2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆

1 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 20:28:01 ID:0YJMG3gP.net
※前スレ
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ12☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1567341169/

2 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 20:40:06 ID:0YJMG3gP.net
大曲全国花火競技大会
歴代 内閣総理大臣賞(総合優勝者)2000年〜

2000年 74 菊屋小幡花火店(群馬県)
2001年 75 磯谷煙火店  (愛知県)
2002年 76 北日本花火工業(秋田県)
2003年 77 磯谷煙火店   ?
2004年 78 野村花火工業 (茨城県)
2005年 79 野村花火工業  ?
2006年 80 紅屋青木煙火店(長野県)
2007年 81 野村花火工業  ?
2008年 82 野村花火工業  ?
2009年 83 北日本花火工業 ?
2010年 84 山?煙火製造所(茨城県)
2011年 85 紅屋青木煙火店 ?
2012年 86 山内煙火店  (山梨県)
2013年 87 小松煙火工業 (秋田県)
2014年 88 野村花火工業  ?
2015年 89 イケブン   (静岡県)
2016年 90 野村花火工業  ?
2017年 91 野村花火工業  ?
2018年 92 菊屋小幡花火店 ?
2019年 93 野村花火工業  ?

3 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:09:39.46 ID:SiMZ8XIW.net
大曲の花火2021を待ちわびるスレ

4 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:09:57.60 ID:nWVvdMtC.net
良かった、これで夏を終えられる。
花火終わるたびに会場内の車の防犯ブザーが鳴ってたね
まるで車も一緒に拍手してるみたいだったわw

5 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:17:00.82 ID:m7DBOyHy.net
いやー よかった 
競技参加予定の尺玉の課題玉か自由玉どちらか各社あげたんですね
ラスト野村の尺玉は見事
エール交換もあって夏の終わりは大曲でを今年も出来ました!

6 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:20:10.55 ID:AEK0doqk.net
しょぼかったわ
なんかこれじゃない感

7 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:21:01.88 ID:UztC7Tkr.net
テレビで見てたけど行かなくて良かったわ
残念やった

8 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:42:16.02 ID:SiMZ8XIW.net
行った組は行って良かったといい
行かなかった組は行かなくてよかったと言う

双方がそう思い込まないとやってられない

9 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 21:49:48.30 ID:YuRzi3zg.net
東京からだけど来てよかったよ

10 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:23:08 ID:zeMxj2fr.net
>>9
現地の人は来てもらいたくなかったろうな。

11 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:45:28 ID:vABiebQp.net
現地組音楽は聞こえたの?放送では聞こえてたけど第一号とかの声も現地では聞こえてない系?

12 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:45:50 ID:zjtebbzM.net
土手の人出は神明と同じくらいの1000〜2000人位なんだろうか?

13 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:49:50 ID:1ZcFh6rj.net
すまない…誰か今日上がった花火の打ち上げ潤知ってる人いますかい?

14 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:50:45 ID:1ZcFh6rj.net
>>13打ち上げの業者の順番でしたすんません

知ってる方居れば教えてもらえれば嬉しい

15 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:52:10 ID:1ZcFh6rj.net
>>11
現地では何も聞こえませんでした。

ラジオを聞いて楽しんでる方はいましたね!

16 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 22:54:30 ID:rEp/XvSx.net
見たか医療従事者
これで元気出てもっと働けるがんばれ

17 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 23:05:46 ID:Rccv4iX5.net
資金力が凄いね

18 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 23:14:22.09 ID:Aeu1DahZ.net
隣県からだけど行ってよかったわ
終わってから河川敷から車出すの大変だと思ってたけど意外とすんなりだった
ありがとう大曲

19 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 23:22:03.76 ID:AkANmdtZ.net
風向きもよかっただけに開催できなかったのもったいない

20 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 23:46:21.13 ID:d2BuHi53.net
いい加減河野を変えてくれ

21 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 01:45:26.75 ID:q7p2Tjo0.net
中途半端感がすごかった
そもそもこんな花火見ても楽しめるような気分になれないね
湿っぽくて
やるなら普通に開催すりゃいいのにさ

22 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 03:15:32 ID:upnLQ+yP.net
えっ?
長岡の花火でさえ今年は数発の祈念花火だけだったのにw
大曲は小一時間やってくれただけでも感謝だわ
カメラアングルとスイッチャーは最悪だったが…

23 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 06:49:07.39 ID:g5mYee2K.net
しばらく毎週土曜日15分花火打ち上げ
大曲商議所でモニター募集開始

24 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 09:02:52.37 ID:pd8dt2Mg.net
>>10
正論!

