2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フルフェニックス】長岡まつり大花火大会42【峠】

1 :スターマイン774連:2022/07/04(月) 15:10:33.27 ID:U2hZf/sQ.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、長岡花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ

【チケット】長岡まつり大花火大会41【転売祭】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1656059807/
(deleted an unsolicited ad)

238 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:03:13.63 ID:Le9a3PAH.net
島根の実効再生産数下がって来てるからこれに期待。今週来週でピーク迎えてなんとか横ばいに

239 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:04:34.63 ID:vV7cZOf/.net
>>237
お前>>231なの?
やっぱり自演してるのねw

240 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:07:57.01 ID:e/JuhxtY.net
>>231
今まで1日5万人って数字出たことあるか?
富嶽に計算させてその数字弾き出したら信用してやるよw

241 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:32:42.15 ID:x8hdkrd7.net
マンボウになっても県外人が来れないだけ
スッカスカの中で開催できて寝転んで見れる
怨嗟の声は寧ろ心地いいわw

242 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:33:55.72 ID:Le9a3PAH.net
確かにw
まん防出た県からの入場やめてね君たち。

243 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:35:13.47 ID:dSXK+66A.net
東京は今日も微増で8500だから検査溜まりでたまたま8000だったわけじゃなく本当に増えてるってのが分かる
問題は東京から来る奴らだけじゃなく地方から東京に遊びに行く人間だよ
昨夏なんてあれしか感染していなかったのに帰郷するなと言われてた
今ばんばん東京に遊びに行ってるわけだからな

244 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:39:44.90 ID:C7yo3O1/.net
あれ、欧米のコロナ規制撤廃を見習えで、
中国のゼロコロナを馬鹿にしてたんじゃなかったのか?
ちょっとの感染で右往左往するなよ、
コロナ規制完全撤廃でいいだろ

245 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:40:37.78 ID:Le9a3PAH.net
発熱外来パンク寸前wwwww

来たなコロナのビッグウェーブ

246 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 17:59:57.68 ID:qZKgK4Ho.net
重症者が少なくて医療ひっ迫しないなら無問題

>>236
チケット安い分新潟物産食べてってねという長岡市民新潟県民の願い
新潟名産品はお値段お高めだがそれに比例する旨さがある
加島屋のさけ茶漬けなんか「なんでこれっぽっちの鮭フレークがこんなに高いんだよw ほぼ右岸ベンチ席料金やんけ」と思うだろうがそのお値段に見合ったお味なんだ
地元民はお高いから自分ち用に買うのはハードル高いが、お中元とかで回ってくるのを心待ちにしているんだわ

247 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 18:19:17.71 ID:6h4Bzf6i.net
リセールって予定通り明日で終わり?かなり売れ残ってるようだけど。。

248 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 18:38:45.47 ID:5Cllct8m.net
加島屋の鮭茶漬けは美味いよなぁ。
鮭フレークなのにしっとりしてて、マジでうまい。
でも高級すぎて逆に都内デパ地下でも普通に買えるんだわな。長岡で買うから安いってわけでもないし。

249 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 19:11:31.79 ID:V9LkR9qd.net
リセールだけど、フェニックスエリアは比較的売れて、左岸南エリアが不人気なのは何故なんだろう。
全ての花火を楽しもうとするなら、フェニックスエリアよか断然上なんだけどな。

やはり、交通手段の問題なのかな??
遠方の人達が日帰りでと考えると、確かにあの位置は厳しいのか。

250 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 19:21:32 ID:Drgk9hfU.net
>>246
花角は、ずっとそれを言ってるから何の心配もしてないわ
大事なのは医療現場
無症状の人は、お家で大人しくしてればヨロシイ

251 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 19:36:56 ID:4X5RpNC9.net
>>249
そのメリットわかって5〜10枚大量買いしてしまったけど、その後マスとかイスとか買えて放出。
でもそんな大量に普通要らないからリセール不成立、って感じじゃね。

左岸迫力優先派だから左岸南とれたなら何が不満なんだかわからん。
水分補給以外の飲食禁止だからテーブルとか意味ないしな。

252 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 19:41:43 ID:4X5RpNC9.net
フェニックスが売れるのはフルフェニックス宣伝効果だろ
フェニックスさえ綺麗に見ればあとはどこぞの普通の花火大会と大して変わらんという選り好み派も多そうだ

