2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆

1 :スターマイン774連:2020/08/29(土) 20:28:01 ID:0YJMG3gP.net
※前スレ
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ12☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1567341169/

735 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 09:10:05.91 ID:ZfOswcbI.net
>>734
>>733の通りだよ。そんなの全くアテにならない。ましてやtenki.jpだなんて。
今年の長岡2日め8/3は、前日まで終日雨、当日午前発表の予報ですら夕方から大雨の予報だったのに見事に外れた。
雨具の準備は当然のこととしても、そんな数値はまだ心配する時期じゃないよ。

736 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 09:12:34.04 ID:ZfOswcbI.net
>>734
マナーとして傘はNGだろうね。
例年より観客同士の距離は離れてるかもしれないけど、気を遣わなきゃ駄目。

737 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>735
あなたが私あてに、天気を心配する書き込みをしてきたから、答えただけなのに。
答えたら、日本気象協会の予報を馬鹿にしたり、天気を気にするのはまだ早い、とか。
雨が降らないことと、あなたみたいな人と隣り合わせにならないことを願います

738 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 12:32:12.13 ID:QEAdov/w.net
会場内で傘使用での観覧は禁止じゃなかった??

739 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 14:26:25.86 ID:M18azrjv.net
>>738
正式に禁止されている訳ではないです。

公式プログラムには
「カサの仕様(原文ママ)は周りの方に配慮してください。レインウェアのご使用をおすすめします。」
と、あります。

ただ、後ろに人がいる状況でカサを使うのは個人的にはありえないかと。

740 :お天気の人:2022/08/19(金) 15:11:17.42 ID:RSlVeAph.net
最新の演算を見ましたが、降水有無でいうと現時点では平均すると有4無6ぐらいですね。
有でもあまり量は多くならず小雨で、止み間もある演算が多めです。
ただ南海上の台風?も関係しているので、日々演算は変わると思います。

741 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 17:52:36.63 ID:/yEKV7oC.net
雨やなー残念

742 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 19:01:15.98 ID:KjWoOFdN.net
>>738
何年か前だけど、前席のバカップルが傘使用を注意した警備員に逆ギレしたら、退場処分食らってた。

743 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 20:21:19.54 ID:PJZnVouZ.net
会場入るときはポールとかで仕切られてレーンができて検温して入るのかな?
完全スルーなのかちょっと気になる

744 :スターマイン774連:2022/08/19(金) 21:06:17.74 ID:jdQmnysW.net
>>740
いつも有難うございます。
ちなみに風向きや風速の傾向はどんな感じでしょうか。。

745 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
テーブル席余っている方、バラ売りよろしくおねがいします

746 :スターマイン774連:2022/08/20(土) 18:05:02.19 ID:354kY+yT.net
雨だな
どんまい

747 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや軒並み曇り予報に変わってるよ天気予報

748 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 05:36:25.21 ID:zT1fkxq5.net
普通に雨

749 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 09:02:06.12 ID:+SGJMrUA.net
毎日毎日天気予報変わる〜
とりあえず大雨になる確率は日に日に減ってる
今日のところは雨か曇りか半々。
とにかく向かい風で微風ってのはやめてほしい…

750 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 09:40:50.91 ID:Jn2ZC6H4.net
週間予報とは逆になること結構あるから、気軽に待ってれば良いよ

1週間前から晴れだと喜んでれば直前で雨に、雨だと憂慮してたら直前で晴れになったり・・
今の時期の天気ってほんとわからないよ

751 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 09:41:55.10 ID:7c9bsk2I.net
いつも週の前半は天気予報は悪いのが大曲
明後日あたりに台風発生したらやばいけどw

752 :お天気の人:2022/08/21(日) 11:44:41.74 ID:V0EuxEWA.net
今のままだと雨っぽいですね。
ゲームチェンジャーになる台風が発生して、場を変えてくれるかでかなり変わってきそうですが。
小笠原付近に発生する熱帯低気圧が発達して、台風としてもそこそこ発達すれば、劇的に変わると思いますが、そればっかりはまだわからないです。

753 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 12:16:25.03 ID:XsweFdKn.net
残念ながら雨w

754 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 15:42:19.37 ID:Z00r/hCM.net
むしろ花火の時間晴れ曇り予報なってきてるやん

755 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 15:57:54.00 ID:+YAxsjo7.net
雨だぞ

756 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 19:59:34.41 ID:ssko+qR5.net
花火板名物雨になってくれ~~~マン

757 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 20:03:52.70 ID:DEgomHf5.net
雨予報やなー

758 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 20:51:39.14 ID:tjl3rmjh.net
「天気の人」、今年はまだ?

