2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【境町】利根川大花火大会【高額チケット】

1 :スターマイン774連:2022/08/11(木) 22:47:43.12 ID:Ddvfd9tC.net
茨城県境町で毎年夏に開催される利根川大花火大会は、2022年で第35回を迎えます。

第35回利根川大花火大会では前回同様、茨城県が誇る花火師である山﨑煙火製造所と野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーが参加いたします。前述の4社は内閣総理大臣賞受賞歴もあるほどの実力で、知名度も抜群。そんな4社が第35回利根川大花火大会では約30,000発の花火を音楽とともに打上げる予定となっています。また2尺玉も打ち上げます。

なお第35回利根川大花火大会の詳細な情報はまだ未確定なものが多い状態ですが確定したものから随時こちらのサイト及び花火大会専用の特設サイトにて掲載いたします。

■第35回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com

103 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 11:39:12.36 ID:ApFHXVtH.net
普通に町民先行で買ったんですけど
私町民じゃないんです
身分証の確認とかされますか?
されて入れなくなるなら返金して欲しいんですけどって連絡すれば?

104 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 11:42:07.93 ID:zdoJnu+9.net
町民先行と書いてあるだけで
町民以外の方は購入しないでくださいとは書いてないよ

105 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 11:43:01.69 ID:Eh+g6uRT.net
>>101
まじ?

106 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 11:56:48.13 ID:i3aY1neb.net
>>84
こういうひどい運営だと、何やらかす奴が現れても不思議じゃないね

107 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:16:33.12 ID:LAkoMixI.net
問い合わせしたよ
チケットに町民限定と記入してあるかわからないらしい
だから入口でも町民確認するかわからない
町民限定チケットはエリアが違うらしい
運営も困ってるらしい
ある意味買ったもん勝ちかな

108 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:22:22.51 ID:FNDGX/wv.net
>>104
2018か2017も同じで町民限定期間に普通に買えたことがあったよね。値段一緒だったけど

イープラスのチケット説明には
※入場時に居住地を証明できるのも(免許証・保険証等。コピー不可)を提示していただく場合があります。
って書いてあるが利用は境町居住者に限るとは書いてないから町民確認されても問題ないな。
町民に頼んで買ってもらったってことでいくか

109 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:30:07.77 ID:IOBTuSZp.net
みんな俺みたいに問い合わせてるんだな
まあ、一般席で買うか

110 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:40:39.50 ID:H6u96w40.net
ストーンズみたいに市内のコンビニ端末限定ですらないの?

111 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:50:21.92 ID:zMrHnBCV.net
>>107
運営も困ってるらしい?
は?

こうなることも予測できなかったのかよ

112 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:53:51.77 ID:FNDGX/wv.net
境運営 さんざん値段高い何考えてるとか言ってごめんなさい
こうしてちゃんと注目してる境花火ファンに還元してくれるんですね

113 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 12:59:38.20 ID:zMrHnBCV.net
>>112
イヤミクソワロタ

114 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:07:05.01 ID:wgJ3ShFi.net
台風くる前にファミマ行ってきた
ほんとに何にも記載無いから大丈夫っぽいな
ただし後になると町民なんちゃらと印刷される恐れもあるから決断した人間は今のうちに早く発券したほうがいいぞ!あとから仕様が変わることはマジである
みんなで早く発券だ

115 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:11:59.85 ID:FNDGX/wv.net
>>113
購入時のイープラス画面キャプチャしとけば後からチケット追記されても余裕じゃないか

116 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:14:56.48 ID:rXhHwskd.net
何から何までバカな運営なんだな

117 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:23:18.08 ID:O9gIF1jL.net
つうか
今みんなが買って一般は誰も買わなければいい
最終的にはこれが正規定価になるんだよ
ダイナミックプライシングじゃあるめーしみんな高値でチケットつかむなよ!
今年が最後の可能性高いから必ず今年は観ておけよ!来年後悔の書き込みが複数書かれることが今から目に見えるよ
文句言いたい気持ちは抑えて今チケット買っておいて今年は観ておこうや
来年からまた行く意味がなくなる

118 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:26:40.57 ID:ncbGEUlS.net
フリーエリアで十分だからそちらを買うわ

119 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:26:57.54 ID:wgJ3ShFi.net
あと
誰かが教えてくれたとおり普通にイープラスのトップページから
利根川大花火大会
って検索したら普通に出てきて誰でも買えるね(笑)
町民確認うんぬんは小さくしか書かれてないからこんなの読まずに買う人いくらでも居るでしょ

120 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:31:49.54 ID:QuCUM/HO.net
なんか面白いことになってて草
大会の内容は魅力だけど行かずに騒動の展開を楽しむことにする
どうせYouTubeにアップする人いるでしょ?それで見ればいいや
皆さん頑張って下さい

