2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雨天決行】長岡まつり大花火大会45【お日様】

459 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:40:40 ID:YyURUI6N.net
ミュースタ刷新しろよ フェニックスも飽きたし、故郷は今さらありえない曲だし、天地人も飽きたよ

460 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:43:18 ID:9UUUxIMr.net
>>459
毎年行くからだよ
5年に1回だと、前の忘れるからいいよ

461 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:44:03 ID:Pb0WD3li.net
大雨予報か
雨の中の観覧は良いけど、終わったあとホテルまで歩いて20分がつらい

462 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:45:02 ID:qtQgjJOT.net
>>458
そんなレベルの雨じゃねーぞ

463 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:46:23 ID:9UUUxIMr.net
昨日の夕方までは1.2ミリの予報だったのに

464 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:51:46 ID:DwjPaDTz.net
朝の雨とか予報になかったのに
各社後出しジャンケンすぎん?

465 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:52:33 ID:Yj9/SupZ.net
故郷やっぱり評判良かったんだね
例年こんなにすごかったっけ?って思って見てました

466 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:55:23 ID:dmTsnLk2.net
故郷すごすぎた
動画も見て思ったけど常にトラが出まくってるのと
永遠に何色もの花火が上がってる
締めは神明で一番盛り上がった時とおなじ締め方をしている

ついに長岡でも本気だしてくれたってかんじ

467 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 07:58:56 ID:YyURUI6N.net
>>460
野村、茨城まつりとか常総みると天地人の金、自由に使えれば凄いことになりそうだと思うんだよ。長岡はもったいない使い方してるんじゃないか?

468 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:01:24 ID:lvNM4lYb.net
8月2日(火)765人
8月1日(月)297人
7月31日(日) 267人
7月30日(土) 258人

469 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:01:58 ID:9UUUxIMr.net
野良客はどこで見たんだ?

470 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:02:08 ID:C15AQyJH.net
邪魔になるから傘はやめてね

471 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:06:36 ID:ryhNdRDO.net
雨雲レーダーとかも予報で完全に覆われてる悲しい
1日雨だしwindyだと3時間で17とか7mmとかあるけど大丈夫なのかな…?
正直雨降ってても見れれば良い

472 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:12:18 ID:c3bBgRYh.net
晴れてきた! 雲の切れ間多いからイケるのでは?
昨日のが素晴らしすぎたので今日のこの空マルゴーに滅茶苦茶期待してるんだあ
今後ケーブルで繰り返し見るわ

>>469
シビックコアの土手の部分がシートで争奪戦になってたのは見た

473 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:13:08 ID:5GO0rlAp.net
>>435
タトゥーのアームカバー付けていくと一層効果的かもね

474 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:15:35 ID:sizW527q.net
>>472
今日の故郷はマルゴーじゃないん?!今更だけど

475 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2022/08/03(水) 08:16:05 ID:d13dXhT+.net
新潟市は花火時間曇りなんだけどなぁ

476 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:19:15 ID:BE5pKct3.net
とりあえず打ち上げればその後中止しても
返金も延期対応とかめんどいことしなくてもすむからな
財団は正しいビジネスマン

477 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:19:19 ID:9UUUxIMr.net
雨ガッパ売れるな、今日
売り切れになるね

478 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:19:49 ID:buUiNcmK.net
傘さして行くわ

479 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:20:20 ID:Yj9/SupZ.net
しかし故郷、曲は正直カオスw
味なのかもしれないけど

480 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:23:02 ID:YX3YLjnN.net
空を見上げてごらんの米100俵花火、割と最後にしんみりしてて好きなんだけどな

481 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:42:55 ID:sFsc48Xo.net
>>479
この空の花繋がりで久石譲にお願いすればよかったのにね
作られた経緯を考えると変えるのも難しそう
野村、マルゴーが担当してなければ不評でなくなった可能性もあったかもね

482 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:47:47 ID:Bq7IXeZD.net
きのうは左岸イス席で音響がイマイチだったことを除けばすばらしい花火を堪能できたけど、きょうは右岸ベンチ。
まぁ、みぎひだり関係なく雨とのキビしい闘いになりそうだけど、途中で引き上げることも考えつつ、とりあえず合羽もって行ってみる。

483 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:50:02 ID:9UUUxIMr.net
車で渋滞の書き込みないが、昨日は
どうだったんだろ?

484 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 08:52:47 ID:Lk8VFyVP.net
例年より割と空いてた

485 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:03:46 ID:CwiTwHp5.net
JRのゴタゴタはあったみたいだけど全体的には人出は例年より大分少なかったな
公式発表ではどうなるやら

486 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:07:36 ID:9UUUxIMr.net
チケットない人は土手に近づくな、
これが効いたね

487 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:20:28 ID:ryhNdRDO.net
22時半前の新潟方面新幹線指定席でとってるんだけど右岸9時の三尺玉見てから帰っても流石に間に合う?
雨だと帰りの混雑に影響あるとかあるのかな

488 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:24:18 ID:I4QejmP2.net
全て2015年以前の演出に戻して欲しいわ。フェニックス、天地人、この空は殿堂枠で良いけど。
尺玉100は年代わりのミュースタ枠で良かったと思うんだが。ナイアガラスターマインも前の曲の方が圧倒的に良かった。

489 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:39:55 ID:e//eLm1g.net
>>469
土手下、警備本部の下辺り
有料席から降りてきた人が「ここの方が全体見やすいじゃん」と言ってたよ

490 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:47:45 ID:3MkUagnR.net
>>474
今は

2日
天地人:野村
故郷:マルゴー

3日
この空:マルゴー
故郷:小千谷

こうのはず。

数年前、故郷スターマインができた当初は

2日
天地人:野村
故郷:マルゴー

3日
この空:マルゴー
故郷:野村

ってなってて、両日どちらのワイドスターマインが観れるように工夫されてた。
野村さんは天地人だけになった。

491 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:50:05 ID:yvSWNLXd.net
>>487
光のメッセージまでいても余裕だと思うけど
雨の影響は読めないんで米百俵で帰るくらいで十分じゃないかね

492 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:51:15 ID:+PpBB54Q.net
21時58分の指定席間に合わなくて無駄に?
お気の毒様としか言い様ないけど自己責任じゃない?
自分は右岸スポンサー席No4。
光のメッセージ終わって席立って駅ホームに上がったのが22時20分。
駅前信号2回待機で15分くらいはあったけど、それ以外は全然スムーズ。
21分発がなかなか発車しなくてイライラしながらホーム歩いていたら28分発10両編成用待機列発見。
他はずら~っと並んでるのに、階段脇の極狭スペースで3人しか並んでなくて入って来た28分発3両しかない自由席難なく確保w
最初自由席と気づかないのかガラガラだったんだけど、結局通路ギッシリ状態。
新潟駅着いてからも明治神宮初詣並みだったけど、ホーム上がったらちょうど入って来た越後線全然人いなくてすんなり座れてラッキーでした。

さて、今日やるんかい!
ずぶ濡れ覚悟で行かないとで鬱だねえ。
今日は往復新幹線指定席確保済みだから、足の心配はないや。

493 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 09:57:01 ID:ZI+twrsH.net
>>490
2日
天地人:野村
この空:マルゴー
3日
天地人:マルゴー
この空:野村

が神だったな

494 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:04:12 ID:xyZXdIvf.net
返金したくないから強行開催
地元のこと考えて、土日に延期しろよ

豪雨により、蜜が紛れてコロナ対策にはちょうどいいかもしれんが

495 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:06:15 ID:Xg8b8aG/.net
今1mm予報なのに、雨粒すごくて上を見て目を開けられない感じなんだが、4mmとか水道水ホースからかけられる感じなんだろうか。

それで開催かよ

496 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:08:45 ID:qBXgtpaR.net
>>488
大型プログラムのミュースタが各日五台ずつあって、その全てが曲固定の大会なんて他に聞いたことがないものね
新鮮味や驚きが何もない

天地人のテーマ曲みたいに花火に合ってればまだ許容出来るけど、オープニングのあれなんかはどうしようもない

十数年前の長岡花火はマンネリと言われた頃に戻ったかのようだ

497 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:17:06 ID:JPpeWIxq.net
>>495
俺は行くのを断念
せっかく二日間予定たてたのに両日行く夢はまた次回以降に持ち越しに
土日絡むと大変だから土日絡まない年でだなぁ
もうちょっと雨なんとかなってもらいたかったけど4日の雨まで3日が引き受けた格好になってしまったのかな…
せめていい風は吹きますように!

498 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:20:32 ID:KOXaxz2j.net
>>417
おお、さすが日本一マナーがいい花火大会

499 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:20:46 ID:uZNpnBeO.net
昨日は平日の割には会場の人は多かったですね
マスクしてない人が半分くらいいた感じ
今日はドシャ降りの予報なので観覧する人は海パンとTシャツが最適です

500 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:20:46 ID:e//eLm1g.net
降ってきましたね

501 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:21:57 ID:QxuiPSON.net
お疲れ様やでー
雨装備は完璧なのでとりあえずどんなもんかこの目で見てくるわww

502 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:21:59 ID:xyZXdIvf.net
yahooとかその他で今2mmとかなのに、
市の北の方は雷光ったし、すごい土砂降りだったぞ

昨日までの予報だと夜から雨だったのが
今の時点でこれじゃあかなり降る

503 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:27:06 ID:QxuiPSON.net
赤windyだと、11時が4.5とかで今がピークくらいの勢いになってるよ

504 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:27:45 ID:VCdDyeqq.net
フェニックスのとき光のメッセージ並に数万人がスマホ構えてて時代だなあと思った

505 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:31:09 ID:+PpBB54Q.net
>>495
4mmって普通にザーザー降りの雨。
花火大会の間、ちょうど真っ赤な雨雲予想なんだよなあ。

506 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:32:08 ID:rCXWsSRm.net
昨日焼鳥のすみれ前でおじいちゃんみたいな店員がマスク無しメガホン使用で客引きしててさすがに笑うしかなかった

507 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:33:13 ID:e//eLm1g.net
現地結構降ってきた
傘さしてても濡れるくらい

508 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:35:19 ID:KD3pMKtd.net
雨でドロドロな河川敷とか最悪じゃねえか

