2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フルフェニックス】長岡まつり大花火大会42【峠】

1 :スターマイン774連:2022/07/04(月) 15:10:33.27 ID:U2hZf/sQ.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、長岡花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ

【チケット】長岡まつり大花火大会41【転売祭】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1656059807/
(deleted an unsolicited ad)

340 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 02:04:57.91 ID:hdRZMTxz.net
酒はもともと飲まない
隣に酔っ払いが来ませんよーに

341 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 02:15:45.41 ID:gRwxzcU1.net
>>337
ツアーって大抵は終了しても30分くらいその場で待機させられるよ

342 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 02:30:13.50 ID:yeDMr1b5.net
>>341
さらに駐車場で3時間
あれは土日開催の土曜日だった

343 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 02:55:55 ID:5OjT6m/d.net
脱出口に向かって今年はドツキ合いやら喧嘩やらが発生して荒っぽい祭りになりそうだな
変な規制退場とかさせんなよ…

344 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 08:25:29.72 ID:x2p6b/T7S
財団のホームページも飲み物(アルコール飲料を含む)・食べ物の持ち込みはOKってなってる
アルコールって・・・
オレは水分補給以外でマスク外さないようにしとくわ

345 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 05:46:26 ID:t9NRz6Cq.net
>>339
酒は脱水状態になるが、食べ物は有効だろう
塩分と、食事からの水分補給は馬鹿にできない
朝食抜きの人に熱中症が多いし

346 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 06:02:08 ID:YihZykYr.net
夏場はきちんと水分補給しないと脳卒中の危険も増す

脳卒中対策・熱中症対策>>>コロナ対策
ってのは真実だあね
会場内を救急車が走る光景は残念ながら右岸ベンチで何度か見ました

347 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 06:08:45 ID:Ak4snn8t.net
運営は感染対策する気あるのかね?
こっから感染リスク増えてく状況で開催するなら少しでもリスク減らす
方法をとるべきなのに水分補給は別としてアルコールと飲食解禁は理解不能
塩分補給なら塩タブとかそういったものに限るって限定すればいいわけだし

348 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 06:09:53 ID:XcWdu5p3.net
新潟日報にも酒OKって載ってるね

349 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 06:46:31 ID:1/oqlF+n.net
中止どころか
今まで通り楽しもうっていう
財団のバカさが伝わってきて最高

350 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 08:26:45 ID:XBItcncn.net
アルコール禁止って言ってもほんとのところ規制しようがないだろ
よくある水筒に入れてくる奴とか
なら許可してでも熱中症にヤバいよって訴える方が現実的

351 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 08:38:29 ID:0M/T8qA6.net
焼きそばや唐揚げなどの惣菜と利益率の高いお酒の販売が出来ないと屋台や小売店が困るから解禁するんじゃないかな
水分補給用の飲料なんて単価低くていくら売ってもたかが知れてるし

352 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 08:52:51 ID:Li14t32a.net
まずは今年は安全に楽しもうっていう発想が無いのがバカ運営
どんちゃん騒ぎされてもしらんぞ

353 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 09:04:06 ID:yPhxr66L.net
まあ乃木坂も日産スタジアムでコール解禁で好き勝手にやってたのに
普通にその後もツアーするわけだし
あんまり関係ないんだろうね

354 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 09:24:46 ID:RVoEQXlY.net
>>352
もともと長岡花火にどんちゃん騒ぎしてるやつなんていないぞ

もしコロナ渦なのにそんなやつが現れたとして、そいつは飲食禁止だろうがどんちゃん騒ぎするやつだよ。
ルールなんて関係ないから意味がない。

355 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 10:11:34 ID:YihZykYr.net
>>351
>焼きそばや唐揚げなどの惣菜
新潟には美味しいもの山ほどあるのに、日本全国どこでも食べられるそういうので満足してほしくないかな
地元民的には

356 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 10:50:33 ID:1/oqlF+n.net
プログラム微妙だな
他の大会はこれよりも遥かに酷くなってるんだろうけど
ミュースタとかはそのままで保てたりしたとしても
さすがに1社提供のいつもの花火は無理か…残念すぎる

357 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 11:57:45.14 ID:x2p6b/T7S
>>351
たしかにな。地元の協力がないと成り立たないし、地元の経済振興のために大会を開催するというのもあるだろうからなぁ

358 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 11:08:34.59 ID:2tp28R4Q.net
>>356
公式サイトもTwitterもプログラムの情報発信してないけど、何情報ですか???

