2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★2

563 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
一般チケットのほう売ればいい
どんな席にしたかしらないけど町民の方が良席

564 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民のが良席?
違うと思うよ

565 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2019は町民のが良席だったけど、売れ残りが一般

566 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2019は、な、

567 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>563
町民リスクがあるから町民売るって言ってるんだろが
みんながみんな町民リスク取れると思うなよ

568 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
問い合わせれば全て解決するのに何故しないのか

569 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
555です
ご親切にアドバイスをいただいて有難うございました
問い合わせもしまして、返金は不可能とのことで
お友達に譲ってあげてくださいとのお答えでした

転売はハードルが高いイメージでしたが
ヤフーメールを取得しましたので
ご希望の方いらっしゃいましたらご連絡ください

一般のチケットが発売される頃には
更に欲が出てプレミアムテーブルをゲットしていますw

mitarashi0917@ymail.ne.jp

570 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>569
お友達に譲ってくださいということは町民外でも買ってしまったものは仕方ないってことだよね。町民チケットが不渡りにならなくて良かったね。買ってあげたいけど一般テーブル購入済みだから希望者が現れることを願ってます。

571 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>569
話した事をここに書き込むのはやめた方がいいよ
色々な人が見てるし運営に迷惑がかかる可能性もある

572 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
担当の方との電話内容で得た町民リスクについても
チケットご希望の方にはお話しさせていただきます
(公にはしたくない話しぶりでしたので…)

573 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
勝手に町民外買って
一般取れたから町民外返金したいとか
自分勝手すぎんか?
返金しないのは当たり前として

>>571
そもそもどう考えても常識ない自分の事しか考えてない人ですし
本当に見たい人がおかげで買えなくなってるのとか考えないのかね

574 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>572
外野がガタガタ騒いでるけど気にしなくていいよ。言い方悪いけど外部から町民外買うという図太いことしてるんだから最後まで図太くいましょう。どんなに文句言われようといまできる最善策は見たい人にチケットを購入額で売ること以外にない。だけど町民買ったことで後悔しているようにも見えるので次からは慎重に購入することですね。

575 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
はい 批難されて当然ですね 申し訳なかったです
幸いご希望の方がいらして
観に行きたい方にお譲りできそうなので
ここで晒して良かったと思えています

576 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>575
第三者に謝ることではないから気にせずに。問合せたときに運営に謝ってると思うしそれで十分すぎるでしょ。お金払って買ってるわけだから運営も気をつけてください程度で終わるはず。それより早速購入希望者現れて良かったですね。あなたのような真面目な人は貴重なので自信持って!

577 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>575
あなたはもう書き込まない方がいいよ
ネット初心者っぽいから言うけど、晒したメルアドもフリーアドレスじゃ無いし悪用される可能性があるよ
良い人悪い人皆んなが見れる掲示板なんだから書く内容や個人情報には気をつけなさい

578 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>577
脅かすなよw メルアド晒すリスクなんて変な広告が大量に来るくらいだから気にするほどのリスクでもないでしょ。そうやってみんな加減というものを覚えていくもんだ。

579 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
4人席で1~3枚余ってるヤツはここで放出しろ
境のだだっ広いテーブル席なんて相席でもほとんど気にならないだろ

580 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
プレミアムが一枚余ってるけど椅子だけ他に持っていって見てくれるなら良いけど、相席は嫌だな

581 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
555です
何度も現れて恐縮です
アリーナワイド4枚はまだ残っていますので
お声かけください
それではROM専に戻ります
温かいお言葉有難うございました

582 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>581
まだ残ってますか?

583 :スターマイン774連:2022/09/06(火) 21:36:13.60 ID:gKAu2lns.net
>>582
ごめんなさい 完売しました…

584 :スターマイン774連:2022/09/06(火) 22:14:29.64 ID:qts8KgKY.net
前回出店裏の土手斜面で見たが俺以外誰一人来なくて貸切で最高だった
振り返れば柵外に立ち見勢がびっしり大量に秩序巧く守られて、というか腰までしかないプラ製の仮設柵で良く秩序保たれてたなと
今回3年ぶりで情勢も変わってるし同じ柵だったら突破されてなだれ込まれそうだ

585 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
スパコン予想だとこれから週1で台風やん
台風一過の晴れにちょうど当たればいいな

586 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今のところ天気、風向きばっちり
https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8546/10days.html

587 :スターマイン774連:2022/09/07(水) 22:08:14.43 ID:HqkfE6xH.net
10日も前なんてまったく当てにならん
台風が発生するには十分な日数

