2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

毎年更新 この夏に評判を上げた大会 下げた大会

198 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>195
尺玉不毛の東京人から見れば、高いレベルでマンネリしている新潟が羨ましくて仕方ないよ
これから地方は自治体がどんどん消滅していくし、それにともなって花火大会も花火業者も消えていくのは火を見るよりも明らか。そんな中で新潟の花火熱はどこまで持続していけるのか楽しみ

199 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
高いLEVELでのマンネリは
花火が盛んでない他の地域から比べたら凄いことではある

200 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年のマルゴーの長岡の故郷見て長岡はマンネリと言える人間はどういう価値観持ってるんだろうな
毎日毎日本マグロの大トロや松坂牛のステーキ食ってればそんな感じになるのかな
その状態が幸せなのか不幸なのかわからんのが面白いな

201 :スターマイン774連:2022/09/03(土) 20:44:56.78 ID:P4l5Al/t.net
今年は長岡も大曲も現状維持できてるところが凄いという評価
マンネリ以前に予算不足でコロナ前の規模の維持が難しい

202 :スターマイン774連:2022/09/03(土) 21:04:33.37 ID:ES4LnlG9.net
>>194
だったらマンネリじゃないと言えるお前が思う花火大会はどこで、なんで他人の評価もらえず
長岡より高い評価にならないのか説明してみなさいw
長岡は2019まで毎年観客が増えていた。マンネリと思うんなら自分の評価と感性をまず疑ったほうが良いw

203 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ここ数年赤川を倣った似たり寄ったりの大会が増えすぎた感があるな
それ以外にも芸術花火などの新興花火イベント屋が増えすぎた

そんな時代だからこそ長岡も大曲も唯一無二感がある

204 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
新興の芸術花火増えすぎ
それに伴い胡散臭い花火演出家を大々的に押し出すし花火内容イマイチかつ有料席高めなとこが多くて新興の芸術系花火大会はあまり良い印象は持っていない

205 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
赤川は数々の歴史があるのが実は知られていない。
かつてはとんねるずが来て花火打ち上げたんだぞ。

206 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2018の神明はTFもGFも曲がよかったなあ
神明はJPOPとか使わないでほしいわ

207 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ここに来るようなマニアなら新興の芸術花火もすべて行くんだろうが自分は選り好みするな
芸術花火系こそマンネリっつーか似た内容ばかりで飽きるしどこかで見たものばかり。有力煙火各社の有名玉は見れても革新の玉は芸術花火では見られない
あと演出家の誰が関わっているかでチケ買うか決めてる

208 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>205
神明にも来てた気がする

209 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>198
確かに、片貝みたいに地元の熱意で続いてきた大会は、この先どれくらい持続可能なのか心配だね。

210 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
長岡の場合、長岡花火目当てで来る客の経済効果がとてつもないので官民挙げて長岡花火盛り上げようという気運がものすごい追い風になってる
花火開催することで新潟どころか群馬の水上や高崎のホテルまで埋まるという凄さよ
経済回すってのは本当に大切なことなんだよ

211 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>210
長岡花火開催日って臨時電車の各駅停車?で水上や高崎行きって出てるの?
だとしたらとんでもないが
夜9時半頃から各駅停車の長岡から高崎行きなんて出ているとしたら

212 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
高崎行きは欲しいね

213 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲はJRの秋田支社と盛岡支社、仙台支社山形支店が協力体制なのにな
新潟支社と高崎支社は仲悪いのか

214 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
調べたけど、長岡花火後の電車、越後湯沢までしかなかったよ
高崎までは遠く及ばない

215 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2022 長岡花火 ブログ 高崎 ホテル
でGoogle検索すると一番上に来る2人の子連れの主婦のブログがヒットするんだけど、その人は高崎泊ったいうとるよ

216 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>211
旅行会社が長岡花火とセットで他の観光地と抱き合わせたツアー組んでる
大型観光バスで深夜にホテルに乗り込んでくる

