつりの事ばっかり考えて
YouTubeで過去の動画見まくってる所

612 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 00:07:16 ID:cJt88u62.net
おすすめチャンネルあったらよろしく
有名どころは一応見ているが

613 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 11:27:38 ID:cJt88u62.net
やばいよやばいよ
大雨で花火会場がああ

と心配しなくて良いのは今年の良いところ

614 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 13:30:16 ID:fgbpfbgZ.net
そういえば、豪雨で観覧席が浸水した年があったね
あの時は開催まで何日前だったの?
わかる人・・っていうか、当時、その様子みた人います?

615 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 13:51:47 ID:I0CXeUOy.net
>>614
あの年って柏崎花火の2日後辺りに大雨が降って河川敷が完全に水没してたな
そこから実質3日程で復旧させてたが観覧席の土は完全に乾いておらずかなりぬかるんでいた

616 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 17:29:23 ID:gI78Gd/B.net
>>615
めっちゃ臭かったな
魚が死んだ匂いなのか
東日本大震災があって
直前であれ
よく開催したよ

617 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 18:05:41 ID:vquST6hn.net
仮設トイレがプカプカ浮かんでたな

618 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 18:34:35 ID:3sYlFU5J.net
長岡の話は知らないけど、大曲もそんなことがあったね

619 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 18:36:30 ID:cFJYSUF6.net
>>618
3年前だな

620 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 18:58:44 ID:cJt88u62.net
>>616
>>617
もしかして…

621 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 19:35:51 ID:4WwtKnRp.net
コメリパワーの花火売り場が狂気の充実度を見せている
種類豊富な打ち上げ大型筒花火にナイヤガラに笛つきロケットやら、これ長岡まつりおうち花火でやれって煽りだよねwww

622 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 20:16:48 ID:fgbpfbgZ.net
>>615
浸水どころか、完全に水没していたのか・・
ほんと、よく開催できたね
ボランティアの方が準備したのかわからないけど、開催にこじつけるための執念を感じるわ
今頃だけど、スタッフの皆さん、ありがとうございました

623 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 20:19:57 ID:fgbpfbgZ.net
>>618
土浦花火も3年前はそんな感じでした
一人で行ったから適当に座れたけど、土手を歩くにははっきりいって長靴が必要だったよw

624 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 20:21:24 ID:fgbpfbgZ.net
>>621
おうちde長岡花火
それはそれで楽しそうww

625 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 20:49:05 ID:4WwtKnRp.net
原信太っ腹
先着でお子様に花火プレゼントだって
https://twitter.com/NgFes08020803/status/1280667936370290688
(deleted an unsolicited ad)

626 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 20:57:43 ID:cJt88u62.net
よーしお父さん
線香花火だけなんて寂しいから
このでっかい花火セット買っちゃうぞー


ってのを狙ってるんだろ

627 :スターマイン774連:2020/07/08(水) 21:19:40 ID:4WwtKnRp.net
地面でくるくる回って空中にスパーンと何度か跳ねる奴好きだったな
あと蛇玉

628 :スターマイン774連:2020/07/09(木) 04:33:33.48 ID:PQGjaN25.net
>>622
「もちろんやりまっせ!!\(^o^)/」

あの気概よかったね。
たみおだから成せた力技百連発(笑)

629 :スターマイン774連:2020/07/09(木) 12:06:38 ID:yHMPGNT/.net
長岡花火まてあと754日

630 :スターマイン774連:2020/07/09(木) 23:18:00.14 ID:SBsuquuB.net
さぁGOTOキャンペーンで是非新潟へ!コロナも一緒にどうぞ!!(白目)

631 :スターマイン774連:2020/07/09(木) 23:34:57.07 ID:2dx0gYz6.net
gotoキャンペーンで都民が一斉に地方に旅行し始めますよー

632 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 00:34:21 ID:pp20hfJQ.net
イベントも解禁らしいな

633 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 00:43:39 ID:XY4UHP8Y.net
>>614
夜中に大型照明装置を回りに置いて、ブルやショベルカーを動かして突貫工事をしてるのを橋からみて
これなら予定通り花火をやるなと確信してたっけな、懐かしい。(´・ω・`)

634 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 01:24:50 ID:nb/RsjML.net
GOTOキャンペーンにより8月からは東京で毎日新規感染者500人超え、新潟でも毎日複数人感染が確認されるのであった。。。

