2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※ これから行われる花火大会 13 ※※

1 :スターマイン774連:2021/01/17(日) 19:20:55.36 ID:Jn8hB5Uf.net
前スレ
※※ これから行われる花火大会 11 ※※
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1572105114/
※※ これから行われる花火大会 12 ※※
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1598115644/

これから行われる花火大会について連絡したり語ったりするスレです
最低限開催日と場所、余裕があれば開催時刻・打上数・最大号数・担当業者等もお書き下さい
昼花火・手筒花火・玩具花火・手持ち花火メインの大会や講演会・写真展等花火に関連したイベントの情報を書いても構いませんがその旨お書き下さい
運動会等号砲だけのもの、花火を用いたOFF会や合コンの類、火薬を用いない疑似花火(LED・プロジェクションマッピング等)はスレ違いです
入場に整理券・入場料等が必要なイベント(音楽ライブ等)、一般非公開(一部の学祭や宗教行事等)、身分証提示や持ち物検査等ある場合(米軍基地等)はその旨お書き下さい
花火が打ち上げられるものであれば規模や内容は問いませんが自治会や神社主催の大会等はあまり多くの人が集まり過ぎると迷惑になることがあるため、載せるべきかは適宜ご判断下さい

Walkerplus http://hanabi.walkerplus.com/
ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/sp/hanabi/
じゃらん http://www.jalan.net/theme/hanabi/
花火大会の天気 http://weathernews.jp/hanabi/
IYASHIBOX http://www.iyashibox.com/top_page/index.php
日本花火鑑賞士会 http://saas01.netcommons.net/hanabiksk1/htdocs/
花火大会INFORMATION http://japan-fireworks.com/calendar/calendar.html
全国のイベント 花火大会 - Yahoo!ロコ http://loco.yahoo.co.jp/event/8031201/
ローチケ http://l-tike.com/event/hanabi/
イープラス https://festival.eplus.jp/

49 :スターマイン774連:2021/01/28(木) 16:20:31.04 ID:MshpUvAv.net
オリンピックが正式に中止にならなきゃ夏に開催できない
オリンピックが中止なっても東京の50万人以上集まるような花火大会開催できるとも思わない

50 :スターマイン774連:2021/01/28(木) 16:53:04.86 ID:LbpQHmmR.net
>>40
花火大会の開催は義務じゃなく任意だぞ?
そんな事ほざいてんからオタは世間からキチガイ呼ばわりされるんだよ

51 :スターマイン774連:2021/01/28(木) 17:00:00.16 ID:LbpQHmmR.net
>>48
その夏に五輪が開催されるから今年も厳しい言われてんだよ
五輪を避けて春や秋にずらすのはリスク大きくて無理だし今から中止の判断しても妥当だわ

52 :スターマイン774連:2021/01/29(金) 01:19:14.13 ID:c7sRPFaz.net
オリンピックまじでやるのかよー
頭おかしいだろ
アスリートファーストとか言ってっけどコンディションがこがこのアスリートを競わせて何がオリンピックだ

53 :スターマイン774連:2021/01/29(金) 03:44:36.09 ID:Jmjtz1NB.net
オリンピックなんか開催できるわけないじゃん
IOCと日本 先に中止を言い出した方がババ掴まされるから牽制しあってるだけだろ

54 :スターマイン774連:2021/01/29(金) 09:02:55.45 ID:gJ5w04im.net
すっかり我慢比べになってるな
本当は止めたいだろう日本の準備委員会も辛いだろうよ

55 :スターマイン774連:2021/01/29(金) 10:48:58.28 ID:c7sRPFaz.net
>>54
給料が良すぎるもんで本音は何年も延期されて欲しいって書かれてたぞ
税金にたかり続けてやがる

56 :スターマイン774連:2021/01/30(土) 11:37:26.27 ID:SH5CSvH0.net
五輪、選手のみ来日観客は日本人のみがベスト、花火も少しねヽ(^o^)丿

57 :スターマイン774連:2021/01/30(土) 12:38:20.34 ID:GH0tsH9O.net
選手のみってたって選手にトレーナーやら関係者もわんさか入国してくる
世界中から変異ウイルスを日本に持ち込むみたいなもんや

58 :スターマイン774連:2021/02/03(水) 21:38:35.62 ID:p3Bialt3.net
森が何があっても絶対開催だとほざいているが

59 :スターマイン774連:2021/02/03(水) 23:05:01.48 ID:23vdHF9B.net
>>58
無観客なら日本中の警備員が必要ないから花火大会も開催できるが、日本人だけでも観客を入れるとなると難しいかも。まぁ、大曲、長岡、赤川あたりは昨年もコロナがなけりゃヤル気満々だったから、ワクチンも含めて上手くいけば開催するだろうね。

60 :スターマイン774連:2021/02/03(水) 23:27:34.28 ID:R1kIS3ey.net
花火大会も五輪並みに利権まみれだったら絶対開催宣言出てたんだろうなぁ

61 :スターマイン774連:2021/02/03(水) 23:46:56.23 ID:9kQjdeMo.net
開催するとしても、規模は維持できるのかな?
ネームバリュー大きいし理解ある人も多いだろうからかき集めればなんとかなるか?

