2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルゴー】8/7は神明の花火!5【齊木煙火本店】

1 :スターマイン774連:2020/06/05(金) 10:59:15 ID:l5fobsyp.net
山梨県西八代郡市川三郷町にて
毎年8月7日に開催される
神明の花火大会について語るスレです。

地元、市川三郷町が全国に誇る花火業者
齊木煙火本店とマルゴーが主体となって
繰り広げる他では見られない
地元だからできる特別パフォーマンスの
花火を観に来ませんか?
※マナーを守り書き込みましょう

☆公式ホームページ☆
http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/shinmei/

打ち上げ担当煙火
★齊木煙火本店(偶数年メイン)
★マルゴー(奇数年メイン)
山内煙火店、丸玉屋小勝煙火店、小口煙火店

※前スレ
【マルゴー】8/7は神明の花火!4【斎木煙火本店】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/fireworks/1559569968

102 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 16:55:32.61 ID:icAwJsVb.net
>>101
すごく頭がわるそう

103 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 20:08:47.86 ID:bYpaDFYE.net
>>99
見返り期待しての支援だろ
ふるさと納税と同じだよ

104 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 22:56:31 ID:oRiOa0bD.net
見返りがないからってこのまま見殺すのかね
あんたクレーマーやろ

105 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 00:45:24 ID:7XfFLc4u.net
その程度のファンっていうだけで、クレーマーではないでしょ

106 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 07:28:02 ID:2iv9s/m8.net
>>104
その考え方こそが見返り求めてるって事の裏返し

107 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 10:18:36.90 ID:OO6s1cGa.net
はいはいー

108 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 14:43:20 ID:DfvyHJja.net
>>102
側から見たら同類

109 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 17:39:21 ID:BgIkWJ/b.net
ここの奴らは来年以降大会が再開されても玉数が減ったとかしょぼくなったとか文句しか言ってなさそう

110 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 18:01:16 ID:cCwfY9W4.net
神明はそもそも
なぜあの場所であの集客で
あのレベルの花火上げてるか不明
全然ダメージ受けず普通にやってそう

111 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 18:27:22 ID:IIV0MYQO.net
ニワカには不明なままで結構
過去全く同じような書き込み散々あるからスレ遡ってきなよ

112 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 19:24:29.89 ID:y69dU8nO.net
>>111
とりあえずこのスレの111レス遡ったけど見当たらないから教えて古参さん

113 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 21:14:40 ID:+lMobN0m.net
>>109
ここの奴らは、もともと辺鄙な場所のグランドフィナーレも今よりもっと規模が小さい頃の神明を見てるから多少玉数が減っても

114 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 21:16:34 ID:+lMobN0m.net
文句は、言わないだろうよ

115 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 21:32:55 ID:+lMobN0m.net
そもそも尺連発やら万発やら大玉ドカ打ちが好きな人は、神明は、合わないし理解できないんだと思うんだよね
神明好きな人は、赤川、えびす、境とか好きな気がする
長岡好きな人は、柏崎、諏訪、びわ湖、熊野とか好きなんじゃないかな

連投失礼

116 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 21:53:35 ID:vmW/1TY6.net
>>110
どこの大会と比べてるの?
アクセスが良くて大量集客がなきゃ質の良い花火はあげられないって言ってるの?

ググって市川三郷の花火歴史調べれば分かるけど昔から花火が盛んだったんだよ
たとえ量が減ってもここは町内にも花火の理解がある人が多い、煙火店の思い入れが違う、1発1発の玉が段違いだから文句なんて出るような不満はでないと思う

117 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 22:00:51 ID:509h/nR6.net
神明が全国区になったのってマルゴーが土浦で優勝してからじゃね?
その前からも山梨を代表する大会ではあったがそこまで騒がれてなかったし規模も今より小さかったしな

118 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 22:18:47 ID:024nS1Xh.net
みんな2010年あたりから斎木がすごくなってからのにわかファンなんだよな。
斎木の出世作は聖礼花だけどこれが2010か2009年あたり。この前年の珊瑚がどうたらというのから
すごくなった。でも実はマルゴーの方が2000年代初めから斎木より凄かったんだよ。
地元民以外、今のにわかファンは知らないだろうけどね。

119 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 22:43:25 ID:Xc1UTxai.net
>>117
自分も2002年(だっけ?)のYMCAあたりでマルゴーって会社をはっきりと認識して、その辺りからお邪魔させてもらってる口だけど、土浦での優勝もそうだけど次の年の長岡での天地人で知った人も多いと感じる

けど目に見えてチケットが取り辛くなったり、人気が加熱してきたのはここ5年くらいな気がするけど何かファクターとなる出来事あったっけ?

