2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 11発目

1 :スターマイン774連:2021/04/13(火) 13:51:17.21 ID:CUfV56pn.net
8月第3土曜日開催
山形県鶴岡市伊勢原 赤川河川敷(羽黒橋&三川橋)
http://akagawahanabi.com

前スレ
【山形県】赤川花火大会 10発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1565785664/

519 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>515
まあ限られた予算でやるしかないだろうから予算配分の手腕が問われるね

520 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
堀内煙火の猛爆とかもう観られないんだろうなー

521 :スターマイン774連:2022/08/10(水) 07:30:26.76 ID:IsRejWtv.net
座席表見る限り有料席はいつも通りだし
プログラム少ないので逆に猛爆では?

522 :スターマイン774連:2022/08/10(水) 09:42:48.10 ID:2RkuM31h.net
だといいんだけどあんまり期待するとあれだから…。
とりあえず天気だけはなんとか頼む

523 :スターマイン774連:2022/08/10(水) 12:23:44.48 ID:/ieEJB52.net
観覧席に火花が飛び散ってハゲの僅かな残り毛を消し去るくらいが丁度よい

524 :スターマイン774連:2022/08/10(水) 16:15:26.34 ID:X3Eybzic.net
青森ガチで死んでるし秋田もヤバすぎだな
山形は助かるか?

525 :スターマイン774連:2022/08/10(水) 17:21:09.71 ID:uSQFydey.net
>>509
>>524
安心しろ
低気圧の進路が多少ずれても、大雨になるのは秋田〜北海道
地形的に、鶴岡やその南(赤川の上流)に大きな影響が出る訳じゃない
(仮に降っても先日の酒田のように、最上川系の方が影響が大きい)

ただ、前線だけは気を付けた方がいい

526 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なら、鶴岡や月山大地震で津波で老害始末を願うか

527 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ID:X3Eybzic
反ワクのこいつが各花火スレを荒らしまわっているので注意

528 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>525
前線が南下傾向と聞くが…
鼠ヶ関までは可能性濃厚かと

529 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年の打ち上げ場所の状況を良く考えてみると。
逆さまからみてデザイン花火競技が場所をとっていたところを
すべて大型ワイドに適用できるんだよね。
主催者がそこわかっているなら、6つすべて超ワイドにできる。
俺ならそれやるけど。
最後は8、9?社共演のエンディングなので、今まで見たことないものなるは必至。

530 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
最後は観客席も一斉にファイアーで歴史に名を残す花火大会へ

531 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
すげーなー雨
北海道と青森と秋田どうなっちまうんだ

532 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
金があればやるんだろうけどどうなんだろうね

533 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
過去を見ても
赤川で青木と堀内が手抜きするとは思えない
いつもこの2社には裏切られたことがない
あと礒谷、最近の北日本も

534 :スターマイン774連:2022/08/11(木) 23:59:49.35 ID:VMaTvVh2.net
伊那火工 堀内煙火店
赤川最強伝説

535 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>533
どこもべつに手抜きとかはしないと思うけど
そう見えるのは単純にお金が足りてないんだと思う
赤字になってまでやらないと思うし

536 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>529
そのとおりなんだけど、Googleマップを見る限り、
流石に打ち上げ幅900mはちょっと無理な気がする
尺玉の保安距離300mを前提にすると、拡大余地は50〜100m弱程度
もし仮に幅900mまで広げても、南北の端は5号玉を打つのも無理っぽい

ブルボンの工場を立ち入り禁止にすれば出来るのか?

537 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>531
19日までの予報は日米欧共に揃ってきたので
多分かなり精度は高いと思う
20日はまだ計算結果が割れている
問題は日本海の低気圧が発達するか否か
明日ごろには当日の天気もはっきりしてくると思う

538 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>535
金の問題だよね
当然と言えば当然

539 :スターマイン774連:2022/08/12(金) 12:38:54.10 ID:zRyAFqUs.net
>>534
伊那火工 堀内煙火店
桑名最強伝説
赤川ってまた2尺上げるのw

540 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>539
今年は上げないと思うよ。
2尺の技術が上がっているからもったいないけどね。

541 :スターマイン774連:2022/08/12(金) 22:28:49.79 ID:SPRHFonn.net
赤川で二尺は永遠にない

542 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
二尺あげるつもりなら花火大会やらせないよね地主さんが

543 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 05:59:19.27 ID:0NhxbDTD.net
二尺はまだ禊の期間だからやらないだけで近いうちにまたやると思ってる
またみたいな

544 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 06:05:08.80 ID:KfQOycvx.net
青森ですら上げたのに?