62 :スターマイン774連:2021/02/03(水) 23:54:17.57 ID:fTzPr+K6.net
まあ五輪の開催が決まれば花火やれる大名義分立つからな

63 :スターマイン774連:2021/02/04(木) 06:38:13.00 ID:wSYmzndk.net
>>59
> 無観客なら日本中の警備員が必要ない

な訳ないじゃんw
無観客でも76発以上の花火上げる時は、警備員の配置がないとK察の許可が降りないよ。
まあ赤川の規模なら警備員100人は必要。

75発以下なら、実行委員による自主警備だけでも開催できる。

64 :スターマイン774連:2021/02/04(木) 06:46:45.40 ID:wSYmzndk.net
日本のワクチン接種は遅れるよ。
いまワクチン争奪戦が起きてて、ワクチン製造国が輸出規制やり出したから、日本のワクチン接種はかなり時間がかかる見込み。

花火大会マトモにやれるのは来年秋以降だろうな。それもコロナ変異株に既存のワクチンが効くという前提の話。

65 :スターマイン774連:2021/02/04(木) 09:43:45.24 ID:x1cUil0y.net
3月7日(日)滋賀淡海絆花火 19時30分~
3月27日(土)大曲の花火 冬の章 18時30分~20時

66 :スターマイン774連:2021/02/04(木) 23:13:08.11 ID:3RyKFS53.net
>>63
バカだな、オリンピック会場のことを言ってるんだよ。もし昨年コロナがなかったとして、多くの花火大会が開催日時をヅラしたか分かってる?
警備員の絶対数がオリンピック会場に必要だからです。
だからオリンピックが無観客になれば、東京の警備会社の人数程度で足りるでしょう。
そのため花火大会は開催されます。まぁ、東京の花火大会は時期をヅラすだろうけど。

67 :スターマイン774連:2021/02/04(木) 23:30:03.74 ID:FCYrDP/6.net
南アフリカのコロナ変異種はイギリス変異種より数倍強力だから、屋外でもウレタンマスクや布マスクだとバンバン感染する。南アフリカ変異種が日本に入ってくると、花火大会なんか無理だよ。

68 :スターマイン774連:2021/02/06(土) 18:38:36.18 ID:LFp+C8Or.net
また熱海は延期になりそう

69 :スターマイン774連:2021/02/06(土) 22:31:51.73 ID:KKO327Y0.net
神奈川県はアフリカ帰りの50代のおばさんがアフリカ変異種を持ち込んでるから当分は花火どころではない。他のエリアは4-5月に花火大会あるはず。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r3126071.html

70 :スターマイン774連:2021/02/07(日) 22:47:37.44 ID:Lp2zNdnS.net
>>69
こいついい加減にしろや
子供も!
アフリカ帰りとか感染してるに決まってんだろ!
まともな常識人なら自ら二週間自己隔離して自費でPCRも受けるわ!
何しれっと生活してんだこいつらわ?
藤沢死らしいね!

71 :スターマイン774連:2021/02/07(日) 22:49:58.66 ID:Lp2zNdnS.net
去年もさあ
エジプトに遊びに行ったバカがこれでもかというくらい感染しちゃあウイルスを日本に持ち帰ってきてたよね
ああいうバカが居なけりゃ昨年は花火大会やれてたんだよ!
まじいい加減にしろ
帰国してくんじゃねぇーー
異国の地で朽ち果てりゃいいのに何故日本に帰ってくるんだよこいつら…
どんだけ無神経な奴らなんだ?
本当に死んでほしい

72 :スターマイン774連:2021/02/08(月) 20:44:39.82 ID:pLsbyDQ8.net
感染者かなり減ってきたし3月下旬以降5月下旬までの花火大会開催が現実味を帯びてきた。季節的にも過ごしやすいし一気に開催しまくってほしい。

73 :スターマイン774連:2021/02/10(水) 17:32:31.41 ID:Z5C2T6gh.net
花火屋がツイで今年は玉の仕込みはしてないみたいなこと書いてたから、今年の花火大会はチャイナ製の綺麗な花火が上がるぞな。

うつのみや花火大会2021開催概要
https://www.utsunomiya-hanabi.jp/summary

74 :スターマイン774連:2021/02/11(木) 00:32:22.39 ID:gADg+TtS.net
>>73
まじかよ…
中止になるかもしれないから玉仕込まないって?
社員クビになってそう

75 :スターマイン774連:2021/02/11(木) 00:47:05.57 ID:vttlWqe1.net
去年までの在庫が丸々残ってるからじゃないの?