217 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
長岡も大曲も高くても現地宿泊が一番だよ
なんと言ってもストレスフリーなのはデカい

218 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>216
はぇー!
そんなのあるのねー
花火大会の旅行ツアーってめちゃくちゃ高額だから、自分は利用する気は、無くて1人で行っちゃうけど、勝手がわからない人には需要があるのね

219 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
仙台から大曲のバスツアー
パイプ椅子のチケットと2,000円分の地域クーポン付きで14,700円だった
いちおう日を跨ぐしバスの中で寝るから秋田へGoキャンペーンが適用できたとw

220 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>217
ホテル宿泊権ですら転売されてるのに、どうやって人気花火開催地で宿泊場所確保するんだよって話

長岡なんか特にそうだけど、チケット込みで駐車場から花火会場までそんなに歩かなくていいバスツアーは本当におすすめだよ
メルカリに跋扈するチケット転売屋にボッタクリ値段で搾取されるよりも込み込みツアーのほうが絶対におすすめ
この情報もっと広がって欲しい

>>218
真夏で汗まみれになるので温泉入って綺麗綺麗になれるのは重要ポイントらしい
花火見てもりあがったカップルがそこであれやこれやするかどうかは突っ込まないでおくw

221 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>218
そんなに高額かね?
数回利用したことあるけど、一人身で行く場合なら宿泊費ガソリン代高速料金に有料席加えるだけでツアー代超えたりするからアリだと思ってるんだけど

222 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 08:53:00.91 ID:KSGUk56V.net
片貝の年にたった一度のあの町の熱気というかパワーは素晴らしい
町民の気質、生き様を花火になぞらえたような美学がある

だから人口が減って衰退しても、片貝はそれはそれで…と個人的には思う

223 :スターマイン774連:2022/09/18(日) 14:17:46.87 ID:XxXFCjah.net
境は花火はいいのに、運営で評判下げちゃったね

224 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
境、神明、赤川とかいくと
どれだけ柏崎と片貝がただ大玉に頼っただけのつまらん大会かわかる
大玉上げられるからなんの工夫もしないんだろうな

225 :スターマイン774連:2022/09/21(水) 17:52:42.15 ID:9d9XlZK0.net
↑つまらなければ、観なければいいだけ。

226 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年の片貝の2日目の4尺見たら「ただ大玉に頼っただけ」なんて言えんと思うけどね
大玉に進化の可能性があることが分かったのはでかい

227 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>224
自分はちっともつまらないどころか大玉に頼っている花火をとても魅力的に思っているけどな

そんなつまらない大会がこんな有名になれるわけがない

228 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>224
片貝はそもそも大会じゃないしな

229 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
片貝は今年初めて観覧したがめちゃくちゃ感動した
動画映えしないだろうけどまつりとか会場の雰囲気とか現地で感じる良さがあるわ
一発一発に誰かの人生の節目が関わってる重厚さも良かった

230 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
片貝はまだ分かるが柏崎はつまらんよな
見た事ないから知らんけど

231 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 10:10:25.15 ID:GtHVxb8a.net
>>229
そこがいいですよね
祭りの雰囲気がすごく好き
2017年までアナウンス担当した女性はめちゃくちゃ個性があってとても良かった
逆に花火だけが目当てで行って肝心の花火にテンポ良くバンバン打ち上げるのを期待していくと、全ての奉納目的を読み上げてからの単発でつまらなく感じて2度と行きたくないって人も多いのが片貝だと思う
田舎なので地元人もどこでもタバコ吸ったりと嫌煙家には優しくないのだけは好きじゃない

232 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 10:19:39.19 ID:IcMnUN/c.net
>>231
うんそうだね
二度と行きたくないよ
肝心の花火がゴミすぎる
地元民ならいいんじゃん?
遠征する価値はないね

233 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 11:46:44.59 ID:pQMlZ36H.net
片貝は裏でまったり見るのが良い