253 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 19:53:09 ID:XEmT/laa.net
フルフェニックス効果よりも
新規でわからない人が多いからじゃないの?
長岡で有名なフェニックスの名前付いた席買っとけばまちがいないっしょ
だけだよ

254 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 20:12:30 ID:bHZUw2Ke.net
水分補給以外の飲食禁止(笑)

そんなもん誰が守るんじゃ。
もちろん自分もスルー。

255 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 20:14:34 ID:Drgk9hfU.net
>>254
あくまでも、お願いだからな
酒は(いつも)飲まないけど、食べ物は持っていくよ

256 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:05:04.89 ID:qZKgK4Ho.net
飲食禁止ということは会場内の売店も出ないということかな

>>248
加島屋のさけ茶漬けは専用に管理された養殖場で育成されたキングサーモンを使用している
その辺の鮭とは違う
しかも飲食禁止ということは会場内の売店も出ないということかな

>>248
加島屋のさけ茶漬けは「茶漬け」にしないでご飯の真上にまんま投下が正解というのは突っ込みどころ

257 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:06:12.33 ID:qZKgK4Ho.net
文章修正する前に送信してしまった
すまんです

258 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:09:42.10 ID:XEmT/laa.net
>>257
中止、中止言ってる自分の目的の席が取れなかったから騒いでる奴らと違って明るい話題なのでいいと思います!!!

259 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:25:28.20 ID:4X5RpNC9.net
https://nagaokamatsuri.com/beginner/ticket/

おにぎりすら禁止マークされてるけどね。
飲食禁止は「お願い」だけど、たぶん実質観客に選択肢がない「要請」。

「あいつら食ってますよ。絶対水分補給超えてますよ。注意してくださいよ」
「いや、枝豆って俺の水分補給だから」

テーブル席はこんな会話や喧嘩でフルフェニックス迎えそう。
はずれ席。

260 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:32:21.13 ID:vb1Q+sW+.net
>>240
5万人予想は今日のニュースに出てた
何も対策しないで倍増し続けたらこうなるよって事
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cfffe577d202fbebf04ee5f47849b67ecb758363&preview=auto

261 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:45:57.31 ID:wJpdaqbL.net
>>260
いや、だから「このままのペース」が続いたためしがないのよw
もちろん今回はそうなるかもしれないよ?でも今までこういう単純な試算て外れまくってるのさ。

「このままのペースで感染が拡大すると、2週間後の7月20日には1万5534人に、4週間後の8月3日には5万4902人にのぼるとの予測値が出された。」

262 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 21:56:58.20 ID:wJpdaqbL.net
だから、こういう数字を使って開催とか中止とか言えるわけがない。

263 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 22:20:21.05 ID:WGKfyaaC.net
>>256
会場内の売店って何?

264 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 22:27:03.43 ID:6WzhXQe7.net
今日もよお
うちの店に凄まじい咳するガキを母親が連れてきて店内でガキが咳しまくりだして(むろんノーマスクだよ)「体調大丈夫?具合悪いからかわいそうね」だとか言ってんの
あほか
何そんなガキをノーマスクで連れ回して遊んでんだよ
家で寝かせとけアホが!
こんな奴らがコロナばらまきマシーンになっててこの状況生んだんだよ
店員だってみんな危険にさらされるんだわ死ねよマジで

265 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 22:30:31.55 ID:6WzhXQe7.net
あのね
うちは店員感染したらその子休むからお互い困るし
クラスターなんか出したら休業せざるを得ないのだわ
このスレ見ても会場内で飲食するなを守らない宣言するDQNいる始末だし身勝手な奴らのせいで感染爆発するんですわ
全員エイズになって死ねばいいのにな
一生後遺症で苦しめ
真面目に頑張ってる人間ばかり酷い目に遭わされてバカみたい、

266 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 22:50:34.56 ID:ybDKshEZ.net
ウオロクも閉店している時間帯はコンビニに集中するのか?
昔の日赤の脇にあったセブンの飲み物販売は凄かったな。あの頃はウオロクも無かったし、一番近い売店だった。
今年は何処が並ぶか?開催されたらの話しだけど。

267 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 22:58:27.12 ID:qZKgK4Ho.net
>>263
有料席未体験者かな?
有料エリア内に冷えたドリンクだのなんだのをウオロクで悶絶長時間並ばなくてもいい良心価格で売ってるテントがあるのよ
有料エリア内はトイレも充実している
熱中症対策にギリギリの時間で会場入りできるし、長岡花火チケットは買うだけの価値がある
そういうこと

