2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開催確定】長岡まつり大花火大会38【規模拡大】

1 :スターマイン774連:2021/03/03(水) 06:10:56.88 ID:kTeer7pM.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、長岡花火について語るスレでございま〜す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

長岡まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【令和元年】長岡まつり大花火大会31【震災15th】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1564787597/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【白菊】長岡まつり大花火大会32【嘉瀬誠次】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1565968641/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【峠】長岡まつり大花火大会33【特別バージョン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1576589849/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【戦後初】長岡まつり大花火大会34【中止濃厚】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1585780508/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大林宣彦】長岡まつり大花火大会35【中止確定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1589589318/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【来年は】長岡まつり大花火大会36【開催してね】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1595944651/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【市民中心】長岡まつり大花火大会37【規模縮小】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1604037334/
(deleted an unsolicited ad)

770 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 16:40:06.47 ID:t6sfTGdG.net
長岡市 感染者急増を受けて市独自の「緊急警戒情報」発出へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a3d19d11ad654e982145ac75512db4a4a5ca59

771 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 16:55:57.16 ID:L55V5H82.net
とりあえず、中止で、
孫やひ孫が、じいちゃん、ばあちゃんに
安心して、会えるような日常を取り戻す方が、先じゃね?

772 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 17:05:14.28 ID:bPySaUyy.net
>>771
もうだめぽ

773 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 19:15:42.61 ID:AVgTYLti.net
去年の今頃は、1年後は大丈夫やろとか言ってたのにね
秋ぐらいには、一日数万人の予想もあるし

774 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 19:26:10.04 ID:Ekj8MFTz.net
1日は大林監督ポイント(平潟神社の正面真上に打ちあがる)で白菊3発打ち上げ
2・3日は長生橋上流右岸エリア完全封鎖して三尺&ミニスタマ

このあたりが最大の妥協ポイントだな
三尺玉打ち上げポイントは出入り口数か所だからそこ封鎖すれば花火客の密は避けられる
そのエリアでならミニスタマ(以前三尺とミニスタマのコラボ実績あり)もできるだろう

ちなみに信濃川長生橋上流右岸は土手整備進んで新たなる花火会場として今後注目を浴びそうです

775 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 21:14:04.66 ID:L55V5H82.net
コロナがおさまるまで、
VR花火で良くね?
筒っぱねして、観客席に飛んで、
中止になることもないし。

776 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 21:43:07.44 ID:JN0MRUTk.net
「ベスビアス」という言葉をスターマインの頭につけるのやめませんか?
この言葉の由来とされるイタリアのヴェスヴィオ山について調べてみましたが、
噴火で過去に多くの死者が出ています。

> 1631年12月16日には432年とほぼ同規模のVEI-5の噴火が発生し、約3,000人が死亡した。
> また1822年には噴煙を14km噴き上げている。
> 1906年4月7日にも噴火を起こしており、降灰などにより約300人の死者を出している[8]。
> この噴火はイタリアの経済を圧迫し、1908年のオリンピックの開催地をローマからロンドンに変更させる要因にもなった[8]。
> 最も新しい噴火は1944年3月22日のもので、サン・セバスティアーノ村を埋没させた。

さすがに不謹慎では?
イタリアの火山なら噴火しても日本人への被害はないので問題なし?
韓国の花火大会で「宝永大噴火スターマイン」という名称をつけられたら嫌ですよね。
それと同じでイタリア人がこれを知ったら怒ると思います。

777 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 21:55:04.41 ID:85liEU5G.net
神明みたいに10分2日で長岡まつりでおけ

778 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 23:01:47.48 ID:2Q2Qy39e.net
>>774
無理です

779 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 23:18:59.10 ID:OObKsFez.net
ベスビアスといえば蘊蓄芸人w
あれ以来姿見ねえなw

780 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 23:25:45.53 ID:BB5Dk3RS.net
8月の間毎日10分間だけ打ち上げとかそんな感じじゃね?
そして8/15くらいに三尺を単発でドカンとあげる

781 :スターマイン774連:2021/05/11(火) 23:47:31.94 ID:y/85YAoX.net
そんなことをしても、金が集まらんしつまらん。
意味なし。

782 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 01:36:55.62 ID:grbWAIiD.net
無理矢理開催しようとするなよな
情けないよ
すっぱり諦めろよ
日本は変異株には勝てない必ず負ける

