2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開催決定】長岡まつり大花火大会44【晴天祈願】

1 :スターマイン774連:2022/07/24(日) 23:03:23 ID:Sbt0AlAy.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【フルフェニックス】長岡まつり大花火大会42【峠】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1656915033/
【感染拡大】長岡まつり大花火大会43【開催強行】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1658028006/

【チケット】長岡まつり大花火大会41【転売祭】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1656059807/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

22 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:17:35 ID:Co0j6aBZ.net
>>16
ぶっ飛んだ映画ではあるが、アレをクソといい人は映画の事何も分かってないから、もう映画自体見ない方がいいな。

23 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:21:40 ID:/AiY9wJk.net
>>21
いいなぁベンチ席(´・ω・`)

24 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:22:17 ID:hfIPH5yh.net
>>21
それくらいの期間伝播能力を有してるらしいよ
それより来年はサル痘で緊急事態宣言下になってたりケンタウロス型で一日100万人感染してたりするのかな

25 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:23:39 ID:kotU8pz/.net
この空の花は本来あのストーリーじゃなかった
最初はバリバリの反戦ものだったはずなのに脚本書いてる途中に水害があって、仮設トイレが流されても花火強行するたみおのヒャッハーに感銘受けた大林監督が急遽内容書き換えて闇鍋化した
ちなみに大手通で長岡甚句踊る森民夫役の村田雄浩の背後で本物の森民夫が踊っているというのは小ネタ

26 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:26:41 ID:HNfwJCoR.net
映画作成中のタイミングであの水害っていうのも民夫はもってるよね

27 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:32:37 ID:kotU8pz/.net
当初は「Vサインは戦勝ポーズだからそういうのやめようよ」的な話だったはずなのに、いつの間にかそれ完全に消えてたなw

28 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:40:18 ID:Co0j6aBZ.net
転売サイトで未だに高額や定価以上で出品してる奴ら、いい加減諦めろ。開催何日前だと思ってんだよ。

紙屑になって大損する前に投げ売りすればいいのに。完全に売り時間違ってんだわ。


こういう見極め能力ない人、絶対投資や株とかやっちゃいかんと思う。

29 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 13:47:37 ID:d3NtEQYW.net
>>21
かわいそう…
自分もそうだけど当日まで感染しないよう最大限の注意を払ってるわ

30 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:03:09 ID:Cl+cjr6H.net
マス席の中でもハズレの場所ってありますか?

31 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:08:09 ID:kotU8pz/.net
>>28
高額転売目論んでる人間が売れずに投資した分丸々パーになれば、もう二度と長岡花火チケット転売しないだろうから良い薬になるんじゃないですかw
学生や主婦がナチュラルに転売ヤー化してるの見て腹立たしく思ってましたわ
きっちり痛い目見たほうが良い

32 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:11:27 ID:Q+VVE1S9.net
前スレ>>987

勝ち組とか負け組とか…
くだらないわ、


あんたら小学生以下のひよこ組ね❗🐣

33 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:17:03 ID:wG6lRbN1.net
チケット売り抜かないのはバカ、利益求める余り売れ残り紙切れになり損失になるくらいなら定価以下で売って損失を最小限にしたほうがいい、ここ3日間の間に

34 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:23:38 ID:IvGD3X9F.net
あと8日、感染に怯えなきゃ行けないの鬱

35 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:23:59 ID:IkuECBF2.net
長岡住み1年目の新参者なんで質問させて
当日17時頃知人を駅まで迎えに行くんだけどスムーズに乗せれる?
近隣の原信に停めて迎え行くのは無理?

36 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:29:19 ID:x4G+FfNS.net
>>35
長岡駅なら100%無理だよ
当日の17時に駅に行けるわけ無いし
原信がその時間で車止められるわけがない

37 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:35:16 ID:djwl1EBG.net
長岡に限らず花火大会当日17時に車で自由がきくはずないでしょ

38 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:35:24 ID:IkuECBF2.net
>>35
スーパーは普通に迷惑だからやめたわ
駅の駐車場に車停めるっていうよりロータリーに迎え行きたいんだけどそれも無理かな

39 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 14:38:07 ID:x4G+FfNS.net
>>38
2つぐらい離れた駅ならいけるかと