359 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 11:43:51.66 ID:xhpM+xoc.net
イタリアンが楽しみ
みかフレンドだけじゃなくてみかづきも長岡市内で食べてみたい

360 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 12:41:30.70 ID:RVoEQXlY.net
>>356
プログラム見たってタイトルからじゃ詳しい内容わからんだろw

フェニックスが5分フルバージョンてだけでもう今年は大満足よ。

361 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:02:43.44 ID:JDhoknjH.net
>>356
お前財団だな?

362 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:14:55.33 ID:RVoEQXlY.net
>>361
財団がID:1/oqlF+nみたいなこと言うかね~

363 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:16:45.02 ID:JROHYMrV.net
>>361
確かに、もし本当に把握してるなら財団関係者ですよね。

こんなとこに書きこんで、リークとまで言えないけどプログラムの内容を匂わせするとか、最低な行為だと思いますわ。

364 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:30:48.50 ID:RVoEQXlY.net
>>361
>>363
財団なら「今年のプログラムはスゴい」とかじゃないの?

ムリやり財団に結びつけようとしてる可能性あるなコレw

365 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:41:44.49 ID:JDhoknjH.net
ベスビアス超大型が減ったってことか

366 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:47:40.20 ID:i0md08Ky.net
>>347
どんな対策しようが無駄だったのがまだ分からんのか?

367 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 13:48:28.14 ID:+WQlO5Wj.net
ID:1/oqlF+n
ID:JDhoknjH
ID:JROHYMrV
一人で自演してそう

368 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 14:27:16.69 ID:L+fHzaBp.net
>>321
長岡最高だな!
食べる予定はなかったけど極力と禁止が同じと思ってる人いるし一瞬でもマスク外したりするだけで睨まれそうな雰囲気の中で花火見るのは楽しくない
勿論羽目は外さないし静かに鑑賞するけど、これは大丈夫とはっきり示してくれてよかった

飲食禁止だろうが無かろうが騒いでいるウェーイには注意出来るのだから問題ない

369 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 15:46:08 ID:x7eo/K2F.net
俺はせっかくだから鰻や川魚を頂くよ

370 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 15:46:45 ID:x7eo/K2F.net
>>368
吉乃川呑もうぞ

371 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 16:04:48 ID:YihZykYr.net
みかづきのイタリアンはビールに合わんでしょ
フレンドのはスパイシーなのでビールに合う

枝豆はお安いのと値段2倍するのとあるが、お安いのは輸入ものや冷凍もの(パック裏の原産地確認)
お高いのは県内産
お高いほうおすすめ
県産の枝豆は生産した分のほとんどを県民が食べつくすので、県外に出回らないので希少価値が高いんだわ

372 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 16:39:05 ID:hpqyUSTl.net
初右岸ベンチ席なんですが、実際60センチ幅だと結構狭いですか?
お弁当とか置くスペース無いですよね?