783 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 06:56:50.25 ID:zNBQM6e8.net
NHKの新潟版で今年の開催見送りって言ってる

784 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 06:57:08.57 ID:7jKmQv0x.net
中止だ中止
でも代わりの催しが開催できないか模索中だってさ
まあせいぜいゲリラ花火か…

785 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 07:56:22.86 ID:6KLTt2Wi.net
花火大会<ワクチン接種
普通に考えてそうだよね。

花火大会の会場設営するより、
大規模な接種会場や、
接種のためのサポートにお金かけるのが
当然。
全国の花火大会も、前へならえ、になるね。

786 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 08:33:37.77 ID:jVdYozUS.net
今日色々発表あるみたいだよ

結局越後三大花火の中で個人集団の片貝が最強だったとはね
三尺五寸競争に続いて、またしても長岡の負けを認めなければいけないとは無念なり
こんなんだからいつまでたっても関原まつりで雨が降り続けるんだよ

787 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 09:42:45.35 ID:qmj6dXSB.net
コロナ禍で開催する花火大会が勝ちなんだ

788 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 09:57:27.82 ID:MXalMTUW.net
コロナ禍で花火やって喜ぶのって、
ごくごく一部じゃない?
煙火屋と花火愛好家と
大会によって利益得られる人だけ。
ほぼ全国民が、
ワクチン接種が進んでコロナがおさまるなら、
花火は来年以降で良いよ、と普通に思ってるよ。

789 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 10:13:12.65 ID:5CjoB2UE.net
感染拡大の長岡市、時短要請検討
新潟県、12日にも判断
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210512615916.html

790 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 11:54:32.09 ID:cFVnU0zb.net
新潟 長岡の花火大会 2年連続開催見送りへ コロナ感染拡大で | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013025631000.html

791 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 11:55:18.12 ID:/1xALvLx.net
【速報】
長岡花火正式中止、あれだけやるとイキがってたのに。。

792 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 11:55:52.35 ID:cFVnU0zb.net
>新型コロナウイルスの影響で、去年の開催が中止になったあと、長岡市などはことし、観客を市民に限定したり、打ち上げ時間を大幅に縮小したりすることも検討していました。

>ただ、長岡市内だけでも感染者数が増加傾向にあり、予断を許さない状況になっているほか、一般向けのワクチン接種も夏までに行われる見通しがないとして、ことしも開催を見送る方針を固めました。

>12日午後3時から、長岡市の磯田市長が有料の観覧席の販売を見合わせることを含め、正式に表明する予定です。

>一方、市民の間には花火の打ち上げを望む声もあり、長岡市などは今後の感染状況を踏まえ、代わりの催しが開催できないか慎重に探ることにしています。

793 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 12:07:56.19 ID:5sdqmX6l.net
市民の中には、今年はやめて欲しいと言う声もある
何もしないで、大人しくしてくれ

794 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 12:59:48.54 ID:Iw+VBeoY.net
あぁ中止かまた一昨年の動画でも見て落ち着くか

795 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 13:08:18.16 ID:NOKWJVz2.net
市民限定でやられるぐらいなら
中止でいいよ!
中止最高!

796 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 13:35:25.69 ID:1hbz8R5m.net
フェニックス、フルバージョンじゃないのかよー
とか言ってた頃が懐かしい

797 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 15:27:10.06 ID:qmj6dXSB.net
どんな形でも開催するんじゃなかったんだ

798 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 15:50:50.66 ID:wl22YjQ+.net
どうでもいいけどゲリラ花火だけはマジで止めてくれ

799 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 16:31:46.77 ID:qmj6dXSB.net
来年も市民優先を考えてるとか発表しそうだね

800 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 17:56:51.55 ID:2KbM2wPZ.net
市民限定なんて物理的に無理なんだから普通にやれる情勢になるまで無理ってことだな

801 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 17:57:11.20 ID:NOKWJVz2.net
市民なんて限定も優先もしなくていいよ!
普通に出来るようになったら県外入れて盛大にやりましょう!