25 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 09:11:58.57 ID:Q5tPTYNR.net
>>4
好意的なようだけど、あの音自体が不快だから、個人的には最高に鬱陶しかったわ

26 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 09:55:54.58 ID:mKJ/80xQ.net
>>25
確かに近くにいた人は相当鬱陶しかったかもね。
オレは車からそこそこ離れた場所にいたから感じ方が違ったのかな。

27 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 11:23:29.25 ID:baVPPxl9.net
商工会議所あなただけの花火打ち上げ開催日で
10月10日が無いのが不思議です。

28 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 15:55:00 ID:mkqvL/4g.net
>>5
花火素人の俺にもわかる凄さで鳥肌ものだった。

創造花火好きで単発の花火はそうでもなかったけど、今回ので見方変わった。

29 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 18:04:27.68 ID:FVxTE0BJ.net
>>21
普通になんかできるわけないだろ

30 :スターマイン774連:2020/08/30(日) 18:19:48.38 ID:dOu68MD3.net
マルゴー真横向いちゃったな

31 :スターマイン774連:2020/08/31(月) 14:55:10.55 ID:KJwaIk9+.net
>>28
来年通常開催できたら是非お越しください

32 :スターマイン774連:2020/08/31(月) 15:06:37.62 ID:2ehBwyMI.net
行きますよ〜花火屋さんの技術最高峰の技をしっかり見たい〜!

33 :スターマイン774連:2020/08/31(月) 18:46:29.75 ID:2TAlzq/o.net
BSでちらっとしか見てないけど中盤でやった花火は左右のバランスも良くて綺麗だったな
ワイドじゃなくてもあれはあれでいいもんだと思った
後で録画したやつゆっくり見る

34 :スターマイン774連:2020/09/01(火) 21:42:57 ID:X5Gg7fUU.net
>>29
政府は旅行(観光)を推奨、実際に420万人が夏に行き来し感染もそれなりに出ているが問題なかったことになってる
もっと旅行するよう政府は推進、GoTo延長、都民も解禁
withコロナ、もう0にはならないしする気もない、感染者が増えようが重症者が増えなければokという価値観に変化
来年も感染者は間違いなく0ではない、もう減らないし減らす気もない

上記をもって普通に開催すべきだっただろ
いまだに感染者0がいいとか実現不可能なこと言ってるのはド田舎民だけ
半年前で時が止まっちまってるんだよ
現実は、このウイルスにビビりすぎて早々中止にさせまくってしまった花火大会主催者たちのチョンボだろ
連鎖的にウチもウチもと中止にしたのが現実
来年は同じかそれ以上に感染者いる中、ウチもウチもと強行開催するから見ててみな
誰かが中止判断を早まった、とミス認めれば花火大会開催できたのにね
いかにも日本らしいですわ
今年中止すべきと言ってた人たちは、来年同じように感染者出てるのに開催に動いたら開催反対するんですか?ダブスタで今年はやれとか言うんでしょどうせ

35 :スターマイン774連:2020/09/01(火) 22:13:12 ID:yflgDqjB.net
>>34
長いので勝手にまとめるちゃうけど、もうコロナ感染止まらないんだし、重症患者増えないこと願いながら通常生活しようよ。
もちろん花火大会もやってねって感じで良い!?

36 :スターマイン774連:2020/09/02(水) 15:04:50.98 ID:9UBYOHfO.net
なにダダこねてんだよ、見苦しいなぁw

37 :スターマイン774連:2020/09/02(水) 19:11:51.03 ID:Yt4WZ23O.net
秋の章って、やるんかな?
延期の発表あったっけ?