373 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 16:48:09 ID:6DBaM3Ex.net
花火見るときにメシ食いたがるのどういう心理?
暗くて汚れは見えにくいし
人が歩き回るから砂埃は舞うし

374 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 17:37:07 ID:bk3ZDkLA.net
上がるまで待ってる間とかまだ明るいうちに食べたりするのかもじゃん

375 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 17:43:27 ID:nwo9vU2Q.net
あと、虫(バッタ多め)に食べられちゃうわ~

376 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 17:56:14 ID:RVoEQXlY.net
指定席化によって場所取りで早く行く必要もないから、あえて会場でメシまで食べる人は減ってると思うよ
コロナを考えるとなるべくマスク外さない方が安心だよね

377 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 18:05:13 ID:8yLk8dee.net
生中継
Jテレ 8月3日(水) 19:00~21:30
[生]2022長岡まつり大花火大会

378 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 18:53:24 ID:8hlg++nU.net
幅60センチは結構余裕あるよ
奥行きも45センチと広い
大曲の30センチと比較しても、長岡の方はなり快適

379 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 18:53:38 ID:8hlg++nU.net
>>372
へのレス

380 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 18:54:18 ID:8hlg++nU.net
>>378
かなり快適


381 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:00:55 ID:bslfafWn.net
峠3日だけなのか
絶対3日の方が良いじゃん
まあ天地人の時もこの空の花も最初は3日だけだったからしょうがないか
来年からは両日になるだろうし

382 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:18:27 ID:EnSam0sk.net
>>381
また嘘?w
>>367の自演の人?

万が一本当だとしても発表前に言っちゃいけないよ

383 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:23:13 ID:lnyK03Xa.net
何個もアカウント作って自演
藤井委員長のブログかよw

384 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:36:08 ID:8hlg++nU.net
ここに登場する中の人は、もっとスマートにお願いします
郵便局の中の人を見習って

385 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:36:55 ID:HqadDCJq.net
>>384
お前が言うなww

386 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:41:44 ID:8hlg++nU.net
>>385
ん?
どういう事?

387 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:48:47 ID:RVoEQXlY.net
>>386
たぶん>>385も同じ自演だなw

388 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:53:50 ID:8hlg++nU.net
>>387
あー、なる
スルーしとこう

389 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 19:59:17 ID:TAYm38pE.net
>>381
峠って何時に上げるの?

390 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:02:24 ID:qyFm9IsO.net
峠あるんですか?

391 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:04:14 ID:TAYm38pE.net
スレタイになってるぐらいだしありそうじゃない?
運営も結構、峠関連発信してるし

392 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:14:16 ID:XBItcncn.net
エリア内の当日場所取りってどんな感じになるのだろう?
左岸南は、三尺玉迫力なら南の長生橋だし、フェニックスその他なら北の大手橋。
正直好みも分かれるので場所取りにならない気がする。
開演ギリギリでもOKか。

393 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:15:59 ID:TAYm38pE.net
>>392
エリア席って有料自由席だけどゲートは指定だよ

394 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:47:47 ID:t9NRz6Cq.net
>>359
みかづきは長岡市内に店ないぞ
一番近くて県央イオン店

395 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:53:29 ID:5OjT6m/d.net
このプログラム教えたくて仕方ない財団中の人
やばい人だわ(笑)
中学生?高校生?の恋人とは仲良くやってんの?

396 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:54:33 ID:qyFm9IsO.net
峠あるんだったら言ってるだろもう。この空も5月に発表してたし

397 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 20:59:34 ID:RVoEQXlY.net
>>395
>>381は財団てより何も知らない人だと思うよ
前からずっと峠を熱望してる人な気がするわ
>>272とか

398 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 22:07:50 ID:22jG2ibh.net
プログラム

399 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 22:08:53 ID:22jG2ibh.net
誤爆すみません

400 :スターマイン774連:2022/07/09(土) 22:09:55 ID:YihZykYr.net
長岡開府400年記念 豊川手筒花火はよかったなあ
最後のズズンが響いた
また招致してくれないかな

401 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 00:30:15 ID:dJrGGVlU.net
東京はもう10000人目前か

402 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 00:40:56 ID:kv1Um16T.net
長岡は横ばいだから今のところは大丈夫そうだがどうなるかね~
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/84404