120 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 22:50:06 ID:vmW/1TY6.net
>>119
ここ5年くらい...
両社の進化もあるがSNSの発達が大きいんじゃないか? カメが写真をアップして広げ、ここじゃなくても他の大会で本店マルゴーの花火を持ち上げて投稿したりとかでじわりじわりとみたいな

121 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 23:52:20.27 ID:fyYoj3GN.net
このスレ勝手に決めつける奴多いなw
さすがマナー悪い神明ヲタなだけあるわw

122 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 01:15:37 ID:XgiVKKUc.net
>>117
1996年にとんねるずの木梨憲武が来てから

123 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 01:50:09.92 ID:V8MI+2oF.net
>>122
懐かしすぎだろw

124 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 02:08:50.73 ID:V8MI+2oF.net
>>119
伝説の2011年フィナーレと
テーマファイアーが三部作から一本化した2012年すぎた頃から全国のマニアが注目しだして徐々にその数を増やして行った2013〜2016
みんな大好きな神明ヲタの暴走もこの頃から

で2017のフィナーレのツベとテレビで一般人に広まった感じ
ファクターは、やっぱ2017年ツベかな

125 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 02:58:26 ID:/UY4VCJR.net
>>115
赤川はあなたが言う派手好きのグループでしょ
前者グループに入るとしたら常総や水戸

つーかワイドが好きで神明絶賛する層も居るんだからそいつらからしたら長岡赤川神明だわ、全部マルゴーがワイドスタマ打つわけだし

126 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 03:02:26 ID:/UY4VCJR.net
>>124
伝説の2011年はヤバかったな
ピアノジャックという斜め上を行く感じがまた良かった
代替わりしたマルゴーはアクが消えた気がするよ

127 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 06:49:32 ID:4kPfleC2.net
ネットでチケット買えるようになってから一般の人たちも有料席に増えたよね

128 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 07:22:28.55 ID:kxC2E20S.net
花火は良いんだけどねー
一番の害悪は転売屋どもと一人で階段シート複数エリアを買い抑えるマニアたち
こいつらのせいで本当にチケット取りづらい
あと神明の悪いところは運営とズブズブ過ぎるマニアがいて幅利かせすぎているところが気持ち悪い
チケット販売方法にしろ運営本部自体のアタマが町レベルなのは間違いない

129 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 08:04:42 ID:bFZS6523.net
神明のチケットは安すぎるから問題が起こる。
一等地に無料席があるというのも含めて。
しがらみあるんだろうけど地方の大会の運営はこんなの多い。

130 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 12:52:56.46 ID:bRRlKL5I.net
>>128
1席の幅が狭すぎるからうちは4人でゆったり観るために6席買ってるけど
コネがあると凄い買い方できるの?

131 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 14:34:34 ID:177rI46B.net
>>130
だからそういうの声に出して言うなよ
お前みたいのが不要に買った分、買えない人間が二人出てるんだぞ?

三脚立てるために一人で二席買うのも常套化してるし本当ろくな輩がいない

132 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 15:08:09 ID:V5evEbvm.net
そんなん人の自由だろ太ってて席がパンパンなのかもしれないし

133 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 17:51:41 ID:HEYb82ST.net
話が逸れるがあの階段席はいまの世とは真逆だよな(笑)

134 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 21:10:45 ID:G+KIJvn0.net
>>131
2人分のスペースが必要で金も払ってんだから別にいいだろ
買えない奴はただの負け犬

135 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 21:13:14 ID:Ns7Mv8C+.net
通路上占拠してる金武の写真教室もやめさせろ

136 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 22:44:56 ID:/lAxROx8.net
>>131
転売するわけでもないし金払ってんだから自由に使っていいだろ

137 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 23:14:27.25 ID:V5evEbvm.net
常総きぬ川で写真教室みたいのやってたけどアレはなに?