802 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 18:32:21.61 ID:i/kIy1Ru.net
市民だけど永久にやらなくていいよ
看板ごと好きな場所へどこへでも持っていってくれ

803 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 19:10:40.83 ID:NOKWJVz2.net
てか
東京オリンピックと双璧をなす
長岡まつりが中止になったから
オリンピックも中止になるかもね

804 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 19:12:27.87 ID:1nTwSulk.net
【速報】長岡市に特別警報 17日から飲食店に時短要請 新潟県
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ab248b41699b43afe61dad748e333160fef6ba

805 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 19:31:12.60 ID:gVTYsJBY.net
花火は人体にも環境にも悪影響らしいからね。
https://wired.jp/2014/07/26/firework/

長岡のような火薬消費量が凄まじい大会はどちらにせよ淘汰される運命だと思う。

806 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 19:41:32.73 ID:nQDo5EPg.net
>>803
オリンピックは中止になるはずないじゃん
既に莫大な金を使ってるんだから
長岡とは次元が違うんだよ

807 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 19:49:48.27 ID:icEc31NS.net
長岡花火がオリンピックと双璧をなすってギャグですか?

808 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 19:59:08.47 ID:5sdqmX6l.net
オリンピックと双璧って?
場所貸し大会って意味では確かに双璧だね
何がなんでもやるって言う精神論を盾に復興利用してきた経緯までもが同じとは…

809 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 20:01:21.07 ID:u4iv9/Ir.net
田舎モンはオラが村が1番だから世界とタメ張ると思ってる

810 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 20:05:06.26 ID:icEc31NS.net
双璧

ともにすぐれていて優劣のつけがたい二つのもの。

811 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 21:10:49.19 ID:grbWAIiD.net
やっぱり中止だね
このまんま廃止路線かもしれないよ
復活してももうあの規模の長岡はやれないと思う
せめて去年やってりゃあなあ

812 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 22:29:17.99 ID:icEc31NS.net
橋にまで花火の名前つけて
街の至るとこに花火をモチーフにしたものがあり
お土産も花火に因んだもの
廃止になるわけねーだろクズが
長岡にとって花火は貴重な観光資源
花火がなくなりゃ誰も長岡なんかに用はない

813 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 22:52:07.92 ID:1g2ZGuFi.net
せっかく道の駅もオープンしたのにもったいないねー

814 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 22:55:16.36 ID:grbWAIiD.net
>>812
大不況になりゃ潰さざるを得ないだろがっつーの
クズはやるやる詐欺の財団だろ
昨年やっとけっての

815 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 23:01:08.23 ID:i/kIy1Ru.net
逆だよ
年に2日しかやらない花火に経済効果はほぼない
大半の市民にとって花火なんかに用はないよ

816 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 23:20:44.23 ID:ZB7gzxkD.net
2019年に見ておいて良かった

817 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 23:22:06.14 ID:icEc31NS.net
ん?去年やったって大不況になりゃ潰れるんだろ?
まさか来年中止になったら一昨年やっとけばよかったとかいいださないよね?

818 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 23:26:14.40 ID:r91l09VK.net
10年後も11年前にやっておけばよかったって言うだろう

819 :スターマイン774連:2021/05/12(水) 23:41:38.62 ID:xdpqbuoP.net
ワクチン接種が一巡して来年やっと開催出来るかどうかってとこでしょ。
去年と違ってどうせ無理と皆思ってたから、去年の様な失望感は無い。

820 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 00:03:28.89 ID:68+QdbT+.net
変異が出てきてるから来年も、中止と見た

821 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 01:31:32.50 ID:TSDjsTDb.net
来年も開催危ういなこりゃ

822 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 01:51:57.16 ID:6c/pam1I.net
長岡って花火しか無いんだな

823 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 06:50:04.00 ID:vThoTf8l.net
>>822
東京だってオリンピックしかないだろうが

824 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 07:18:18.37 ID:OQQWr7MG.net
東京と長岡じゃ比べ物にならない

825 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 11:05:28.83 ID:XoOjXQE2.net
たみお白菊推し
https://twitter.com/TamioMori/status/1392660340085690373
(deleted an unsolicited ad)

826 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 11:11:35.82 ID:XoOjXQE2.net
>>815
ホクギン経済研究所が84億円の経済効果あると計算出してたよ
長岡市だけでなく県全体に経済効果をもたらすので貴重

827 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 11:20:20.21 ID:5/ad4wYh.net
いち群馬県民ですが、大変残念でなりません。
長岡花火大会は毎年欠かさず家族そろって
見に行っていただけに寂しい限りですが
このコロナ渦では仕方ないと思います。
いつの日かまた日本一の長岡花火大会が
盛大に行われる日を楽しみにしています。    

828 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 11:54:19.38 ID:aDG7pTSr.net
正直花火のために住めるぐらい
良いところだし、商業施設も結構あるけど
冬の雪かき地獄だけは無理なんだよね