759 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 21:09:25.63 ID:2dA6jQuw.net
>>758
ちょっと上見ようよ

760 :スターマイン774連:2022/08/21(日) 23:15:15.57 ID:5sPBbFP/.net
8/27大雨予報ワロタW

761 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>760
やはりこうなった
最高です!
一度でいいから見てみたい汚物川が大氾濫おこすとこ

762 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ことしの大会提供はどんな出来かな?
ここ数回良かった声が少ない気がするから

763 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
国内の予報サイトは軒並み雨予報だけと、ECMWFの予報だと午後は降ってもパラっと降る程度のようだね。風は北西〜西。

764 :お天気の人:[ここ壊れてます] .net
やはり小笠原に発生する熱帯低気圧(台風になるかは何とも)の動向次第ですね。
予想より北上が遅れたら、もしくは発達したらお天気はマシな方向に、今の予想通りだと雨っぽいです。
昨日よりは両極端(降るならそこそこの量、もしくは降らない)な予測になってきています。

765 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
何年か前『昔話』みたいな花火があったよね
あーゆーのは、もうやめて

766 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ミュージカル花火も辞めて欲しいなw
チャレンジしたのは評価するけどw

767 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨っぽいぞ

768 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
赤川に続き大曲も雨か

769 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
向こう十日間雨だね
まあ
雨か煙が大曲だから驚きもしないけど
埼玉からひとりで500km運転がめんどくさい

770 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
駐車場ですが、22の雄物川河川敷緑地と、13の大橋上流右岸河川敷ってどちらがおすすめですかね?
両方キャンセル待ちですけど。

771 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>770
どの方向に帰るのかによりますね
秋田市と角館方向なら22、横手市方向なら13を選択するのが一般的かと
IC方向に帰るのなら、どちらも大渋滞ですね
あと、22は河川敷まで1時間位歩くので、それならIC近くの18・19・26の方がいいですね
確実に停められてタダですから

772 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>771
ありがとうございます!
歩くなら無料もありですね。
参考になりました~

773 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民外チケットの発券してきたらCの300番代
いいのか悪いのかサッパリ分からん

774 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>769
同じく埼玉から下道で向かうつもりだ

775 :お天気の人:[ここ壊れてます] .net
米国のモデルは演算変わりして降水なしになりましたね。
しばらくは更新ごとに変わりそうですが。

776 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>775
ありがとうございます

777 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>774
おお、同志
下道で明日からゆっくり向かいます。
無料駐車場→当日朝無料席ダッシュ参加予定です。
道中お気をつけてなすって。

778 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
無料席とか、いつの話をしてるのじゃ?

779 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
川裏のことかな?

780 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
裏側を席とは言わないだろうね

>>777が当日の朝、河川敷の入り口ゲートでガッカリしている姿が…

781 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>778
>>780
教えてくれてありがとう、実は十年以上行ってなくて、桟敷が広がったとかは聞いてたんだけどまさか無料観覧席自体ないとは考えてなくて、今から色々調べてみます。

782 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
裏なら問題なく見られるw

783 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>782
建設会社に停めれば良いんじゃね?
3000円でトイレも使える

784 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風10号が雨雲巻き上げてくれないかな?
太平洋通るけど。
お天気の人どうなんですか?
晴れ男の私が行くから開催するのは間違いないw

785 :お天気の人:[ここ壊れてます] .net
徐々に良い方向に動き始めましたね。
雨の主体は日曜日になりました。
まだ予報変わりもあると思いますので、まだまだ要確認ですが。
気象庁も悩んでいて、信頼度Bにしています。

風はあっても数m/s程度で、今のところ西寄りの風の確率の方が高いです。
ただこれもまだ要確認です。

786 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>784
台風が雲を巻き上げるのって西寄りを通った時じゃね?
つまり日本海から大陸へ北上するコース
太平洋沖を通る場合は西から雲を呼び込みやすくなる

787 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
職場のコロナ感染が止まらず、当日の天気も雨なので観に行くの辞めます。
JRとホテルをリリースするので、確保できてない人は探してください。

788 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日予報雨だな

789 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケット、良席が定価以下で溢れてるけど、4席とかいらないんだよなぁ

790 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲も赤川も雨だったので雨観覧は慣れてるど、雲が低いのだけは勘弁してほしい

791 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>786
雲隠れ厚いのは勘弁ですが、延期なったら見れないから仕方ない
>>785
ありがとうございます

792 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大雨っぽい

793 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>790
赤川、前半は大きめのみんな雲の中だったものね

794 :お天気の人:[ここ壊れてます] .net
米国に続き、日本のモデルもぎりぎり降水なしになりましたね。
このまま良い方に進むことを願います。

795 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
土曜の夜、雨予報ですな

796 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
☂降水確率90%

797 :スターマイン774連:2022/08/23(火) 21:58:20.23 ID:McLtlfk8.net
今年も行かないけど週間天気予報なんてハズレることもあるしなー
晴れると良いね

