2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆

1 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 20:28:01 ID:0YJMG3gP.net
※前スレ
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ12☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1567341169/

540 :スターマイン774連:2022/07/11(月) 19:21:02 ID:TqA4iTqs.net
ワクワクして待ってればよろしい

541 :スターマイン774連:2022/07/11(月) 19:46:04 ID:avGl/gcB.net
>>539
分かりやすい図面ありがとう
9ブロック7エリアだから斜めになりそうね
創造花火も遠い感じかな
あんまり期待せずに行くとするわ

542 :スターマイン774連:2022/07/11(月) 20:07:28 ID:aMPRG09W.net
敵は天気
よく雨降るから

543 :スターマイン774連:2022/07/11(月) 21:58:41.75 ID:TkVE27/z.net
雨具合によってはブルーシート席は悲惨な事になりそうね

544 :スターマイン774連:2022/07/12(火) 14:31:37 ID:zzD89d4t.net
>538
ローチケはわかる。
今回ローチケで取れたがほぼ真ん中だった。
意外にいい席残ってるんだな。

545 :スターマイン774連:2022/07/13(水) 16:27:58 ID:4KhT6Coa.net
オク出たねw
ブルーシートでいい値段ついてる。
もうローソンとかは売り切れたのかな。

546 :スターマイン774連:2022/07/14(木) 19:51:55.71 ID:4g5ZBEWOp
質問です

本番終わった後の時間ってスーパーやコンビニって営業してる?
会場から駅までの道のりでトイレって設置してある?

547 :スターマイン774連:2022/07/16(土) 19:57:15 ID:089mqBc2.net
【大曲商工会議所窓口販売(新設)】
●販 売 日:令和4年7月19日(火)〜8月19日(金)(土日・祝祭日を除く)
●販売時間:9:00〜17:00
●販売場所:大曲商工会議所2階 花火振興事業部窓口
●購入方法:窓口に申込書をご用意しております。申込書をご記入ください。
●支払方法:現金のみ
●そ の 他:現金と観覧席券をその場で引き換えします。
●購入制限:ベンチ席 5席、パイプイス席 15席、堤防席 5席まで※予定販売数になり次第終了となります。※テーブル付イス席、ブルーシート席は完売となりました。

548 :スターマイン774連:2022/07/16(土) 21:56:48 ID:9/sH+9z0.net
今年から秋の章は15分豪華になって
18時〜19時30分になったのですね
東京行最終こまち号に
間に合わなくなった意味合いでしょうね

549 :スターマイン774連:2022/07/17(日) 15:27:28.31 ID:tsLxJqdm.net
日本一の花火だろうから大曲花火は花火好きなら必ず見たい花火だもんな

550 :スターマイン774連:2022/07/17(日) 15:31:01.75 ID:dKX2P0qP.net
語りのフィナーレなんて見たくないwww

551 :スターマイン774連:2022/07/19(火) 20:29:24.82 ID:rcsBHCy9.net
久しぶりに大曲の花火に行くんだが、今も帰りは新幹線のチケットを持っていたら別の列で駅に入場させてくれる?
昔はそんなこともあったけど。

552 :スターマイン774連:2022/07/19(火) 20:49:04.15 ID:yFspzfkH.net
https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20220719_a01.pdf
臨時列車の案内が出た

553 :スターマイン774連:2022/07/19(火) 20:58:11.09 ID:5sz2BZw8.net
>>551
こんな感じ
https://i.imgur.com/LghDijM.jpg

554 :スターマイン774連:2022/07/19(火) 21:21:39.46 ID:rcsBHCy9.net
>>553
親切にありがとうございます!
最近は会場からほぼ並ばずに新幹線入口にたどり着けますか?
以前は駅前が大混雑で、新幹線チケット持ってても30分以上並んで入場した記憶がありまして。

555 :スターマイン774連:2022/07/19(火) 23:49:18.79 ID:P9PWkZK7.net
>>554
乗る予定の列車の時間近くになったら新幹線列に並べばいいよ
行きの時に駅で並び方のチラシ貰えたはず

556 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 09:43:32.16 ID:Y13jxGbH.net
>>555
ありがとうございます!
参考にします。

557 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 15:26:02 ID:n6GuZQVQ.net
めっちゃコロナ陽性者増えてるけど中止の可能性あるんかねー