234 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 13:51:44.98 ID:kNwz8E42.net
片貝花火に文句付けてる奴は、長岡花火に文句付けてジュピターをリトグリ版に差し替えろとか固定曲マンネリだから毎年曲変えろとか言うような輩だろ
慰霊花火や奉納花火の意義や意味を知らないバカ
新潟に来なくていいです

235 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 13:58:41.52 ID:MI8fYP1C.net
慰霊花火、奉納花火そんなのはどうでもいいよ
長岡はしっかりエンターテイメントしてる
片貝にはエンターテイメント皆無
日本全国屈指の退屈ゴミ花火なのは間違いない

236 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 14:38:44.94 ID:5VaJeh5a.net
そもそも町民が自分たちのために上げてる町内花火大会だからな
ただちょっと町民が花火好きすぎて謎の規模でやってるというだけ

観光客なんぞは見たかったらどうぞくらいなもんだろう

237 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いつも思うんだが、〜はクソとか言う奴は花火を見に来ないで欲しいわ。


ほんとの花火好きなら、大会とかの在り方を汲むもんじゃないの?
好みは勿論人それぞれだけれど、自身が受け入れられないからといって、それらをなぜ貶めるのかが謎すぎる。

238 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ほんとの花火好きっていうのは
良いものは良い
悪いものは悪い
これがはっきりと言える人
大会とかの在り方を汲む必要は無い
大した事無い花火を強引に在り方で強行されたらたまったもんじゃないんだよ

239 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火大会の良し悪しなんて無いのでは?
どんなチンケな花火でも喜ぶ人は一定数居る。
良し悪しではなく自分に合うか否かだと思う。

どんなに立派な花火でも、泣いて怖がる小さい子には小学校の校庭であげる小さな花火が良いと思うし、割り物が好きな人には片貝は大好物だしね。

派手なスタマが好きな人ばかりでは無いから、それぞれが自分の好みの花火大会を求めて観に行って、自分に合うものだけリピートすれば良いだけ。
あそこはダメだ、ここは凄いと言うのはおかしいと思います。

ただ、同じ大会の過去の物と比較するのは有りかな。
全く違う場所の花火大会を比較してディスるのはやめましょう。

240 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 18:07:22.68 ID:kNwz8E42.net
片貝花火のリアルにして最大の敵は少子高齢化

241 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 18:33:10.81 ID:CmdCJSNQ.net
客呼んで観光化しといて来るなとは?

242 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 18:50:26.17 ID:ZSy0I4lD.net
この漫画みたいに伝統がどうだと言い出すと末期
https://twitter.com/deknight440/status/1103927772445990913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

243 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 18:53:14.60 ID:kNwz8E42.net
新潟は花火を地産地消できるんだがなw

244 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 18:55:55.52 ID:deUnAYtD.net
昔があるから今があるんだがな。


花火そのものも伝統工芸じゃねーか。

245 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 19:01:42.35 ID:Z7miuumi.net
>>242
見たけどその通りだわ
片貝の花火好きは完全にこれ
なんの努力もしないで楽に上げられる
長岡はちゃんと新しい物取り入れてるのにね

246 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
片貝煙火アンチがいるんだな
地元業者か?

247 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
スレの主旨は今年評判を上げたか下げたかなんだから片貝の花火が嫌いだからって貶すのはそもそもスレ違い。
好みじゃないなら何も語る必要は無い

248 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
前も、別スレで柏崎と片貝煙火を貶めてた奴いただろ。
同じ人じゃね?


ともあれスレ違いだし、どういう理由があれ個人的好みを語るなら良いが、〜はクソとか、〜は価値がないとか「貶める」発言はどうかと思うわ。

249 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>248
このスレの中盤くらいのヤツの他にもまだいるの?
ま、別スレだとしても同一人物だよねえ

片貝スレ柏崎スレに書かないでなんでここなんだろ?
人が多少は多いから?