509 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:36:11 ID:yjvZ+ugQ.net
>>478
傘は無理よ

510 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:38:04 ID:uZNpnBeO.net
だから、水着で行けっての
蚊に刺されないようにね

511 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:38:16 ID:VYdI7hfT.net
>>488
そうそう、米百俵だけが曲を固定してなかったのでどんな感じになるのか楽しみがあった。ノクターンみたいな驚きもあった。
オープニングも池端の曲がいいね。
マルゴー天地人も久しぶりに見てみたい。今のマルゴーの技術だったらどんな風に進化するだろう?とかね。

512 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:38:35 ID:b1q+LdCL.net
>>502
https://weathernews.jp/onebox/tenki/niigata/15202/
ここ見ると朝から雨で24時間断続的にって感じだものね
ちょっとツキが無さすぎる
下手したら昨日もこうなっててもおかしくなかったんだよなぁ…

513 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:39:00 ID:Z1ZSGgDf.net
打ち上げ会場近くのライブカメラ
https://youtu.be/ln4ijG8UE6E

514 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:39:29 ID:CwiTwHp5.net
ほんとに土砂降りになりそうだな
開始時刻前後がピークか

515 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:40:12 ID:b1q+LdCL.net
>>510
昔のサザンのライブみたい(笑)
スタイルいいオネエチャンは水着で行くと桑田喜んでたり

516 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:40:36 ID:yjvZ+ugQ.net
水着とTシャツで行くか

517 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:40:51 ID:rCXWsSRm.net
意外と会場で蚊に刺されたことないかも
バッタかイナゴは大量にいるけど

518 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:42:48 ID:p7xbma5h.net
>>478
公式が、傘はヤメテとツイートしてるぞ

519 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:42:54 ID:yjvZ+ugQ.net
土砂降りのぬかるみだったらみんな立ち見するの?

520 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:45:12 ID:p7xbma5h.net
この雨痛いな!

521 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:46:54 ID:b1q+LdCL.net
>>514
当たらないとは言われてますが
https://tenki.jp/lite/forecast/4/18/5420/15202/1hour.html
https://tenki.jp/lite/radar/4/18/rainmesh.html
これ観ちゃうと今日は断念に傾いてしまったよ…
今日まで助かって欲しかったなぁ
かつて諏訪湖を味わわされた身としては豪雨の恐れがある遠征は勇気ある撤退がセオリーになってしまいました

522 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:51:01 ID:b1q+LdCL.net
>>519
マスの人たちはツラそうだ…
ロングレインコートでも水たまりが出来て隙間からお尻に水が入ってきた経験があるよ…
人少なくなるだろうから、席離れて立ち見するんじゃないかなあ
今日はせめて駅や新幹線スムーズだといいな
雨の中でギチギチに待たされたりしたら不快だろうし…
みんなが同じ屋内に雨宿りしてマスクとか外す場面がありませんように
一番アブナイって言われてるし

523 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:53:11 ID:GfwL7UXw.net
マス席のあたり、水浮いてるんじゃね?
元々川だし

524 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:55:45 ID:BE5pKct3.net
バッタ系統大量でいろいろな性感帯を刺激された
花火見ながら誰がそんなことしてくるのかと思ったら

だから水着でいくと楽しいかもよ
雨のときはいないかもしれんが

水着濡れたのどこで着替えるのか
大量に濡れたパンツや水着がごみ捨て場に捨ててあるのかな
夜でも明るかったので公然猥褻にはキヲツケロ

525 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 10:57:44 ID:GfwL7UXw.net
ウオロクが14時閉店は痛い
雨凌げたのに

526 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:03:39 ID:c3bBgRYh.net
>>520
通だねえw

また花火の爆裂音がしてるので花火やる気満々だね
ただ昨日の天地と故郷が本当に素晴らしかったので、ベストコンディションで今日のこの空と故郷を迎えたいんだなあ
昨日は松岡修造晴れ男伝説にまた一つ歴史が加わった感じ

527 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:07:26 ID:GfwL7UXw.net
岩船地域に大雨洪水警報でました

528 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:09:27 ID:AEvRPRib.net
今のうちにドサッと降ってくれないかな~
雨ガッパ探さないと。(´・ω・`)

529 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:12:54 ID:ryhNdRDO.net
ベンチの方がよかったけど結果的にイス席とれて良かったかもしれんな

530 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:17:54 ID:0PBUZQE7.net
岩船なんて、長岡から100km以上離れた所の天気語られても…

531 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:22:18 ID:Q1Kx6fjz.net
ごめん。ポスターどこに売ってる?教えて

532 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:29:23 ID:c3bBgRYh.net
新潟は広いすけねえ

岩船の洪水警報を心配されるのは
熊本市民が「桜島噴火したけど大丈夫?」と心配されるようなもの

533 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:32:48 ID:I4QejmP2.net
>>496
歌が邪魔と言うか、よく解らんおばさんとか子供の歌声が入ると一気にイモっぽくなるんだよなー(ジュピターは一応由来があるから良しとして)
単年の試みなら良いけど通年で毎年恒例のプログラムにされるとキツい。
長岡はもう一段の進化が必要な時期かも。

534 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:41:42 ID:e8zHzRd7.net
昨日の観覧者数15万人だって
2019は37万人だったそうな

535 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:50:51 ID:HTdq2ihX.net
女性の方は濡れても透けない様な服着て行った方がいいぞ
今、長岡駅だけどパンティとか透けてる方がいるぞ

536 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:53:11 ID:+PpBB54Q.net
>>521
勇気ある撤退もありかなあ。
スポンサー席チケット1万円無駄になるけど、新幹線往復7140円要らなくなると思えば。
YouTubeでFM三尺玉+ベスビアス堪能するか。

537 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:54:40 ID:GfwL7UXw.net
BSNの天気予報、17時頃、黄色かった
これはいよいよヤバい

538 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:55:57 ID:uZNpnBeO.net
右岸のマス席は絶望的ですね
水没間違いなしだろ

539 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:56:21 ID:sizW527q.net
>>534
単純に無料席がなくなった(カウントしなくなった)ってだけじゃね

540 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 11:57:43 ID:GXMO81x7.net
2日間参加するつもりで新潟市内留まってるけど今日どうしようかな
新幹線は明日で取ってるから帰るわけにも行かないし、とは言えカメラ抱えて雨対策して参加する気にはならないんだよな

541 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:03:40 ID:YEL+lBxh.net
>>534
有料観覧者数な。
16万席中15万人が来た

2019年は無料席とか遠くで見てる人含めて
8月2日52万人
8月3日56万人

542 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:03:52 ID:yvSWNLXd.net
>>540
おまおれ
今日は撮影はスマホだけにしてカメラはホテルに置いて身軽に観る予定
なのでコンビニでカッパと小さなトートバッグ買った

543 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:05:39 ID:YEL+lBxh.net
見附あたり晴れてきたw
青空あり

544 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:05:48 ID:8EI2UyIn.net
左岸マス席、ぐちゃぐちゃだな

545 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:08:48 ID:GfwL7UXw.net
村上あたりの雨雲、時間と共に南下するんだな

546 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:13:58 ID:BpbW8Fhz.net
そうなんだよね、普通は北上しそうなのに

547 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:18:36 ID:ryhNdRDO.net
昼少し晴れた後雨雲に覆われる予報か
なんで曇下ってくるんだろうね

548 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:22:14 ID:1ccSkTQi.net
テレビやネット中継霞んで何見えないから、過去のとすり替えますってオチかな

549 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:27:45 ID:+PpBB54Q.net
明日ならまだ曇り予報なのに。
県外客切ってでも明日に順延するべきだったな。
一旦スタートしてしまえば荒天中断→打ち切りなら返金不要って腹か。

550 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:28:58 ID:sizW527q.net
>>541
そんなに有料席減らしたんだ。おれは今日しかチケット取ってなかったから運が悪い。中継みてたけど感動しまくった。

551 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:30:36 ID:GXMO81x7.net
>>542
仲間やっぱいるよなー
花火なんて見上げて見るから雨降ってたら顔びしょびしょだよなw
俺は映画館でも行くかなぁ

552 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:32:52 ID:yvSWNLXd.net
新潟市内も薄日が射してるんだがなぁ

553 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:38:30 .net
ゆーてまだまだ何時間もある
雨雲予報だと夕方くらいから少しやばめの怪しさ
花火の時間はよくても土手は泥の海になるぞ

554 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:39:03 ID:B0iHTxpW.net
雨雲ないっす~

555 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:39:32 ID:ZI+twrsH.net
>>550
有料席はむしろ増えたんじゃなかったっけ?

556 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:42:02 ID:YEL+lBxh.net
>>550
いや、有料席は2019年が12万席くらいだったかな
2022年は有料席増えた。

残りは無料席とか周辺とか山から見てる人の推定人数だね。
たいていの花火大会はこの数え方

有料席の人数だけ発表するのは過去に例はないはず

557 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:42:06 ID:GfwL7UXw.net
>>555
増えたよ

558 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:43:12 ID:irnFkf2Z.net
>>459
昨日のシークレットが本メニュー化されたら
来年変わるんじゃね?

にしてもこの線状降水帯が南下するなら豪雨確定。
東にそのままいなくなってほしい

559 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:50:43 ID:GfwL7UXw.net
2022雨の長岡花火は将来語り継がれる

560 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:51:47 ID:Q1Kx6fjz.net
>>558
ナイアガラ超大型に使うそう

561 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 12:59:37 ID:Z1ZSGgDf.net
長岡の花火が中止になったのは 長野で大雨が長時間降って
信濃川の水位が上がった時だけ 長岡の天気は重要じゃない

562 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:00:08 ID:GfwL7UXw.net
今度は新発田地域に警報
南下してくんなよ

563 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:01:55 ID:T4aNhbZ1.net
昨晩は、いろんな意味で泣けた

煙火店、運営関係、スポンサーの皆様、ありがとう

564 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:08:12 ID:GfwL7UXw.net
NHK、L字画面になる
なんだよ、NHKお前もか

565 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:25:27 ID:5KEHNKTL.net
新潟県と山形県に線状降水帯発生キタ━(゚∀゚)━!