558 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 17:42:50 ID:TeTw+Pxq.net
 松野博一官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者数が各地で過去最多になっていることを巡り、新たな行動制限は行わない方針を改めて示した。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbc00fe31654571ea08e507c48f9a45a16b4a55

559 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 17:44:41 ID:TeTw+Pxq.net
マンボウなど行政が制限かけない限り勝手に中止にしても補償されないのだから自主的に中止する理由がない

560 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 17:44:50 ID:/Y3zB/dI.net
そりやそうだ
補償金を出したくないってのもありそうだか(笑)

561 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 19:11:58 ID:4xdi26ou.net
初めて行くんだが、大会提供花火終わってから22時10分までに横手着くことってできる?

562 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 19:16:17 ID:hhJEk6OY.net
>>561
河川敷からだとギリギリかな 
短縮時間で終わるらしいし、臨時便も早めなのでどうだろ

563 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 19:55:19 ID:Cy5HxwEl.net
>>561
大会提供が20:45頃だから、席を立つのが21:00
観覧場所にもよるが、大曲駅到着が21:30
堤防を越えるとき通行制限がかかっていれば、もっとかかる

あとは電車の時刻次第だけど、かなり厳しいのでは

564 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 20:47:53 ID:ypZjCdMh.net
>>548
19時30分まで花火を見て、その後タクシーを使っても
大曲駅19時43分発東京行最終こまち号に乗るのは無理でしょうか。

565 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 20:56:29 ID:0I4/mJZu.net
>>564
絶対に無理
交通規制が発表されていないからわからない部分があるけど
河川敷を出て、タクシーに乗れる場所(交通規制されていない場所)まで、
どんなに早くても10分
普通に見積もって20分以上かかる

566 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 21:31:25 ID:4xdi26ou.net
大曲から横手 自転車だとどんな感じでしょう…

567 :スターマイン774連:2022/07/20(水) 22:23:09 ID:ZFa7SpzN.net
>>566
20㎞弱あるから1時間程度

568 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 00:01:04.35 ID:Uaz2hydF.net
>>567
どもです

569 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 08:46:40 ID:zGG4rq2I.net
秋の章は大曲20:44発、大宮23:59着の臨時便が欲しいな

570 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 09:12:31 ID:T+CY8G6L.net
>>569
現状、最終こまち48号
大曲発19:43→盛岡着20:49→仙台着21:30→大宮着22:39→上野着22:58→東京着23:04
現状、こまち96号
大曲発20:47→盛岡着21:49→(各駅に停車)→終点仙台着23:01

ですが、こまち96号を盛岡以南で、こまち48号の1時間後で臨時ダイヤにすれば
大曲発20:47→盛岡着21:49→仙台着22:30→大宮着23:39→終点上野着23:58
くらいには出来そうですが、

秋の章の終了時間を19:15から19:30に延ばしたあたり、
東京から無理して日帰りで見に来ないように、という意味合いなのでしょう。

571 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 10:05:15 ID:iSc2tqEy.net
>>569
春の章程度の集客で臨時新幹線は無理でしょ
しかも大曲はスイッチバックだし始発にできないし

>>570
東京在住者の観覧者なんて一部なんだから、それに合わせたスケジュールなんて考えてないでしょ
新幹線上下最終に間に合わせるスケジュールにしてあるだけまし
仙台泊まって翌朝新幹線始発で東京駅8:16着じゃだめなの?
少しでも早く帰る必要があるなら仙台からバスで東京5:15着
乗り換えが面倒なら大曲から東京行きのバスも間に合う

572 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 10:21:16 ID:WboyPj38.net
>>559
0537 名無しさん(新規) 2022/07/21 06:08:32
おまえらしらんの?
コロナで公演中止は申請しれば満額戻ってくんのよ
箱も補填されるしなんなら上乗せされて戻ってくる
その結果補助金だけで過去最高益げっとしたところもある

573 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 11:06:24.48 ID:rgQWRb8z.net
>>572
そんなボーナスタイムは期限とっくに切れてますよ

574 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 11:07:32.45 ID:rgQWRb8z.net
>>572
引用してくるなら裏くらい自分で調べて貼ってね

575 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 11:07:40.89 ID:q3ommoDu.net
>>570
そのへんの話、鉄ヲタにするときは注意しろよ
めちゃ早口で延々語りだすぞ。