どのみち荒らしか愉快犯かのくだらんヤツでしょ。相手にしないほうがいいね

250 :スターマイン774連:2022/09/24(土) 23:42:26.78 ID:kNwz8E42.net
ゴージャスな花火はドバイの金持ちが札束積めば日本以上のクオリティ&スケールのをいくらでもあげられる
けれども金では換算できない人の真心や思い入れがあるのが片貝花火のすばらしさ
だから映画まで作られてる

251 :スターマイン774連:2022/09/25(日) 13:42:22.40 ID:gYq76rJJ.net
片貝は本当にオワコン
進化が全くなくて他の大会に置いて行かれてる
たまたま四尺が上げられる環境があるだけで
四尺なんてどこの花火師でも上げられる大したこと無い技術

252 :スターマイン774連:2022/09/25(日) 13:56:19.05 ID:YrIE5P9W.net
ほら、また出てきた〜はオワコンさん。


全国ツアー展開して、全国テレビ放送されてる大会が終わりなら、花火大会自体終わりなんじゃない?
そんな貶めるの、楽しいのかな。

253 :スターマイン774連:2022/09/25(日) 16:44:43.28 ID:g5EQ+yLp.net
オワコンと思っているところじゃなくて自分がアゲアゲだと思っている所を書けばいいのにね。
自分の好きな大会がコロナで完全終了状態だから悔しくてオワコン連発してるのかな?

254 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ただ単に自分がどれだけ高貴な花火マニアだと言いたいんだろ
人よりも見る目が優れ、知識もあると勘違いした可愛そうなヤツだ

255 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>251
片貝はBSだけど
テレビで全国中継があるから
十分開催意義はあるよ

テレビの全国中継がない
神明の花火とか
境の利根川花火は
花火マニアには良いかもしれないが
市場価値としては
まだまだ低いと言わざるを得ない
本当に市場価値が高ければ
テレビ局が必ずは入ってくるから

256 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 10:23:17.27 ID:Z0E0Ropq.net
それぞれ楽しみ方が違うんだから一概に比較できないだろ。
花火を夏の一大エンタメとして目一杯楽しみたいなら長岡へ。競技として技術力を楽しみたいなら大曲へ。「祭り」を伝統として風情を楽しみたいなら片貝へ。
まぁ、需要が多いのはエンタメ重視の人だから長岡の一般人気が高くなるのは当然で、伝統楽しみたい人は比較的少数だろうから、エンタメ要素が無いと今後も衰退していく可能性は高いと思うけど、良くも悪くもそれが片貝だからしょうがない。

257 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 13:56:37.83 ID:lppmjS//.net
嫌なら個人それぞれが行かなければ良いだけの話。
好きって人が居るのにそれを貶したり同調させようと
するのが間違い。

258 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
エンタメが一番の目的じゃなくて打ち上げる花火に心がこもってるから長岡と片貝が人気化したというのにね

心がこもってる花火だからこそ、長岡や片貝は花火打ち上げのために無償奉仕のボランティアがわらわらわく
それゆえ花火会場に来た花火客は気持ち良い思いできる
花火客が集まるから広告効果あるので花火打ち上げスポンサーも集まってくる
好循環よ

259 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
鴻巣行って来たが、かなり微妙の感想。


3尺4尺上げずにどんな感じになるかと思ったが、見どころは鳳凰乱舞くらい。


さらに、あからさまに長岡花火に寄せようとしてるのか?みたいな感じが伝わって来てなんだかなぁって気持ちになったわ。

とにかく、ジュピター使用しての劣化版フェニックは絶対やっちゃいかん。

260 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>259
間奏入ったからフルで行くのかと思ったら
雑なぶった切り方で笑ったわ

261 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
鴻巣は前半後半で、あからさまに花火の質が変化した感じ。


ただ、あの曲ぶった斬りジュピターは酷かったね。

262 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
jupiter使うとどうしても比較されちゃうから他の楽曲がいいわな
長岡のフェニックスなんて日本一有名なプログラムみたいなもんだから

263 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>259
柏崎のフィナーレ模倣の鳳凰乱舞といい劣化フェニックスも登場か
主催者側が花火への拘りや理解がないから安易に目立たせようする印象が目立つ
言い方偉そうだけど、身の丈を知って、独自の見どころを追求してほしい

最初にやるべきところは散々酷評されている今の煙火店の変更を勧めたいが、商工会と癒着が強くて難しいのかな?