566 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:28:29 ID:GfwL7UXw.net
大丈夫、長岡には線上降水帯はかからない

567 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:36:50 ID:R8KxLwE8.net
>>565
新潟市な

568 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:37:47 ID:YEL+lBxh.net
長岡お日様出てるわ

569 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:40:52 ID:C15AQyJH.net
晴れてきたね
市内の100均、雨合羽売り切れ続出だわ

570 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:49:39 ID:+X207Dci.net
いい感じに雨雲がかからないね
下越方面にばかり行ってる
このまま22時までもってくれ

571 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:50:01 ID:80LPf4Gl.net
原信でも急遽カッパ出して売ってるから無かったら原信とかホムセンへ

572 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:50:50 ID:80LPf4Gl.net
サイトによって、雨量予想が全然違うからどこが当たるか来年の参考にする

573 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:51:08 ID:v40D3cLG.net
昨日の開催で潜在的に新潟4000人規模の感染になるから今日は花火の神様が開催でやめとけ行くのやめとけって言ってる

降水量50ミリは伊達じゃない
https://tenki.jp/lite/forecast/4/18/5420/15202/10days.html

本降りは17時からで18時から20時が豪雨最高潮
https://tenki.jp/lite/forecast/4/18/5420/15202/1hour.html

不織布マスクって湿気や濡れに弱いからすぐ替えないと静電気0になってるんだけど何にも気にしない人が多くて多数感染する悪寒だよ
屋内に入る前に新品マスクに替えなきゃむしろ溜めたウイルスをマスク内で吸ってるだけなんだけどな

なんにせよ花火の神は開催を祝福しなかったようだね
ベンチの前の方も川に足突っ込んでるみたいになるし
マス席水没だぞ
勝ち組は椅子と堤防上かな

574 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:52:18 ID:Q1Kx6fjz.net
ごめん。ポスター購入した人いる?どこで売ってる?

575 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:53:26 ID:b1q+LdCL.net
記録的短時間大雨警報出た?
これ見ると今は弱まってて17時くらいから一番酷い雨?
https://weathernews.jp/onebox/tenki/niigata/15202/

576 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:56:56.47 ID:74qxd1rg.net
たぶん線状降水帯の詳細地域が直前まで分からないから広範囲に雨予報出してる感じかな

577 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:57:12.08 ID:w0bT6dY9.net
これ祈りが通じて雨雲南下してこない可能性あるよ

578 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 13:58:03.02 ID:B0iHTxpW.net
警報きたあああ
これで中止延期しないなら賠償問題にナッチャウネwwww

579 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:00:27.87 ID:R8KxLwE8.net
>>578
市内、近隣市どこもカッパ売り切れてるからみんな行く気満々やで

580 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:01:07.10 ID:YO76tTvQ.net
昨日用に買ったレインコートあるから今日行く人にあげたいわ
浴衣着てくる子たち可哀想に

581 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:01:08.42 ID:GfwL7UXw.net
長岡には警報きてないから
残念でした

582 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:03:33.00 ID:bK7Xj4Zj.net
風が強くなった
雨で中止はないけど この風がもう少し強くなったら中止はあり得る

583 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:05:51.63 ID:DakDSnYU.net
ゆーて夕方~18時くらいまでは10m級の予報もあったしその後弱まる感じだったから問題ないかと

584 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:06:53.70 ID:Zy3U7jV7.net
日本で5本の指に入る晴れ男が今から向かいまーす
雨降らないように天気の神様にお願いしてるよ!

585 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:07:22.88 ID:DakDSnYU.net
問題はやはり雨雲南下するかどうかかね

586 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:08:09.70 ID:VCdDyeqq.net
ぽんしゅ館激混み

587 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:08:45.92 ID:C15AQyJH.net
スレタイにも雨天決行って書いてあるじゃないか

588 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:09:27.13 ID:b1q+LdCL.net
故郷はひとつって実は映画観たことなくてオリジナル音源も知らないのですが
花火の時のあのテクノ調のものは誰かのアレンジなの?
古臭いタイトルとは裏腹の近未来観あるアレンジが個人的にカッコいいなーと思うんだけど評価はイマイチなんですかね

俺の好きな↓
ベルアンドセバスチャンの「エレクトリック・ルネッサンス」
https://m.youtube.com/watch?v=4QHpU_hANac
とか
アンダーワールドの「パールズ・ガール」
https://m.youtube.com/watch?v=iullHn3Smzc
とかを彷彿させるハイセンスなトリップでとにかくカッチョ良くてあんなマルゴーの花火にマッチしてるのなかなか無い(少数派だろうけど…
ちなみにこのエレクトリックルネッサンスとパールズガールでもどこかでスタマ上げて欲しいなぁ絶対カッコいい!)

589 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:13:43.62 ID:I4QejmP2.net
20時の降雨量
天気jp 6mm
Yahoo! 3mm
ウェザーニューズ 2mm

どれが当たるかな

590 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:15:51.46 ID:I4QejmP2.net
>>588
故郷は映画関係ないよ。映画はこの空の花

591 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:17:45.97 ID:gpOqnIxU.net
風は強いのでケムケムにはならないかな
一安心

592 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:18:45.57 ID:GfwL7UXw.net
雪の降雪に関してはウェザーニュースが
信頼できる

593 :名無し:2022/08/03(水) 14:26:17.68 ID:GyukQGSd.net
>>535
パンチラは会場でも見れるぞ、座って開いてる人多いから

594 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:29:54.92 ID:Z1ZSGgDf.net
昨日のNSTのライブ配信がツべの急上昇で2位になってる
もう少しで110万再生

595 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:30:59.33 ID:GfwL7UXw.net
これもつんじゃね?
新潟市に警報出たが、そんなに降らない気がする

596 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:36:26.81 ID:V39mIntw.net
SCWだと雨雲チョクゲキシてるが

597 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:42:46.02 ID:wP+PhycT.net
>>596
あなたの気持ちは「チョクゲキシテホシイ」でしょw

598 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:45:52.95 ID:GfwL7UXw.net
朝の予報と変わってきてる
これはいけるぞー

599 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:51:44.97 ID:X5epGL+y.net
新潟市降ってきた!

600 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:54:13.35 ID:UUyQVm4z.net
これは行けるかもな

601 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:56:49.19 ID:GfwL7UXw.net
雨雲レーダー当てにならん天気だ
晴れ男のおかげだ

602 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 14:58:53.01 ID:gQyMWUVP.net
>>601
今から修学旅行全部雨だった俺が行くからな。

603 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:03:21.38 ID:UUyQVm4z.net
>>602
今すぐ引き返せw

604 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:04:16.33 .net
はい大手通の雨雲予報
https://i.imgur.com/dQUq1tA.jpg

605 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:06:11.98 ID:AEvRPRib.net
>>538
長野とか上流で大雨にならないと会場は水没せんて。(´・ω・`)

606 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:10:15.74 ID:g8SCP+hy.net
降雨量の予報割れすぎでしょ
ほんと次の参考のために各社スクショしておこう

607 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:10:37.98 ID:e9bStvQ5.net
降ってきたな
15時過ぎから降る予報通りの展開
ちなみに19時頃〜20時にかけて10〜20ミリ程度の土砂降りの予報

608 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:13:40.83 ID:QF+wHH01.net
雨で濡れて風邪になる
最悪コロナ感染したら嫌

609 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:20:32.19 ID:VCdDyeqq.net
熱いお湯割りでも飲んでいけ

610 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:21:18.78 ID:nzPWdrZu.net
>>607
駅にいるけど降ってないな

611 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:22:41.32 ID:X5epGL+y.net
右岸玉皮が降ってくるんじゃないのか。気象庁に止められながら23:30で終わった時の片貝思い出す

612 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:26:45.32 ID:mE8576FK.net
傘持ってる人いっぱいいるけど会場内させないよ

613 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:30:11.18 ID:Yb2PCc38.net
村上で線状降水帯
長岡は夜8時過ぎから強く降り出してくる予報出てる

614 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:31:52.03 ID:KVDOGZYa.net
それをもう少し遅らせてくれればいいのだよ

615 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:34:59.50 ID:nzPWdrZu.net
雨雲レーダーだと17時から雨予報だけと当たるか

616 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:40:09.86 ID:KUOOooLA.net
>>615
さっきまで16時から雨だったからワンチャン

617 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:42:46.93 ID:X5epGL+y.net
柏崎から寺泊沖は青空が広がってきたが新潟市強く降り出してきたな。向こうの高気圧とこの低気圧の押し合い次第か

618 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:43:55.72 ID:4mkTOHiv.net
今朝は1日中雨降り続ける予報だったのに17時以降に変わったのか
案外なんとかなるかもな

619 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:45:33.19 ID:mE8576FK.net
あの誰か長岡花火ポスターどこで売ってる?

620 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:50:28.36 ID:sizW527q.net
>>619
ずっとポスター探してる人?w 2019年は右岸の出店にあった気がしたけどどうなんだろう

621 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:51:58.82 ID:X5epGL+y.net
>>619
ここで買えます
https://phoenix-hanabi.jp/pc/shop.html

622 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:53:48.97 ID:CwiTwHp5.net
花火のポスターじゃないのかよ草

623 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:56:08.10 ID:sizW527q.net
てかいくか行かないかすげー悩んでる。18時高崎発の新幹線に乗るか乗らないか。雨すごいと諏訪湖で低体温症になったことあるし花火どころじゃなくなるからな。安全に大人しくすべきなのかなー

624 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 15:58:03.71 ID:i/DRXKTU.net
タッチでgo 新幹線で行と長岡まで行って天気が気にならないなら下車、気に食わないならごにょごにょ

625 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:00:42.62 ID:YO76tTvQ.net
雨予報どんどん後にずれてるからこのままならどうにかなりそうよ

626 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:01:12.99 ID:cYq7ZM0b.net
>>623
アントニオ猪木が引用してた道を思い出せ

627 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:03:22.44 ID:mE8576FK.net
>>620
今年なかった

628 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:05:22.89 ID:+PpBB54Q.net
>>613
フェニックス~三尺玉2回目が豪雨のピーク。
さあ出かけるぞっ!→豪雨ピーク笑った。
今日は勇気ある撤退、諦めるわ。
昨日のYouTube公式、ぺリアタブで見てるけど悪くないわ。
会場内だとFM三尺玉綺麗に聴けないんだよね。
ウーバーでケンタッキー頼んでビール呑みながらYouTubeFM三尺玉→ベスビアスで我慢。
また来年!!\(^-^)/
@新潟市西区

629 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:05:33.45 ID:C15AQyJH.net
雨、なんとか持ちそうだな
風もあるし、地面が濡れていること以外、昨日よりいいんじゃないか

630 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:06:46.87 ID:yvSWNLXd.net
雨雲レーダー見てると何とかなりそうな…
自分は晴れ男で長岡で開催中に降られたことはないんだが何とか持って欲しいね

631 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:14:17.92 ID:9SGedz5C.net
吹けよ風、呼べよ嵐!