138 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 23:31:35 ID:j8PSZTJw.net
>>134>>136
観覧席に余裕があった十年前ならいざ知らず、チケットを手に入れたくても買えない人が多数出ている現状にも関わらず、こんなにも自分勝手な奴が多数いるんだな

確かに広いとは言い難いけど、人一人花火を見るには十分だと思うんだけど

それと個人的には最上段以外は三脚禁止でも良いくらい。全員とは言わないけどカメラやる奴めんどくさいの多過ぎ

139 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 23:48:42 ID:hBp80UdV.net
アンチが手を変え品を変え頑張ってるな

140 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 00:31:07 ID:J521hT3R.net
でもさすがに鑑賞士って資格持っている人はマナー良いんでしょう?

141 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 01:51:49 ID:AUBLmcLm.net
>>138
そんなのここで騒いでもしようも無いんだから、運営に直訴してカメラやら人数分以外の席取り禁止してもらえばいいんだよ
それを運営がやらないんなら、それは認めてるってことだから文句たれなくて良くなるだろ

142 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 02:16:59.52 ID:rgjwQe/Q.net
>>141
全くその通りでそれを面倒として黙認しているから悪いが市川三郷の花火運営は低レベル

ハッキリとした小競り合いが起きて怪我人でも出なきゃ動かないやろ、最も、無料の場所取りに例年並ぶ奴らも同じような案件だが運営は放置だし

143 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 07:54:24 ID:VHb3K/sj.net
でお前どうしたいの?

144 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 12:55:59.49 ID:+t/IBrz5.net
今日も死にそうにあつい
誰も得しない五輪はやめて来年こそは8/7に開催しよう

145 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 15:45:57 ID:MHCJ5aKe.net
運営的には2人分のチケット代で1人しか来ない方がむしろいいんじゃない?
収入は変わらず来場者が減るんだから。

146 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 17:23:01 ID:cLlVw1uZ.net
福井は全国最大級

147 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 19:29:32 ID:x2M645cv.net
三密回避のやつか

148 :スターマイン774連:2020/08/25(火) 23:35:08 ID:CpSELsTw.net
神明のこと色々言ってる人いるけど、量が確実に減ってるの気づいてる人いないの?
明らかに年々減ってきているよ
ここじゃ言えないけど裏も取れてる情報だし

149 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 00:11:02.02 ID:zyoxNDu8.net
へえーそれで

150 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 00:50:06.54 ID:9Wqfvdnd.net
量より質

151 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 10:20:43 ID:7GIL+cPW.net
確か去年公式で花火の寄付金が過去最高額とか言ってなかったか?
年によって盛ったことはあったが総じて量は変わっていない印象
裏とやらの情報すら書き込めないただのドカ打ち好きは他の大会へ引っ越してください〜さようなら〜

152 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 11:09:54.76 ID:vWOcxE5B.net
ついに花火警察まで登場したか

153 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 11:46:41.44 ID:G8WgBO44.net
たとえば牡丹5発がオリオンや聖礼花1発に替わるなら量が減ったって歓迎する

154 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 22:33:38.72 ID:o/8EkgOW.net
減ったって話でも2万発って偽ってるのってどうなのとは思うけど?

155 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 23:31:23.21 ID:k4TtFgKq.net
土曜日何時から?

156 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 01:50:31.60 ID:q7p2Tjo0.net
なんの報告も無しかよ

157 :スターマイン774連:2020/08/31(月) 19:57:32.41 ID:F2ud+I8K.net
マルゴーって海上斜めうちもやるんだ
でも今日のはマルゴーらしくないや

158 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 19:01:03 ID:QRKXO6u4.net
大曲秋の章は開催
こちらは早々中止
中止は本当に正しかったのか

159 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 19:09:09 ID:1Q6nzBj5.net
>>158
でも大曲はチケットの購入資格が東北在住者限定だぞ?
通常開催とは言えない状況じゃ一律で比較なんてできないだろ

160 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 19:22:51 ID:hZcJQPGb.net
コロナ東京のお隣じゃ開催厳しかろうて

161 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 21:00:07 ID:5Yr0ov43.net
他所は他所の判断でよかろう
主催者の判断を尊重するのが本当に応援してるってことにならないのか?