40 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:03:36 ID:ZnIJYxSj.net
>>35
大手口はともかく、東口(ニューオータニの方)ならいけるんじゃないかな。
そこからどこへ向かうかだけど、川の方面なら遠回りは必須。

41 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:03:45 ID:NQuraIaq.net
ロータリーは無理だけど、ある程度離れた路上で乗せるだけならいけるよ
駅では待ち合わせしない方がいい

42 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:20:27 ID:d3ykSYCA.net
それはそうと今日もまだチケットこないんだけど
ひとっつも来てないんだけど
ほんとどうなってんの?
電話したら決まった答えしか返ってこないしさ
27日までに来なかったらどうしてくれんの?
既に届けに来ていて誰かが盗んでたらどうすんの?
記録の残らない普通郵便だから尋ねても発送済みかすら調べようが無いんだよね
客をナメすぎだろ
こんなことになるのなら確実に買える市民からの転売チケット買っておけば良かったよ
こんな大量にギリギリに発送する能力ないんだからさっさと7月頭から発送しておけよっての

43 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:25:11 ID:kotU8pz/.net
>>35のシミュレーションしてみた

・35は駅周辺で車で待機、待ち合わせ場所を東口に指定し友人が到着したら携帯で到着報告させ東口に向かう
・友人を車に乗せウオロク前あたりで友人を降車させ独自に会場に向かわせ、35は自宅に帰宅し車からチャリに乗り換え花火会場に向かう
・チャリを墓場の前あたりに駐車し、花火会場入り
・友人と落ち合って楽しく花火観賞

花火観賞後35宅に友人が泊まると想定して
・花火終了後、会場で1時間友人と談笑(花火会場付近に車が入れるようになるには時間がかかる)
・すいたころ合いを見計らって、友人を花火会場に残し35単独でチャリで自宅に帰宅、車で花火会場に戻る
・ケータイで連絡し墓場の前あたりで友人と落ち合い、車で友人を回収→自宅へ

44 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:27:46 ID:mOOoHyTT.net
購入記録残ってるから入口で見せて届かなったといえばいいだけだろ
なんで天地が終わるかの如く騒ぐかな

45 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:28:24 ID:635kmkTi.net
>>42
>電話したら決まった答えしか返ってこないしさ
何て言われたの?

>27日までに来なかったらどうしてくれんの?
まだ25日よ?w

>こんなことになるのなら確実に買える市民からの転売チケット買っておけば良かったよ
本当に確実に来るかな?w
てかこれが言いたいだけ?w

46 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:30:28 ID:SCSCTILt.net
みんな続々と到着してるからドキドキしてきたんでしょ
まだ未達の人たくさんいるよ落ち着いて

47 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:32:44 ID:kotU8pz/.net
ちなみに今日財団から注意喚起の手紙届いたよ
日傘持ち込みOKなんだね
晴雨兼用傘なら重宝しそうだな
弥彦の件があるから傘ダメかと思ったけど、熱中症のほうが脅威ってことか

48 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:33:07 ID:Fj9jEI/J.net
ベンチ席
コネ━━━━(。A。)━━━━ii

49 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:39:15 ID:Tq6c6Sf/.net
そこそこの雨でもマス席辺り水溜まりなるんじゃないの、ベンチ席や元無料エリア、椅子、テーブルの勝ちだな

50 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:42:11 ID:5RGkZTYg.net
>>47
日傘はOKだけど注意書きあるよ
https://nagaokamatsuri.com/beginner/faq/

毎年、日傘やテントの過剰な広げすぎで本来座れる人が座れないなど、観覧者同士でのトラブルが多発しています。

また、日よけ対策の日傘やテントの設置は、当日17時までとさせていただきます。

但し、花火会場の状況によっては必要に応じて、上記の時間にかかわらず日傘やテントの撤去をお願いする場合がありますので、予めご了承ください。

51 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 15:45:07 ID:/AiY9wJk.net
17時までならテント設置OKなのね、了解

52 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:00:19 ID:xgR4cKoz.net
>>48
市民先行のベンチ席すら届いてないよ…今日帰ったら届いてるかなぁ

53 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:02:20 ID:83Fw7aYo.net
ベンチだけ届いてないとかw