829 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 18:49:26.33 ID:glRTSu2F.net
>>826
新潟県の観光地の経済効果が年間で4000億円以上なの知ってる?
84億は2日間で生み出すかもしれないけど1年通じても84億に変わりないわけで、長岡の観光の心臓は全県のたった5%しかないってワケよ

830 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 18:50:37.35 ID:glRTSu2F.net
すまん5%もないわw
2%の間違いです

831 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 18:54:32.16 ID:glRTSu2F.net
あと一応ソースね
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/1331672416499.html

832 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 18:56:41.73 ID:npvNJOo8.net
>>805
長岡のそういう病気の割合が多いのか検証して欲しい

833 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 18:57:48.41 ID:npvNJOo8.net
>>813
むしろ中止になっているからこそ
花火大会以外でも稼げるコンテンツができて良かったと思うしかない

834 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 19:39:41.44 ID:XoOjXQE2.net
>>829
石川や長野とか魅力的な観光地は色々あるが、それらと差別化する新潟のウリは日本一の花火
中国人ですら感動してせっせと動画回すその核がなくなればどうなるよっての

835 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 21:02:31.12 ID:Ph8qMazW.net
無くても困らないものになりつつあるかな?私は2005年からずっと現地観覧してるけど。

836 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 21:12:07.89 ID:vQvD1Y57.net
祭りや花火大会はコロナ禍では無くても困らない

837 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 21:26:02.89 ID:QRmWa/VN.net
花火以外にも娯楽は腐るほどあるからね。
開催されて自分だけが見れないのは嫌だが、
開催されなければ皆が見れないので構わないという人が大半だと思う。
娯楽なんて所詮はそんなもの。

838 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 21:44:21.02 ID:LvSwEtaT.net
無くても構わないけど
あれば人生を豊かにしてくれるのは間違いない

839 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 22:36:27.56 ID:fRpdjXkP.net
そんなに開催したくてたまらなかったんなら何故昨年やらなかったの?
昨年はヤバい変異株なんて無かったのよ?
昨年早々と中止決め込んだのは過ちでしたね

840 :スターマイン774連:2021/05/13(木) 23:11:33.37 ID:vQvD1Y57.net
やりたくてたまらなくないから中止になった
去年も今年も
花火大会なんてそんなもんよ

841 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 00:22:35.67 ID:P+5nzH7V.net
>>834
だから年に何日もない花火なんてウリにしたところで地元には殆ど恩恵がないんだよ
莫大な税金注ぎ込んで一部の関係者がちょっとだけ儲かるだけ

長岡市は他の市町村を見倣ったほうがいいね
仲良しの会津とかさ。桁違いに稼いでるよ

842 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 00:40:23.35 ID:P+5nzH7V.net
もっと言えば長岡の立ち位置としては観光に頼らないで地道に産業拠点を目指すのが筋だろうね
高専も技大もあるのにそこんとこが実に中途半端だと言わざるを得ない

別に花火は花火でやればいいんだけど、コロナと天秤に掛ける程のものじゃないし、まして地域の命運を託すようなものではない

843 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 03:28:30.65 ID:+CGHxeWi.net
長岡花火の復興と絆の精神論だからw
そして財団のプライドか

844 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 03:58:22.89 ID:YgDbiapH.net
無くても市にはせんw
心のゆとりってもんだよ、娯楽は。
コーラ片手に咥えタバコにマシンガン撃ってる相手に、捻じり鉢巻に目血張らせて突撃したって勝てませんってw

845 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 06:43:06.26 ID:rdawbbA8.net
コロナと天秤に掛ける程のものじゃないって
確かにその通りなのに財団は
東京オリンピックともコロナとも天秤にかけるレベルのものだと思ってしまっている

846 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 09:58:21.46 ID:f2uXKCIb.net
花火なくても4にはしないけど、業界の人が生活できないから再就職支援などはしないとね

847 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 10:40:59.57 ID:Qc64rrM3.net
財団の人、ここ見てるならせめて今年のポスター作って欲しい。長岡花火館で売るなら買いに行くよ

848 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 10:51:49.88 ID:tLaxrX+b.net
仮にコロナがおさまったとしても、
観光地の花火などは、協賛者側の体力が相当落ち込んでるから、自然に規模縮小していくんだろうな。従業員の人たちはほんと大変だね。

