2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開催決定】長岡まつり大花火大会44【晴天祈願】

1 :スターマイン774連:2022/07/24(日) 23:03:23 ID:Sbt0AlAy.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【フルフェニックス】長岡まつり大花火大会42【峠】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1656915033/
【感染拡大】長岡まつり大花火大会43【開催強行】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1658028006/

【チケット】長岡まつり大花火大会41【転売祭】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1656059807/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

474 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 14:42:46.42 ID:ywKrGXhn.net
自己中だけど3日予定だから2日いくらでも悪天候でいいと思ってるけど天候悪すぎると3日にも影響出るのよね

475 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 14:43:40.56 ID:ywKrGXhn.net
とりあえず台風影響がいい方向にしてくれると祈る

476 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 15:35:49 ID:6RpF6e7A.net
>>375
警察本気で動いてくれないかな
こわいわ

477 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:32:41 ID:O4QxKaYe.net
長岡市420人
そこら中にいるんだろうな

478 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:34:38 ID:L21HLtIO.net
速報】新潟県内で過去最多3247人感染確認、初の3千人台、累計10万人超す(7月28日)
新型コロナウイルス、市区町村別感染者数
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/92161

479 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:39:37 ID:H3p1lKiO.net
そもそも長岡の雨なんて予測できないから100均でレインコート買ってきた
みんなも早く買いな

480 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:44:11 ID:LMl8j1VC.net
コロナ気にする人は行かないほうがいいよ
ストレスになるだけだよ
気にしない人達だけ楽しめばいいんだよ

481 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:47:28 ID:pbSlEU6O.net
あーこれ新潟は医療崩壊しちゃうな
上の奴みたいに自分が感染しなきゃそれでいいみたいな県外民がいっぱい居るんだよ
磯田や観光飲食の奴筆頭に目先の金が入れば感染しても良いみたいな奴らが開催しろ開催しろ言ってたんだよなぁ
日本は一番最初に安倍がそれをやって春節中国人が武漢ウイルスを北海道ほかでバラまいて死んだ人たくさん出たんだぜ
日本人はもうそれ忘れたんだね

482 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:48:46 ID:pbSlEU6O.net
>>478
医療崩壊まっしぐら
老人は死ねと言われてると同じ強行開催
ガキは苦しもうが家で寝てろと言われると同じ強行開催
大人の事情ってイヤだよね
人命が一番安いんだね

483 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:50:13 ID:LMl8j1VC.net
>>481
ずっと家にひきこもってろよw

484 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:54:48 ID:6o7H9e2H.net
2日最高だなw

8/2 18時-24時 曇時々晴れ 27℃ 南4m/s

485 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:57:08 ID:owrroZdu.net
>>482
そうだよ
てかもう現役世代は自殺しまくってるからな
周りでも出たぞ

486 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 16:57:36 ID:pVIzbOPo.net
うおおおおおお
windy好転
一喜一憂継続ー!!!

487 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 17:49:35 ID:A0qCbuiJ.net
やるのか?
東京から山のように人来るんだろ

488 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 17:53:42 ID:pVIzbOPo.net
4日に豪雨うつるとかもってるねー長岡君

489 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 17:56:50 ID:4xcar4Tl.net
コロナ厨は家に引き籠もってろ
布教活動するな!

490 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 18:50:32 ID:dqNHFtFp.net
ウイルスを持った連中がばら撒いてばら撒いてばら撒きまくってるよ
8月はそれが間違い無く最高潮になる
まさか自分がってのが感染して中等症以上になるのさ
1番の悪魔が子供です
いつまで子供をノーマスクで外出させまくってるの
ウイルス伝導の悪魔になってジジイババアを殺しまくってこいとでも命令されているのか?
その子供自体ももう診療してもらえなくなり40度の発熱で泣き叫んでる
もちろん父親母親も感染してるんだが無視して出勤してんだよなぁ
日本人のモラルもここまで堕落ちましたか
信じてない連中も8月実際に地獄の釜の蓋が開くとこ見て後悔するんだろうなぁ
むしろ経済マイナスだからね
大馬鹿としか言いようが無いや
ちゃんと感染封じてから開催すりゃ良かっただけなのになぁ
さまざまな人の未来を奪う祭り強行開催で感動は半減です
ほんとにそこのあなた、死ぬ可能性あるからね