54 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:02:52 ID:ebciIgLY.net
リセールで同じ日に3つ購入
一番最後に買ったやつだけが7/20だか7/21に到着
翌日以降のこりが来ると思いきや以降音沙汰なし
以下電話の答え
●チケットぴあと長岡まつり財団はどうやら購入者情報をきちんと共有していない
●盗難の可能性を伝えるもお客様に既に発送しているか調べるすべは無
●絶対に〇〇日までに来るんですね?来なかった場合どうするんですか?に確実な返答は出来ない
●なんでこんなにギリギリに発送するのか?なぜ普通郵便なのか?なぜ配送しか選べないようにするのか?なぜアナログに紙チケットなのか?に返答は出来ない

一言で古い、能力の低い連中の集まり
過去問題起こしてるだけのことはあるわ
たみおは一流、長岡という地は一流、茨城某と山梨某は一流、あとは五流
これが長岡まつり花火大会か
しょせん利権だもんな
こちらは転売対策とかどうでもいいんだよ
早くチケットをよ・こ・せ

55 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:04:12 ID:hfIPH5yh.net
>>53
イス席も届かないよ2日のも3日のも
ダブルブッキングを疑ってる
電話してもバイトのねーちゃんにーちゃんじゃ何にも知識なしマニュアル対応
客を舐めてるとしか

56 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:06:20 ID:hfIPH5yh.net
うちの地域がちで過去に盗難さわぎがあったんだ(紅白の当然ハガキが盗まれてたらしい)
治安悪いだけに不安は募るよ
届かなかったら入れないらしいじゃん…

57 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:07:30 ID:hfIPH5yh.net
普通郵便にこだわったのは中抜きのためだよね
安倍晋三もひどい制度遺したもんだよ
チケットぴあが担当してたら特定記録郵便でチケット発送するから追跡可能なのにさー

58 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:22:12.08 ID:5RGkZTYg.net
一つの問題なのに関係ない事に無理やり繋げたり、妄想で何倍にも問題を膨らませるのもどうかと思いますなw

59 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:34:08.34 ID:Fj9jEI/J.net
普通郵便なのは経費を抑えるためだろ常考
財団にしてみれば届かなかったら再発行すりゃいいくらいにしか思ってないのでは?
それにしても物凄い数の封入作業だと思うけど、この時期だけ大量にバイトでも雇ってるのか

60 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:35:35.15 ID:E8XX67De.net
リセール分だけじゃなくて非リセールの人もまだ届いてないんでしょ?(右岸ベンチ)
これが本当なら大問題でしょ
リセールでも20日とかに届いてる人が居るんだから発送作業でトラブルが起きてる可能性は高い
処理能力ないんだったら素直にプレイガイドに丸投げするならコンビニ発券に委託すればいいものを

姉が韓流オタクなんだけど素人みたいな会社が扱ったチケットでダブルブッキングや発送ミスが相次いだ事件思い出した(そこは怒りの電話をし早く発送しろと突いた人間にはチケット発送したんだよね)
転売対策したくてギリギリに発送したいならせめてトリプルチェックで発送予定日までに全員分のチケットを梱包済みにしておこうよ
そんなことも出来ないの?
おとなしく待っててもチケット来ない感じがします
電話してダメ元で名前や購入チケットを伝えておいたほうがいいと思いますね
当日メモ用紙の切れっ端に手書きで書かれたチケット渡されても怒りが込み上げてくると思うので

61 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:37:00.59 ID:Fj9jEI/J.net
と書いてたら、たった今普通郵便で届いたw
2日の右岸ベンチ席一般抽選

62 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:37:29.99 ID:E8XX67De.net
>>59
手数料考えたら中抜き案件だね
これが流行りまくってる今の日本は不正はびこる貧民国

63 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:38:39.68 ID:SSOs9Ok0.net
やるとは言ったものの今以上予想外に感染者が増えたりしたらやっぱやらないとかなったりもする?