Twitterで右岸マス席を三万で売ってるやついるな。転売用のアカウントみたいだし怪しい。

403 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 07:48:08.39 ID:cdp0Z8fd.net
だから人数が増えるのは無症状の濃厚接触者をばんばん拾ってるから当たり前なんだって
全く重症者は増えてない
中止とか騒いでるのはこのスレの奴らだけ

404 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 08:01:51.65 ID:fHyzUeMq.net
>>403
"奴ら"じゃなくてキチガイ一匹だろw
自演してるの丸解りだしw

405 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 08:34:43.89 ID:/j/m2hbO.net
長岡花火の為にワクチン3回目打ったけどキツイ。40℃の熱出たしめちゃくちゃ寒い。

406 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 09:00:23.11 ID:MmyhACiV.net
長岡花火、会場での飲酒・飲食OK! …どうか節度を
主催財団「会話はしないで」
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/84404

407 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 09:51:51.52 ID:dJrGGVlU.net
病床使用率もエクモが必要なレベルの重篤患者も増えてるけどな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220709/amp/k10013709651000.html
やはり分母がデカけりゃ分子も大きくなってくるし死人はあとから増えてくる
よって仮に言われてるような万単位の感染者が連日連日続くようなことになれば蔓延防止は出されるだろうけどな

408 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:04:23.83 ID:ioUDouRk.net
>>393
ゲート指定なのか。どこぞのゲートって指定して買った覚えはないが。
チケット配送されてきてからの楽しみってことだな。

409 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:05:44.67 ID:GbUkmHoV.net
>>406
意味不明、区別出来ないから認めるって意味分からんわ
認めてなくても隠れて飲む奴なんて一定数出てくるけど、だからといって認める必要なんて無い
こんなのは本人確認が出来ないからチケット転売を認めると言ってるのと変わらん

こんな大会なら中止になれよ
明日財団に抗議するわ


アルコール類の持ち込みを禁じたが、持ち込まれた場合、他の飲料と区別できないと判断した

410 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:13:36.82 ID:kv1Um16T.net
>>407
>よって仮に言われてるような万単位の感染者が連日連日続くようなことになれば蔓延防止は出されるだろうけどな
だから、仮の話で言われてもね。
今までこの「もしこのままのペースで増えると」が当たったためしがないのよ。

もし今回そうなったら運営は開催、中止を検討するでしょ。
当然開催、中止はまだ決まってないよ。

411 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:22:17.90 ID:NovVxzqP.net
>>409
なんかすごい心配してるけど、
長岡市民は久しぶりの花火を待ち焦がれてるし、市外県外から来る人も遥々長岡まで来てるし、わざわざ酒呑みすぎる人なんてほぼいないよ。
指定席化でみんな来る時間も遅いから飲み食いする時間少ないし。
花火始まっちゃえば飲み食いしてる場合じゃないしね。

今までも呑みすぎて泥酔してる人なんて見たことないぞ。

412 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:23:39.00 ID:etWLjvgq.net
どこのスレにもアンカ知らないクソジジイっているんだな
引用符でたらたら全文コピペしてる奴

413 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:44:03.18 ID:B1vNzvUo.net
ルールで禁止しとかないと、一部のルール違反が迷惑かけたり、感染まきちらすから困るんだよ

414 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 10:55:07.02 ID:kv1Um16T.net
>>413
ルール違反する人にルールなんて意味がないよ。
そんな人は極々少数だし。

そんな人のために、多くのルール守ってる人たちまでいろいろ制限されるのもおかしいと思うんだよね。

415 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 11:22:03 ID:1AjFelAt.net
頭悪いなあ
ルール違反する奴にルールなんて意味が無い
まさにその通り