635 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 05:58:30 ID:+7Aqu8n6.net
長岡まつりに新潟県知事は来ないのが通例だったのにドヤ顔で押しかけて
アメリカンの美人記者に長岡花火の3つのテーマを大嘘こいて伝えて
女子大生に金渡してとっかえひっかえセックス満喫していた、
たみおの首とったハッピーメール米山が
新潟5区から衆院選に出馬するそうです

636 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 09:07:55 ID:npP3tvKS.net
大規模イベント再開、GOtoキャンペーンやるんだから花火大会も出来なくはない

637 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 09:24:52.62 ID:GKGs7+mO.net
GO TOキャンペーンって
GOTOコロナ! 全国にコロナを広げようキャンペーンだからな

WITHコロナってのはみんなコロナと一緒に生きて行こうってことだからな

638 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 14:13:32 ID:sLu3LKxu.net
東京240人以上。GOTOキャンペーンでは是非長岡へ!!

639 :スターマイン774連:2020/07/10(金) 15:12:42.52 ID:GuVM5p7T.net
>>633
すげーな
今年は中止になることだし、その日にドキュメンタリー番組を放送してくれないだろうか
このスレを見ている新潟のテレビ放送局の方よろぴく

640 :スターマイン774連:2020/07/11(土) 21:03:48.55 ID:mPCisZkx.net
>>614
確か8月3日の花火が6日になった。
もう20年くらい前のことだけど、本当に酷かったね。
仮設トイレが流されるし、左岸は全滅してグランドやテニスコートに石灰と砂を大量に撒いた。
市役所職員や市内の協力企業などの尽力により開催も早くやれたが、6日はガラガラだった。
右岸は芝生だったから何もやらなかた記憶がある。

641 :スターマイン774連:2020/07/11(土) 22:38:05.98 ID:hNeSiy6F.net
それより前にもっと延びた年なかったっけ?

642 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 10:38:41 ID:/eFaS/Ii.net
>>640
>>614が言ってるのは2011年大震災の年だよ。
ちょうど一週間前の記録的大洪水→昼夜兼行の突貫工事で石灰撒いて復旧させた。
右岸はまだ旧堤防だったから特に被害無し、左岸側観覧席のお話。
目玉だったオープニングの東日本大震災慰霊&復興祈願フェニックスが花火筒が流されちゃってショボくなってしまったのが残念だった。

643 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 11:23:05.54 ID:Mbtlb0dv.net
夜間照明煌々とつけて復旧作業してたね

644 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 11:47:01.10 ID:8luLvqjN.net
2011のあのしょぼさはがっかりしたけど
それでも出来ない今年と比べたら今思うとあのレベルでもいいからあげてほしいわ

645 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 12:21:22.05 ID:HDyLbA1U.net
>>642
最初に質問をした者だけど、気にしないで下さい!
20年前の話を聞けてよかったです

646 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 12:26:11.24 ID:Mbtlb0dv.net
来るなって言っても白菊撮りにカメラマンが長岡来るんだろうけど

打ち上げ場所予想
(本命)結婚式や雪しかのいつものとこ
(対抗)三尺打ち上げポイント
(穴馬)天地人打ち上げる通常打ち上げ場所
(大穴)市営牧場
かな?

白菊画像は水面も映って二重白菊になってるのが「あの世とこの世を繋ぐ花火」ってイメージで好きだなあ

647 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 12:36:22 ID:hqFouhOt.net
大穴、東山

648 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 12:47:57 ID:x8EP2qyG.net
超大穴 長岡技術科学大

649 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 12:53:04 ID:3f/I71+/.net
逆に、どこで打ち上げられても、ある程度楽しめる観覧場所はないの?

650 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 14:14:31.70 ID:/XLseAun.net
俺んち

651 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 15:46:34.68 ID:R0YpVMPv.net
じゃあ、寄せてくり
ビールを持って行くから柿ピーを準備よろぴく

652 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 15:52:32.53 ID:NAr5FnKX.net
家族で行くわ
1泊2食で4人予約いれといて

653 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 19:42:09.06 ID:Mbtlb0dv.net
白菊は山から撮影した街の七色の煌めきの上空に浮世離れしてぽっと浮かぶ白球も気高く美しいし
夕焼けとシンクロした艶やかな白菊も美しいし
その真逆に夕闇バックに白を際立たせた白菊も清冽で荘厳だし
長生橋のシルエット越しに見るのも深い物語性感じさせて趣深い