268 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 23:00:14.43 ID:ARDyB5tV.net
お前らルールは守れよ。食事して騒ぐ奴は追い出して欲しい

269 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 23:41:15 ID:t7xD/8XD.net
今会場内に店出てるのか
数年行ってないからガチで知らんかった
それとも昔からあったのに気づいてなかっただけか
まーウオロクの大行列並ぶのも時間持て余して意味もなく左岸渡ってイオンでぶらつくのも長岡来たなって感じがして俺は好きだな

270 :スターマイン774連:2022/07/07(木) 23:56:46 ID:ARDyB5tV.net
俺はもう7年連続2日間見に行ってるが毎年8/3の昼に2日に打ち上げられた花火の玉皮を拾うのが好き。ほんのり火薬の匂いがするのも好き。

271 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 00:00:48 ID:spQu/eT3.net
>>268
まじでそう思う
決められたルールを守れない人間は来ないでもらいたい
逆張り野郎は長岡には要らないわ

272 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 02:11:22 ID:8w5J6vLt.net
コロナで2年中止なんて長岡まつりからしたら物凄い大きい出来事
この出来事を得意の新ミュースタにつなげないでどうする?
フェニックスと双璧のミュースタ作るならこんな最高のタイミングは無い!

273 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 09:34:00.98 ID:UIHSoYGZ0
財団のホームページに水分補給以外の飲食は極力お控えくださいってあるけど禁止しますに変えてくれないかな?
飯食いたければ会場から出ろと。
そうすれば係員も毅然と対応できる。

274 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 07:39:51 ID:pYakv3t6.net
>>272
規模縮小とか中止とかまだまだ有り得る中で2019年と同等の規模で開催出来るだけでも嬉しく思うべきじゃない?
新しい花火とか望んでる場合じゃないと思うよ。

そもそもフェニックスと双璧とかいらん。フェニックスが断トツであってほしいな。

275 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 07:55:30 ID:dr/IdjC6.net
>>274
朝からうぜーよ中止厨

276 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 08:01:41 ID:pYakv3t6.net
>>275
3年ぶりに無事開催されることを願ってるよ
大変だけど中止はしないでほしい

277 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 08:25:37 ID:VNkhVCQ2.net
>>270
3日の大手大橋の上なんか2日の燃えカスで凄いことになってるけどそれもそれで風情あって好きだw
まつりの日はナイヤガラの筒が設置されてるのを至近距離で見たり、畑の小道にフェニックスの筒が設置されてるのを大手大橋の上から見たり、チャリンコフル回転させて花火をしゃぶりつくす

けど河原とかに落ちてる不発弾を拾うことだけは本当に危険なので絶対禁止な
昔それで指吹っ飛ばされた少年がいた

278 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 09:09:52 ID:0Dhg+JB0.net
>>277
マジで?そんなの一発中止になりそうな事件なのに、不発弾拾うなとはマナーに書いてないな
コロナ中止の馬鹿の一つ覚えは運営側も同じか
https://nagaokamatsuri.com/beginner/manner/

279 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 09:13:39 ID:ucSgKQvq.net
>>263
的屋のこと

280 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 09:17:46 ID:pYakv3t6.net
>>278
御丁寧にそのページに書いてあるじゃんw

「その他の注意事項
花火の打ち上げ場所付近の立ち入り禁止区域には、絶対に入らないでください。

事故を未然に防ぐため、警察官・警備係員の指示には必ず従ってください。

万が一、不発玉等を発見された場合は、速やかに付近の警備係員又は長岡花火財団(0258-39-0823)までご連絡ください」

281 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 09:54:34 ID:VNkhVCQ2.net
>>279
全然違う
会場内のは公式が運営してる売店だよ

>>278
まつり終了してしばらくたってから河原で遊んでた子が見つけて拾って事故った
ちっちゃくても火薬には間違いないんだから油断大敵ってことだよ

282 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 09:57:19 ID:Wd0FiYmN.net
峠が来るのか?