588 :スターマイン774連:2022/09/07(水) 22:12:48.62 ID:tDpEaJv5.net
本当に台風恐怖
進路もぶちあたりそうだし

589 :スターマイン774連:2022/09/08(木) 01:53:55.42 ID:yO0lgCh3.net
逆に台風直撃予想でも回避の可能性充分だしな

590 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風12号
当日直撃コースあり
終わった…

591 :スターマイン774連:2022/09/08(木) 08:29:14.80 ID:SDQAaXTE.net
>>590
17日の予報なんて予想とも言えないレベル

592 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風13号仮が気になるところだね
これが大丈夫なら一安心できそう

593 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
無料駐車場の情報まだ出ないんだ。バスでいったほうがいいのかな。古河と東武動物公園どっちがいいのか。あと、帰りのバスって激混みですかね?

594 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 07:55:29.82 ID:Kz5vtOT4.net
天気駄目そうだな
むしろ延期レベルか?
終わったね

595 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 08:34:46.32 ID:9ag3SOm4.net
どこの予報?俺が見てるのはのきなみ改善してるぞ

596 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 08:36:18.15 ID:aAf3ep0g.net
今日なら天気よかったのにね

597 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 08:47:37.23 ID:9ag3SOm4.net
17日もいいから心配すんな

598 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 08:57:50.20 ID:FHVVmff1.net
どこのスレにも現れるお天気愉快犯でしょ。

599 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 09:01:00.07 ID:mjMphXjk.net
>>593
2019と似たようなもんだろ
シャトルバス送迎の駐車場はよく考えて
早めに行ってまともなとこ停めるのがいいぞ

バスとかは全くあてにならないから止めたほうがいいぞ

600 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 09:05:09.43 ID:FHVVmff1.net
打ち上げ業社に、新潟の阿部煙火さんが追加されてる情報あったんだが、何かあったんかな。

601 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 09:23:00.53 ID:mjMphXjk.net
2尺玉

602 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 09:45:40.60 ID:9t2X8CL5.net
>>601
あー、それかぁ。


大玉用に阿部さん呼んでる感じなんですね。
合点がいきました。

603 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 09:55:29.26 ID:37cmBtSM.net
二尺は玉名から新潟産っぽいと思ってたけどやっぱそうか
つうかせっかく青木が参加してるんだから青木に任せればいいのに
酒田でやれなかった分とか残ってんだろ

604 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:03:20.63 ID:eNbCQzW1.net
総理大臣賞を受賞した事のある4社が参加(それ以外が参加するとは言っていない)。


こういう事か。

605 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:04:25.43 ID:eNbCQzW1.net
>>604
訂正「参加しないとは言っていない」

606 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:10:08.06 ID:6z4ZaD2V.net
阿部ってあんなに二尺揚げてるのにどうして堀内みたいな挑戦的な玉作らないの?

607 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:23:29.99 ID:5IAOKuba.net
水戸黄門まつりは座席ちゃんと出してるから好感もてるわ

608 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:52:42.72 ID:/2sjTP+V.net
無料どころか有料駐車場の場所も当日の規制情報も出てないのね

609 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:53:59.75 ID:32HRVcuf.net
堀内の酒田で上げられなかった2尺上げて欲しかった

610 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 10:55:17.15 ID:37cmBtSM.net
>>606
彩花芯とか染め分け時差芯とか昔の小割浮模様一辺倒だった頃と比べたらかなり伸びてるんだけど成長速度があまり早くない
阿部煙火が1歩進む間に堀内煙火は5歩進んじゃう感じ

611 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
すごい花火は考えるのに
当日の事は何も考えられない運営好きよ

612 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
堀内独走状態だが、二番手なら響屋かな、と思ってる

613 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
境と反対側の規制も、五霞や関宿城博物館のHP見ないと載ってないのは致命的では。
当日、大混乱するだろ。


運営に確認したら、時間になったら博物館駐車場は封鎖して、関宿側の観覧チケットの購入者以外は通れないと言ってたし。

614 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
さすがに関宿側は飲食店の出店ない?

615 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
関宿の飲食店の情報は、全くないねー。


チケット購入者用に、いくつか出店する感じはするけれど。

616 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
関宿側は店はないので用意してねと言われた

617 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>616
ありがとうございます。


有料席者用に、一部の観覧スペースを設けてるだけっぽいですね。

618 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町側は穴場なのかな
https://www.town.goka.lg.jp/page/page002977.html

619 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町って協賛金出してるの?