撮影場所によって千変万化する味わい深さある

654 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 20:03:06.37 ID:Mbtlb0dv.net
ドバイ花火みたいに金さえ払えばフェニックス凌駕するスケールのでかいゴージャスな花火は好き放題思いのままだが、どんなに金積んでも贖えない品格の高さが白菊にはある

655 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 20:15:33.54 ID:4I+Nub4p.net
白三尺が見たい

656 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 20:18:46.32 ID:4KlMll/z.net
>>654
美しいものを見て美しいと言える、その心が美しい

by 相田みつを


お主は白菊のような心の持ち主じゃのう

657 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 22:15:37 ID:/eFaS/Ii.net
>>640
ツアー客はもちろん普通は日程に合わせて予定(=休暇)取ってるわけで、3日→6日に順延されたからって地元民以外は「じゃあ行きます」とは言えないよな。
だから無理矢理突貫工事で強行させたんだろう。
3年くらい前の新潟花火、雨で2日続けて順延、大雨ザーザー降りの中誰も見てないのにヤケクソで上げていて大爆笑したわ。

658 :スターマイン774連:2020/07/12(日) 22:15:38 ID:6NDAKlQ8.net
いつもの長岡花火上げる場所じゃないの?

659 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 08:06:41.87 ID:3y9VJZQ1.net
日赤の裏だろう

660 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 10:28:48 ID:EqNUKh3v.net
大林監督追悼の意味もあるからやっぱここだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=U9MHHl6g8Oo

この画面リアル体験したいな

661 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 10:35:55 ID:EqNUKh3v.net
大林監督と言えばこれもだけど、そうなるとやっぱ打ち上げ場所はあそこしかないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=eZ4jYWQh7tE

662 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 13:10:22 ID:I2AsuKKr.net
県外の方々行く予定ある人いますか??

663 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 13:24:43 ID:Opy5t5ZN.net
東京だけどGO TOキャンペーンも始まるし行くよ

664 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 13:46:38.84 ID:ylqyIpJJ.net
東京圏のナンバー車みたら破壊してやる
30人程顔と車が分かってるマニアが居るからそのナンバー見掛けたときは覚悟しとけ

665 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 13:50:53.32 ID:MtTURHr1.net
県内在住の関東ナンバーもいるだろ
まじやめとけ
東京はまもなくロックダウン
良識あるならまじ来んな

666 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 14:05:38.59 ID:z47t2xE9.net
東京の人が来ては行けないなら来年も花火大会できないね

667 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 14:06:25.04 ID:Opy5t5ZN.net
長岡市民だけじゃなく、全国から人が来るからスポンサーも金を出すし
これだけ大きい大会になったのに
冷たいのね…

668 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 14:13:37.26 ID:z47t2xE9.net
もう政府がイベント自粛解除やgotoキャンペーンやってる時点で人は集まる、自分は最近北関東の温泉地や軽井沢などに行ったが東京都のナンバーは普通にいる

669 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 14:15:37.27 ID:z47t2xE9.net
もう政府や都が自粛要請出さなければ100%地方に東京神奈川民が来るぞ

670 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 14:25:11.96 ID:MtTURHr1.net
うぜーから、連投すんな

671 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 16:26:22 ID:a6npixhZ.net
>>670
お前も充分うぜーよ、東京いつロックダウン?

672 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 17:34:36 ID:qdy97Z8N.net
>>667
本当に長岡を思う気持ちがあるなら
普通は今行かない

673 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 17:56:28 ID:Opy5t5ZN.net
>>672
じゃあ今やるなって話
花火が上がる
だから行く
それだけの事

674 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 18:39:22 ID:qdy97Z8N.net
尺玉程度なら全国で上がってるぞ

675 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 18:55:11 ID:mKVIIczY.net
スターマインでもない尺玉4発見るのにわざわざ余計な迷惑掛けるなよ。
つべで我慢汁!
俺だって高田の夜桜も隅田川屋形船花見も我慢したんだぞ。

676 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 19:23:50 ID:K+QgmEqW.net
全国で上がってるの?今年

677 :スターマイン774連:2020/07/13(月) 19:31:53 ID:PKuDu3CD.net
政府がgotoキャンペーン始めしるし、新幹線は半額になるからもう感染者は地方に広がる、政府は経済に舵とった、共存していくしかない

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200