491 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 18:56:35 ID:xx8viEMD.net
長いよw
人に伝える気ないでしょ

492 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 19:12:20 ID:TesTmjTD.net
>>491
長岡花火中止の気配がないので嫌がらせモード全開できもいよねそいつ
悪魔とかサタンとか宗教はいってる感じ

道路に赤い三角コーン配備されてあがってきたわー!
新潟まつりの犠牲を無駄にはしない

493 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 19:23:52 ID:heHM/gQ5.net
駐車場が規制区域の中なんだけど17時30分までに入らないとダメ?

494 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 19:55:11 ID:P1pWwy3y.net
ウイルスをばらまく悪魔たちが関東関西から大量に長岡入りか
わざと感染してから来るような悪魔も居るんだろうな
田舎の医療なんて簡単に崩壊するからなー
片棒担いだ長岡まつりはアホ
なんで今年開催なんだよ
なんで昨年じゃなかったんだよ
昨年全く新潟県内医療逼迫なんか無かったんだぞ
アホの極みだろオイ

495 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 19:57:49 ID:j2hYCJPD.net
>>490
40度の熱で泣き叫んでる子供、もちろん親も感染してるのに出社してる?
40度の発熱で泣き叫ぶ子供を置いて出勤とかどんだけネグレクトww

496 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:54:13.78 ID:9Jy+jwN+v
滑稽だなw

497 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:08:41 ID:Tc+7596S.net
40度の熱で泣き叫ぶとかドンだけ元気やねん

498 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:10:56 ID:6BwHMgc9.net
5chで騒いでも何も変わらないのに哀れだねぇ

499 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:25:12 ID:QW50P7mP.net
>>495
自分が恵まれないからといって人を妬んではいけない。

500 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:35:01 ID:TesTmjTD.net
>>497
まじそれwww

501 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:38:34 ID:0906yI9q.net
コロナ脳は家から出てくんなよ
一生引きこもってろ

502 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:38:38 ID:TesTmjTD.net
去年の音楽と髭とフジロックが証明してくれた
感染症は地域住民の意識が高ければ抑えられる

本気でマスク手洗い三密回避すべし

503 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:40:18 ID:yP4nwC6o.net
>>497
それクソガキ発熱でパニクってる若い家庭に行ってこい
半殺しに遭うから

504 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:40:50 ID:yP4nwC6o.net
結局
昨年やめて今年やることに対してまとも

505 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:41:55 ID:loCsjL8Z.net
コロナ、ウイルス、ワクチン、感染をNGにすれば基地外消えて快適だぞ

506 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:42:16 ID:yP4nwC6o.net
まともな説明は出来ないまま強行開催だね
そりゃー出来るわけないよなー
昨年やらないくらいガチガチに堅い自治体なら今年こんな状況でやるわけがないんだから
ダブルスタンダードな政治家は全く信用出来ないよ

507 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:46:09 ID:yP4nwC6o.net
参考までに…
2021 7/28東京3177人感染
2022 7/28東京40406人感染

単純計算で東京から観光客を受け入れるようなイベントを開催するリスクは今13倍にもハネています
もしも8/10あたりに感染爆発して長岡市民が医療放棄される事態になった場合にはみんなでリコール運動にうごくべき
関東狩りなんてアホなことやるよりね

508 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:48:01 ID:TesTmjTD.net
>>503
で、その子の若いであろう親は3回ワクチン接種してんの?

509 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:52:35 ID:xx8viEMD.net
>>507
2021 7/28東京3177人感染
2022 7/28東京40406人感染
2023 7/28東京500000人感染

これなら今年やるべきじゃね?
2021年に一年後四万人になると知ってたやついるか?