76 :スターマイン774連:2021/02/11(木) 02:56:38.25 ID:LQURNvyU.net
花火師さんの休業補償…?しないと

77 :スターマイン774連:2021/02/11(木) 04:27:44.95 ID:YISFcBfW.net
>>48
花火業者には政府から支援策が始まるって新聞に書いてあったけど

78 :スターマイン774連:2021/02/11(木) 23:35:42.79 ID:gADg+TtS.net
何でもかんでも支援か
一般人が一番損だな
この一年で国の借金が200兆円増えたとか?
おぞましい国だな

79 :スターマイン774連:2021/02/12(金) 11:14:59.07 ID:lDMmpNhC.net
菅が消費税15にアップ示唆してきやがったな
くだらねーことに税金遣いまくったせいなのになぜ俺たちが負担なんだよ
俺たちは貰った10万返すだけでいいだろ!

80 :スターマイン774連:2021/02/12(金) 18:33:44.58 ID:F+jYRCA4.net
>>74
>>73
> 中止になるかもしれないから玉仕込まないって?

これだろ?
https://twitter.com/firezzz/status/1356078926653579265?s=19

生島煙火は彩色千輪が有名な花火屋。
ここが揚げる花火大会はファンが多い。

http://ikushima-fireworks.com/
(deleted an unsolicited ad)

81 :スターマイン774連:2021/02/12(金) 19:49:26.70 ID:Vf0H7v8W.net
創価学会の看板女優で、新婚早々コロナに感染したタレントの石原さとみのような女が花火大会を中止に追い込んでいる。

創価はコロナを広めて、日本の花火師や飲食店を全て潰す気だ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020400665&g=soc

82 :スターマイン774連:2021/02/13(土) 20:03:09.37 ID:slRI3H+6.net
GWに大阪の夢洲で45000発の花火があるらしいね
無観客でオンライン視聴型とのことだが

83 :スターマイン774連:2021/02/14(日) 02:07:21.00 ID:EWx6Itfp.net
>>82
無観客ではないよ

84 :スターマイン774連:2021/02/16(火) 01:18:24.04 ID:uLJNaYC6.net
中華玉だらけのPLを思い出すな

85 :スターマイン774連:2021/02/16(火) 06:31:48.64 ID:LZQoIgHH.net
担当は丸玉屋っぽいね

86 :スターマイン774連:2021/02/16(火) 07:10:19.85 ID:XOZuSPKE.net
>>84
>PL
方式なら玉数1/10だろうか

87 :スターマイン774連:2021/02/16(火) 19:14:30.94 ID:a7CKxIg9.net
夢洲超花火 記者会見
2025大阪万博開催場所で最低45000発。

https://youtu.be/FKKKTrLP1Hs

88 :スターマイン774連:2021/02/16(火) 21:45:13.17 ID:t5xV013i.net
売りは玉数だけって大会になりそうな予感

89 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 01:15:19.20 ID:ExKyY0Ok.net
まさにPL

90 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 03:29:55.81 ID:QrN31YHd.net
で、見にいけるの?

91 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 03:58:26.25 ID:FIb/KrH2.net
>>90
見に行けます

92 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 07:54:14.46 ID:nENWZnad.net
席あるの?車だけ?

93 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 09:14:47.62 ID:mNhyRbTY.net
>>83
いいや花火大会観客入れて開催は、今年もやったらあかん。
まだまだコロナ終息にはほど遠い。
数年間我慢しよう。

94 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 10:27:18.63 ID:I1dcRgyL.net
スポンサー席だけって書いてあるじゃん

95 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 11:41:45.79 ID:odNBiVu0.net
文盲だらけ

96 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 13:38:01.78 ID:iVZ/hblp.net
>>94
スポンサーも観客だろ

97 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 20:42:50.36 ID:+AZhZB27.net
コスモススクエア(2km)や舞州緑地(500m)から見れるよ。3尺玉も揚がるかも!