283 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 10:34:18 ID:ucSgKQvq.net
>>281
ああたしかに左岸にあったのを思い出した
右岸の公式売店はプログラムとかDVDとかで飲食物は的屋でしか買えなかったと思うけど

284 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 10:50:41 ID:McoCrpsM.net
>>280
早朝清掃のアピールから下は関係ないと思って見なかった。
爆発したら一発障害者or死亡なんだけど、その他の注意事項のそれも一番下のおまけ程度の注意喚起とは。

285 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:04:12 ID:pYakv3t6.net
>>284
このスレ見てる人もそれなりにいるだろうから知らない人に周知できてよかったじゃん。

286 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:11:02 ID:VNkhVCQ2.net
会場内での飲食販売問題
長岡市のHPよくある質問コーナーに回答出てた


長岡まつり大花火大会会場での飲食品
長岡まつり大花火大会会場でお弁当や飲み物は販売していますか。
カテゴリー :
目的から探す > 担当課から探す > 観光・交流部 > 観光事業課
目的から探す > お出かけ > 地域 > 長岡エリア
目的から探す > 行政分野 > 産業・観光・まつり > 観光・まつり
目的から探す > 担当課から探す > 観光・交流部 > 観光事業課

回答
長岡まつり大花火大会当日に、花火観覧席内でのお弁当の販売は行っておりません。
軽食・飲み物については、例年の会場内の物販テントでお買い求めいただけましたが、令和4年度は感染症対策のため実施を検討中です。
詳しくは関連ページで今後ご案内いたします。

287 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:11:28 ID:pYakv3t6.net
こういうのをちゃんとHPに書いてくれてるの長岡花火くらいじゃない?

大曲も赤川も記載見つけれなかったぞ。

288 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:12:34 ID:pYakv3t6.net
>>284

289 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:28:40 ID:yyJKA3vZ.net
2日間で1700件近くリセール残ってるけど延長しなくて大丈夫?

290 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:35:56 ID:T6tWGaD5.net
>>289
32万席のうち1700(数千席?)が余るなら問題無しじゃない?
チケット送付の準備もあるし延長はしないで当日券にするとかかもね。
ほとんどエリア席だし、もう売りたい人買いたい人はほとんどいないでしょ。

291 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:36:30 ID:spQu/eT3.net
>>289
売れないものいつまでも載せてても意味ないだろ

292 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 11:39:14 ID:RaFSB4lO.net
財団からしたら、すでに売れたチケットだからなぁ

293 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:02:10 ID:McoCrpsM.net
>>290
意外に売れ残らなかったな。
エリア席で来ない席も利用して寝っ転がって花火見物したかったが、この残席数じゃあちょっと無理だな

294 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:13:56 ID:xEEDkTs3.net
え?飲食禁止じゃなくて「極力控えて」て書いてなかった?
極力とはなるべくと言う事で禁止ではないよね?
まぁ睨まれても嫌だから食べる予定は無いけど

295 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:14:44 ID:pYakv3t6.net
>>293
一般販売もまだ残ってるからそこそこ余裕あるんじゃないかな
2日 左岸北
3日 左岸北、右岸南

296 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:21:37 ID:VNkhVCQ2.net
コロナにウクライナに元首相暗殺
何なんだ今年は

297 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:26:52 ID:xEEDkTs3.net
Google辞書で調べてみた

きょく‐りょく【極力】 の解説
[副]力の限りを尽くすさま。できる限り。「―争いを避ける」「―努力する」

298 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:37:40 ID:Znif35g6.net
乳幼児とか、病気等の配慮が必要な場合とかそういうことだろうな

299 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:45:01 ID:yyJKA3vZ.net
安倍晋三狙撃追悼の花火あるかもね。もし亡くなったら

300 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:51:16 ID:pYakv3t6.net
>>299
今言うことか?

301 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:52:47 ID:61CdvyNw.net
なんでも結びつけたがる人っているよね

302 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:54:37 ID:pYakv3t6.net
次はウクライナはやるのに~て言うのが目に見えてるw

303 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 12:57:44 ID:hUtVIQzj.net
>>299
お前が死んで追悼花火上げてもらったら?
そんなことしてくれる人がいればだが

304 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 13:08:34 ID:skSgkCxe.net
昨日の岩合光昭のネコ歩き、新潟の回で嘉瀬煙火のネコ、試し打ちも放送してました。再放送見てみて。

305 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 13:21:34 ID:McoCrpsM.net
>>294

>>259
「禁止」というと角が立つから「極力控えて」という同じ意味の言葉を使ってるものと思われ。
でも例外として会場で買えるものならOKってことなんじゃね。

306 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 13:29:52 ID:pYakv3t6.net
今年の長岡花火に来る大人は全員2、3年のコロナ渦を経験してきたわけで。