510 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:54:54 ID:xx8viEMD.net
つまり、後だしじゃんけんなら誰でも勝てる。

511 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:55:27 ID:Itv8Ipeg.net
いいよもうシカトしようよw

512 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 20:56:57 ID:yP4nwC6o.net
田舎も医療崩壊だよ
https://m.youtube.com/watch?v=NiaWAkA7E_c&feature=youtu.be
明日は我が身ですよ
まったく救急車が来なくなったら完全崩壊完了の合図だよ

513 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:00:36 ID:yP4nwC6o.net
>>509
俺は2020年も2021年もやれやれやれやれとずっと言ってたよ
後出しでは無いです
この状況でやるなら何故やらなかったのかって話です
あと政治は結果が全てだよ
結果がこうなった以上は潔く辞めるべき

514 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:07:07 ID:ebh7i+C+.net
だーかーらー早く5類相当にすれば解決。5類にするとは言ってないし治療薬も公費負担でええんやないの

515 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:10:41 ID:yP4nwC6o.net
福島原発とその他再稼働の原発も同じだったね
「予期はできなかった」「結果論なら何とでも言える」

バカ言え
惨事が起こってからじゃ取り返しつかねーだろ!
そうならないために本当にダメなものはブレーキかけるのが政治の務めじゃねーのかよ?

この国は平和ボケのしすぎ
事なかれ主義の成れの果てだから全くrisk hedgeとかしねーんだわ
医療崩壊したら責任とって知事と市長は職を辞せよ!
そんなにやりたいなら2021年開催がどう見ても妥当だったんだから

516 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:13:05 ID:O9VCyb/f.net
>>515
怖くて仕方ないお前が二度と外に出なきゃ万事解決
楽しみにしてる人あんまり妬まない方がいいよ

517 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:17:59 ID:xx8viEMD.net
>>513
去年までは明らかに開催反対が世論だった。
今年は開催賛成が世論になってきた。

このスレとかTwitter見ても今年は開催派多いもの。

ダブスタじゃなくて世論をちゃんと汲んでくれてるんだよ

518 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:26:14 ID:heHM/gQ5.net
駐車場が規制区域の中なんだけど17時30分までに入らないとダメ?
コロナ馬鹿共の話はもういいからさ

519 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:36:20 ID:xx8viEMD.net
>>518
もちろん
17:30以降は住民とかしか入れない

ある軒先パーキングの注意書き

長岡会場 徒歩3分
 !!注意!!
(8/2、8/3は17:00までに駐車してください。交通規制あり入庫できなくなります。)

520 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 21:37:36 ID:heHM/gQ5.net
ありがとう
入庫もできないとは…
気をつける

521 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:23:45 ID:628cqF+I.net
>>514
公費負担にする訳ないじゃん
5類バカってほんと都合いいな

522 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:24:50 ID:628cqF+I.net
5類にしたところで何も変わらんよ
各自の自己責任で花火見に行けばいいんだよ

523 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:27:16 ID:mGg2D0t5.net
新潟まつり延期

長岡バカかよ
コロナ撒き散らす迷惑イベントになるぞ
延期して、落ち着いてからやろうぜ

524 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:28:31 ID:DUzjCLXB.net
そう…雨ポツで中止になるんだよぉ~(;_;)てっ思う人…

525 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 22:59:19 ID:gZGV2ng2.net
東京一日50万になれば一ヶ月で都民全員なっちゃう

526 :スターマイン774連:2022/07/28(木) 23:29:03 ID:xx8viEMD.net
気象協会も二日ともほぼ雨マーク消えたっ

527 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 00:27:44 ID:/uu7nkRf.net
さっきのニャースでやってたけど新潟病床使用率42%なんだね。先週は12%だから1週間で約4倍に。長岡花火の時80%くらいになって緊急事態→中止がありそうで怖い

528 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 00:29:47 ID:a7yXP8z2.net
>>527
だから何?心の中で思っておけよ。
わざわざ文章にして書き込むなよ。

529 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 00:30:29 ID:kGXNy4Xl.net
なんとか持ちこたえてくれ

530 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 00:30:32 ID:0vxlzHQ8.net
>>527
ニャースかわいいw

531 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 00:33:47 ID:H5LNMoyN.net
>>527
そのニュースを見てニャースて書くぐらい急いでそれを書き込んでたとしたら気持ち悪いですわw

532 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 01:10:11 ID:jQZWUTF5.net
病床使用率より降水確率の方が大事なんだよ

533 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 01:32:38 ID:gHqidfLZ.net
それは不謹慎
とにかくもう相手しない方がいいよ
できるだけ感染対策して楽しめばいい