545 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 06:58:11.89 ID:M3ol5+US.net
>>542
今二尺やってないのは地主が止めてるからじゃねーよ

546 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 08:03:08.27 ID:cZAV153t.net
>>537
発達はわからんがモロに低気圧ど真ん中コース
完全にアウトで延期確定やな
ホテルキャンセルするか

547 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 08:16:03.99 ID:KfQOycvx.net
老害発達障害はさっさと川に流そう

548 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 08:29:45.64 ID:xexZwLhr.net
>>547
あれ?お前が流されてるぞ

549 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 08:30:50.58 ID:E0W4kREW.net
ホテルキャンセルしたほうがいい絶対延期だ

550 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 09:56:49.66 ID:0NhxbDTD.net
おんなじ人か分からんけどこうゆう輩がどこでも出てくるよね
長岡でも神明でもいた

551 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 11:32:34.59 ID:UP8QyCCV.net
赤川は1日勝負
延期はないで

552 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:54:13.71 ID:ox0s4vJ+.net
千葉だけど全然台風被害無くてワロタ
雨も弱いし、何この雑魚台風

553 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 16:36:58.18 ID:KfQOycvx.net
>>548
全然雨大した事ないから蝉鳴いてるわ

554 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 20:05:49.21 ID:wgJ3ShFi.net
千葉かなり雨降っとるやん
たまたま住んでる所が当たらなかっただけで関東で一番被害出てんぞ

555 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 20:51:40.78 ID:ffU7v6qC.net
予報ではまだこれからだしね。
関東の中で千葉県が最も降水量多くなるはず

556 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>554
え?全然だけど?19:30くらいから1時間ちょっとだけ強かっただけだよ
うちは高台住みだから、こういうので海抜0mのアホが沈んでも笑ってられる

557 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>555
もう、雨殆ど止んでるし風も無いんだが。
外犬が30分前まで家に入れてよと鳴いてたけど、普段の行い悪いから無視してたし

558 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
千葉とか全然関係ない場所の天気どうでもいい

559 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なぜ急に千葉が出てきた?赤川花火千葉であげることになったのか

560 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
それでもいいけどねw
実家東京だし。関東さっき一時的に強くなったけど、台風の目も過ぎて、台風自体も関東から離れただろ?
犬も鳴き疲れてお尻こっち向けて犬小屋でふて寝確認したし。

561 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なんだこいつは

562 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
日記はチラシの裏にでも書いてろ

563 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 06:31:33.00 ID:8mZFkclE.net
地元民だけど中止になって欲しい
花火の日は道路渋滞で車が使えないんだわ

564 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 07:22:44.23 ID:tt23EcbP.net
たまにこういう糞みたいなコメントする奴いるよね

565 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 13:02:02.07 ID:8mZFkclE.net
「チケットが手に入らなかった人はTVで見てくれ」だもんな
地元だからといって殆どの人はチケットを持っていないわけでTVで見るしかないんだよ
だから殆どの人にとっては迷惑なだけ

566 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 13:08:33.97 ID:Ku+3a+3A.net
今年ってBSとかでやらないん?
谷原章介とか来てたよね

567 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 13:30:26.32 ID:Z7oNtQWF.net
今年は地元放送局の山形放送のYou Tubeのライブ配信だけ

568 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 13:49:16.76 ID:bclxS1oM.net
>>565
一番迷惑なのはお前の存在だ
失せろ!

569 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや、山形民なんか身勝手で有名なんだしここの老害含めてチケット無しで絶対多数来るよ
そういう奴に新種のコロナエキスばら撒いて人体実験とかすりゃいいのにね、生きた無駄が役に立てるんだし

570 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
それと県外の人もチケットがない人は来ない方がいいよ
今までみたいに会場に入れないし、路駐も厳しく取り締まると言ってるから
畑や果樹園に車を停めるヤカラがいて苦情が酷いらしい

571 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>567
どうせさたけが配信するから問題ない
あいつに金投げつけとけば勝手にいい動画あげてくれる

572 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
投げ銭してて草

573 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気やばいな
もう絶望的かこれ?