64 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:41:40.89 ID:hfIPH5yh.net
何がムカつくって購入者が住所間違えしていて大量に戻ってきてるとか載せてる点
こっちは何も間違っていないよ
おたくらがノロマなだけでしょうが
都民は時間や期限にうるさいしもっと当たり前にきちんとしているのが当たり前
このギャップにはイラつかされるね…
一回一般企業に就職して5年リーマンやってみてほしい
こんな対応してたら殺される

65 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:48:31.38 ID:635kmkTi.net
なんで長文の人って日本語おかしいんだろw

66 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:53:54 ID:qPqccL/c.net
何でみんな普通郵便?普通郵便で発送しますとかアナウンスあった?
佐川で届いた家と何が違うんだろう。
ちなみに一般販売で購入

67 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:55:20 ID:x4G+FfNS.net
さすがにこのタイミングで来てないの焦るよなぁ

68 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:56:43 ID:iC5QId04.net
>>45
それ、Twitterで喚いてたぬっことからいうキチガイだよね?(笑)

69 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 16:59:32 ID:AIlNhRli.net
とうとう発狂ツイ主がこっちにも来たのかと思った

70 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:00:06 ID:SgKGw9vE.net
ついに雨マークが消えた!!
昨日の騒ぎがバカみたい

71 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:04:18 ID:Fj9jEI/J.net
さっき2日のベンチ届いたと書いたが
3日のベンチはまだ来てない

72 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:12:38 ID:635kmkTi.net
>>70
同じようにチケットもみんな27日までに届いて何だったんだとなるだろうねw

73 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:14:34 ID:QrdzIno9.net
ラインで「花火」って打つと背景変わるね!

74 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:19:27 ID:MSmJKQ+6.net
今更何ですけどエリア席(1.2×1.2)って区切られてないんでよね?その計算で枚数販売しただけですよね?
誰かが広々使ってたら注意してくれるのかな…

75 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:21:39.89 ID:SgKGw9vE.net
>>74
昔有料自由席販売してたときめちゃくちゃ余裕あったから気にしなくて良いと思うよ
そんなギリギリで売ってるわけがない

76 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:30:11.23 ID:MSmJKQ+6.net
>>75
そうなんですね、それを聞いてほっとしてます。ありがとうございます!!

77 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 17:44:44.68 ID:IkuECBF2.net
35だけど皆さんアドバイスありがとう〜

78 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:13:06.42 ID:2oSpC8/F.net
しっかし、天気予報コロコロ変わるのは仕方ないが、やっぱ例年とは傾向が違うねぇ。
やっぱ梅雨明け早すぎたんだな。


去年は8月2.3日は猛暑も猛暑で、長岡は38度とかいってたんだよな。

79 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:27:22.64 ID:YDbX9vff.net
梅雨明け早いと、その後天気が安定しないよねえ

80 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:29:33.14 ID:2oSpC8/F.net
>>79
2019は、柏崎花火の前あたりに梅雨明けして、そのまま長岡の時まで快晴続いて最高だったたなぁ。

81 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:32:04.71 ID:ZFbe8YUw.net
明日から他人との接触避けるぞお
会社に行くのは仕方がないが

82 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:34:38.02 ID:SgKGw9vE.net
今回はそもそも梅雨明けなのか…

83 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:46:18.37 ID:c0BL0F1M.net
自分も、随分前から仕事以外で人との接触避けてるわ。外食もしてないし。


見に行くのは楽しみだけど、やっぱ行く前に予防や対策していくのは当然だと思う。
超人数の人が訪れるわけだし、長岡の人達が不安になる気持ちは勿論分かるしね。

84 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:48:18.16 ID:mOOoHyTT.net
>>75
今年は感染対策をする意味で1.2mの□で囲ってあるんじゃないか
ロープとかテープとかで
だとしたらおひとり様用マス席だな
一人マスって微妙な表現だなw

85 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:49:46.73 ID:aNOPdUAB.net
>>70
今騒いでるのもバカに見られるぞ

86 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:49:51.89 ID:SgKGw9vE.net
>>84
いや囲まれてないよ
そのまま

87 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:51:43.56 ID:FtoV8v9E.net
2日花火終了後に長岡市内のスーパー銭湯行こうと思ってるけど激混みかな?やめたほうがよい?