だからそんな奴にルールを合わせる必要は無くルールをやぶる奴は自己責任でそいつらにルールを合わせる必要なんてないんだよ

ちゃんとアルコールは禁止して破るやつは破るやつにしろよ

今年は出来ても来年から出来なくなるぞバカが

416 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 11:50:33 ID:dJrGGVlU.net
>>410
まぁまぁそう結論を急ぎなさんな
トランキーロ!
何があろうがここはやると思うよ
そのあと俺が言うように感染爆発のせいで様々な問題に発展するか否かを来月末に向けて見ていこうやないか
外れて何事もなく本当に弱毒であることを願っているよ

417 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 11:55:23 ID:dJrGGVlU.net
俺はわざわざ解禁にしてくれたんだから吉乃川呑むよ
ただし3合まで
上の人が言うように帰りの新幹線あるし走らなきゃならんから呑みすぎは話にならないし程よく酔えたらそれでok
少人数だし元々酒に酔ってべらべら喋るの嫌いだから黙ってやるのみ
あとはちゃんと長岡の旨い地物を頂くわ
湯上がり娘はもちろんだけど教えてもらった醤油赤飯やあとは海と川の魚だな
飲食店内は迷惑かけ兼ねないから入らん
2018年までは気兼ねなく楽しめたから良かったなぁ
2019年はどうしても仕事が抜けられず行けなかったのを今でも悔やんでるよ

418 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 12:55:50 ID:XfmB/IHB.net
いっぱい飲むと体が麻痺して走っても疲れなくなる

419 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 12:58:08 ID:GTqBbQnZ.net
アホか
身体が麻痺したら走れなくなるだろ

420 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 13:06:51 ID:dJrGGVlU.net
いやいや
無理っすよ
ただでさえ二重マスク
そのうえしこたま酒なんか呑んだら心臓バクバクですぐ息上がる
帰りの時間までにはほぼ酔ってる感が抜けてないと危険っすね

421 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 14:05:39 ID:/j/m2hbO.net
おい酒飲むなよ。迷惑

422 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 14:23:59 ID:N669C/cY.net
きっとココにいる人は何十人か何百人の花火好きだと思うから運営のページ見たりニュース等で大会の注意喚起を分かっているとは思うが、きっと一般ピーポーの大半は見ていないし知らないと思う。

だし、お花見同様に花より団子の人もいるから花火ヲタみたいに黙って真剣に鑑賞する人も少ないと思うわ。

若い団体はたいがいチケット取る代表者はザッとでも運営のページを見るとは思うが、着いてくるヤツらの殆んどは見てないから注意事項なんか知っちゃこっちゃないわけで…

開催=宴会OKの通常開催と勘違いしている人は多いはず
特にマス席はね…

423 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 14:42:16 ID:Bb/PsF9t.net
まじでムカつくわ
なんで好き勝手騒いでる奴らが得をしてルール守ってる奴らが損をするんだよ
転売もそうだろ
ちゃんと守ってる奴らが高額転売する奴らのせいでチケット取り辛くなってるんだよ
こんな大会やめちまえよ
ゴミの集まりが

424 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 14:56:02.21 ID:kv1Um16T.net
>>422
>開催=宴会OKの通常開催と勘違いしている人は多いはず
みんな花火を楽しみに来てるから宴会して騒ぐやつなんていないよ。
そもそも今まで長岡花火(特にマス?)で宴会して騒いでるやつなんて見たことないぞ。
川原の若者BBQとかと勘違いしてない?

もし、羽目外して騒ぐやついたら警備員や警察来て退場よ。そんなやつ有料席32万席のうち数人いるかどうかよ。

425 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 15:10:52.16 ID:XyT9960O.net
どこの花火大会も有料化すると規約のマナーは良くなるよ
無料席なんかだと、タバコ吸ってるDQNとかもいる

426 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 15:11:16.52 ID:XyT9960O.net
規約じゃなく客

427 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 15:52:07.32 ID:kcRM/HjM.net
(´-`).。oO(>>423そんなにイライラするなら行くのやめたら…)

428 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 16:00:22.02 ID:BxCa8ede.net
>>405
おつかれ
あれ辛いよね
一緒に連れてく両親もほとんど家にいるけど先週4回目のワクチン打ったよ