574 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケット余ってる方
バラで売っていただけるとありがたい

575 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気そんなやばいか?
多分平気だろ

576 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気変わりましたね

577 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>576
今みたらちょっと下がってた
なんとか回復してほしいわ
でも当日はまた下がグチャグチャかもね

578 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
テルテル坊主を逆さに吊るしとこう

579 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
問題なく開催されるレベルだね。

580 :スターマイン774連:2022/08/15(月) 17:33:40.56 ID:/P6SNEZ1l
2019年は105分で12000発だったのが今年は60分で10000発に変更
60分当たりの打上発数で比較すれば2019年の6857発に対して今年は1万だから今年の方が断然多い
ここのスレの人は知らないだろうけど昨日やった取手の花火大会は60分7000発で結構見応えがあった。
赤川が前評判通りなら取手を余裕で上回るだろうし期待大

581 :スターマイン774連:2022/08/15(月) 16:13:19.73 ID:7BrO+3hZ.net

雨でシケモクでも
それはそれで赤川しぐさ
そんなんよりコロッて行かなくならないよう気をつけてな

582 :スターマイン774連:2022/08/15(月) 21:43:38.00 ID:MCVQsXiB.net
569
A席
二人で行くから2枚あまるけどかう?

583 :スターマイン774連:2022/08/15(月) 22:18:33.64 ID:nLQQVGrK.net
いらない

584 :スターマイン774連:2022/08/15(月) 22:55:14.89 ID:KFFOoP0w.net
2000円なら買いたい

585 :569:2022/08/15(月) 23:13:22.13 ID:pKec9aT2.net
>>582
自分ボッチなので、一枚だけで良いんです
赤なら5000円
緑なら4000円まで出せます

586 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 00:50:08.10 ID:BoiWnYld.net
ボッチと禿は花火大会には要らない
特に三脚カメラ持ってくるクズ老害とか

587 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>586
スマホを手に持って頭上に上げる方がよほど邪魔なんやで?

588 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや、三脚は場所取るし、酷いと一人で2つ以上使うキチガイ居るからな

589 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年はイスなんだね
ボッチも一枚譲ってもらえれば入りやすい
逆に2人とかは譲りやすくなったな

590 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 07:44:48.06 ID:2PRBRGcXj
>>585
赤川って赤の方が見やすいの?

591 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 09:07:19.19 ID:Cd1vDl3K.net
Sa席の赤なのですが、見え方は緑と同じなのでしょうか。

592 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 09:34:59.36 ID:hNBXpok0.net
例年だと多分赤と緑の間がど真ん中だと思う
だからほぼ同じ

593 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 10:50:40.55 ID:WT2cN4CR.net
>>592
例年は
公称700m、今年は公称900m
北に伸ばす余裕はないし、国道345号を通行止めにする計画もない
そうなると、多少なりとも南へずれる可能性がある
ただし、尺玉は保安距離を考えると100mも動かせない

緑が中心になるんじゃね?
下手すると尺は従来通りで、5号玉だけ南に伸びるとか?

594 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 10:52:25.13 ID:WT2cN4CR.net
>>593
ごめん、緑じゃなくて赤ね

595 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 11:26:25.85 ID:RkX9iDRP.net
例年、赤席真ん中通路の延長上に現場中心位置がある
今年はしらん

596 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 11:45:48.62 ID:R+w34Pid.net
天気予報は雨のようですね

597 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 12:04:35.96 ID:jTIHXren.net
>>585
緑です。
こういうサイト内のこと詳しくないけど、連絡取り合えて現地で渡せるならいいですよ。こちら山形から行きます

598 :569:2022/08/16(火) 12:18:53.44 ID:PcbiKbDd.net
>>597
チケット、別ルートで入手しましたので
他の方にお譲りします

599 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 12:31:47.31 ID:i+1EK4Op.net
585-588
ご回答ありがとうございました!参考になります。

600 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 12:41:57.08 ID:uhr44UpT.net
コロナ陽性になりました…楽しみにしてたけど赤川は泣く泣くキャンセルです。。。
もてぎで何人かと会話しましたが、屋外のマスク越しでちょっとだけだったので大丈夫かと思いますが、体調変化にご注意下さい。

さたけ脂肪かよwwww他にまともな集金配信おらんの???

