2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★2

1 :スターマイン774連:2022/08/22(月) 20:41:31.13 ID:0R2POWXd.net
茨城県境町で毎年夏に開催される利根川大花火大会は、2022年で第35回を迎えます。

第35回利根川大花火大会では前回同様、茨城県が誇る花火師である山﨑煙火製造所と野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーが参加いたします。前述の4社は内閣総理大臣賞受賞歴もあるほどの実力で、知名度も抜群。そんな4社が第35回利根川大花火大会では約30,000発の花火を音楽とともに打上げる予定となっています。また2尺玉も打ち上げます。

なお第35回利根川大花火大会の詳細な情報はまだ未確定なものが多い状態ですが確定したものから随時こちらのサイト及び花火大会専用の特設サイトにて掲載いたします。

■第35回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com
※前スレ
【境町】利根川大花火大会【高額チケット】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1660225663/

173 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
買えなかった人はふるさと納税が残っているぞ

174 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>159
頭悪いなあ
例えばFC先行のチケットをFC外が買えてそれで当日行ったら違反なのか?
間違ってるのは売ってる側だろ
何か言われてもFC先行の意味がわからなかったで済むんだよ

175 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民先行だって違う町に住んでたら
私も町民です
境町民先行て書いてない

町に住んでなくて、都民、市民、村民なら町と無縁の生活をしてるから
町民の意味がわかりませんでした。で済むレベル

悪いのは町民外が買えるようにした運営

176 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>172
三脚立てるな椅子つかうなタバコ吸うなと言われてもそれを破ったり
人の席を勝手に乗っ取って動画撮影に没頭したり
それが花火オタク
何を今更言ってんの
破られたくなかったら最初に事細かにきっちり規約書いておけよ
「町民チケットをお持ちのお客様には、当日ランダムで身分証をご提示お願い致します。町民であることが確認出来ない場合、御入場をお断りし、既に御着席の場合であっても御退場をお願いする場合がございます。その場合のチケット代金・交通費や宿泊費は一切補償致しません。町民先行の意味合いをどうぞ御理解御了承ください。その他コロナ対策等ルールをお守り頂けない御客様にも御入場をお断りしたり御退場をお願いする場合がございます」
俺ならこう記載してチケット販売するね
これならどう考えても購入者に100パーセント非がある

177 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>175
屁理屈言って誰が賛同するやら。
義務教育受け終わった?

178 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フリーエリアに記載の番号謎だな

179 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>176
たとえ読めないぐらい小さい字で書いてあったとしても、効力があるからねえ
何でしなかったんだろう?

180 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>174
馬鹿「大人だってが小人料金の切符が買えるんだから買って使っても問題ない。間違ってるのは売った側」

181 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
切符は旅客営業規則に小人料金の規定があるよね

182 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>180
馬鹿「ちゃんと旅客営業規則を出しているのに、それと花火のチケットを混同させる奴」

183 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>182
>>174が言ってるのは「買えるのが悪い」これだけだぞ

184 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民先行は半額しかも32枚まで買えるさらに先行で良席
これほどの地元優遇の販売をみたことないからね

185 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>184
半額なん?!そんなに違うならさすがに境町に申し訳なくておれなら県外で町民買えないわー

186 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
6万の半額
差額3万
誰でも買うだろこんなの

187 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>185
半額にした分は一般販売のあの高額に反映

188 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
半額でもやばいぐらい高額だけどな

189 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>186
日本人なら買いません

190 :スターマイン774連:2022/08/26(金) 18:49:21.44 ID:IwsWnn7g.net
>>188
半額ならヤバいくらい高額ではない
高めではあるが

191 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
面倒くさいからもう
町民、町民外、一般
そんなのどうでもいいよ

一緒に行こう 約束の彼の地。

192 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
「私の持ってるチケットは町民から譲ってもらいました。その人は今ここにはいません。
私の身分証はお見せしますよ。◯◯市ですけどなにか。
境町の町民でなければ入れないとはどこにも記載されていませんね。」

193 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>192
何みんなわかってる事を
ドヤ顔で語ってんの?
恥ずかしくないの?ださ

194 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>193
ださいのはてめえだよ
>>192
が言ってることは素晴らしい

195 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>192
鶴の一声で入場できなくなる可能性あるチケットとか怖すぎて嫌だー

196 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>192
この説明で問題が無い事を
ほとんどの人は理解してる

町民以外は完全シャットアウトするような可能性もゼロではないが
払い戻しだ何だと現場が大混乱に陥るのが目に見えるので現実的ではない

反発してるのはリスクを恐れて町民チケットを買わなかった奴らだけ

197 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民以外はシャットアウト
ありえないね
チケットに書いてないもん
チケットの規約っていうのは運営と共に購入者も守るようになってるんだよ

198 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>195
ヘタレで買えなかったやつのブラフにしても低レベルすぎるんだよ

当日にシャットアウトして空席増やて運営に何のメリットがある大混乱招くだけ
ありえないのはみんな分かってる

199 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケット問題のせいで、天気の神から天罰をくらいそうで嫌だな〜

200 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
オレワルクナイヨノナカワルイの人が単発ばっかりなのほんと草

201 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民外の町民チケット民が普通に入れる事を知って
びびって買えなかった町民外が後から運営にキレてふざけんな金返せっていうのはありそうだよね

202 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
買えないでびびった自分が悪いのにさ
ちょっと調べればわかる事なのに

203 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
公式のよくある質問は本当によくある質問なのか?