162 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 21:34:23.96 ID:v0Ooc5HQ.net
>>158
正しいとか正しくないとかの問題じゃないだろ

163 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 21:42:32.77 ID:m76sKaFf.net
早く新型コロナウイルスも2009年の新型インフルエンザのように
感染すると老人や病気持ちは死ぬけどしょうがないよね・・・ってなれば普通に開催できる

164 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 02:46:45 ID:IXXy+d4m.net
今の高齢者は長生きで高額な年金を貰い続けているからね。
コロナで高齢者だけが一掃されるのは社会にとって良いこと。

日本もスウェーデンの死生観を見習ってコロナなど無視するのが得策なのは
政府も分かっているが、今の日本は高齢者の人口が多く暇な年金受給者は
選挙の投票率も高いため、どうしても高齢者の声が大きくなってしまう。

コロナをただの風邪として扱うには高齢者から選挙権を剥奪する必要がある。

165 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 20:51:02 ID:qVWfVG3i.net
大曲秋の章やるんだからよー
神明はやって良かっただろーがよー
早々中止にしてんじゃねーよ明らかなチョンボ

166 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 20:55:43 ID:+5YlESQ4.net
確かにやってよかったと思うけど
たいしてひとの来ない秋の章と
神明じゃ違うよね

167 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 21:59:52 ID:siR6+y2H.net
>>165
協賛金諸々のことも考えろや
開催すれば無条件に湧いて出ると思ってんのか?

168 :スターマイン774連:2020/09/08(火) 23:39:17 ID:AYOmxCE4.net

クラファンすりゃ良かっただろ
イベント開催に政府から助成金だって貰えるんだわ
いろいろ言い訳してっけど、要はビビって早々中止にしたのが敗因なだけ
政府は早くもイベント規制を緩和だぞ
前倒しで今月の連休前だ
つまりどんどんイベントをやれ観光もしろ
これが国策
花火大会中止はこの流れに逆行する反政府主義

169 :スターマイン774連:2020/09/08(火) 23:42:46 ID:AYOmxCE4.net
やる気の問題ですわ
中止にしたのは完全にミス
こんなんで中止にするのなら、今年は8/7にやれないんだからそのまま中止ですで良かっただろ
わざわざ10月にずらしてまで開催するつもりだったなら、あくまでやる方向で前向きに努力してりゃ良かったんだ
時流が向いて開催できてたんだぞ
責任者は辞任しろよ

170 :スターマイン774連:2020/09/08(火) 23:44:34 ID:KAvLbuVP.net
>>168
おまえがクラファン立ち上げて主催すりゃぁいいんじゃね。

171 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 02:24:01 ID:3zwQd7cP.net
>>168
>>169
誰と戦ってるんだ?
これからはイベント緩和されていくんだから、それでいいだろ?
時流と言いながら、時間遡って議論してる事に気づいてないのか?

172 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 02:52:45 ID:B3gF2/DT.net
>>169
責任者が辞任?じゃ花火大会は未来永劫廃止だなw
テメーじゃ何もできねーくせにキャンキャン喚いてんじゃねえよクソゴミ

173 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 05:35:55.06 ID:IxQPJFdk.net
マジでコイツ誰よ?
過去形ばっかりの話してっと嫌われるよー

174 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 08:11:53 ID:V/krrBcY.net
>>169
やばいめっちゃ良いこと言うじゃん

175 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 19:12:58 ID:PikllUUS.net
まー誰から見てもミスだよね
こんなイベント開催の方向に舵切られると思ってなかったんだろ
とりあえず責任者は責任とったほうがいい案件
延期とかじゃなく最初から10月予定だったんだからな
何でここはやらないの、ってずっと言われるぞ

176 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 19:28:16 ID:68Uhx1E9.net
あのな…