601 :スターマイン774連:2022/08/16(火) 13:45:37.39 ID:IFc9CJbW.net
コロナ陽性とか、バカしか掛からない
周りで掛かってる阿呆もお喋りなカスばかり

602 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
飯食いながら小声ならともかく大声で駄弁るバカ共とかな

603 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>598
そうでしたか。
わかりました。楽しんでくださいね!!

604 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
赤川の配信は公式であるから。
商工会の片手間と違ってテレビ局が担当するから、
カメラワークはともかく回線はさたけ氏より安定しているだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=iX-oNXnLr1A

605 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>604
赤川のテレビ中継って数ある花火中継の中でも最悪の部類だよね。

606 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
山形県は本日コロナ感染最多を記録しました
このまま花火大会が開催されたら感染大爆発するでしょう

花火大会を中止するよう
鶴岡市長と山形県知事にメールします

607 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>601
完全同意
わたしはバカですと言っているのと同じ

608 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
赤川の過去のテレビ中継はBS朝日だけど今回の配信は山形放送だから担当が違くない?
BS朝日が山形放送から中継映像を借りてたのかと思って過去の赤川の開催日の山形放送の
番組表を調べると、山形放送は地元で生中継してなかったみたいだし、
そもそも山形放送は日テレ系列だった。

609 :569:[ここ壊れてます] .net
>>603
わざわざ、ありがとうございます
お互いに楽しみましょう!

610 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
こりゃあ当日は雨か?
予報コロコロ変わるな

611 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>610
コロコロなんて変わってる?
オレがみてるアプリだと一貫して雨だけど
奇跡起きないかなあ

612 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>610、604
基本的に災害レベルの大雨もなければ日本晴れもない
中途半端な前線なので、直前まで曇りか雨かは分からない

デジタルな晴、曇、雨の予報だとコロコロ変わってるように見えるが、
広域的には天気図はほぼ確定している
問題は満州付近からサハリンに抜ける低気圧から南に伸びる前線
狭い範囲で中途半端に活発化したり、独立した低気圧にまで発達できるかがポイント

613 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
相席で良ければSA2緑エリアチケット3枚出しますよー
1枚5650円(22600/4)で受け渡しは当日会場周辺となります
ご希望の方はこちらのレスあてにメールアドレス記入をお願いします
https://i.imgur.com/XmIcmCs.jpg

614 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気予報なんか当てにならないな
前日の予報すら外れるからな

615 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
もともとは山形放送YBCが開催までのドキュメントを毎年後日放送してた。
負傷事故の年は放送中止になりお蔵入りになりそれっきり。
その後BS朝日で中継始まってからはYBCでは無くなった。
各社ローカルニュースで扱う程度に。

そういえばその後1回だけTUYで山形花火大会を中継し赤川のを流したな。

616 :スターマイン774連:2022/08/17(水) 19:19:46.41 ID:GkCVU8IX.net
>>612
分かりやすい解説ありがとうございます。
前線次第と言うことですが、曇りの可能性も残されているのでしょうか。
局地的に降る可能性は高いとしても、降らないエリアもあるのでしょうか。
素人ですみません。

617 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>616
何事にも絶対はないのでなんともいえませんが、
ハバロフスク北方を西に移動していく大きな低気圧の前線が
日本海側を通過するのが当日の昼から夜にかけてと言うのは
ほぼ確実かと思います
前線の下でも低気圧に吹き込む綺麗な南風であれば、
鶴岡あたりは比較的降らない場合もあるかと思います
ただ今回は日米欧とも北朝鮮あたりからごく弱い高気圧が
張り出してくる計算結果を出しています
この高気圧の北風とケンカすることによって、ランダムに
前線が活発化する可能性が高いです
こうなると予報は非常に難しくなると思います

一方で、前線が予想より早く通り過ぎた場合はほぼ降らないと
言える状況になりますので、前線のどこが活発化するのか?
よりも、今回に限れば前線が早く通り過ぎるかどうか?を
見たほうが確実かな?と思います。

答えになっていなくてすみません

618 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>617
前日とかになったらより正確分かると思うからまたそんとき頼むわ

619 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://weathernews.jp/onebox/tenki/yamagata/06203/
現地随分降ってんだな

総レス数 1010
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200