798 :お天気の人:[ここ壊れてます] .net
継続して土曜日深夜~日曜日午前中が雨となっていますね。

799 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
カサのトラブル多いだろうな
あと、ブルーシート席でイス使ってのトラブルも起きそう

800 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回は密集してなさそうだからご近所トラブルは少ないと願いたい。

801 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>799
カサのトラブル
クラ〜シアンですごひゃーくごひゃくー

802 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨合羽は、上下がセパレートになってるものをおすすめする
上だけだとズボンがびしょ濡れに
赤の経験として

803 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
赤川の経験

804 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そうですな
川の中に入って仕事するときの作業着みたいなやつがベストですな

805 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
私設駐車場通行許可証って何時まで通行可能なんでしょうか?

806 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨降るなら行かないな

807 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
日本の予報は無能すぎて直前まで二転三転するしまだ分からない
前日の予報なんて当てにならない
当日朝の予報すら外してくる

とはいえ素人目にどうみても雨が予測できる状況なら諦める
他にやることいくらでもあるから雨なら雨で心おきなく他のことに週末を使える

808 :スターマイン774連:2022/08/24(水) 16:28:20.85 ID:GtK3+hZ9.net
んな大袈裟な。週末わざわざ大曲まで来たら座して待つのみだろ。その遠征費を別に回したところで得られる感動は知れてる。

809 :スターマイン774連:2022/08/24(水) 16:32:29.81 ID:GX8Xn834.net
逆に初めて大きめの花火大会に行くのでなければ
そんな大げさに感動なんてしない
当日朝に天気図を見て出発の判断をする

810 :スターマイン774連:2022/08/24(水) 17:04:42.95 ID:3w6d9dz2.net
バラ売りだと、やはり良席は売れるね
ペア需要、ソロ需要は侮れない

811 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
もう10年以上(20、21は除く)通ってて、毎年感動してる俺は何なんだ…花火オタクと自覚はあるが。
大型プログラムばかりが目的の人たちには物足りんのだろうな。
こんな名だたる煙火店の至高の一発を楽しめる大会は他にないのに。
まあ美術館とかで芸術を楽しめる類の人じゃないと厳しいんだろうな、ってのは実体験から理解してる。

派手なワイドスターマイン好きなら無理して行くことはない。

812 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
急にどうしたの?

813 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲や赤川より境が盛り上がってる

814 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ようこそ花火の街大曲へ
オープニングを華やかに700mナイヤガラで、全国花火競技大会のスタートを飾ります
おかげさまで大曲の花火は、今年で94回を迎えました
長い歴史に培われた音と光の幻想を最後までお楽しみ下さい

815 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あーぁ、今年の三陸も雨だった。大曲花火の雨は慣れてるけど何だかなぁ

816 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨でも変わらず楽しめますか?

817 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火自体は変わらないから雨のストレス気にしないなら楽しめる

818 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨具上下セットと長靴
これがあるだけで全然違うよ
騙されたと思って持って来て

819 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨なんてオプションみたいなものさ。非日常を楽しめ。

820 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年は出店無いから、食べ物持って来いよ

821 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
長岡、赤川と続いて大曲もおそらくは雨
いい加減、雨天時の花火鑑賞方を覚えろ
と言っても、全部行くようなマニアはそんなの常識か

822 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大きいビニール袋も荷物入れたりかぶったりゴミ袋になったり
雨の日は便利だから騙されたと思って持って来て

823 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>822
赤川で自分の隣の人がそのスタイルだったわ
荷物を燃やすゴミの袋に入れてた持ってた

824 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨でも楽しみます。大きいごみ袋もカッパ、長靴もわかりました、ありがとうございます。

825 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
立ちっぱなしならともかく
雨が降る中で座るのに雨具上下で持ってこないならただの外字じゃん
花火の観賞方法でもなんでもない

826 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
とりあえず傘だけは勘弁、、昔は傘なんぞさしてたら後ろから容赦なく罵倒されたもんだけどね。

それでも最近は結構いるみたいね、困ったものだ。

827 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年は会場内外共に出店は無しですか?

828 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>827
会場内で飲料のみ販売
でも3か所だけで必ず行列になるから事前に買って持ち込んでね

829 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ゴミ袋だと蒸れるからちゃんとしたかっぱ買ってみたわ

830 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ワークマンの長靴、軽くていいぞ
1900円のヤツ

831 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
食べ物、アルコール類の販売なし
暑さ対策のソフトドリンクのみ販売

832 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>828
なるほど
アルコールの持ち込みはOKなんですよね?

833 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大切なこと忘れてた
仮設トイレに紙ないからトイレットペーパーも忘れないでね

834 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
長靴とクーラーボックスと保冷剤か
もう現地についてひましてるから色々買っとこう。

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200