金がないんよ

177 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 19:40:34 ID:Tq6rmHAm.net
>>175
てめーが責任者になって金出してやれや

178 :スターマイン774連:2020/09/09(水) 21:13:18.40 ID:2pbBclVt.net
>>164
さっさと死ね

179 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 02:30:51 ID:uDBVeJEE.net
10月にわざわざやろうとしていたのに、あきらかな判断ミス
こりゃあ内部に不満持つ人も居るでしょ
10月は一番イベントやるしやれる月だったのに、どう説明したって苦しい言い訳だね
コロナ脳の主催責任者がビビったのと、政府とパイプがなかったのがマズかったね
わざわざ10月に予定してたのにねえ

180 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 03:04:10 ID:6k+KJgeg.net
他の同時期付近の有名大会だって中止なのになんで神明だけ叩くの? オタでもファンでもなくただのアンチで気持ち悪い

181 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 04:25:59 ID:kOZWJyMp.net
知ってる、ありったけの単語を並べて精一杯背伸びして批判してるつもりなんだろうけど滑稽過ぎる

182 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 06:38:18 ID:bpxKS+8Z.net
バカ責任者とかコロナ脳とか騒いでる本人が一番バカっぽくてコロナ脳な発言してるって気づけないのだろうか?

183 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 07:01:02 ID:8/eXVJXk.net
えびす講とか、秩父は?無能?責任は?

184 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 07:41:49 ID:I8S6oSrJ.net
>>179
土浦は!?

185 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 09:58:36.80 ID:wka8vq7U.net
後からアレコレ言っても何も変わらないのに
これだけいい続けてマスターベーションし続けるとか

不毛だな

186 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 13:59:12.63 ID:6J0hIU3L.net
4ヶ月以上同じことを繰り返して言ってるな
もはや病気だなw

187 :スターマイン774連:2020/09/10(木) 14:52:44 ID:YEYUyYVR.net
ネット上でただ喚くことしかできない正真正銘のゴミだわw

188 :スターマイン774連:2020/09/13(日) 15:49:57.86 ID:t1NLskG0.net
別に中止でいいじゃんね

189 :スターマイン774連:2020/09/13(日) 16:32:59.86 ID:Q4HyQ6Vb.net
クラファンのタオル届いた
次開催にさりげなく首に巻いて行くんだ

190 :スターマイン774連:2020/09/14(月) 12:17:33.06 ID:GdMZGRWw.net
同じくタオルが来た
デザインすごくかっこいい

191 :スターマイン774連:2020/09/15(火) 19:20:10.33 ID:RKmWpegC.net
開催できたよね
普通に

192 :スターマイン774連:2020/09/15(火) 20:21:58.47 ID:E5ZqusLA.net
うるせぇな

193 :スターマイン774連:2020/09/15(火) 20:23:42.73 ID:IWXVG11m.net
うるせぇのはお前だよ

194 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 00:21:59.68 ID:YRfgj/0b.net
張り付いてて草
監視乙

195 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 12:41:04.40 ID:HhZeONKv.net
好きだから張り付く
お前みたいに張り付かない奴に神明を語る資格は無い

196 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 13:01:27.38 ID:i3qkdiJ2.net
中止を判断した運営にいつまでも難癖付けてるキチガイが"好き"だぁ?
運営の苦悩も推し量れないクズが笑わせんなよボケ

197 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 13:49:13.11 ID:HhZeONKv.net
好きだと運営の苦悩まで推し量らなければならんのか?
お前の価値観押し付けんなよ

198 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 14:30:23.45 ID:XYdbjVcD.net
>>197
Hey! Youn!!
好きなら自分で開催しちゃいなYo!!

199 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 14:56:45.93 ID:v8DE6N9+.net
宝くじ当たればなぁ…買ってないけど…

200 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 15:18:00.36 ID:i3qkdiJ2.net
>>197
こんなクズが神明を好きだとか虫唾が走るわ

201 :スターマイン774連:2020/09/16(水) 16:48:23.38 ID:V6DELsKA.net
花火会場にゴミのポイ捨てとか密集してるとこで堂々とタバコ吸う奴と同じだろ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200