121 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:51:52.79 ID:Xg099SeU.net
運営に確認したけど、こんな事になっちゃったから全員身分確認はするって
境町民じゃなかったら誰から貰ったのか確認はするって

122 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:55:39.15 ID:FNDGX/wv.net
>>121
ネットで町民から買ったでいいんじゃないかな、住所氏名は分からんということで

123 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:57:55.60 ID:Xg099SeU.net
>>122
まあ身分証確認されて
住所違ったからじゃあ席入れませんとはならないもんね

124 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 13:59:06.82 ID:sc/d/glG.net
>>122
もう買ったの?

125 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:00:14.17 ID:FNDGX/wv.net
>>121
>>122 は間違った、そもそも町民しか買えないとはなってないんだから、誰から買った貰ったは関係ないだろ

126 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:01:45.50 ID:VVFTXEd8.net
町民からの転売を推奨してるような価格設定だね

127 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:02:48.27 ID:sc/d/glG.net
てかさイープラスの時点でリセール出せるんじゃないの?
一般と違う値段でリセール?はて?

128 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:03:04.73 ID:FNDGX/wv.net
>>124
ファミマ支払い受取で、プレミアム、テーブル、フリーを各8席申し込んだ、月曜までにファミマ行けばいいみたい。
どれにするか?

129 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:07:50.35 ID:q0EoDuE4.net
>>128
最初から最後までここまでミスった大会ってあるのか?

130 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:11:44.05 ID:pRysDy9F.net
自殺場所ここにするわ

131 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:14:57.77 ID:zL01TFoI.net
既に殺人事件起きてるし

132 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:14:59.56 ID:FNDGX/wv.net
>>129
イヤー俺も転売ヤーじゃない。ネットで買ったことはあるが今回は初めて余った席ネットで売ってコスト下げれるとか考えてる
弁当付きプレミアムで観るよ

133 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:18:45.34 ID:VF8LyrxI.net
えー…こんなん買うしかないよなぁ。オレ埼玉県民だけど。
てか半額って何?一般には先情報のままで売り付けるつもりなのか?
もしそんな舐めたことするなら町民先行で買っちゃうぞ。

>>129
まだ終わってないからw
最後までって言わんでやってくれw

134 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:21:35.67 ID:M2/tOux9.net
一般と町民限定のチケットが同じものなら誰を対象に身分確認するのかね?これに関しては運営もわからないとか言ってた
何も考えず発売してしまったんだろ

135 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:22:33.99 ID:FkV0ktCZ.net
ミスったんだから一般も半額にすれば少しだけ見直す

136 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 14:30:38.47 ID:FNDGX/wv.net
>>134
町民先行であって限定じゃないんだから身分確認とか意味ないだろ。もうここ見てる奴は速攻買えよ、一般発売前に売り切れるぞ

137 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:00:08.61 ID:qPAnYwsd.net
イープラスから買えないな
不思議に思ってファミリーマート行ったら購入できない地域って出たふざけんな

138 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:00:27.73 ID:uPjxs8Sx.net
町民先行であって町民限定ではない
だから身分確認は意味ない???
やばい難しすぎる

139 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:06:40.79 ID:FNDGX/wv.net
>>138
町民先行でチケット売るのであってそのチケット利用は町民限定ではない
開催日にチケット利用者がどこ住民であっても制限できないでしょ。

140 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:14:03.46 ID:TwsvRzd3.net
クソ運営を信じて買ってみた。まぁ今更対策はできないだろうし。

141 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:18:06.26 ID:jSTlyvNM.net
無料エリアで見ようと考えてたが
フリー席2000円ならいいやと思って買って見た
2000円なら捨てても痛く無いし
有料エリア出入り自由なのは大きい

142 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:22:35.56 ID:uPjxs8Sx.net
>>139
あなたみたいな人好きです

143 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:28:45.13 ID:wgJ3ShFi.net
>>139
俺もあなたみたいな人好き
ほんそれだし

2000円なら捨ててもマァいいかって人も多そうだね

144 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:30:48.36 ID:wgJ3ShFi.net
ちなみに2019年に行ったときには、観づらい場所が当たった人たちがテーブルとイスを持ち出して別の良い場所に設置をし直して観てたけど誰も何とも言いに来なかった
それくらいユルいよここの花火は

145 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 18:30:31.84 ID:aIvlhOCmJ
フリーエリアだと1枚2000円だけど4枚買わなくちゃいけないのね
一人あたりのスペースがどれくらいか分からないから遅い時間に行ったらスペースないってこともありそうで怖いな

146 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:34:39.51 ID:dT18kKtU.net
町民かどうか確認するかはわからんが、
これ地域限定になっているぞ、
極端な話、堺町内のファミマの端末からしか買えないんじゃないか?
おれ県外だけど「このチケットは地域限定でこのファミマからは買えません」と表示されたぞ

147 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:35:44.31 ID:FNDGX/wv.net
>>142
>>143
おっさんなんだけどいいnoか?