632 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:14:20.67 ID:WQ/uN+H0.net
雨の長岡花火っていつ以来だ?

金さん銀さんが来た時どしゃ降りだった記憶があるが

633 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:15:07.12 ID:X5epGL+y.net
街頭カメラ見てるけど柏崎晴れたな。小千谷から妙見も晴れが広がってきたし大丈夫だろ

634 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:15:42.35 ID:AZMGPfAT.net
現地土砂降りでワロタ

635 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:16:22.82 ID:b1q+LdCL.net
https://tenki.jp/lite/forecast/4/18/5420/15202/1hour.html
これだと19時20時が酷いけど更に後ろにずれるかな

636 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:17:12.36 ID:Q11j4L8H.net
>>623
安心して乗れ
晴れてもないがくもりだぞ

637 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:21:51.16 ID:IfS7zU8p.net
長岡そんなに雨なの?高崎だけど凄く天気良いよ。新幹線だと30分だから近く感じてしまうね

638 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:23:13.79 ID:Zy3U7jV7.net
スーパー晴れ男が間もなく長岡着くよ!
引き続き降らないようお祈りするよー

639 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:23:40.41 ID:neWj8P65.net
>>486
実際はウオロクの辺りうろうろしてたけどな。

640 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:24:45.46 ID:sizW527q.net
もう悩んでも仕方ないから長岡行くだけ言って雨降り出したら帰ることにするわw フェニックスだけでも見られればラッキーくらいで。

641 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:25:49.16 ID:yG9tJDJ9.net
今ふってないよ長岡

642 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:26:44.74 ID:X5epGL+y.net
まあ屋根あるところとか傘させるところで見れば良いだけだしね

643 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:29:14.71 ID:NrLtrfAH.net
今耐えてても肝心の打ち上げ時に強く降られるのもなー
降るなら前倒しか頑張って21時までもってほしい

644 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:32:18.64 ID:ZVnveDEs.net
降らないだろ、これ
よかったな

645 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:33:19.49 ID:gG+tW5Y0.net
降ってないから蒸し暑い@長岡

646 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:38:07.27 ID:EaZefD3O.net
15時から雨だったのが18時までずれてる

647 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:38:54.24 ID:NrLtrfAH.net
このキワキワ感…これ避けられれば大分違うのかな
https://i.imgur.com/U8rDhs1.jpeg

648 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:40:58.36 ID:cYq7ZM0b.net
晴れてたら左近に三尺玉だけ観に行くかな

649 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:41:18.80 ID:GVM1lsW9.net
風上の西の方に全然雨雲できてないから予想が当てにならないね
降らないといいし降らないと思っておこうかな

650 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:42:51.06 ID:ZVnveDEs.net
そもその各予報サイトも昼間も雨予報出してたのが全部ハズレとるからなあ
この先も外れるんじゃねえかな

651 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:43:56.02 ID:c3bBgRYh.net
雨はギリ何とかなりそうな気がする

>>605
マジそれ

652 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:44:23.16 ID:EaZefD3O.net
土砂降り予想は三条の方にずれてきてるな

653 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:44:45.60 ID:gQyMWUVP.net
もう大丈夫だ、自他ともに認める雨男の俺が現地についた。安心して雨が降るつもりでいろ!

654 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:44:48.97 ID:B0iHTxpW.net
17時13mmの雨wwww
楽しそうwww

655 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:46:58.79 ID:EaZefD3O.net
左岸の自由席はどこがよい?
橋と橋の間くらい?

656 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:48:03.08 ID:ryFEhGvR.net
>>654
ID:B0iHTxpW
情けないやつだ、、

657 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:49:20.03 ID:GC3EWfrD.net
>>594
実況、解説が不要な人はNSTを見た模様

658 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:50:41.95 ID:c3bBgRYh.net
>>637
上越新幹線に乗って国境の長いトンネル抜けるといきなり猛吹雪でオオッ!と歓声を上げるのが関東民
真冬からいきなり晴天になってうお!と目をむくのが新潟県民
真冬の風物詩でもあるがこれほど劇的な新幹線路線もないのではないか

>>655
真ん中あたりだと真正面から花火うちあがって迫力凄いよ

659 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:51:25.59 ID:GC3EWfrD.net
ワークマンで長靴調達してきたけど、いらんかも?

660 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:57:29.74 ID:I4QejmP2.net
>>649
今日は北東の方角から雨雲が来るたぞ

661 :大賢良師張角:2022/08/03(水) 16:58:37.55 ID:b1q+LdCL.net
感染をまったく無視するおろかものども

662 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 16:59:18.87 ID:vA77mTJi.net
俺なんて午前中に家族3人分のカッパ
ワークマンで買ったわ
15,000くらい使った
この際降ってくれ

663 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:02:07.69 ID:yMOWNls9.net
全くレーダー当たらない
この後降らないよ
よかった

664 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:04:34.12 ID:BE5pKct3.net
群馬と新潟じゃ天気が全然違うなんて常識もいいとこ
冬みてみれ。30分の距離でもな。
偽上毛人が

665 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:06:42.43 ID:vA77mTJi.net
天気予報屋っていいよな
好き勝手言って外れても一切謝らない
地震屋もそうだけど
結果だけ
役立たずの専門家

666 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:06:55.59 ID:CwiTwHp5.net
普通の群馬県民は新潟の天気にキョーミねえよw

667 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:09:08.84 ID:BE5pKct3.net
>>655
105、106あたり。
打ち上げ正面に見える。

668 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:10:49.05 ID:/2eJY/Y+.net
これ、21時まで降らなそうやね
降ってもポツポツ
雨雲本体が北にずれたお陰

669 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:14:10.47 ID:C15AQyJH.net
磯田の挨拶とともに降り始めそう

670 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:15:13.12 ID:NrLtrfAH.net
今から4時間耐えてくれればいいのだ天気頼んだ

671 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:16:17.56 ID:nzPWdrZu.net
>>658
>>667
ありがとね

672 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:17:48.18 ID:GVM1lsW9.net
なんで降って欲しい人たちがこんなスレにすらある程度居着いてるのか自分にはよーわからんわ

673 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:22:40.51 ID:FLWnOKFb.net
今日の故郷はある意味楽しみだな
昨日のマルゴーは最新玉使いまくってたからな

674 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:23:31.99 ID:+UyoIjmc.net
昨日人生で初めて参加して感動したわ
今日が初めてという人もいるだろうし、この感動を共有したいから晴れることを願ってるよ!

675 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:25:33.31 ID:BE5pKct3.net
>>672
昨日の勝ち組が今日の負け組がどんなか見たいからだろ

676 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:26:59.18 ID:V39mIntw.net
現地到着
今のところ雲が暑い程度だけど、この後とうなるかな?
左岸の向こうの雲がやばい色してる

677 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:29:09.68 ID:V39mIntw.net
風があるから昨日より涼しく感じるわ

678 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:31:53.58 ID:KuGloPSD.net
大雨予報だったから、見送ったひと多そう
2時間前で会場こんなに人少ないの見たことない

679 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:32:47.40 ID:M/9vH8sn.net
柏崎は快晴

雨雲が厚いのは長岡周辺だけ

680 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:32:48.90 ID:X5epGL+y.net
柏崎方面晴れてたが米山降ってきたな。

681 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:34:47.64 ID:BE5pKct3.net
昨日は風なかったから故郷のうんこの煙で後のが柏崎状態にもなったからなあ

682 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:37:05.68 ID:rqPpX+Es.net
ウオロクしまってるよー
食料難民になってしまった

683 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:42:07.97 ID:ji4yQDp1.net
>>682
セブンイレブンへGo

684 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:43:35.75 ID:yMOWNls9.net
みんなカッパ買ってきたのに
使わなかったらウケる

685 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:44:24.50 ID:fFuhUWV8.net
>>682
からやまのからあげうまいぞ

686 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:45:10.92 ID:+PpBB54Q.net
>>657
昨日のBSP今さら見てみたけど、花火上がってる間皆黙っちゃうから物足りない。
やっぱりFM三尺玉の佐野アナ+ゲストの解説ないとつまらない。

687 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:50:50.19 ID:CwiTwHp5.net
古正寺の原信も改装中なんだよな
イオン一人勝ち状態か

688 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:53:17.93 ID:X5epGL+y.net
栃尾への山道降ってるな

689 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:56:02.58 ID:BE5pKct3.net
>>682
会場で普通に売ってるが
美食家ならしらん

690 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:56:18.46 ID:yMOWNls9.net
これ降らなかったら奇跡

691 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:56:21.28 ID:dkEvgqXP.net
テレビは浴衣の女子アナ一人だけでいいわ
ゲストに一回一回話を振っても薄っぺらい話の繰り返しで、
そのうち困惑が伝わってくる
平原なんかサプライズ花火をお得でしたね〜とか言ってたわw 興味なくてももっといいようがあんだろw 
今日はジェイコムで見るだっぺ

692 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:59:02.66 ID:X5epGL+y.net
三条も降ってきてる

693 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 17:59:39.92 ID:X5epGL+y.net
間もなく降ってきます

694 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:00:02.23 ID:B0iHTxpW.net
いま、どんな気持ち?wwwww

695 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:00:49.40 ID:R8KxLwE8.net
>>694
長岡には雨雲来ないよ?