38 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 07:51:38 ID:VvBI/28/.net
>>37
>>27
を書いた者ですが、私も不思議です。

39 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 12:39:22.71 ID:PPf02i98.net
>>38
察してくれ

40 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 12:40:06.33 ID:1CZSHvKi.net
外人のクラファンのやつかな

41 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 19:05:32.08 ID:+BCMKRCA.net
東京在住秋田出身の知人が親の葬儀でも帰れないくらい近所の人に偏見持たれてると言っていたが一方で花火を観に行く人はいるってなんだかな

42 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 19:52:37 ID:B5r4dVwf.net
秋の章開催決定

43 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 19:59:35 ID:+ypJzH7Z.net
きたね

44 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 20:40:41.47 ID:VvBI/28/.net
>>38
ありがとう。よくわかりました。

45 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 21:39:05.66 ID:/r4VDNNd.net
旅行は楽になる反面、規制がしにくい世の中になってるよな

46 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 21:50:44.90 ID:jnB4L6AW.net
>>41
葬式は人が集まる
花火は1人で観に行けばリスクはない

47 :スターマイン774連:2020/09/03(木) 22:06:55.80 ID:wyLLHmYo.net
関東のやつらがこぞって、東北に住んでたとか実家が東北とか引くわ

48 :スターマイン774連:2020/09/04(金) 20:02:33 ID:aY3Akx6D.net
販売方法にもよるよね
東北のロッピーで買えるとかだとザル

49 :スターマイン774連:2020/09/04(金) 20:18:22 ID:aY3Akx6D.net
あ、郵送申し込みのみか

50 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 06:51:34.64 ID:xjJxvMAC.net
東北以外の住所からの申し込みは却下されるんだろう
当日券買うときも住所書かされて東北以外だと販売断られる可能性ある

51 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 07:25:33.91 ID:wSdTZAAr.net
八戸のときも思ったけど、東北限定にしてる意図を汲み取れない奴が多いのな

地域住民の恐怖を想像できないのか

購入手助けする東北民も同罪だ

52 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 08:04:27 ID:gQd2lzj5.net
恐怖を抱えてる人ならそもそも花火すら見に行かないかとw

53 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 11:10:55.13 ID:xjJxvMAC.net
クラウドファンディングの外人は東京住みなのに行っていいのか、クズだな

54 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 15:29:26.82 ID:cV9Fwdye.net
>>52
花火会場にはもちろん近寄らないとして、地元のコンビニ、スーパー等で接触するかもしれない。

そういう地元民の心配にも配慮した「東北限定」なんだと思うが。

55 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 16:05:32.77 ID:gQd2lzj5.net
>>54
東北他県から制限しなくてその不安払拭できるのだろうか

56 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 17:49:15.95 ID:OvltVRVf.net
GOTOで他県民受け入れてるんだから今更制限してもね
三陸花火大会は東北限定にしてないし
殿になにか言われた?

57 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 19:15:08.09 ID:njx+cfrK.net
コロナは大都市の問題、地方はゼロのはず、人の移動で……あらら…

58 :スターマイン774連:2020/09/05(土) 20:39:49.40 ID:1cBxPVFS.net
>>57
人口比考えたらそこまで突出していない

59 :スターマイン774連:2020/09/06(日) 18:56:58.72 ID:QRKXO6u4.net
>>56
ほんとほんと
そのくせ観光では稼ぎたいとか言う矛盾

60 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 12:09:46.89 ID:9GrGrJ+t.net
大曲のホテルは、空きがないよ。

61 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 18:21:16.76 ID:FucXP5GP.net
佐竹秋田県知事 「東北六県+新潟で旅行を」

つーことは新潟も申し込んでいいんだな。

62 :スターマイン774連:2020/09/07(月) 18:23:06.53 ID:4WUtDrR8.net
大曲、赤川、長岡、片貝、柏崎
全部見に行けるやん!

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200