148 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:44:50.27 ID:bpTBV4VJ.net
埼玉県民だけどプレミアムをクレカとチケット配送で購入したよ
駐車場も買った方がいいかな?

149 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:48:29.27 ID:zOSAu9dk.net
>>146
どういう意味?チケット購入までしてコンビニで支払いしようとしたらそんな事表示されんの?

150 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:50:16.42 ID:ARLfEL07.net
>>146
てかこれを見て思うのは来年なんらかの対策をされても
最悪境のコンビニに買いに行けば良いって事じゃない?

151 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:57:24.54 ID:i3aY1neb.net
>>144
持ち出しは琵琶湖の花火でもあったな

152 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 15:59:30.89 ID:FNDGX/wv.net
>>148
3K高すぎ、近くのMGMは15時位でも少し待てば駐車できると思うよ AMなら余裕
待つのはカンベン15時頃着で安心かいたならアリかな。
公式停めたことことないからよくわからん

153 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 16:01:51.53 ID:7KdsWef3.net
境町広報のURLから飛ぶと場合と、イープラスで利根川大花火大会って検索する場合では購入方法に違いがあるね
イープラスで検索した場合は、ファミリーマート受付って書いてあるからこれが現地のファミマじゃないと弾かれるのかな

154 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 17:08:31.83 ID:dT18kKtU.net
>>149
万能コピー機で利根川花火大会を検索してチケット内容も出るけれど、
チケットを選んでも購入に進めない。その時点でこの店では買えませんとでる。
だから支払いも発券もできない。

155 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 17:16:01.09 ID:BHg1/sTI.net
>>78の方法でイープラスに行けば地域関係なく買えるな

156 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 17:21:53.36 ID:tOz2CuBD.net
つまりさあ
インターネットで境町民先行買うか
それが出来なくても境町行けば町民先行買えるって事でしょ?
ガバガバすぎんかこの運営

157 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 18:09:52.84 ID:5FmIE1tc.net
セブンで発券できた
広報誌に掲載のURLから購入

158 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 19:14:09.74 ID:fjLrfv2d.net
発券した人に聞きたいんだけど、券面に座席番号は書いてあるのかな?

159 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 19:28:40.64 ID:PkENqTpi.net
>>158
書いてあるよ

160 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 20:14:28.13 ID:FSj0sdxI.net
当然書いてあるけど何の座席図もないから良いのか悪いのか分からないんだよなー
でもまぁ町民枠に最高の場所のテーブルを割り当ててると信じてる
プレミアムなんか買えば最前列出るんだろうね
俺は2万までしか出せん

161 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 20:16:59.27 ID:FNDGX/wv.net
2017か2018だかは今回みたいに先行期間に町民以外も買えた
2019はなんか対策されて買えなかった記憶がある

162 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 20:17:04.48 ID:u/kBm4ET.net
最前が良いかなんて人それぞれなのに
運営は勝手に最前が最高と決めつけた
なぜ長岡の右岸が人気がある?
映画館の最前が人気が無い?
実際に1度でも現場出て見てみればわかるのにそれをしなかった奴が運営には多いんだろうな
その筆頭が境の運営

163 :スターマイン774連:2022/08/13(土) 21:39:15.02 ID:i5LCELp1S
>>148
町民先行チケットを埼玉県あてに送るか不安じゃね?
キャンセル手続き取られて返金ってことになるかもね

164 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
最前列がベストかどうかは人それぞれだが価格は最前列が最高値でいいとおもうよ、長岡は多様なんで除外
境運営が他も見ろ、は賛成だけど花火好きが見ないとね、今の境の運営にはいないんだろうな

165 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>164
自己れすだけど 境運営への苦言は止めよう。
チケットで、こんなすばらしいギフトくれているんだから。

166 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
一般のファンは割り増し料金だが
境町の広報誌をわざわざ見てくれるような熱心なファンは町民と同じ料金でOK

素晴らしい運営だと思う

167 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まだ全然売り切れ出てないな
境町民でも広報誌のURL告知しかないわけであんなの回覧板で見ないよな、イープラスで券種見た人以外は半額の件や無料土手がフリーエリアとして有料になったこと知らないんだろうな
いままで町民でも価格は一緒だったから公開PDFの価格見てあきらめてる境町民多いんじゃないか?
町民から後で大クレームだろう来年以後の運営が心配だよ