534 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 01:51:10 ID:9j+pPZew.net
新潟市始まったな
すぐ九州の熊本とか大分みたいな事態になりそう
お爺ちゃんお婆ちゃん心臓チックンチックンしませんか?
コロナは2回3回と感染すると特に心臓が傷むそうです
そして最悪そのまま死にます
ウイルスをばらまくことを使命とした悪魔のような感染関東民が長岡民をウイルス漬けにするため多数やってきます
関わらないように家から出ないで下さい
奴らは悪魔ですよ

535 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 02:08:00 ID:TYRE6RZN.net
>>494
アホの極みは長岡市長に殺害予告出したお前w
これから毎日早朝にドアのチャイムが鳴らされないかビクつきながら生きとけw

536 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 03:29:22 ID:hihx2165.net
>>526
気象協会コロコロ変わりすぎじゃね?

537 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 04:57:48 ID:PS5q/QHw.net
慰霊の花火だ、経済を回すのが大事だと言っているぐらいだから、大雨でもちゃんと行けよw

538 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 05:02:13 ID:PS5q/QHw.net
>>534
花火当日、スーパーは早めに閉めるらしいね
長岡市は頭いいよ

一部を除いてだけど

539 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 06:41:34 ID:LHJrL27S.net
晴れ頼むぞー

540 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 07:27:47 ID:pRT6UD6H.net
新潟の爺婆はワクチン4回目にシフトチェンジしてるから強いよ
県内のコロナ死亡率見てみろ
ワクチン打たないバカが諸悪の根源

軒先パーキングの花火会場至近距離の
「17:00までに駐車してください」物件が地雷だというのはよくわかった
17:00から花火開催までどこで時間潰せってのよ

541 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 07:32:58 ID:3PbVISUp.net
>>540
2時間も時間つぶせないの?意味不明すぎ

542 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 07:38:44 ID:wfo9CYJM.net
それなりに雨降ってて風2、3mの場合と曇りで無風の場合は後者の方がぼやけて見にくい?
どっちも同じ感じなのかなあまり花火見に行かないからわからん

543 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 07:43:42 ID:3PbVISUp.net
>>542
雨の方が見にくいよ、てか全方向から見えない
常にスモーク焚いてるような状態だから

544 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:05:52 ID:pRT6UD6H.net
>>541
17:00出入り禁止区域は住宅街なので時間すごせる場所はない
エアコン効かない炎天下の花火会場で2時間ボーっとしてるのが苦行じゃない人にはいいかもしれんけど

545 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:12:36 ID:hPoPmM8J.net
無風に関しては大会中ずっと無風なんてことは無く
しかも尺玉が上がる位置と下が両方無風で全部見えないなんてのはほぼ無い
でも雨は全部がぼやけて見えるし強さによっては
全て煙

546 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:16:15 ID:yFH7avdP.net
晴れてもフェーン現象くるんじゃねーかこれ?

547 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:28:43 ID:jQZWUTF5.net
ここまで一貫して晴れ予報だったヤフーが3日は曇り時々雨に変わったな
気象協会は花火の時間帯は両日曇りだけど2日の昼は雨

548 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:28:51 ID:hPoPmM8J.net
雨だと思ってた大会が
フェーン現象で暑くて地獄なら
その地獄は全然かまわない

549 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:42:57 ID:sR8vGerl.net
最も確度が高いwindyは終わってるな

550 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:44:34 ID:0g5ZPIiV.net
過去スレで話題になってた胡桃太巻きと長岡赤飯を買いたいと思ってるんだがスーパーが早めに閉店するとなるとどこで買えば良いのかね

551 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 08:50:47 ID:hPoPmM8J.net
確かにwindyは当たる
少しずつ好転してるのがまだ救い

552 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 09:03:36 ID:0vxlzHQ8.net
だんだん今まで動かなかった天気サイトも変わってきたね

今のところ花火中は降らない感じかな。
あと4日でどうなるか

553 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 09:17:08 ID:C/fvYC6p.net
windyは2日は花火中は大丈夫そうだけど3日はダメそうだな

554 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 09:20:25 ID:A8wQGMpB.net
>>553
雨が後ろにずれてる傾向だから3日もお願いします~