696 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:04:49.73 ID:020oUEbg.net
>>684
濡れないならカッパ代無駄になることなんて万々歳

697 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:05:09.96 ID:EaZefD3O.net
雨予報が20時からになった

698 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:06:00.67 ID:U51uqLrS.net
川東だけど雨降ってきた

699 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:07:47.05 ID:w8RQZtmU.net
今向かってるけど与板、三島あたりはポツポツきてる

700 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:08:22.45 ID:020oUEbg.net
会場19時ごろ雨雲かかりそうだね、10〜15分くらい

701 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:10:39 ID:GC3EWfrD.net
FM三尺玉
北牧さんとwacciの橋口さん登場

702 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:13:49 ID:yMOWNls9.net
朝の予報、18時あたりは10ミリとか
予報したサイトでてこい

703 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:14:03 ID:Zy3U7jV7.net
晴れ男会場到着!
頭上が晴れてきた^ ^

704 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:14:06 ID:yvSWNLXd.net
イオンで醤油赤飯と胡桃太巻きを買った
昨日より蒸し暑さが緩和されてるな
後は雨が降らないことを祈るのみ

705 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:14:19 ID:BE5pKct3.net
磯田の挨拶で大雨スタートならかなりの演出なんだが

706 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:16:58 ID:pUL80LDz.net
降らなかったらマジで長岡は神に愛されてるな

707 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:18:18 ID:yMOWNls9.net
マス席の方、お足元はどうですか?

708 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:18:48 ID:pUL80LDz.net
>>707
現地は電波繋がらないだろ

709 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:19:15 ID:B0iHTxpW.net
やっぱ最キモの民夫じゃないとな

710 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:19:43 ID:NrLtrfAH.net
雨雲レーダーは20時以降からちょっとやばそうだからそれがどうなるかだな
でもここまで雨降らないと思ってなかったからこれから降ったとしても嬉しい

711 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:20:58 ID:V39mIntw.net
>>703
特定した
あの晴れ間の下にいるのがおまえか

712 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:21:25 ID:BX6o+5YK.net
会場辺り晴れてきたな

713 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:22:39 ID:+x6QYH6j.net
>>707
尻軽女のまんこみたい
さっき半裸の若い女がまじで居た
でもババアのチューブトップと居て目の毒…

714 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:30:18 ID:X5epGL+y.net
レーダーだと19時過ぎから最大50mm/hくらいのまとまった雨が降る厚い雲がかかるな。1時間後だからまだわからんが

715 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:31:30 ID:Z1ZSGgDf.net
天気が気になる人用 NCTのライブカメラ 静止画だけど
https://www.nct9.co.jp/comch/livecamera#wrapper

716 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:33:21 ID:yMOWNls9.net
>>714
そのレーダーに朝からいい方にだまされてきた

717 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:36:53 ID:+cezUGjv.net
車で近くを通ったが
傘を持たずに着物姿の女子も結構いたなー
雨が降るとどうなっちまうんだ

718 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:37:11 ID:kBkV9TPn.net
15時頃から現地にいるけど、雨粒1滴も落ちてこないし日射しもなく快適にお昼寝してましたよ

風が吹いて涼しく こんな待ち時間が楽な長岡花火も初めてかも

719 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:40:06 ID:+cezUGjv.net
結構な強風で屋台のテントが飛びそうになってたな
着物もめくれてた

720 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:40:07 ID:rqPpX+Es.net
>>689
スタッフに騙されたわ、普通に会場ないあったね

721 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:41:43 ID:CP4OOe5W.net
下越で再び線状降水帯発生

722 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:44:28 ID:yMOWNls9.net
しかし豪快に天気予報外れたな

723 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:44:55 ID:VdmEIlZ4.net
昨日行って今帰りの新幹線
本当に凄すぎる花火大会で感動した
今日も晴れてくれる事を祈ってます

724 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:45:10 ID:6KGraY1H.net
>>719
たまに強くなるだけで
そこまで大したことないですよ

現地にも おつまみやおにぎり🍙かき氷🍧ドリンク🧃のちょっとした売店あり
値段はビックスワン内くらい

725 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:46:18 ID:RXJ1ZE+Y.net
現地晴れ間アリ
ドコモ4Gダメ
3Gで書き込み

726 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:47:22 ID:BE5pKct3.net
天気予報機関の判断責任者が花火見るのに混みあうのが嫌で辞退させる予報を出し続けたか

引っ掛かってテレビ鑑賞に逃げた奴は御愁傷様

727 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:51:23 ID:V39mIntw.net
夕焼けだし三日月も見えるな@現地

728 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:51:34 ID:NrLtrfAH.net
こちら現地右岸
晴れてるけど左岸側から厚い黒い雲が迫ってきてるのが少し怖い

729 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:52:38 ID:Z1ZSGgDf.net
NSTのライブ始まった
https://youtu.be/UQJto2wKL9I

730 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2022/08/03(水) 18:53:36 ID:DRKKlPhf.net
たしか雷雨フェニックスの時も雨予報で、花火中は降らなくてやったぜ!と思ったらあの豪雨だったんだよな(笑)

731 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:54:02 ID:yvSWNLXd.net
大手大橋西詰に右岸の客がいた
間に合わないな

732 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:56:08 ID:V39mIntw.net
>>728
こちら紫エリア
やばい雲あるけど長岡上空はそれてる気がする

733 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:57:11 ID:6KGraY1H.net
>>727
三日月見えますね
途切れた雲が流れて見えたり隠れたり

734 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:57:24 ID:fFuhUWV8.net
ライブ配信音ちっちぇな

735 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:58:00 ID:5MFUuowc.net
大丈夫。世界一の晴れ男の俺が今長岡に着いた。安心しろ‼👍👍👍

736 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:58:01 ID:5MFUuowc.net
大丈夫。世界一の晴れ男の俺が今長岡に着いた。安心しろ‼👍👍👍

737 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:58:21 ID:5MFUuowc.net
大丈夫。世界一の晴れ男の俺が今長岡に着いた。安心しろ‼👍👍👍

738 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 18:59:25 ID:047EE6i9.net
雲が厚めだけど1か所だけ晴れてる場所があるね。
あそこに晴れ男がいるのかな

739 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:00:41 ID:5MFUuowc.net
大丈夫。世界一の晴れ男の俺が今長岡に着いた。安心しろ‼👍👍👍

740 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:02:08 ID:JvAtHP5+.net
>>726
どこまでお花畑?

741 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:06:41 ID:2brh4F+8.net
海から危険な雨雲が…

742 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:10:50 ID:yvSWNLXd.net
その雨雲も北へズレ気味だな
こりゃ降らずに済むんじゃないかな

743 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:10:56 ID:BE5pKct3.net
>>740
左岸の満開のひまわり畑ぐらいだな
近くで世界初のぎんなんアイスが一番の長蛇の列だったのはなぜか笑えた。並んで食っとけばよかった

744 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:11:23 ID:Zy3U7jV7.net
雨雲が割れるようになったから大丈夫かも
今まで何回もこの軌跡を起こしてきたぜ!

745 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:11:46 ID:ewq8oFIF.net
天気jpこの後曇り予報に

746 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:13:35 ID:yvSWNLXd.net
>>745
よっしゃ
晴れ男の俺様の勝利だ

747 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:15:22 ID:q7eBo5rY.net
もうすぐスタートで
良い感じに強風も緩い風くらいにおさまってきたね
スゴいわ

748 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:15:37 ID:WelpVEq5.net
今日はJCOMで中継してるのか

749 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:16:00 ID:Uq1Mrumy.net
>>745
朝豪雨予想出してたところだから一番はずれてるな

750 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:17:44 ID:yvSWNLXd.net
少しポツポツ来てみんなカッパ着だした

751 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:18:02 ID:Uq1Mrumy.net
40分に雨雲くるか

752 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:18:14 ID:5D1z7TNL.net
まあ仮に降ったとして前線の本体の雲ではないんだし大丈夫よ
よかったな

753 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:26:42 ID:U5cnyKXz.net
場内アナウンスがあるからNHKよりJCOMの方がいいね

754 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:28:01 ID:iL7Ua351.net
実況会場何処だ

755 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:30:00 ID:dkEvgqXP.net
ジェイコムは開始前に読み上げアナウンサーと酔火連の特集やってた

756 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:32:09 ID:iL7Ua351.net
今の変な形のがマンマ!?

757 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:33:35 ID:jvtm11G8.net
あの予報からここまで好転するとはすごすごる

758 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:34:36 ID:Wm2tgxlx.net
実況あった!ばんわー!

759 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:35:40 ID:iL7Ua351.net
島忠かと思ったわ

760 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:36:27 ID:fFuhUWV8.net
雨振ってるのか

761 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:37:03 ID:Wm2tgxlx.net
なんとか天気持ってほしい

762 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:37:41 ID:neWj8P65.net
会場降ってきた!

763 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:38:13 ID:yvSWNLXd.net
カッパなしでも耐えられるくらいだけどせっかく買ったし着る

764 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:39:18 ID:neWj8P65.net
70リットルの透明ゴミ袋が大活躍してる

765 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:39:30 ID:ykobD3po.net
長岡実況はここでいい?

766 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:41:36 ID:U5cnyKXz.net
カメラに雨粒が

767 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:42:25 ID:Uq1Mrumy.net
この空の華クルー

768 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:46:04 ID:Wm2tgxlx.net
フェニックス今日もあるん?

769 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:04 ID:5MFUuowc.net
もちろん

770 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:05 ID:fFuhUWV8.net
キラッキラやなあ

771 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:06 ID:Uq1Mrumy.net
>>768
あります

772 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:08 ID:5D1z7TNL.net
マルゴーパネェ

773 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:14 ID:yMOWNls9.net
風無し?

774 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:30 ID:U5cnyKXz.net
>>768
8時15分頃

775 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:36 ID:Wm2tgxlx.net
>>771
ありがとー

776 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:47:55 ID:WelpVEq5.net
株式会社コロナw

777 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:48:02 ID:Wm2tgxlx.net
>>774
ありがと!