849 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 10:54:07.06 ID:tLaxrX+b.net
>>847
ポスター作る経費がかかるから、かわいそうだよ。

850 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 11:07:45.43 ID:3OBUzy5m.net
マジでこういう時こそ花火館やネットをうまく活用すべき

長岡花火を応援したいという気持ちがある人が全国、世界にたくさんいるんだから
youtubeチャンネルとか作って
過去の花火動画ライブをして寄付を集めるとか花火師にインタビューとか
やりようがあるはず

851 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 11:13:56.22 ID:V6K0FMU4.net
>>846
運転資金の無利子無担保融資保証くらいしてやらんとな。

852 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 11:54:38.94 ID:lXwW0onW.net
去年は中小企業向けの支援制度で何とか凌いだらしいけどそれにも限界あるし
追加融資依頼するにしても大抵人員整理といった体質改善策とセットになるから
職人切っちゃうと業務として成り立たなくなっちゃうし思いの他厳しい状況

853 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 13:49:11.18 ID:XtW7UepB.net
花火無いなら無いで案外何とも思わないもんだな

ぶっちゃけ最近はマンネリ気味で新しいプログラムが次々に登場してた頃のワクワク感も無かったし

854 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 14:58:41.67 ID:jAG9EQgk.net
再就職じゃなく休業支援!花火屋さんの
仕事は無くならない(^^)

855 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 15:27:58.98 ID:83aOz6wU.net
https://www.change.org/hanabihantai

856 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 15:48:02.23 ID:3OBUzy5m.net
極端すぎワロタw

857 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 16:21:45.68 ID:kQ39LyRx.net
「花火上げるなら見に行きます!」と東京や大阪の人が言ってたからな
来るな!と思ってた地元民
今年もなくてホッとした

858 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 20:08:48.47 ID:Pyl9jfmW.net
>>853
今年は「どうせ無理やろ」と鼻から思ってたから今さら感しか無いな。
中途半端なショボショボ大会開くくらいなら潔くすっぱり諦めて来年以降再スタートすればいいよ。

859 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 23:33:00.29 ID:JyKmKIWU.net
>>857
そのまま死んでどうぞ田舎者

860 :スターマイン774連:2021/05/15(土) 00:30:54.93 ID:O6ceucEk.net
>>859
緊急事態宣言が出ている都会に住んでるお前の方がヤバいぞ

861 :スターマイン774連:2021/05/15(土) 20:39:36.62 ID:dAaxHWaC.net
長岡まつりなんてどんな手を使ってでも行くやついくらでもいる
じゃなきゃあんなに有料席の値段跳ね上がらない
それを有料席のスペース確保だけでやろうとしてた財団が信じられん

862 :スターマイン774連:2021/05/15(土) 23:07:00.65 ID:clTye37z.net
これからインド株がバラまかれるぞ新潟でも
アジア人が一番死ぬんだぜこの株はよお

863 :スターマイン774連:2021/05/16(日) 00:16:02.77 ID:lICzk8U1.net
インドで広がってるのに欧米人がいっぱい死んでたらそりゃ変だろうさ

864 :スターマイン774連:2021/05/16(日) 23:21:23.93 ID:ye89ADJL.net
インドの多くはアーリア人
モンゴロイドじゃない

865 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 10:07:24.72 ID:IPRBzeGK.net
今年も花火大会は出来ない。
オリンピックは中止が一番だが、
やるなら開会式・閉会式をリモートで。アスリートや関係者は空港〜バス送迎で宿舎に直行。出番以外は宿舎に監禁。出番はバス送迎。
街に繰り出すの禁止を徹底。
人権侵害とか奇麗事は要らん。

866 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 20:27:33.50 ID:pgecrXag.net
中止確定すると誰も興味無くなって来なくなる
所詮花火なんてそんなもん

867 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 20:55:57.70 ID:Ni/VPXxt.net
中止になったら自分の力でどうこう出来る問題じゃないしな諦めるしかない
去年やって欲しかったなんて言ってる奴は病気だろ

868 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 21:03:28.18 ID:xuKG1LN7.net
ネトゲと同じ
依存症で毎日ゲームにログインしていた者がパソコンの故障などでしばらく遊べなくなると
モチベが急激に下がり、パソコンが直ってもそのまま引退してしまうことが多い
食欲や性欲以外の欲求なんて全部そんなもん

869 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 21:23:42.98 ID:BrhCO+3u.net
健全でよろしい

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200