会場着く前に飲んでくるのは元々禁止じゃないし酒飲んでなくても騒ぐ人はいる
コロナ関係なく友達数人と行けばついつい声が大きくなっちゃう事ある
そう言う人は気付かせるように優しく嗜めていこうよ
喧嘩売るような注意の仕方じゃなければ大体聞いてくれるよ

開催となってチケット買う時点では酒はダメとなっててそれに了承を得て申し込みしてるんだから酒解禁になったからって全員が「騒ぐぞー!」とならないでしょ

429 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 16:30:39.16 ID:788XIT3B.net
全員が騒ぐぞとはならないかもしれないけど、せっかくお酒も食べ物も解禁されたからめちゃくちゃ騒がせて貰うよ
チケット取った者の特権だから文句は言わせない
注意とかはしてくるなよ、楽しい気持ちが冷めるから

430 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 16:44:11.68 ID:kv1Um16T.net
>>429
恒例の自演かなw
騒ぐ人なんていないって流れからの逆張り

431 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 16:59:43.13 ID:OnFdA+8U.net
有料の席がなくて、朝から場所取りに並んでなんて頃はそれこそ花火前まで宴会だった。席もブルーシートだけだから、トイレ行く人間とか常にチョロちょろちょろもしてたし。
ただ有料になってからずっとマスで見てるが全然落ち着いてる。だいたい板張りで狭くてそこまで快適なマスじゃないから、時間近くなってくる人が多い。自分も食事済ませて行くしね。それに通路がちゃんとあるからトイレへの動線がちゃんとあって落ちついてみれるわ。

432 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 17:23:42.64 ID:ioUDouRk.net
飲食禁止も許可も関係ないだろ
もともと大声で歓声上げたり、「今のすごくね」と集団でワイワイするのは禁止だし。
この禁止ルール下でアルコール飲んでどうやって大騒ぎするのか聞いてみたい

433 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 21:53:32.74 ID:J0oMUW6AC
>>429
本番前に感染して家で花火鑑賞してね

434 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 18:54:30.73 ID:SP9XRSun.net
美味しい枝豆ってのは、ゆでてる段階で香りが玄関先まで匂ってくるんだよね
豆というよりは栗
新潟の枝豆に対抗できるのは山形のだだちゃ豆だけ
(黒埼茶豆と山形だだちゃ豆はルーツが同じ生き別れの姉妹)

シャインマスカット筆頭に日本の名農産物が韓国や中国に盗まれまくりだけど、新潟農産物は人が住むには向かない過酷な自然環境が美味しい農産物を育てるので、種盗んでも同じ味を真似できないんだわ
魚沼コシや八色スイカ雪下人参とかね

435 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 18:54:51.29 ID:0NDySMNr.net
ちょっと前まで中止厨が大量に沸いてたけど、それとは逆に運営が酒飲め飯食えって言い始めたから中止厨滅びたね
やるじゃん財団

436 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 18:59:53.94 ID:SP9XRSun.net
花火楽しみたいなら右岸ベンチ席が民度最高ってことよ

右岸に桟敷船集結しつつあるね

437 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 19:05:48.94 ID:dJrGGVlU.net
>>435
俺はヤバいんじゃない?ってまだ言ってるぞ
少なくとも東京からは大量にウイルス持ちこまれるから気をつけろ〜
そこかしこ感染者だらけ〜

438 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 19:21:47.15 ID:X2fZro5S.net
マスクはたくさん持っていって定期的に新しいのに代えた方が良いと思う。
汗もかくし飲食で着けたり外したりするなら特に。

439 :スターマイン774連:2022/07/10(日) 19:22:35.36 ID:dJrGGVlU.net
そうだ
長岡はラーメンもいいよって教えてもらってたな
イタリアンというのも気になる…
浜焼きをテイクアウトで食べさせてくれる店とかあるかしら

総レス数 1018
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200