778 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:48:06 ID:iL7Ua351.net
おまw社名www

779 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:48:39 ID:ykobD3po.net
うちはNORITZ

780 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:48:55 ID:Wm2tgxlx.net
パンデミック(´・ω・`)パ-ン   ⊂彡☆))Д´)

781 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:51:18 ID:QLAqDJCG.net
早着替えのように1つのスターマイン中に
あっというまで皆がカッパ姿で面白かったわ

782 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:52:18 ID:Wm2tgxlx.net
綺麗だわ

783 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:53:10 ID:dkEvgqXP.net
この空、スマイル千輪 復活しろよ わかってないなーー
パチンコ屋の花火かよ
あと、テレビ越しだが磯谷そっくりの玉あったけど、買い玉か?

784 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 19:58:02 ID:c0BJxcPY.net
毎年思うが3日の方が型物多くね?

785 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:02:43 ID:fFuhUWV8.net
色かわいい

786 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:03:27 ID:iL7Ua351.net
研削と検索

787 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:03:43 ID:Sr3wB3HJ.net
新潟の上の方だけどヤバいくらい雨降ってる
長岡花火に負けないくらいのカミナリの音
最後まで持つか?

788 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:04:39 ID:Wtyc52G5.net
金さん銀さんでまた雨降ってきた

789 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:05:11 ID:ykobD3po.net
NHKは山形の大雨ニュースになってるね

790 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:07:32 ID:iL7Ua351.net
ふと思ったがぼちぼち緑の格子模様の花火出そう

791 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:08:32 ID:U5cnyKXz.net
若干プログラムより開始時間が早まってるね

792 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:08:38 ID:O51xCb75.net
雨何とかもってくれ
長岡頑張れ!!
10年両日皆勤だったが、やっと開催の今年は行けなかった
中継見ながら応援してる

793 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:09:24 ID:U5cnyKXz.net
酔火連キター

794 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:09:43 ID:iL7Ua351.net
お 待 た せ 酔 火 連

795 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:09:58 ID:kEg2kxPW.net
煙よけタイム

796 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:10:00 ID:U1OA03Yj.net
フェニックス終わった頃に空が泣きそうだな

797 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:10:02 ID:bN3Qi+kT.net
酔火蓮ほんと、流れ悪くするなあ

798 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:10:09 ID:1eBVF4C1.net
酔火連、いい加減にしろ
名前読みに時間使いすぎなんだよ

799 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:10:41 ID:X5epGL+y.net
>>787
ヒント:佐渡

800 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:11:00 ID:N2l+9DyJ.net
10号 到達高度330m 開花時半径160m

801 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:11:43 .net
BSN見ると風強そうだが花火の危険天候はどんなもんなの?
雨雲なら9時前に来そうだよ
気象庁予報で

802 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:11:51 ID:QF88ETtp.net
煙ももようになってるな

803 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:13:17 ID:U5cnyKXz.net
フェニックスだよ

804 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:13:51 ID:iL7Ua351.net
フェニックスキタ━(゚∀゚)━!

805 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:14:42 ID:QF88ETtp.net
昨日もやったけどな

806 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:14:48 ID:iL7Ua351.net
今年はフル来るか?

807 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:16:47 ID:X5epGL+y.net
レーダーだとさっきの雨雲は前フリで、あと5分ででかくて厚い本降りの雨雲が直撃するようだ

808 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:17:23 ID:Wm2tgxlx.net
やべ、寝落ちするとこだった

809 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:17:29 ID:jvtm11G8.net
フェニックスまで耐えただけでもすごすぎる

810 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:17:53 ID:N2l+9DyJ.net
録音するのわすれた、ジュピター途中からだわ

811 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:18:14 ID:1eBVF4C1.net
芯が🇺🇦カラーなのは良いとして、せめて消え口は揃えようよ

812 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:18:43 ID:Sr3wB3HJ.net
>>799
ちゃう新発田です
読めるか?w

813 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:20:20 ID:QF88ETtp.net
長生橋なめの画がいいね

814 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:20:24 ID:V8Qf1ICA.net
フェニックス昨日よりええやん

815 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:20:53 ID:iL7Ua351.net
青い鳥見えんかった

816 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:21:37 ID:fFuhUWV8.net
見返してみるが昨日よりよかった気がするわフェニックス

817 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:21:56 ID:Wm2tgxlx.net
テヘペロキュン?

818 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:22:10 ID:dkEvgqXP.net
テレビ感想、
フェニックス、ロングバージョンで節約タイムと間延び感あるな 
最後の怒涛の打ち込みもイマイチだし

819 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:23:19 ID:iL7Ua351.net
スマイル☺︎

820 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:24:56 ID:O51xCb75.net
もしや今日は神風か?
中継めっちゃくっきり
いや、左岸の勝利?

821 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:27:15 ID:U5cnyKXz.net
山本五十六

822 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:27:30 ID:dkEvgqXP.net
しかし、ジェイコムは花火画面だけだけど、これでええわ中継は
NHKbs ゲスト呼べばいいんとちゃうぞ

823 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:28:54 ID:QF88ETtp.net
>>822
変な寄り映像もないしね

824 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:29:19 ID:U5cnyKXz.net
>>822
提供花火だから場内アナウンスはNHKでは流せない

825 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:29:52 ID:iL7Ua351.net
煙溜まってんな

826 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:30:27 ID:U5cnyKXz.net
三尺玉だよ

827 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:31:18 ID:U5cnyKXz.net
空襲警報来るよ

828 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:31:28 ID:QF88ETtp.net
原信キターーーーーーー

829 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:31:32 ID:Wm2tgxlx.net
五十七 五十八さんているのかな?

830 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:31:34 ID:fFuhUWV8.net
原信

831 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:31:57 ID:U5cnyKXz.net
三連発か

832 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:32:16 ID:dkEvgqXP.net
あーなるほど、提供読み上げの関係なのか

833 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:32:29 ID:iL7Ua351.net
ナイアガラキタ━(゚∀゚)━!

834 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:32:51 ID:fFuhUWV8.net
カメラの水滴が

835 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:33:34 ID:iL7Ua351.net
ちょっと型崩れしてるな

836 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:34:12 ID:fFuhUWV8.net
3発目は綺麗だった

837 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:34:58 ID:O51xCb75.net
おめでとう

838 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:35:36 ID:fFuhUWV8.net
ぴかいちー

839 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:36:37 ID:+PpBB54Q.net
YouTube、佐野アナ+マルゴー解説いいね。
豪雨予報に騙されて現地行けずでがっかりだったけど、十分満足してます。

佐野アナ三尺三連発忘れるな!w

840 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:37:17 ID:Wm2tgxlx.net
>>839
観てるー

841 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:38:54 ID:15qmnI0X.net
そうかそうか

842 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:39:14 ID:iL7Ua351.net
此処では書けない団体

843 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:39:34 ID:WelpVEq5.net
統一じゃないのかw

844 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:39:35 ID:QF88ETtp.net
皆さんのお布施で打ち上げます

845 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:39:48 ID:ZsUt4Y8I.net
🇷🇴

846 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:39:59 ID:Wm2tgxlx.net
世界平和統一家庭連合

847 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:40:02 ID:QF88ETtp.net
三色

848 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:41:45 ID:Wm2tgxlx.net
>>842
書けたよ?

849 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:42:12 ID:QF88ETtp.net
ところでベスビアスって何?

850 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:42:43 ID:iL7Ua351.net
>>848
そっちじゃないwww

851 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:42:45 ID:Wm2tgxlx.net
デスピサロの従姉妹

852 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:43:09 ID:iL7Ua351.net
>>849
イタリアの火山

853 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:44:17 ID:fFuhUWV8.net
ヨネックスカラーは落ち着く

854 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:44:58 ID:Wm2tgxlx.net
バランスイイね

855 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:47:00 ID:TOmJBTUc.net
>>852
そうだったんだ!
ポンペイみたいに長岡を花火火砕流で飲み込むのか

856 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:48:30 ID:2brh4F+8.net
長岡すごい!
雨避けてる

857 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:48:50 ID:Wm2tgxlx.net
ゲバコンドル来る

858 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:48:51 ID:fFuhUWV8.net
ラブラブファイヤーキタ――(゚∀゚)――!!

859 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:49:28 ID:iL7Ua351.net
リア充大爆発

860 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:49:32 ID:15qmnI0X.net
ラブラブホテル打ち上げ

861 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:50:52 ID:fFuhUWV8.net
LGBT配慮か

862 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:52:56 ID:O51xCb75.net
>>856
ホント長岡は何か持ってるw

863 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:53:05 ID:iL7Ua351.net
故郷はひとつキタ━(゚∀゚)━!

864 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:53:34 ID:O51xCb75.net
ミアモーレ

865 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:55:00 ID:Wm2tgxlx.net
竜童組演ってた時代の曲?

866 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:55:15 ID:iL7Ua351.net
今年は何時も以上に色変わり激しい

867 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:55:56 ID:CwiTwHp5.net
煙でなんも見えねえ

868 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:56:04 ID:QY3dkZy2.net
花火界の宝石箱やで

869 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:57:01 ID:iL7Ua351.net
パンパパン(・∀・)

870 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:58:27 ID:QF88ETtp.net
ノーマルスターマイン

871 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:58:45 ID:iL7Ua351.net
ちょっと重なり過ぎんよー

872 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 20:59:22 .net
故郷はひとつ
煙もあるけど2日目は時差式も色も落ち着いた感じがした
1日目の方がピカピカしてた

873 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:00:04 ID:CwiTwHp5.net
そりゃ昨日は天下のマルゴーだもの

874 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:00:12 ID:TOmJBTUc.net
今日巨大ベスビオ火山きた
何個目だ

875 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:00:59 ID:U5cnyKXz.net
最後の三尺玉だよ

876 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:01:10 ID:QF88ETtp.net
しだれ連発

877 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:02:17 ID:TOmJBTUc.net
故郷、昨日見て今日JCOMで見てたけどなんか違うなあとおもったけど
そういうことだったのか。
昨日の感動がなかったのはテレビだからじゃなかったわけか

878 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:02:25 ID:U5cnyKXz.net
小割三尺玉か

879 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:03:07 ID:U5cnyKXz.net
煙が〜

880 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:03:08 ID:iL7Ua351.net
煙過ぎぃー

881 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:03:09 ID:Wm2tgxlx.net
煙ったー

882 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:07:52 ID:QF88ETtp.net
ムサシきたわ

883 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:09:10 ID:AYbtwak3.net
人多かったら痴漢多そう

884 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:09:11 ID:U5cnyKXz.net
終わっちゃうよう〜

885 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:09:41 ID:fFuhUWV8.net
寂しくなるなあ

886 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:09:56 ID:iL7Ua351.net
空を見上げてごらんキタ━(゚∀゚)━!