98 :スターマイン774連:2021/02/17(水) 20:58:50.46 ID:4gxd0jwB.net
近くまで行くと大渋滞に巻き込まれて大変なことになりそうだ
翌日も祝日だから何とかなりそうだが

99 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 11:44:07.64 ID:fFKP+Oqg.net
舞洲緑地にテント張って待つよ。
日本中で中止になった花火大会で余った尺玉集めまくって45000発。
今年これだけの大規模な花火はないからね。

100 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 12:45:36.77 ID:HvqEC7KE.net
大会発表の会見で二尺の模型持ってたけど二尺までやるってことか?

101 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 13:33:37.64 ID:BwXqamRD.net
全国から2尺玉を掻き集めて打ち上げる。
なんたって大阪万博やるぞー!なイベント
だから予算は十分取ってありますってよ。

102 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 15:14:38.92 ID:etz/73L6.net
>>99
舞洲って勝手に立ち入ってテント張れるような所なんだ

103 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 15:36:42.27 ID:guL36z7/.net
そーいうのがないように
ちゃんとチケット販売して
管理して欲しいわ

104 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 17:09:05.73 ID:G/jqBpED.net
これ凄いかもね!現地じゃ無理か…舞洲

105 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 17:11:15.96 ID:x5ml2Uzw.net
>>102
良いわけねーだろ、チョンみたいな身勝手が勝手にやってるだけ

106 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 17:13:30.35 ID:x5ml2Uzw.net
それに終わってからこういうゴミが一休に立ち寄って混む様子がありありと分かるわ、こういう底辺は

107 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 18:34:49.42 ID:2MKZ1jZD.net
いやー
俺は観に行くよあらゆることをして
この時期にこの規模の大会だろ
次いつやれるか分からんぞ
行かない奴は花火オタでもなんでもないわ
そういう場違いな正義厨はこの板から出ていけ!

108 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 19:14:06.13 ID:x5ml2Uzw.net
テント貼ってたらそのテントに向かって火の玉出る花火やロケット花火放ってあげればよい

109 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 19:14:35.27 ID:StTBmxu1.net
うん、行くね!これ回り海で船なら…?

110 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 21:21:00.90 ID:DQu2VvQA.net
夢洲周辺は立ち入り禁止になるのかな

111 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 22:55:19.38 ID:HvqEC7KE.net
会場の公園は封鎖されるだろうけど周辺は無理だろうな
海が見える海岸線全封鎖なんて不可能だし

112 :スターマイン774連:2021/02/18(木) 23:11:55.56 ID:x5ml2Uzw.net
そこまでの道路を塞ぐから余裕だよ

113 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 01:31:18.82 ID:8NdRP06g.net
大阪湾の真ん中の島みたいなので、超望遠組が沢山でる?

114 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 10:23:08.28 ID:rfitY4cx.net
>>105
そうだよね
不審者として逮捕されてしまえw

115 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 11:55:39.07 ID:Iup+KNjr.net
>>112
大阪から兵庫にかけての海岸への道全部塞ぐの?
どうやって?

116 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 12:05:31.38 ID:ypkJgHF5.net
>>115
は?周辺の3つの橋封鎖するだけじゃん
何が兵庫だよ?

117 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 12:35:24.57 ID:ch9th17E.net
近場に人が集中するのは避けたいだろうね
離れた所から見るのは大丈夫でしょ

118 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 13:08:03.02 ID:yBtfUydZ.net
この規模の花火を一般に見せないってのは勿体ない

119 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 14:11:19.13 ID:ypkJgHF5.net
なら観覧料支払えよ、只見乞食

120 :スターマイン774連:2021/02/19(金) 17:47:19.52 ID:CLI+tWaN.net
自家用クルーザーで特等席!( ^o^)ノ
持ってないけど(笑)

121 :スターマイン774連:2021/02/20(土) 00:52:44.50 ID:ABf3xlin.net
>>120
その位なら会社オーナーの知り合いに協賛してもらえw

122 :スターマイン774連:2021/02/20(土) 01:30:35.39 ID:ffrEUqvP.net
花火好きって、どうしてこうも意地が悪いのかねぇ
毒づき過ぎだよ
そんな人達が、花火見て綺麗だねぇなんて言ってるの滑稽すぎる

123 :スターマイン774連:2021/02/20(土) 01:49:18.01 ID:WVHpBPDs.net
つうかこの大会ホントに人を寄せ付けたくないのか?
大阪の中心地近くで45000発打ち上げなんてぶちあげたらどうあがいても人集まるのは避けられないのに

124 :スターマイン774連:2021/02/20(土) 03:44:19.07 ID:ffrEUqvP.net
昨年末の泉州花火中止の買取玉を消化する為に急遽決まったイベントだろ?
丸玉屋チームは、シンガポールカウントダウンで既にドローン演出やって実績あるし、葛城が打ち上げ担当だし。
既にコロナで延期して中止ってなると大々的に一般にチケット販売するってのも二の足を踏むんじゃない?