576 :スターマイン774連:2022/07/21(木) 14:05:37 ID:GwE545L5.net
インターネット販売 ブルーシート席追加販売について
ブルーシート席でキャンセルがでたため追加で販売している。

577 :スターマイン774連:2022/07/22(金) 11:27:08 ID:DwnlS+JW.net
他が軒並み中止になってきたら大曲とった奴らが真の勝ち組になりそうだな
柏崎はやりそうだが

578 :スターマイン774連:2022/07/22(金) 17:19:02.65 ID:KN8jZr85.net
長岡が開催決定したから、東京以外の他の開催決定してる大会は追従して開催継続しそうだな
とりあえず一安心

579 :スターマイン774連:2022/07/22(金) 17:23:58.36 ID:bCc/MLGa.net
長岡は、コロナ感染者や濃厚接触者には(全額ではないが)返金するというキャンセルポリシーを追加した。
他の大会も真似すべき。

580 :スターマイン774連:2022/07/22(金) 20:06:51 ID:bTDN/CNe.net
>>579
演劇なんかは全額当たり前に返してたしコロった奴が来たら大迷惑だからノシつけてでも返したい所でしょ
本来なら不安になった客にも全額返金だよ
来たことで感染する人が間違いなく出るからね

581 :スターマイン774連:2022/07/22(金) 22:49:45.86 ID:DDmQ1JMe.net
当日、体の調子悪くても観覧してる人沢山いるべなぁ

582 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 00:40:44 ID:qyJSCH2v.net
そやって感染広がってるんやでぇー
体調悪くなってコロ感が疑われる子供を、母親が「みんなに免疫つけさしてあげることになるから」とそのまま登校させる事案がガチで発生しとるんやでぇー
そら感染終わらんわなー

583 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 03:52:39 ID:a7lpYX7h.net
爆発的に増えそうで怖いな

584 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 06:59:09 ID:2Nlog/i4.net
アホか

585 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 09:30:04 ID:NZPOQCee.net
フィナーレの頃に風が止む予報とか。

586 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 11:50:17 ID:ZWSBgZfl.net
今日の能代雨っぽい・・・

587 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 18:42:38 ID:q9ymvpIw.net
能代は今のところ雨降らなそうだよ
風もあるしこのままの天気なら条件最高かも

588 :スターマイン774連:2022/07/23(土) 19:05:58 ID:dYQZhwh8.net
能代涼しい
雲は厚いけど晴れてる

589 :スターマイン774連:2022/07/24(日) 18:30:04 ID:LAGnkDND.net
かなりお久しぶりです。
お天気の人です。
数年ぶりに参戦することになりました。
また需要があるようなら、お天気のこと書こうかなと思います。
よろしくお願いします。

590 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 01:57:58.65 ID:Fj9jEI/J.net
お天気の人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
よろしくお願いします!

591 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 03:36:46 ID:UkWhPIYM.net
コロナ陽性者ちょっと減ってきたな
この調子で頼む

592 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 06:37:20 ID:dG/vp/u0.net
今年の大曲は混むかな?

593 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 13:04:15.84 ID:JVwcQ6M51
新幹線の予約が取れない・・・
東京からも盛岡からも大曲からも

594 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 11:32:31 ID:xoOsjysl.net
27日、こまち確保

595 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 13:14:25 ID:6tiykujq.net
お教えください
27日大曲23:28発の列車に乗ることになりました
堤防席ですが、エール交換まで観てからでも間に合うものでしょうか?
お詳しい方がおられましたら、お願いします

596 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 13:48:02 ID:DhCgMSuo.net
>>595
指定券をお持ちでしたら余裕で間に合うと思います。
堤防から駅少し手前の交差点までゆーっくり歩いても30分、「こまち」指定席専用の待機列レーンに入れば駅・列車へは入場保証

597 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 14:20:38 ID:6tiykujq.net
>>596
早速、ありがとうございます
なんとか指定席取れたので。

598 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 15:11:22 ID:/TzAUrCY.net
こまち取れなかった。
深夜のこまちを明日予約するか。

599 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 16:37:57 ID:B5gPw1fg.net
今年はコロナ対策で分散退場させるために、河川敷からの脱出には例年以上に時間がかかると思う。

600 :スターマイン774連:2022/07/27(水) 23:39:14 ID:vH4zoIyM.net
>>599
強行突破しかねぇべな

601 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 09:59:49.55 ID:9Jy+jwN+v
仮に川に向かって左端の席だとしても30分経てば退場できるよね?そこから河川敷を脱出するのに30分、さらに駅まで30分っていう感じで見れば11時までには駅に着く気がするんだが甘いかね?