620 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケット完売してたんだけど、もう手に入れることは不可能ですか?
無料エリアで穴場知ってる人いたら教えてください。音楽聞こえたら最高です。

621 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
FMラジオもってけばドコでも音楽付きよ

622 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年に関しては、例年なら穴場ってとこは参考にならないんじゃないかな。


とりあえず、関宿城近辺はダメだと思っておいた方がいいし。

623 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回最高の穴場は間違いなく
有料駐車場

624 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>618
バスツアーより少し遠いくらいだな

625 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
普通有料席って言ったら開催自治体でしか設定しないけど今年は関宿側で設定してるんだよな
今年成功裏に終われば野田市や五霞町が共催や協賛で乗っかってきて本格的に有料席設定する気がするな

626 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>625
まあ実際の打ち上げ場は対岸の野田市だし二尺は五霞町にかかるからいずれ共催の形になるだろうな
神明も対岸の南アルプス市が絡んでるし

627 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
シャトルバスってICカードで払える?

628 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 11:48:33.09 ID:RQIeCZ6i.net
>>626
??
県境どこかわかってるか?
関宿の有料席は五霞町だぞ。
駐車場は野田市だがw

629 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 12:13:58.70 ID:nx2XHA5p.net
無料駐車場に止められるかわからないし南栗橋に止めてバスで行こうかな。シャトルバスは例年通りなら15分おきだしみんな車で来るから案外こまないなんてことはないかな。

630 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 13:32:24.01 ID:gkXzT1XT.net
花火開始は18時30分で
開会は18時なんだよね。
挨拶含めても時間あまるよね。
なんかやるのかなと予想。

631 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 13:33:39.16 ID:hxfJSn3Q.net
ポケモンドローンショー?
北海道→山形→

632 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 15:26:25.42 ID:qdMjISxc.net
赤川のときは感激したわ
関東ということで境町?サプライズとしては完璧だわ

633 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 19:26:37.07 ID:uWIg/V1I.net
台風は今のところ大丈夫そうで良かった
12号が急に東に進路を変えたら丁度17日に影響ありそうでちと怖いが

634 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 19:56:31.44 ID:rsJpXz/q.net
いいなあ

635 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 20:19:19.83 ID:XPBZv1i5.net
境町は自動運転バス走らせたりするぐらいだし、新しい試みとしてドローンショーやりそうではある

636 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 20:56:05.67 ID:IVdKT7OF.net
ところでバイクならどこに停めるよ?

637 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日リバーサイドの有料駐車場に駐車する予定です。
宿泊を古河にするか、久喜にするか迷っています。
どちらが早く到着できますか?行ったことがないので教えてください。
もしわかれば、おおよそどれくらいに着けそうでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

638 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
637です。
花火は最後まで見る予定です。初めていくので渋滞具合が全くわからなくて。。どうぞよろしくお願いいたします。

639 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>638
2017年から2019年までいってました。リバーサイドは1台ずつしか出られない上に出口が混むので下手をすると古河、久喜どちらにしてもホテル到着が0時付近になる可能性すらあるでしょうね。花火大会はできるだけ会場から離れた場所に止めて徒歩が鉄則です。リバーサイドに止めるならいっそ開き直って車内で映画見るか仮眠するかして空き始めたら動くのも選択肢かと思います。どこから来るのかわからないですが、チェックイン時間が緩いビジネスホテルが安心でしょうね。

640 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年は台数少ないから大丈夫じゃないかな?

641 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>636
知っててもおまえにはおしえん

642 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
終了も一時間早いし

643 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ふるさと納税にはアクセスマップや無料駐車場の案内が届いたよ
無料駐車場は境特別支援学校1000台、旭化成グラウンド300台、大歩グランド250台などなど合計3000台ある

644 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>643
まじか。それだけあれば15時頃駐車場着でも停められそうだな。

645 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
と思ったら支援学校めちゃくちゃ遠くね。シャトルバスでも出てくれなきゃ歩いていける距離じゃないぞ。

646 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケ未所持なんだが、
音楽聴きながら観れる場所ないです?

647 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
支援学校や大歩グランド、ふれあいの里(250台)など遠いところは、さしまアクアステーションまでのシャトルバスがあるよ

648 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>646
FMの中継聴けば?
実況って書いてあるから赤川みたいになりそうだけど

649 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>647
情報ありがとう!帰りのシャトルが混雑しなければいいけど渋滞で待つかシャトルで待つかくらいの差でしかないか。

650 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
プログラム
https://www.sakai-hanabi.com/upload/save/page/faa18ef6411bfa500494af5a0be85772.pdf

651 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火マニアにはたまらないプログラムだね

652 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ほとんど山﨑なのが残念。もう少し野村増やして欲しかった。
やっぱり煙火店にもシマとかあるん?