88 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:53:29.89 ID:mOOoHyTT.net
コロナ中止しろ⇒雨で中止だ⇒チケット来ないから暴れるぞ
という流れで来ている
チケット来たらプログラムクソすぎ、とかその辺に落ち着くのかな

89 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:57:16.21 ID:mOOoHyTT.net
>>86
マジで?
エリア席は物差しか巻き尺持っていくしかねーな
周囲のDQNから身を守るには

90 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 18:58:47.33 ID:SgKGw9vE.net
今更プログラムくそすぎは笑う
しかも全然くそじゃないしw

91 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 19:00:51.02 ID:tM5hLFJ2.net
電子チケットにすれば手間かからないのに

92 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 19:03:22.54 ID:SgKGw9vE.net
>>89
想像よりもガラガラでびっくりすると思うよ
今まで無料席で制限無い場所に制限付けたんだから

93 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 19:16:06.39 ID:ndQQfSwF.net
仕事で行けなくなったわ
嫁の機嫌が悪いけど仕事だから仕方ないんだよー
チケは定価で流すから見かけたら買ってちょ

94 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 19:17:31.07 ID:kotU8pz/.net
>>77
交通事情は本当に過酷だから覚悟しといたほうが良い
会場周辺は車侵入駐停車禁止区域が広々あるし、それが解除されるのにも時間がかかる
会場周辺には本職の警察官がびっちり配備されてて、車止めて乗員おろそうとするとすっ飛んでくる

長生橋東詰周辺で乗車してる人間おろすとする(その間15秒)
そしたらその後長生橋渡って川西のセブンイレブン駐車場利用してUターンしてまた長生橋渡って帰ってくるという段階を得なければ川東には戻ってこれない

結論から言うと長岡花火はチャリ最強

95 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 19:19:13.70 ID:aNOPdUAB.net
>>93
一人で行かせりゃいいのに

96 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:10:10.84 ID:pyZAzJQW.net
7月25日(月) 21:00~ BS日テレ
友近・礼二の妄想トレイン▽新潟・長岡大花火

越乃Shu*Kuraで行く新潟の食と日本三大花火を堪能する旅
https://www.bs4.jp/mousou-train/#next

97 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:14:07.38 ID:3r6Sl5Pn.net
7月27日(水) 21:49~22:48
NHK BSプレミアム
夜空を染めた特別な花火~魂をつなぐ 長岡2021 夏~[字][再]

8月1日(月) 19:00~19:30 NHK BSプレミアム
“長岡の大花火”が帰ってくる[字]

98 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:18:20.11 ID:pyaeQx3Y.net
新幹線往復で初めて行くんだけどトイレって花火中盤で行ったらもう新幹線降りるまで行けないって思ってた方がいい?
帰りは閲覧席出てから新幹線の中まで混み混みだろうし
暑い中水分調節しながら3~4時間トイレ行かないってなかなか難しい気がする

99 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:28:10.76 ID:kotU8pz/.net
>>98
花火終了後に花火会場の仮設トイレで用足してから新幹線乗ればよいのでは
ウオロクとかと違って花火会場(有料席用)のトイレは混雑しないよ
長岡花火チケットには良席で花火堪能できますよという意味のほかに「死に直結する熱中症対策できる」「トイレ自由自在」というのが重要な意味持ってる

100 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:33:49.44 ID:ZnIJYxSj.net
>>98
なんで中盤で行って最後にしようと思うの?
心配なら終わりに早目に席立ってトイレ行って、ギリまでトイレ周辺で立見して帰れば?

101 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:44:34 ID:i4dJ3xR5.net
反ワクの自演キチガイが荒天希望の自演キチガイになっててワロタwww

サル痘の第一号が見つかったが反ワクのキチガイ君はワクチンは接種するなよw

102 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 20:52:43 ID:pyaeQx3Y.net
有料チケットのとこにあるトイレはそこまで混まないのか!
知らんかったありがとう帰り際に寄ってきます

103 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 21:02:14 ID:kotU8pz/.net
>>102
濡れティッシュかジップロックに入れた濡れタオルあると重宝するのでご参考までに

104 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 21:54:11 ID:337q+lwI.net
明日までにチケット来なかったら電話しなきゃなんだっけ?