台風も西にルート変わってきてるしね

555 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:04:20 ID:tatVh/UO.net
今年って2日のNHKBSしか中継ないの?
つまんねえなあ。

556 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:05:28 ID:K7oxi1e6.net
2時間か、始まったら下向いてる暇なんて無いんだからその時間で夕食済ませた方がいいと思うけどな

557 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:18:08 ID:dKzi5Fl3.net
>>555
YouTube、ニコ生、ケーブルテレビ(JCOMとか)あるよ~

558 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:22:39 ID:8rtIUfxL.net
>>555
県外の方ですか?
県民なら水曜見ナイトで3時間スペシャルもあるでよ

559 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:27:07 ID:9j+pPZew.net
感染状況はダメ
天候もダメ
結局ダメじゃん
すぐピークアウトするとか言ってた奴
雨乞い負けてザマアミロとか言ってた奴
結局そういう安全厨が全部負けて終わりそうだね
むしろ悪天候で客が激減したら感染的には救いだから恵みの雨かもね?
花火の神様はこういう開催の仕方を歓迎しなかったということだ
フジロックの影響はあるだろうし現時点の感染そのものが全然笑える状況じゃないから当分油断出来ないけどね
煙モクモクですぐ視界が激悪くなるフェニックス見てどれだけの人が感動なんて出来るもんかねー
大型プログラム前のスタマは急遽取り消したほうがええんでないの?雨天下では邪魔なゴミでしかなくなるよ?

560 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:31:31 ID:it/K2iz+.net
>>557
FMベスビアス、YouTubeアーカイブ残せよなあ。
去年2日のは3日見れたからそのつもりでいたら、4日になった途端即消えちゃって締めの佐野シャウト聴きそびれちゃったよ。

561 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:33:57 ID:ZhRc2h7j.net
>>559
妄想がとまらないね

スポンサー様の花火にそういう扱いするのはあかんですよ

562 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:38:44 ID:LAozDsNE.net
>>559
幸せそうな人がうらやましいまで読んだ

563 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:44:06 ID:9j+pPZew.net
その一方で雨が降ると屋内に人が溜まりやすくそこでのリスクが高まる
日本では梅雨時から反転して感染者がまた増えてくる傾向にあるけど(それが夏の感染爆発の起爆剤になってしまってる)
専門家は同様のことを指摘
雨で屋内に人が溜まりやすくなり除湿するため窓も開けなくなるから感染増が始まるんだと
二日間雨だと長岡でも同様のことが起こるでしょう
日頃こんなにウイルスにさらされていない新潟の人間は簡単に感染していくよ
二日間あらゆる店しめりゃいいだけなのにな

564 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:45:03 ID:KZoPeEpe.net
100歩譲って神とやらがいたらそもそもコロナにならんだろww
人間を減らそうとしてる可能性ならあるが

565 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:45:45 ID:hPoPmM8J.net
佐野アナウンサーの実況付きが見れるのはどこですか?

566 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:46:36 ID:C/fvYC6p.net
>>563
花火を見に行けて羨ましいまで読んだ

567 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:52:16 ID:dKzi5Fl3.net
>>563
この数ヶ月ずっとそうだけど、
書いちゃいけないことを指摘するとちゃんと修正してくるから草

568 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:58:06 ID:hPoPmM8J.net
気象庁11時予報
昨日信頼度Aで出した
3日が雨に変わった…
何がAだよ

569 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 10:59:41 ID:hPoPmM8J.net
そして気象協会も暗転…
一喜一憂継続

570 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 11:10:30 ID:gHqidfLZ.net
>>561-562
寂しいだけなんだから相手しないのが一番

571 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 11:11:27 ID:xNz2d2w6.net
冬の雪予報で自分が一番信頼しているforecastだと
2日夜は小雨(4mm)
3日夜はにわか雨(7mm)
になってる

572 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 11:11:36 ID:gHqidfLZ.net
>>568
一度Aで出したなら責任もって貫いてほしいね笑

573 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 11:16:11 ID:dKzi5Fl3.net
>>568
でも3日はA→Cだからまだわからないw

574 :スターマイン774連:2022/07/29(金) 11:17:18 ID:HETH1Jbn.net
どっちにしても湿気が多くて蒸し暑くなりそうだな
最悪だ

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200