204 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
運営に確認した
町民チケットに関してはこうなる事がわかっていた私たちに非がありますだと
そういうのを取っ払って境の花火がどれだけ素晴らしいか知ってほしい
結局それで毎年お客様が増え続ければ今回の損失なんて痛くもかゆくもないって

未来しか見てない運営に感動した出来事でした

205 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
おい!アリーナ席買えるぞ!

206 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>199
不吉なこと言わないでよー
プレミアムテーブル席のお弁当楽しみだな

207 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
正規の金すら払おうとしないド底辺のクズに罰が下るのは構わんが、一般人を巻き込むんじゃねえぞ。

208 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>198
やべーなw 正規料金を払ったやつをヘタレ呼ばわりとか恐れ入りましたw しかも差額たった2万円/4人で何ドヤ顔してんだよw

209 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
茨城県の花火大会ランキング
1位土浦
2位常総
3位境
であってる?

210 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あってない それは2016頃

211 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今は
1位境
2位常総
3位土浦

212 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
土浦はランク外 2018と2019を忘れない

213 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
「私の持ってるチケットは町民から譲ってもらいました。その人は今ここにはいません。
私の身分証はお見せしますよ。◯◯市ですけどなにか。
境町の町民でなければ入れないとはどこにも記載されていませんね。」

214 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>213
実際それは正論
身分証確認するかもしれません
っていうのも出来る限り町民外からの購入を抑制するために入れただけで
根本的な改善が出来てないから運営もこうなることは受け入れてると思う

215 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>213
んなこと言わずに一般は町民枠購入できないと思って何も考えずに購入したら町民でした。間違えてしまったのですが入場させて頂けませんか。で入場できるでしょ。

216 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>215
まあそれでも余裕
どんな理由でも余裕で入れるだろうね

217 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ダメだ差額払わなければ絶対入れさせない!
絶対ダメ!なんとしてもダメ!
って言われたらどうする?

218 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ここでチケット代返すから帰ってくれ、もしくは差額払えば入場してよし、
どちらか選べ
異論は受け付けない!
ってなったら?

219 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
言われないし
何も知らないんだな
無知って怖いね

220 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
言われたらどうするかを聞いてるんだよ馬鹿が

221 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
言われたどうするかって聞いてるのに、言われないし
じゃねーよクズが

222 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
日本語通じない外国人の方だろ

223 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
頭悪すぎて笑う

224 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2019みたいな爆音スピーカーはやめて欲しいな
2人テーブルだったけど花火の発射音なんか聞こえないし開発音も5号
くらいまではかき消されてた(音楽の低音も割れまくり)

225 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>221 質問がクズなんだよ、気づけよこのクズ

226 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 18:32:55.39 ID:iFzEswGs.net
>>218
そんなの言う資格が無いんだよ
それはチケット販売前にイープラスに記載しなければならないこと

227 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 20:30:24.01 ID:fW5pOMnf.net
>>218
アホな質問すんなよ。花火大会において運営が全て。神同然。帰るか差額払うか選べって言われたら二択しかない。交通費かけて現地来たんだから普通は差額払うと思うがね。そもそも町外なら差額払うの当たり前だろ。

228 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 20:44:29.31 ID:klv2NeCF.net
じゃあ町民にリアルに譲ってもらった人
町民から買った人も差額払うのか?
チケットに営利目的の転売は禁止としか書かれてないのに?
むしろ運営は2017、2018でもやらかしてて今回も同じ事してるんだから
そっちの対策をもう少し頑張った方がいいと思う
通常価格で買わされた一般は今回被害者でしかないよ

229 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:26:24.64 ID:8mUDlOw8.net
>>228
運営が払えって言ったら払うしかないだろう。ありえないけどな。そもそもここの板みてると町外で町民買った人はバカに偉そうだよな、、、何度も言うけどモラルどうなってんだよ。お一人様ひとつまでとかいてある格安製品を違うレジに並んで何回も買って「あの張り紙あそこのレジにしか貼ってない」って言ってるのと同じだぞ。

230 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:27:14.51 ID:TSE0BqP2.net
>>229
お前みたいな屁理屈野郎に興味はない
消えな

231 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:28:33.33 ID:TSE0BqP2.net
今回運営に文句言うべき奴らは
一般で通常価格で買った奴らね
泣き寝入りした人だけ損をする
プレミアムテーブルなんて差額3万だから文句言って3万返してもらえ
悪いのは運営なんだから

232 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:35:15.54 ID:TSE0BqP2.net
よーく考えてみろ
>>229
も足りない頭使って少しは考えてみろ

今回悪いのはどこだ?
町民外なのに町民チケット買った一般か?