264 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火はその土地のロケーション!🎉が全てでしょう

265 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>263
柏崎のフィナーレは尺玉300連発

鳳凰乱舞は元々フェニックスもじってるんだから今更では?

266 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
FIREWORKS主催全般↓

267 :スターマイン774連:2022/10/11(火) 15:40:19.88 ID:G7xLhWPe.net
今年の長岡米フェス花火で質の良い時差式を沢山あげていた

268 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>267
長岡は夏に本大会、秋に米フェス、冬花火もあって一年中花火みれるのが良いよね

269 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 02:10:57.24 ID:L5N5r2Hd.net
長岡は全部夏会場でやれ

270 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 04:42:20.42 ID:nkW8S/Nd.net
長岡まつり2日間
米フェス
ウィンターファンタジー
雪しか

全然全部違って長岡住んでたらマジで楽しそう

271 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
春は無いのか

272 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
春は丘陵公園で長岡ローズファンタジーの花火大会が今年から始まったよ

273 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
すげーな
長岡住んでたら楽しそう

274 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 21:19:01.68 ID:PS8FQ5Y0.net
8月10月12月2月とちょうど2ヶ月刻みで花火あるんだな。もちろん本大会の規模には敵わないけど。ウィンターファンタジーのつべ見てきたけどかなり良いな
https://youtu.be/NE4gmGZjMxs

275 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ちなみに長岡からは片貝の花火も見れる
関原とか栃尾とか三条とか各地でポンポン町花火上げるので、8月の終わりごろは花火会場の土手歩いてると4か所で同時打ち上げしてるの見れたりしてすごく楽しい

276 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あと長岡は市民が何かと因縁をつけて花火をあげるので、その花火見たい人のために市の公式HPに花火打ち上げ予定表が貼られている
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate16/fireworks.html

277 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 16:52:35.47 ID:bbMfFbMe.net
評判がかなり上がったというか、話題になったのはきほく燈籠祭かな。彩色千輪菊の画像が圧巻だと話題になってた。

 下がったのは、三陸花火かも。特に駐車場の件で評判がかなり落ちたかも。

 大曲は、煙が滞留したり、悪天候じゃなかったら、過去最高レベルだった。惜しかったなぁ。

278 :スターマイン774連:2022/11/28(月) 17:07:51.78 ID:Dj6ubr92.net
今年爆上げは「常総新花火」かな。
最も、初開催なんで比較対象が無いけど。
あとは来年以降がどうなるのかも不明なので
評価しづらいよね。
今年は各大会も「恐る恐る」って感じの開催で
全力投入ではないので、今年だけでの評価は
難しいやね。

279 :スターマイン774連:2022/11/28(月) 18:55:01.97 ID:9Aj9CQWw.net
普通に初めての花火で
常総きぬ川を超えるとか凄すぎたよね
運営素晴らしかったし花火好きが本気出すと
初年度から爆発するんだなって感じ
常総きぬ川と常総新花火を今後両方やるなら
日本一の花火の町にもなれるし
近くに境、筑西、土浦がある時点で
日本一花火が充実してる県になる

280 :スターマイン774連:2022/12/05(月) 06:11:23.60 ID:PgxO6u2E.net
>>279
運営が凄すぎたよね
境のやらかしを見て早めに来るよう動画で呼びかけたり
シャトルバスから会場までの道順を動画を出したり
細かい配慮が行き届いてた
こんなにきめ細かい運営は今までの花火大会史上出なかったと思う

281 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 04:03:59.64 ID:rWeLhKXN.net
チケット騒動で長岡に黄信号

282 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 14:33:13.19 ID:ZKGSE75c.net
あかん、どうしようもないわ

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200