168 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なにか混乱している運営だから心配なんだけど事故だけは起こさないように頑張ってほしい
また火事とかやらかさないように整地とかがんばれ 山崎が監修してるだろうから大丈夫か

169 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
売れるわけ無い
一部の方法知ってることと
たかが2万人の町民でどうやったら売れる?
半額でも高すぎるし自分の町にがっかりしてる町民だらけでしょ

170 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これで2019みたいに観覧席逆風になった日には

171 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
てかやべーな配送だろうがコンビニ発券だろうが1000円以上かかるのか
頭おかしいんだなeプラスって
境の運営に負けずとも劣らないね

172 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
地域内のファミマで支払いただちに発券すれば手数料110円

173 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>172
境のって事?

174 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
4人席プラス駐車場を発券するだけで
発券手数料1650円
やばすぎやろ

175 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>167
これに関しては完全に運営が悪いね
フリーエリアと書いておきながら当日いきなり告知無しで売られてたり
他の運営がすごい頑張ってる中
ここは何してたんだろうね

176 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フリーエリアは前回大会のライブ席の後ろだろ
あそこ中々いい席だったけどな

177 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/lIDr8Ho.jpg
フリーエリアで、撮ったやつ

178 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>171
イープラスとチケットぴあは扱えるチケット多いから手数料高くて殿様商売だよ
ダフ屋と変わらない

179 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>171
イープラスとチケットぴあは扱えるチケット多いから手数料高くて殿様商売だよ
ダフ屋と変わらない

180 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>176
スタマ正面だよね2019はライブ席1000円が一番良席だったんじゃないか
俺はテーブル席だったけどスタマは少し右から見るような感じだった

181 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
みんなどこの席買ってるの?

182 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>181
プレミアム

183 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>181
とりあえずプレミアムとテーブルとフリーエリアをカートに入れた
ファミマで明日中受取だから実際どれにするか悩み中
フリーで十分は気もするが今後7.5Kで買えるかわからない弁当付きプレミアムにしてみるか?
テーブル席も町民先行だから良席発券されるんじゃないか?とか悩んでる

184 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
観覧席マップ見るとテーブル席は範囲が広くて不安。プレミアムか町民先行が無難っぽい?

185 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民用買っておいて、受付で揉めたらその場で一般との差額を払えばいいか

186 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日に揉めるような事になんてならないから
安心して買いなよ
システムの欠陥なんだから

187 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>185
揉めたらぶん殴ればええやろ

188 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケット買ったけど町民って印字されてるな

189 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
やばすぎるじゃんそれ

190 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
普通に嘘だろ

191 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そんな事書いてないから気にしなくていいよ

192 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フリーエリアだけかな?
(町民)ってかいてあるよ?
他のチケットはどーなんだろ
怖いから、一様当日無料で取れるとこあったら確保しておくわ、最悪対岸か

193 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そもそも町民に招待されて来る人も沢山いるから
書いてあっても気にする必要なんて無いよ

194 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/p52tfqv.jpg

195 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まあ自己責任だろな
止められたら100%入れるとは限らないと思うぞ

196 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 19:46:34.94 ID:JHKJxUQY.net
どこにも利用は町民に限るとはされてないから、なんのための居住地確認なのか?これで町民外追い出したら詐欺じゃないか

197 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 19:47:03.33 ID:coMknC7l.net
花火の時に招待されてその大会に行く人ってめっちゃいるでしよ
特にこんな小さな町なら尚更花火の時だけ実家に帰るなんて人はいくらでもいる
そういう人達があなた町民じゃありませんよね?なんてやってたらキリがないよ

198 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 19:47:44.68 ID:coMknC7l.net
>>196
間違いないね
意味不明
そもそもなら町民以外買えないようにまずしろと

199 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 19:53:44.25 ID:pgnH4bT9.net
止められたら差額その場で払えばいいだけ

200 :スターマイン774連:2022/08/14(日) 19:58:10.45 ID:wUapXiWT.net
運営に問い合わせればいい
今から対策するなら
今まで買った人には返金しろよと

201 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そもそもこんなミスしてるのに一般でまじであの価格で売るの?
自分達のミスなんだから一般も町民と価格合わせればなんの問題もない

202 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
確かにそうだなトラブルの原因だね町民でない人が町民先行を買えるのは

203 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
てか上にもあるけど2017、2018でも同じミスしてるのに
平気で続けてる所がここの運営のダメな所でしょ
実際に長岡のチケットで荒稼ぎした奴らもいたわけでこういうのは運営がちゃんとやらんと

総レス数 1029
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200