野外のイベントでやって良いこと悪いこと、何が適切かをいちいち言われなきゃわかんないはずがない。

運営が示したルールが曖昧だなんだは、主催者の立場的に弱い部分を突いてルールを破りたいだけの言い訳でしかない。

307 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 15:16:25 ID:spQu/eT3.net
安倍は自業自得なんだから追悼とかしたらシラケるわ
俺は起立しないし大声でsatisfaction歌ってやるぜ

308 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 15:18:01 ID:spQu/eT3.net
>>306
感染してる自覚あるのに来る奴らやクソガキノーマスクで放置する団体が一定数いるも思われ
酒呑んで騒ぐ団体も必ずいると思われ
スタッフが排除しないならケンカもあるかもね
みんな気が立ってるよ
その象徴が安倍の暗殺

309 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 15:30:22 ID:Wd0FiYmN.net
>>308
クソガキより年寄りの方がマスクしないで騒ぐ傾向にあるんだが

310 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 15:37:21 ID:W5+r5rXM.net
>>308
そういう人はルールをガチガチにしたところで従わないし、転売と一緒で全体から見たら極少数だよ

運営側は体調とかいろんな理由で食べたり飲んだりしないといけない人がいるかもだから全部禁止にしてないんだと思うよ

そういうルールの隙を突こうとするわけだからやってることは転売ヤーと一緒だよね

311 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 15:53:51 ID:spQu/eT3.net
ちゃんと調べてみ
オミクロンに切り替わって以降の感染爆発起点はみんなクソガキ関連
18歳未満が一番多くてそこから30代家庭40代家庭が爆って最後は老人たちが被弾で医療崩壊
子供見たら逃げろ
ただそれだけだ

312 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 16:14:46 ID:W5+r5rXM.net
>>307
こんなこと言ってるやつ信じると思う?

313 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 16:20:50 ID:0Dhg+JB0.net
コロナに暗殺にノイズ大杉。
ここで盛り上がれるのもあと一か月もないから、早くプログラム発表よろ。

314 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 16:21:47 ID:C6Qq2bwo.net
>>305
会場で売ってるのはアルコール抜きの飲み物と、ゼリー飲料、塩タブレット、カロリーメイト程度だったりしてw

315 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 16:24:11 ID:spQu/eT3.net
>>312
自分で調べることも出来ない奴に言われてもなー
好きなだけ子供と遊んで感染してください
自覚症状あったら自宅観覧にしてね迷惑だから

316 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 16:28:00 ID:spQu/eT3.net
ほらよ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/by-age-tokyo/
しょーもねークズバカボケ老人のために持ってきてやったよ
これは一例
他県もみんな同じようなことを口にしてる
感染少なかった鳥取島根でも自治体関係者がハッキリと「10代未満から感染が始まり家庭内で蔓延しそれが高齢者にうつってきてる」と言ってる
ノーマスクのクソガキがゴホゴホやってるのを連れ回す家族連れを見ない日が無いよ
真の迷惑ものたち

317 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 17:18:34 ID:mdcpaByB.net
I laughed when Mr.abe got shot
21 years of living and nothing means anything to me

318 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 17:49:58 ID:0Dhg+JB0.net
リセールも終わった。
一般販売もエリア席売れ残りがあったようだから当日販売もあるかもね

319 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 19:00:26 ID:/WMozZbK.net
bye bye! bye bye badman Abe

320 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 19:43:39 ID:yyJKA3vZ.net
医者もまん防緊急必要ないって言ってるからやれそうですね

321 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 20:45:25.87 ID:SPzrSFXY.net
これは開催するね。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220708/1030021678.html
3年ぶり開催の長岡花火 アルコール含む飲食物持ち込みOK
07月08日 18時11分

会場へのアルコール飲料を含む飲み物や食べ物の持ち込みOK

熱中症の原因となる可能性が指摘されるアルコールの過度な摂取を控える

会場では清涼飲料水などの飲み物の販売を行う

マスクの着用を原則。
人と十分な距離が保てる場合や近距離での会話がほとんどない場合など外せるときは外す

かけ声や歓声を拍手に代えるなど大声での観賞を控える

来場者の密集を回避するため席の種類に応じて入場と退場の時間を分散化

「新型コロナウイルスの感染者数も増えてきている中楽しんでもらうためにもルールを守ることに協力をお願いしたい」としています。

322 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 22:14:27.20 ID:nn9TCZUO6
飲食おKなのかよ・・・強気やな

323 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 21:23:27 ID:yyJKA3vZ.net
え?なんで?財団はアホ?