105 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 22:14:12 ID:mOOoHyTT.net
トイレ有料席でも普通に混むだろ。
今年は全部有料席。

106 :スターマイン774連:2022/07/25(月) 22:53:30 ID:IkuECBF2.net
>>94
車での迎えは自宅→駅→自宅(宮内方面)なので会場付近には近づかないようにします
ただ夕方の駅すごい混雑ぽいし慣れてないから不安だ…
30分歩くぜ〜

107 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:08:00 ID:uUSIyqRY.net
天気は絶望的だな
二日とも雨の中で観ることになるのかぁ

108 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:13:40 ID:kqMi/EDd.net
>>107
それが今のところ夜は雨降らない予報なのよw
安心しなされ

109 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:14:17 ID:gHOsLOnD.net
前回3年前長岡花火見届けて一週間後入院→直腸癌手術して以来トイレが怪しくなって普段から紙パンツ履いてるから、当日も紙パンツ履いていく。
もちろん普通にトイレ使うのが大前提、保険の意味でね。

110 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:31:09 ID:8rsgxQKC.net
>>108
Yahooの天気予報だと、曇り/晴れなんだよね。


40%だから、なんともらいえんが。
出身地だから分かるが、新潟らしいっちゃらしいんだよな、いきなり夕立とか当たり前にあるし。

111 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:34:35 ID:8rsgxQKC.net
お天気.comでも、曇り/晴れだよー。

112 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:51:19 ID:uUSIyqRY.net
気象庁だと夜も雨になってますけど
みなさん他のところみてるでしょうか?

113 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 00:57:53 ID:zowXAHqh.net
Yahooは晴れだったりウェザーニュースは曇だったりみんなバラバラw

天気サイトは最低3つくらいは見た方がよろし。
間違ったときのために悪い方に予報しとくとことか色々ある

114 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 01:08:22 ID:8rsgxQKC.net
あと、調べる時は必ず長岡市にしないとね。



新潟市と長岡市って全然天気違ったりするし。

115 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 01:15:03 ID:8rsgxQKC.net
しかしまぁ、想像してるより今年混雑しないんじゃないかなと思い始めてる。

未だに、流通センターやチケジャムやメルカリに大量に出品されてるが、値崩れしてももうそこまで購入者いないだろう。
大半は紙屑になって、席は歯抜け状態。


これから予定立ててから購入する人なんて、殆どいないだろう。

116 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 01:19:03 ID:rFwpN7ip.net
tenki.jpは二日間とも雨一つ。これはやばい

117 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 01:27:44 ID:dvQySm/J.net
メルカリ見てきたけど高過ぎないか、手数料と送料上乗せで元取れるのに欲出しすぎ。そのくらいの価格のは即売れてる。
アホが最後まで売れず紙切れになる

118 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 01:48:47 ID:EsyC5j4h.net
>>98
新幹線改札内の駅トイレでいいだろ

119 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 02:07:34 ID:Jf78w2T7.net
https://m.youtube.com/watch?v=55_CEu0WpnQ&feature=youtu.be
思ってたように大阪や東京や九州でも医療崩壊始まったよ
医師たちは口々に行動制限の必要性を訴えたり高齢者のイベント参加をやめるよう警告
旅行をやめる人もちらほら出てきたな
結局むりやり経済一本槍をやると回り回ってより大きな損害出すことになるよ
観光業もますます減収だろうな
結局最後は行動制限入ってきそう

120 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 03:05:12 ID:bZiWCK3r.net
今年の夏は旅行をしない・帰省しないと答えた国民68%
やっぱり日本人の七割は真面目で慎重なんだよな
だから政治がめちゃくちゃなのに感染をこれでも抑えてるほうだ
長岡まつりに関しては開催は嬉しいが…と言う一方で参加して感染した人は病院に行くなという厳しい言葉を投げかける新潟民も居るね
参加は自己責任で

121 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 04:20:47 ID:uhvkuVdM.net
>>116
日本気象協会の予報はまじであてにならん
近づくと他にあわせてくる

122 :スターマイン774連:2022/07/26(火) 08:16:32 ID:PbzuyheB.net
朝刊に同封されてた今年の長岡花火プログラムがめちゃくちゃ気合入ってた
あとソリマチのイメージキャラクター効果で結局晴れるんじゃないの?w

一日一日とみなぎってきたわー!
ゆうごと鯨買い出しに行かんば
恒例の原信の八色スイカ空洞果の三尺三連発記念大バーゲンセールにも期待

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200