602 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 19:56:17 ID:MX0Lyf06.net
大会提供花火見てから盛岡行きの最終22:19発は間に合いますか?
席は堤防です

603 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:42:54 ID:0906yI9q.net
>>602
最終は1時台だが?

604 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:09:42 ID:MX0Lyf06.net
>>603
ごめんなさい間違えてた
仙台行きです

605 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:33:45 ID:OhhNhL9U.net
>>602
花火が終わるのが9時半。
駅まで通常時で徒歩30分ということを考えると、エール交換は難しいし、フィナーレの段階で席を立たないと厳しいかも。
ただ、今年はコロナ後初の開催で、席数が減ってるというプラス要素と、分散退場のマイナス要素があるから、3年前の常識が通用しないかもしれない。

606 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 00:05:12.00 ID:Ldg4/iXt.net
>>602
大会提供までって前提だから、それなら余裕で間に合うよ

607 :599:2022/07/29(金) 00:08:14.47 ID:bJAJ++oB.net
すまん。大会提供見てからなら↑の人が言うように間に合うわ。

608 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 04:51:31 ID:rnoXEz1T.net
>>602
22:19?仙台行き?
仙台最終は20:47だと思ってた。

609 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 12:54:20 ID:etgbUvSY.net
皆さんありがとう
臨時便の最終が22:19でチケット取ってしまったので不安でした
初めてなので楽しみ

610 :スターマイン774連:2022/07/30(土) 11:21:39 ID:Hhisifwt.net
日本一の花火だから地元民が羨ましい
俺みたいな素人ですら何度か行ったくらいだし
雨のなかで見たのも良い思い出と残せたし早く着きすぎてパチンコ打ったら勝てたラッキーな年も経験したし
明るい時間帯に市内の花火開催日限定らしき有料駐車場に駐車したのは良いけど帰りに迷ったりも
日本一の花火を見に行って思い出を残せたのはマジありがたい

611 :スターマイン774連:2022/07/31(日) 22:45:45 ID:AyHNYYz/.net
もう昔みたいにいかないからなあ
どっからきた?あ、東京からです、…………
みたいに明らかに東北の人はコロナ汚染地域嫌いなの分かる

612 :スターマイン774連:2022/08/01(月) 07:55:52.03 ID:XV7O7T4YY
>>611
そんなこと聞く奴いねーよ
そんなの聞かれるのは嫌われ者のお前だけだろ?

613 :スターマイン774連:2022/08/01(月) 08:29:39 ID:8mbHfi+4.net
秋田も1000人超えデフォだからもう気にしてないで

614 :スターマイン774連:2022/08/01(月) 20:46:30.75 ID:TuZ+6dGN.net
>>611
行かないのにわざわざ花火スレみて東北民けなしてるのか

615 :スターマイン774連:2022/08/02(火) 19:58:23.07 ID:z/aV0MS5.net
天気雨だよ
ごめんね

616 :スターマイン774連:2022/08/02(火) 20:20:29.70 ID:ygHAXrpP.net
長岡見てるけど大曲と規模スケール違いすぎる…
悲しいわ……

617 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 03:37:34.36 ID:vVwkwdUM.net
運営のやる気次第だよ
競技部門の強化に期待する
というか、大曲の強みを活かすにはこれしかない

618 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 06:35:35 ID:GEcwePJc.net
大曲は競技大会ですしねぇ

619 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:58:40 ID:5iZRtTI4.net
技術のみで競うために、競技の号数やそれが何本までとか細かい規定があると、昔聞いたけど
火薬を使えば使うほど華やかになるという演出をあえてやりにくいようにしているのだと

まぁレギュレーションは多少の見直しの時期に来ている気もするが、、
一環としてなのか最近は確か競技の打ち上げ幅が拡張されたよね

620 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:43:41 ID:zbd3owT1.net
>>619
レギュレーションは公表されてて誰でも見れる
競技だからルール作って同じ条件下で競う必要があるから
気になるなら確認してみれば?
レギュレーションは毎年なんらかの変化があるから以前と比較してみると楽しい
最近で大きな変化は5年前くらいかな?創造花火が速射連発のみとなり8号10発での出品ができなくなった