いや違うだろ
過去すでに同じミスをしているにも関わらず
かかる費用を最小化するために、スルーして販売してる運営だろ
通常価格で買った一般は運営からしたらいいカモでしかないんだよ

233 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:35:47.50 ID:EAMjKKKn.net
もうチケットの話はお腹いっぱいよ

234 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:37:01.47 ID:TSE0BqP2.net
町民価格で売っても収益は出る
でもどうせなら少しは儲けたい
なら何も知らない奴からはぼったくり
知ってる奴からも収益は出るから
気にせず売ろう
それが今年の境の運営なんだよ

235 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:42:13.84 ID:8mUDlOw8.net
>>232
まてまてw 何が屁理屈なんだよw おれ4万円でテーブル買ってるけど文句ないし損したとも被害受けたと思ってないよ。金額合意のうえで金払ってるわけだし。俺が言ってるのは運営が町民向けっていってるものを町外が買ってるやつってモラルどうなってんのって話よ。本当に運営だけが悪いと思ってるなら町外でも町民買って堂々としてりゃいいじゃん。少しは心が傷んでるからここでギャーギャー騒いでるんじゃねーの?まぁ正常な感覚だと思うが。

236 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:45:46.52 ID:TSE0BqP2.net
>>235
可哀想
完全に運営のカモなんだね
気にしてないんならいいけど
明らかに損してるから運営に言って返金してもらう価値はあるからね
モラルどうこうはどうでもいいんだよ?
だって運営は町外民もある程度は買うことを想定して最初から販売してるんだから
だから町民でも儲けて
一般はとてつもない価格で荒稼ぎしてぼったくってやろうって考えでしか無いのよ
その被害者なんだから、ここのスレに居たのがラッキーだと思ってちゃんと半額返金してもらってね

237 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:47:54.98 ID:TSE0BqP2.net
>>233
チケットの話で育ってきた境にそれはないよ

238 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 21:58:23.13 ID:iFzEswGs.net
まあ
今年が頂点で来年から罵倒されるからな
今年は何してでも観るべしだよ

239 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 22:01:51.83 ID:IVs/M634.net
運営だから捕まらないだけで
一般にやってる事は
チケット高額転売禁止法で捕まってもおかしくないような事をここの運営はしている
主催者っていうのを利用して何も知らない奴からぼったくってもいい世の中だっけ?

240 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 22:04:12.93 ID:iFzEswGs.net
>>239
まじ?主催が評判悪いのは知ってたけどそこまで邪悪な奴らなの?
天罰くだってこのザマなのかね
まあ観に行った自分もバカだったけどさ
ここの花火はもうテレビで観るのが正解だわ

241 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 22:17:30.62 ID:8mUDlOw8.net
>>236
煽り無しで真面目に言うと2019年までの境はあの金額でAKB48(メンバーは無名だったが)、湘南乃風、小柳ゆきを呼んでたし運営がそんなに邪悪とは思えないけどな。いや確かに今回の金額は異常だよ?w 長岡や赤川の倍額だしな。だからこそ自分の目で見て倍額の価値があるかどうかを確かめたい。おれは県外(関東)だけど利根川花火大会というポスターを道の駅で偶然見かけて小規模のときから通い始めてる大会なんだ。変な方向いっちまったかもしれないが応援してあげようぜ!

242 :スターマイン774連:2022/08/27(土) 22:50:11.36 ID:y+wl/to6.net
チケットと住所確認するの手間だから金払えとかその場でやらんよ。

243 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 00:15:33.83 ID:t8pUXt9w.net
>>241
一番不満なのはあのかっこいいポスターを売らない点だよ
各煙火店の頭領の顔つきポスター普通に1部1000円で売れよな
ほしいわ

244 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 00:36:11.06 ID:LbV8934f.net
>>243
おれは欲しいけどぜってー売れない(笑)長岡ですら俺がポスター買ってたら友人から白い目で見られてたw

245 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
過去の実績も考慮すれば、大幅値上げの理由も公表しない今年の一般販売価格は流石にボッタクリレベル
これを擁護する人は運営確定

246 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
良いポスターだと思うけど
端からみたらさすがにおっさんが載ってるポスターは

247 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
よくわからんわ
主催者が法外な金額設定をする事は許されているのに
転売は許さないって
高額転売が許されないのは全然OKだが
主催者は好き勝手してもいいっていうのも取り締まっていいのでは?