324 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 21:37:21 ID:VNkhVCQ2.net
新潟の主要産業の一つが清酒メーカーだからね
吉乃川は昭和から続く長岡花火の大スポンサー
更にアサヒビールの祖 外山脩造は長岡藩士
サントリーの金麦席も夏の風物詩

屋台の話を掘ると、まつりでお約束の屋台だけど長岡の場合「テキヤ」ではなく地元に根付いた名店の出店がそここにでてるというのは重要ポイント
特にアオーレ周辺・豚肉関係が良い感じ
ガンジー牛乳加工のジェラートのキッチンカーもいい
枝豆は外国産と地元産と2種類売られてて価格差2倍あるけど、せっかく長岡まで来たならお高いがそれに似合ったお味の地元産枝豆食べてってねって気持ち
美味しい枝豆は栗みたいにねっとりホクホク香ばしいんですわ

325 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 21:49:49 ID:0Dhg+JB0.net
公式サイト飲食禁止で更新されていないのだが・・・・
NHKガセネタ発表?
まあたとえガセネタでもNHK発表したから飲食万歳が本当になるんだろうな
嬉しい限りだが

326 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 22:01:30 ID:tinj2Sn3.net
糞HK

327 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 22:24:37 ID:djtVj64C.net
帰ってから飲食しろよ

328 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 22:33:51 ID:pYakv3t6.net
いつもビールとつまみと弁当食べてたけど、今年はお茶とおにぎりくらいかな。

マスク着けたり外したり面倒だし。外したマスクをどうするかも悩むしね。

飲食可といってもいつもより控える人多いんじゃないかな。

これ幸いと呑みすぎる人はルール関係なく持ち込んで飲むのさ。

329 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 22:43:49 ID:++54C94L.net
NHKニュースによると、座席によって退場時間ずらすとか言ってるんだが正気か??


こんなん、新幹線の最終時刻もっと遅くして、もっと本数増やさないと不可能だろ。

330 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 22:54:00 ID:Oq7tVyAQ.net
>>329
まぁ大規模コンサートでも規制退場てやるけど電車とか時間が無い2、3割の人は守らず我先にと帰るよ。
たぶん運営もそれは見越してるよ。

残りの時間に余裕ある人たちが守ってくれれば効果はある。

今までも結構たくさんの人が土手空くまで残ってたしね。

331 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 23:10:14 ID:+JPwrAPo.net
終了後に右岸ベンチだと通路関係なくアホどもが一斉に上がって押し寄せてくるんだよな
しばらく留まってマッタリしようとしてたのに前見てない馬鹿どもがつっこんでくるから蹴散らさないといけない

332 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 23:10:38 ID:Bqcfg24m.net
>>329
だから最後まで観てたらダメ
車無しは宿用意しない限り最後まで観たらダメ
先日のローリングストーンズ花火も打ち終わった瞬間にダッシュで出口に行けば規制退場関係なくスンナリ帰れたよ
最後まで観て指定席券の新幹線間に合わなくてもそれは自己責任つうことで

333 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 23:29:16 ID:Wd0FiYmN.net
流石にこの判断はヤバいだろ。感染者数増えてるんだから

334 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 23:38:33 ID:nmoH+y2Y.net
時差退場するならまずは東京行き新幹線組が最優先だな

335 :スターマイン774連:2022/07/08(金) 23:55:42 ID:0Dhg+JB0.net
ここで騒いでたことで、水分補給か食事か客同士が争うトラブル予想に
財団が青ざめて飲食可にしたのなら笑えるが

336 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 00:45:18.68 ID:Wb7FuBNM.net
>>332
自分は新潟行き新幹線組だからまぁ大丈夫だけど、確かに東京行きの人達は気が気じゃないだろうなぁ。

特に初参戦の人達なんか、全然勝手が分からないんだから。
当日、混乱起きる予感しかしない。

337 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 01:42:10 ID:5OjT6m/d.net
>>336
まあそこは自己責任つうことで
なぜツアーの連中が最後まで観ずにモゾモゾしだすのかとか分からないようでは死ぬな
今はこのスレを始め調べたり聞けば教えてくれる親切な人々がいるんだからな

338 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 01:58:16 ID:hdRZMTxz.net
熱中症対策>コロナ対策
当たり前の判断
財団評価するぞ

総レス数 1018
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200