レギュレーション以外での変化は、打ち上げ幅が広がるのは今年から
あと制限はあるが創造花火で斜めのトラ打ちが解禁された

621 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:05:38.02 ID:Lk8VFyVP.net
長岡も人気落ち込んでた時期あるからねえ
大曲は競技花火だし仕方ないとも思うが、スターマインの部の火薬量や幅の制限をワイドにすれば満足度は変わると思うんだが

622 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:51:57.84 ID:e8zHzRd7.net
大会提供以外の大型プログラムを増やせ

623 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:00:54.38 ID:0LgEpKnx.net
大曲は既得権益でやる気のない業者が蔓延ってるのが問題
適時入れ替えをやるべきだろ

624 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:09:37.01 ID:T4aNhbZ1.net
傑作品 大曲のボレロをまた観たい

625 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:25:24.89 ID:b1q+LdCL.net
>>624
なんでここは美しき生命で毎年の上げないんだろ
そういうのが似合う花火でしょ

626 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 11:57:58 ID:V9w3tOrV.net
大曲周辺でお盆て、あんまり大きい花火は無いの?
もっと色々大会があるのかと思ってた

627 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 12:44:21 ID:m0cpuoUH.net
>>626
勝手に妄想していないで、花火暦くらい見ろよ
そもそも「大きい花火」の定義は人それぞれ

628 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 20:59:46 ID:DKEvz4Ze.net
>>621
長岡は東京から日帰り出来るからでは
ないでしょうか。
大曲だと一昨年までの秋の章は
東京から日帰りできたけど。

629 :スターマイン774連:2022/08/06(土) 16:33:35 ID:MxAQScjl.net
ネット販売のチケットが届きはじめたと言うのに盛り上がらないな。

630 :スターマイン774連:2022/08/06(土) 16:39:31 ID:hG6uwC/l.net
以前のC席は連番で買うと上下だったのに今年は横なんだね
長岡みたいにベンチ繋げた配置に変わってそうで嫌な感じ

631 :スターマイン774連:2022/08/06(土) 17:25:32 ID:MM2b+tlu.net
横幅は長岡と同じ60センチだけど、縦は長岡45センチに対して大曲は30センチと狭い
あらゆる面で長岡に劣ってると思う

632 :スターマイン774連:2022/08/06(土) 19:09:57.32 ID:hG6uwC/l.net
堤防のベンチは自分の席が独立してるから長岡より狭くても大曲の方が良いわ
トイレ行くにも気を遣わなくて良いし

633 :スターマイン774連:2022/08/06(土) 20:02:12 ID:GuKgdE38.net
それにしても今年はオクにあんまり出てないね。
東京からだから結局金かかってるけど、まあ現地販売に行って良かったわ。

634 :スターマイン774連:2022/08/06(土) 22:49:16.62 ID:MxAQScjl.net
今年も例年と同じくお盆頃に団体の余りが大量出品されて値崩れを起こすだろうね。

635 :スターマイン774連:2022/08/07(日) 05:49:36 ID:v6jlINoF.net
川の増水してヤバいかも?とならないといいけど。これ定期だからなぁ

636 :スターマイン774連:2022/08/07(日) 12:13:10 ID:uDgoEXz6.net
あいかわらず
ホテル難民

637 :スターマイン774連:2022/08/07(日) 12:44:52 ID:m+lAqKPO.net
キャンプ場が少ないのも会場全有料化も、来客数抑制のための布石なんだろうね。

儲かる上に余計な客は来れない、一石二鳥ってか。捻くれすぎかしら。

638 :スターマイン774連:2022/08/08(月) 09:57:13 ID:vjedetzp.net
日本一の花火なんだし毎回見れる人が羨ましい

639 :スターマイン774連:2022/08/08(月) 11:21:39.91 ID:RunKehb8.net
>>636
もう10年以上通ってるけど、宿に困ったことないよ。
まあ風呂トイレ供用の民宿だけどw
もう馴染だから軽く仮押さえしてくれるようになったわw

秋田県内とかホテルとか拘らなければ意外と見つかると思うよ。

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200