248 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>247
それが資本主義の自由競争ってもんで価格に見合わないと判断すれば買わない権利が購入者にあるってことを習わなかった?

249 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
裏技使って半額で買えと言ってるようなもんだな

250 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>248
あ、大丈夫っす
ちゃんと合法で町外民チケットを町民価格で買いましたのでw

251 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
運営の考え
「ちゃんと花火の質、花火師などそういうのがわかってくれて、調べてる人は、拡散力もあるから半額」

「打ち上げ数、二尺玉5発のキャッチコピーだけ見て来るにわかは倍額出してろ、どうせ後から本当に3万発?とか言うんだろ二度と来るな」

252 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>251
にわかが二尺玉の意味なんてわかるわけねーよw しかもにわかは花火鑑賞に1000円

253 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
にわかは花火鑑賞に1000円ですら高いと思って出さねーよw

とかこうとしたら間違えて書き込んでしまったスマソ

254 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>246
おっさんじゃねーぜ
スーパースターたちの本物の顔だよ
同じ男としてかっこよすぎて毎日拝んでから仕事いきたいわ

255 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
マルゴーがついに大曲を捕らえたか
その直後の大会だけに否応なしに期待しかないな

256 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>254
いやあなたみたいな人
好きです
格好いいです

257 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>256
ありがとう
髭面のムサいオッサンでよければ当日声かけてください
アリーナ席にぼっちで居ます

258 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 17:31:38.21 ID:icGbh3Jr.net
マルゴー
野村
山崎とはすごいメンツだ

259 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 17:58:45.46 ID:hC0ZhTM+.net
青木もすごいんだが?

260 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 18:27:31.96 ID:fXXnDjQ8.net
申し訳ないけど
青木は過去の人
まあ山崎もだけど
でも、ぶっちぎり日本一のマルゴーと
質でマルゴーより勝ってる野村を
誘致してるだけでセンスは抜群

261 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 20:42:59.64 ID:bwY0NW+K.net
最近青木のロックとかポップスの選曲がダメだよね
今回のタイトルはConcertoだからクラシックでしょ期待してる

262 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 21:53:02.39 ID:yBTsXcUK.net
青木山﨑を過去の人よばわりか
野村マルゴーしか楽しめないんじゃ色んな大会つまらんだろうな。境も半分以上は過去の花火しかあがらないから来なきゃいいのに

263 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 22:28:48.35 ID:iHi8EdjZ.net
>>204
>町民チケットに関してはこうなる事がわかっていた

わかってないからこうなったんだろうに
しかも土曜日ってやってないだろ?

264 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 23:00:07.42 ID:iHi8EdjZ.net
チケット販売の記載事項に漏れがあったら町民外が町民チケットが買っても絶対に無効にならないか?
当日は住所確認が大変だからしないって絶対に言えるか?
っていうのが確信持てなかった。
素人の法律解釈にありがちな漏れがありそうで怖かった。
ということで結局購入しなかった。
9月17日まで悶々とした日々を送ることを考えたら購入しなくて良かった。

265 :スターマイン774連:2022/08/28(日) 23:35:12.24 ID:Bvx27vrs.net
>>264
自分が無知でメンタル弱いだけのくせに
何を堂々とw

266 :スターマイン774連:2022/08/29(月) 00:38:39.95 ID:Amw77pza.net
>>264
結局購入しなかったの?テーブル席買ったけど妻と娘が急に寒そうだから行かないとか言い出した。相席でよければ1枚1万円でどう?

267 :スターマイン774連:2022/08/29(月) 00:40:21.63 ID:lMEbMIo9.net
>>266
寒そうだから行かないはやばいな
どう考えても寒くないしw

268 :スターマイン774連:2022/08/29(月) 00:45:35.06 ID:2vp+vlCn.net
ダメオヤジとは行きたくないんだろ察してやれよ

269 :スターマイン774連:2022/08/29(月) 00:53:31.59 ID:r4ahLwS/.net
>>264
プレミアムだったらいいけど普通のテーブルならいいや
そもそもアンタが町民外なら無理

270 :スターマイン774連:2022/08/29(月) 01:05:43.91 ID:Amw77pza.net
>>268
おいふざけんなw おれは妻にも娘にも愛されてるに決まってるw

271 :スターマイン774連:2022/08/29(月) 01:08:09.57 ID:gSROkDNl.net
>>269
何様なんだよ
ゴミメンタルが

272 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>271
いちおう誤解のないように言うと>>264が町民外なのに町民チケットを買ってるのなら無理っていう意味だからね
町民外でも一般チケットを買ったのならリスクフリーだからその点については問題ない

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200