125 :スターマイン774連:2021/02/20(土) 20:30:04.28 ID:zEQmhaIk.net
>>123
日本お得意の本音と建て前よ
来るなよ!来るなよ!(意味わかる奴は来まくってもイイヨ!
飲食店の20時までってのも、自治体や政府としては「20時までは飲食認めるって意味じゃねーよ、飲食店に行くなって意味を読みとりやがれ」でしょ?
大っぴらに開催したり禁止したり出来ない日本だから、本音と建て前で対応

126 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 15:02:18.95 ID:RqaqJv1p.net
4月5月に花火大会をまとめてやるみたいだから期待してる。>>ポスター印刷

127 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 16:02:56.17 ID:wcXVXMyK.net
>>126
コンプライアンスの欠片もない会社だな

128 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 16:06:58.65 ID:IqXea4gH.net
ん〜…でもドローン演出見てみたい、
夜空の演出、花火いらない?かも…

129 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 19:43:41.84 ID:fmkbyz3c.net
>>127
まったくだ。大□本印刷?凹版印刷?

130 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 20:21:53.90 ID:ThyHkxcw.net
オリンピックのポスターじゃないんだし、
地域の花火大会のそれをそんな巨大印刷会社がやるかよ。

131 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 20:55:03.56 ID:hRPX96du.net
>>126
板橋区にずばり「ポスター印刷」という企業がある
いたばし花火大会のスポンサーでもある

132 :スターマイン774連:2021/02/21(日) 22:50:36.72 ID:iNl9upW7.net
普通の花火大会は金庫ーズに頼むわ。

133 :スターマイン774連:2021/02/22(月) 19:03:10.68 ID:zBvOYBBj.net
花火大会やる時はK察や消防、国土交通省の出先機関に申請があるから分かりやすい。

134 :スターマイン774連:2021/02/22(月) 20:31:26.58 ID:CjRXJl29.net
印刷所それしか知らないのかよ山ほどあるぞ

135 :スターマイン774連:2021/02/22(月) 21:09:09.43 ID:DyVoO2QR.net
花火大会の開催情報がSNSに上がり始めたね。5月は期待できそうだ。秋の衆議院議員選挙前に(所得制限を設けて)定額給付金が出るから、それも楽しみだ。米国は1500ドル支給するらしいから、日本も同額出すだろ。

136 :スターマイン774連:2021/02/24(水) 15:07:06.08 ID:+9mIGZZ1.net
首都圏住みは気仙沼来ないでね

137 :スターマイン774連:2021/02/24(水) 20:19:14.68 ID:VDzQFjIk.net
津波で再度拭い去ってくれるといいね、とくに老害を

138 :スターマイン774連:2021/02/24(水) 20:39:20.21 ID:NhxnmDxv.net
そう言い残すと>>137は瞬く間に波にのまれていったのでした

139 :スターマイン774連:2021/02/24(水) 21:01:53.03 ID:VDzQFjIk.net
いいから死ねよ老害

140 :スターマイン774連:2021/02/24(水) 21:16:39.76 ID:/V87WuIH.net
>>137-138


141 :スターマイン774連:2021/02/25(木) 01:08:55.67 ID:3kM06eV7.net
ID:VDzQFjIk
お前の負けだよw

142 :スターマイン774連:2021/02/25(木) 14:20:16.38 ID:K6aB5479.net
大曲、気仙沼、日田が決定か。あとはどこだ?

143 :スターマイン774連:2021/02/25(木) 20:57:12.41 ID:Kcn9sg08.net
3月高崎

144 :スターマイン774連:2021/02/25(木) 21:04:44.64 ID:/16TlPyq.net
3月木更津

145 :スターマイン774連:2021/02/25(木) 21:12:47.89 ID:7z6cedJJ.net
6月で30歳になります

146 :スターマイン774連:2021/02/25(木) 23:33:18.68 ID:SBZRFWLd.net
首都圏は今年も無理だろうな・・・
特に隅田川が中止したら他も一斉に中止だろう

147 :スターマイン774連:2021/02/26(金) 17:32:58.46 ID:3gTHqxHy.net
人を集める花火大会の名称は永久に無いのか…(//∇//)

148 :スターマイン774連:2021/02/26(金) 17:37:03.36 ID:gOVrx1q6.net
60歳以上は殺しても無罪にすればいい
無駄減って国も喜ぶ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200