887 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:10:18 ID:Wm2tgxlx.net
逢いたい~

888 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:10:24 ID:QF88ETtp.net
カリョービン

889 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:12:05 ID:iL7Ua351.net
あかんw涙腺が

890 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:12:50 ID:TOmJBTUc.net
見えないなあ
柏崎の二の舞あげ

891 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:13:09 ID:Wm2tgxlx.net
まだだ!まだ終わらんよ!

892 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:13:55 ID:iL7Ua351.net
(´;ω;`)ブワッ

893 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:14:28 ID:U5cnyKXz.net
終わっちゃった

894 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:15:07 ID:O51xCb75.net
結論
もうこんな思いは勘弁
やっぱ長岡は現地で感じるべき花火
来年は絶対行く(泣)

895 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:15:16 ID:2brh4F+8.net
やっぱり長岡は持ってるなあ

896 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:15:19 ID:iL7Ua351.net
匠のスタッフロール

897 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:17:57 ID:tBhBOgp4.net
今日は結局降らなかったみたいでよかったね
さすが長岡花火だわ

898 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:19:39 ID:O51xCb75.net
>>897
まさにそう

899 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:20:48 ID:yvSWNLXd.net
左岸は煙がじゃまにならず凄いよく見えた

900 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:21:30 ID:iL7Ua351.net
緑の島々

901 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:22:56 ID:fFuhUWV8.net
>>894
とりあえず来月の片貝もね

902 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:22:59 ID:iL7Ua351.net
アンコール的なやつー

903 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:23:15 ID:Wm2tgxlx.net
Hot for the teacher?

904 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:23:21 ID:up2Ssm/M.net
分包はどこいったねん

905 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:25:00 ID:U5cnyKXz.net
>>899
最終の新幹線の関係で左岸で見たことないなぁ
長生橋で最後の花火見て長岡駅にダッシュしてたから

906 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:25:38 ID:sizW527q.net
迷ったけど行ってよかったわ!故郷はひとつが終わって升席から駅に歩いていま36分東京行きの新幹線待ち。ホームです。しかし、帰り際に土手から見たけどもしかして枡席より良い?っておもった。来年はベンチ席を取ろうかな。迫力の枡席、全体を見渡せるベンチ席だね!

907 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:25:42 ID:TOmJBTUc.net
チキンで撤退した奴に制裁を加える3日だったな
水着一丁で覚悟を決めて臨む強さが幸せのためには必要だな

908 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:26:17 ID:iL7Ua351.net
別の人の彼女になったよのwacci

909 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:26:23 ID:cjak+o5I.net
>>907
現場はめちゃめちゃ降ってるそう

910 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:26:35 ID:U5cnyKXz.net
いきなりJCOM
岩塚製菓

911 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:27:07 ID:iL7Ua351.net
(・ω・)ノシ

912 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:27:18 ID:fFuhUWV8.net
光のメッセージこそ日本1大夜景や

913 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:27:30 ID:sizW527q.net
>>905
右岸、左岸両方の枡席でみたことあるけどそんなに変わらなかったと思う。左岸は交通手段が限られるから不便だけど車で駐車場さえ予約できれば快適だったよ!

914 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:28:09 ID:iL7Ua351.net
ありがとう(・ω・)ノシ

915 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:28:25 ID:O51xCb75.net
ヤバイ
何か泣きそうw

916 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:28:45 ID:QF88ETtp.net
河川敷燃やせよ

917 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:29:44 ID:Wm2tgxlx.net
また来年ねっ!国が存在してればねっ!

918 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:29:56 ID:cjak+o5I.net
>>909
誤爆した
ホントは>>897

919 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:30:45 ID:U5cnyKXz.net
また来年

920 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:32:40 ID:O51xCb75.net
>>901
片貝はまだ行ったことなくて
九州だから遠いのですよw

921 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:33:11 ID:sizW527q.net
正直、カッパ着てもずぶ濡れになるくらい降ってたよw 断続的な強い雨だったから一時的に凌げば鑑賞できたけど、枡席の板に水溜りが普通にできてたよ。降らなかったはさすがにない。

922 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:36:38 ID:fFuhUWV8.net
まゆみたそきたー

923 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:36:57 ID:O51xCb75.net
中継ではほとんど雨を感じなかったw
現地組の皆さん乙

924 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:37:50 ID:U5cnyKXz.net
>>920
片貝は奉納花火なので地元花火なので、遠征組はアウェー感あるみたいよ

925 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:38:54 ID:t8V83OkF.net
マルゴー素晴らしいな
神明行こうか

926 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:39:33 ID:fFuhUWV8.net
長岡のテンションでいくと雰囲気全然違うからちょっと戸惑うかもね

927 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:39:48 ID:fFuhUWV8.net
>>926
片貝

928 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:40:13 ID:I4QejmP2.net
>>783
スマイル千輪懐かしいな。最初の年くらいしかやってなくね?

929 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:42:07 ID:QQqZEcER.net
最後のサプライズ、フルで来年から今日上げた場所にミュースタつくりますってこと?

930 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:42:23 ID:I4QejmP2.net
今日のこの空はマルゴーなのか?

931 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:45:45 ID:j9ZzT51t.net
雨は思ったより降らなくて涼しいのも良かった
また来年

932 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:46:34 ID:TOmJBTUc.net
>>912
地上の花火、地上のフェニックスって映像だものな
光のメッセージで昨日鳥肌立ったわ
新幹線指定席でソワソワして早期撤退は時計ばかり気にするし正直もったいない
東京帰るのあきらめて新潟で一日ホームレスを選んだ

933 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:46:50 ID:X5epGL+y.net
来年は故郷一日か天地人かOPを製作中とやらに置き換えるんかな

934 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:48:36 ID:tp89a0Um.net
>>930
この空の花は必ずマルゴーでは?

935 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:48:47 ID:gG+tW5Y0.net
匠の花火まで見て
2121スポンサー席出発
2127ウオロク前
2145に長岡駅前まで来れた
https://i.imgur.com/xtYMUTj.jpg

936 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:49:03 ID:O51xCb75.net
>>924
片貝はそのうちかなと思ってます
自分はやっぱ長岡がいいw

937 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:49:08 ID:sizW527q.net
>>926
片貝いくなら奉納したほうが数倍楽しめる。ミュージックスターマインとか存在せず、全てお祝いごとなどを読み上げ、、、からの少数大玉を淡々とあげるだけだから奉納に参加しないと飽きると思う。

938 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:51:48 ID:tp89a0Um.net
>>921
正直たまたまこの程度で済んでラッキーでしたね
あの線状降水帯みたいなのが長岡にも掛かる予報だったからあんなの来てたら大惨事だった
結構無謀な開催と観覧だったと思う
運が良かったのは間違いないけど

939 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:53:01 ID:eGxcMwfg.net
駐車場でタダ見してたけど近いしめっちゃ良かったわ

940 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:53:41 ID:QQqZEcER.net
ミュースタ置き換えじゃなく純増にしてくれんかな?
酔火連削ればええ

941 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:56:05 ID:w9I2Tmrv.net
2150長岡駅ホーム到着
>>932
光のメッセージ見たあとでもギリギリ2158に間に合うかも

942 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 21:57:07 ID:I4QejmP2.net
>>934
小千谷が上げた年もあったよね?今年のは小千谷っぽいなと思ってたんだけど。

943 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:00:01 ID:TOmJBTUc.net
>>935
早すぎw スポンサー席は右岸だろうけど。
昨日光のメッセージ参加して大手橋横左岸出発21:30長生橋経由長岡駅ホーム着22:40って感じだったな
途中警察に止められて長岡駅事態に近づけなかったこともあるが、結構急いでも1時間はかかる
大手橋通行可能になるの待った方がいいのかずいぶん悩んだが、長生橋がきれいだったので歩くことにした

944 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:00:58 ID:pFrEMlKf.net
高専OBだけど、もうじき還暦なので同窓生と花火を打ち上げたい
お金はあるけどどうすればいいんだろう?

945 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:03:45 ID:0FE9ZK90.net
>>942
この空の花はマルゴーしかあげたこと無いし
天地人テーマ曲天地人花火は野村しかあげたこと無い
小千谷が上げたのは池端信宏天地人

946 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:03:56 ID:w9I2Tmrv.net
>>943
流石に左岸からは2215すら無理かもねw
右岸はほぼ全部見ても意外となんとかなる
サプライズは外から歩きながら見たw
https://i.imgur.com/VOcC3ee.jpg

947 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:04:14 ID:TOmJBTUc.net
>>941
右岸であればな。左岸派なんだよ。

948 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:07:42 ID:81zPGQpS.net
ベンチ席で傘さしてる人だらけだったんだが禁止じゃないの?

949 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:07:48 ID:w9I2Tmrv.net
>>947
近さと風の問題あるから次から左岸にすると思う

950 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:09:22 ID:ib+VI31z.net
>>937
いやいや、片貝は大迫力の地響きと空が真っ白になる4尺を見に行かなくちゃ

951 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:12:06 ID:LrS9j/rY.net
まあ片貝は片貝で凄みはあるけど
いわゆる花火大会好きならそりゃあ合わんだろうね
その予算は別に使った方が無難

952 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:13:02 ID:F8Dcbqd9.net
>>948
傘禁止なのにね
傘の端が目に当たりそうで怖いので
会場の傘使用は止めて欲しい

953 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:13:24 ID:c3bBgRYh.net
ベンチで見てたけど大林監督の涙雨程度
ただしナイヤガラのケムケムが壮絶でナイヤガラ見えなかった
しかもそのせいでせっかくのゴージャスピカイチ花火が煙の中で見えず、やっぱりピカイチはサプライズ花火だと思ったわ

燃え残りOPナイヤガラやらマルゴーこの空とか、3日目はミスがちょっと気になった

954 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:17:13 ID:adLmSdCr.net
片貝はキチガイ原住民とヘンテコアナウンスとダラダラっとした割にショボいのが多いプログラムを楽しめる心意気がないとガッカリするとは思う
四尺三尺還暦&50以上の同級会花火は見応えあるけども
地形と長岡より近いぶん音が響いぶん天頂まで花火来るのがウリかしらね

955 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:17:43 ID:c3bBgRYh.net
>>948
あれ隣の人の迷惑考えない自己中傘さし森ゆうこかよって思った
最強雨具は着脱容易で人がテント化できるポンチョだな
軍用品化されるわけだわ

956 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:17:45 ID:yvSWNLXd.net
左岸から新幹線ホームまでたどり着いた
今日は昨日の2本前に座って乗れるな

957 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:20:27 ID:ZVnveDEs.net
関係者の方々も見に行った方々もお疲れ様
よかったですね

958 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:21:05 ID:yvSWNLXd.net
2221の新潟行き新幹線は空席ありのまま発車しそう

959 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:21:10 ID:jWl0D7cC.net
22時15分東京無事発車
光のメッセージを土手で観てから右岸長生橋口脱出
早歩きで駅構内には21時45分に到着
臨時が無くても大丈夫だったな

960 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:22:29 ID:c3bBgRYh.net
>>944
スポンサー枠はいっぱいいっぱいで新規お断り状態らしいけど、高専卒業生の立ち上げたフラーが長岡花火に重要なポジション持ってるのでその辺から攻めてけばいいんじゃないの
工業と長高と時に技大も上げてるのに高専関係者があげられないわけがない

961 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:24:10 ID:sizW527q.net
>>938
いやもうどしゃぶりになったら帰る覚悟できたw 本当運が良かったと思う。

962 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:24:32 ID:SCQSgD3k.net
>>944
直接連絡してみたらいいんでね?
それだけの理由があれば通るでしょ

963 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:26:58 ID:TOmJBTUc.net
>>938
山形新幹線も東京から全区間でストップしてたぐらいだしなあ。あの線状降水帯。
朝の時点でそれが確実に長岡にかかるというのに「雨具の準備を」アナウンスだけで開催決定したのはすげえギャンブルだよな
「お願いです。最初の一発さえ打ち上げれば、あと中止になってもいろいろ面倒くさくないんで」
という関係者のやりとりがあったのではと疑わざるをえん

964 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:27:05 ID:jWl0D7cC.net
>>960
合間に尺やスタマを大型直前まで左右で上げるくらいだもんな
10年前位は片方で尺未満単発しか無かったのに

965 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:27:23 ID:UT1HcSxG.net
皆さん次は赤川で会いましょう

966 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:28:54 ID:zIQlJ0sx.net
てかスターマイン枠を無くせばいいのでは?
前澤工業とか

967 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:30:43 ID:Yj9/SupZ.net
>>944
先輩尊敬します

968 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:31:03 ID:20IKhkzI.net
大雨にならず無事終了‼
ありがとう長岡花火🎆
また来年😙

969 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:31:11 ID:B7x1NAFg.net
>>963
ご覧の通り線状まったく掛からなかったんだからどの辺が「確実にかかるというのに」なのか理解に苦しむ
仮にもっと悪い予報だったとしても直前まで粘ろうとするのは当たり前のことではないっすか

970 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:32:39 ID:VYdI7hfT.net
2019?は野村が地元優先で小千谷がピンチヒッターで入ったって話だったのに今年も同じならもう固定じゃん
この空も映画テーマ無視の時差チカチカ花火に変わってしまったし絶対8/2の方が良くないか

971 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:34:33 ID:yvSWNLXd.net
>>943
遅い人を手当たり次第に追い越しつつ進むんだのでそれより20分短縮できて2137の新幹線に座れた
今日は途中で帰った人も多くて左岸2130で2221の新幹線に座れた

972 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:35:51 ID:TOmJBTUc.net
>>969
朝の大雨予報

973 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:36:05 ID:zIQlJ0sx.net
三尺3発あたりから帰る人結構いたからベンチ席5席を広々と使わせてもらったわ。てか結構空きがあったしコロナや雨で来られない人多かったのかな?

974 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:37:25 ID:2QsgTBSL.net
今日は全然人いなかったなー
体感的には昨日の半分くらい

975 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:38:25 ID:w9I2Tmrv.net
途中で帰る人多いから、21時過ぎるとエリア内ガラガラになるよねw

976 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:39:06 ID:20IKhkzI.net
雨予報で期待してなかったのに奇跡の長岡

977 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:47:37 ID:20IKhkzI.net
会場内で傘はご遠慮下さいってなんってるのにさしてるバカはいるは、ベンチ席の通路にシート敷いてるばかはいるは眞子悪すぎる

978 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:49:43 ID:20IKhkzI.net
↑すみませんマナー悪すぎる

979 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:51:31 ID:c3bBgRYh.net
あえて苦言を呈するけど、嘉瀬さん現役時代はもっときれいな真円に近い三尺だったよね

しかし良い時差式いっぱいあったなあ

980 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:52:21 ID:C0bmoJ5X.net
結局、雨らしい雨はなし?
天気予報の会社は謝れ
気象庁は解体

981 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:54:01 ID:20IKhkzI.net
>>948
同感です…
後方の人の妨げになるし…
笑ったのが熟年夫婦が隣の若いカップルに、
傘小さいから交換してあげるって交換してた…

982 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 22:54:08 ID:yvSWNLXd.net
>>980
カッパが必要な雨はあったけど花火には全く影響なかったね

983 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:06:40 ID:wSBAoL9k.net
雨降る前に大手大橋に落ちてた玉皮をゲット。
ほんのり火薬の匂い。大切に保管します。長岡花火最高のお土産です

984 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:10:21 ID:trHaEW76.net
雨の花火で急に思い出したんだけど・・
1980年代にシンセサイダーとかレーザービームのコラボとか?

雨の花火覚えてる方いらっしゃる?

985 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:10:45 ID:OvtsMAMy.net
気象庁
日本気象協会(tenki.jp)
ウェザーマップ
yahoo
東進
これらは大げさすぎる雨量を掲載し続けていたね

986 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:11:07 ID:c3bBgRYh.net
>>970
今年のマルゴーこの空はウクライナ意識したのか深紅の演出が光ったと思うよ
空襲イメージのめっちゃ滞空時間の長い鮮烈な深紅の細かい火の粉
ラストお約束のヒューと音立てる白い昇魂花火が火焔まとった斬新な演出
あれ「戦争犠牲者」ストレートに連想させる凄さがある
フツーの職人ならウクライナカラー全面押しでセンソウハンターイとなるのだろうけれども、特定の国ではなくすべての戦争の悲惨さ抉ることで映画「この空の花」の真に意味するところを表してるんじゃないかと思いました
本当にマルゴーの花火は素晴らしい

けど今回マルゴーらしからぬでかいミス色々あったよね

987 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:13:54 ID:JkfG15Yp.net
bsプレミアムの再放送やってくんねーかな。

988 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:21:14 ID:9hXIyJtm.net
今日は西風が強く、メチャクチャ花火の燃えかすが降って来た。
右岸では珍しく火の粉も、中々良い感じでした。
風のせいで大型スターマインの一部の尺玉が、ほぼ真上でビックリしました。

989 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:26:55 ID:sizW527q.net
おれは今日カケで行ってしまったけど大雨になったらマジで洒落になってなかったから、運が良かったと思うしかない。諏訪湖の大雨は電車とまるしマジで地獄だった。都内でもゲリラ豪雨で花火大会中止とかあったし、あとは自分がどれほどリスクを許容できるかになってくるかと。

990 :名無し:2022/08/03(水) 23:33:17 ID:6qZSOnL2.net
>>988
東側乙

991 :名無し:2022/08/03(水) 23:34:40 ID:6qZSOnL2.net
今日もパンティー丸見えばかりだったんだけど皆凄いね

992 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:37:16 ID:U5cnyKXz.net
>>989
関東遠征組です
昔、新幹線の車内アナウンスで本日の長岡花火は雨で中止になりましたと流れショックだった
ただ、日曜日と重なっていて新潟競馬とのタブル遠征だったので半分救われた記憶があります

993 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:38:38 ID:81zPGQpS.net
やっぱり傘禁止だよな
横は当たりそうになるし前は視界の端に入って気になる
あんまり降らなかったからよかったけどずっと降り続けたらすごいストレスだったろうな

994 :名無し:2022/08/03(水) 23:40:12 ID:6qZSOnL2.net
>>991
最近の若い子は純白の白いパンティーだね

995 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:43:50 ID:u/DSTUMM.net
有料席買うくらいの花火通なら傘禁止くらいの常識くらい知っててほしい。傘やめてくれませんか?なんていったら楽しい花火がお互い嫌な思いになるし絶対言えない。むしろお互いカッパで耐えてこそ一体感が生まれる。

996 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:48:15 ID:c3bBgRYh.net
右岸左岸ともに花火会場周辺の民家の屋上や屋根が私設観覧席化してたのには笑ったが、右岸の民家の屋根の上観覧席
あれどうやって客移動させたんだろう

997 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:51:07 ID:w9I2Tmrv.net
長岡2158発、5分遅れで上野に到着
改札口で精算して常磐線4分乗り換えできたw

998 :スターマイン774連:2022/08/03(水) 23:54:32 ID:yvSWNLXd.net
ズレで話題になってた胡桃太巻きをイオンで買ってホテルに戻ってから食べた
なかなか美味しいし食べ応えあるね

999 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 00:05:45 ID:B4ccY02L.net
ここで連日天気に一喜一憂するの中々楽しかったわ
みんなまた来年

1000 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 00:06:23 ID:sWdTY2Z2.net
祭りの終わったあとの寂しさは異常
でも今年も本当に楽しかった

1001 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 00:08:47 ID:U0yHkQBB.net
>>997
その列車のせいで次の列車も到着が遅れた

1002 :スターマイン774連:2022/08/04(木) 00:10:19 ID:eNsVbwba.net
>>1001
最終も数分遅れてたね
1日目みたいに長岡で20分以上遅れるとかはなくて良かった
2日目の方が空いてたからかな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200