653 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
阿部煙火さん、追加招集されたのにここには名前すら載ってないのか。

2尺玉打ち上げの監修みたいなポジションになるのかな。

654 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
音楽付イメージ花火とミュージックスターマインってどう違うの?

あと口上って何?1時間も何やるの?

655 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>654
シンクロしてるかしてないかの違いじゃない?

656 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
アドバイザー 安斎®
のトーク

657 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>652
シマが無くて自由なのは赤川位だろ

658 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>655
なるほどね。スタマじゃなければシンクロしなくていいってことか。

>>656
花火マニアじゃなくて開運アドバイザー?どっちもいらんけど

659 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>653
山崎が2尺なんて聞かないから阿部からの買い玉

660 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なんかプログラムのデザインといい競演といい常総に似ているけど関係してんのかな?w

661 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
よいカンをお持ちで

662 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どっちも山崎主導だから?

663 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>483
野田市サイクリングロードはよさそうだね
江戸川にかかってる橋のあたりからはよくみえそう
ttps://www.instagram.com/p/Bz3ztT5Albq/
ttps://pbs.twimg.com/media/DiI2_sfU0AAEKTA?format=jpg&name=large

664 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
さくらの森パークの駐車場はダメ?

665 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>650
うあー
韓流ドラマの花火あがるんかー
ちょっとそこだけアレルギー…
前回もハワイの花火あがったけど、どうせハワイならこっちはHawaii FIVE-Oのテーマで上げてくれりゃいいのになー
あのオープニング曲は花火にぴったりじゃん
https://m.youtube.com/watch?v=mfEMJBmVYFg
かっこよすぎ

666 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 15:24:35.88 ID:l3UQ+8cs.net
日本系のスパコン予報だと雨
ヨーロッパ、アメリカだとOK
毎日、一喜一憂するべ

667 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 15:30:05.33 ID:lI+OoZ1z.net
>>666
あー
雨くさいですよね
でも俺この週末ふつかとも中山競馬場だったんですが当初は雨とか言われてて結局大丈夫だったんすよ
だから曇りで助かることを願う
この季節は天気荒れ気味だと強い風がふくから雨でも煙は大丈夫そうな気しますけどね

668 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 15:43:11.34 ID:UM6BYVz0.net
>>667
似たようなコメントが赤川や大曲のスレにも書かれていたが、見事に外れたな。
とにかく見上げると雨粒が刺さるように入って目も開けていられない状況は勘弁してほしい。

669 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 16:24:35.24 ID:v7IgcsTO.net
>>666
どこ見れば見れるんですか?

670 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今度は台風14号仮の動きが怖いね
なんでここに来て台風連発しまくるのか‥

671 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>668
見に行くけどネガティブ発言している愉快犯は多いからな。
逆張りかまってちゃん

672 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
観覧席もAとかBとかでたね。

673 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民より一般の方がテーブル良席なんだね
さすが倍額なだけあるわ

674 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まあ無料席の場所取りしてきたからどうでもいいわ
もうほとんど無料席も埋まってるから
事前場所取りは早くした方がいいよ

675 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>673
何でわかるの?

676 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>675
観覧席出とるやないか

677 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>676
閲覧席見てるけどテーブル席に町民と一般の区別が書いて無いから分からない

678 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>677
テーブルAが町民
テーブルB以降が一般

679 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ちなみに教えておくと
町民で先に買った人ほど中心に近い左側のA
後に買った人ほどフリーエリアに近い右側のA

680 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>678
ありがとう
町民先行でAから売りに出してたのかな
ヤフオク見ると一般テーブルでもAの席がある

681 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>680
Aの残が多少テーブル残ってて
逆に一般すぐ買った人は外れ引いたんだね

682 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ヤフオクの町民テーブル売ってた人の席は、テーブル席 S(町民)って書いてあるけど
券面の印字は見えないから間違いなのかな

683 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>682
それって間違いじゃなくて
出る前だから嘘ついて
高く売りたかっただけなんじゃ…

684 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
一般でかなり遅れてテーブル買ったからC席の印字を見て端になること覚悟してたけどプレミアムの後ろとかめっちゃ嬉しいな。4万円だからさすがにってか。まぁAエリアもCエリアも対して見え方かわらんだろうけどこれはこれで嬉しいな。

685 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Cは大当たりでやばいね
そしてEはもしかしたら
後から作った?ぐらい外れだね

686 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
爆音スピーカーの近くじゃないことを祈る

687 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>673
意外すぎ
テーブルC持ってるわ
期待はしてなかった

688 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>681
うひょうツイてる!

689 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2019のマルゴーと野村良かったなあ
今年も期待!

690 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
無料席の場所取りってどうなってますか?

691 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
千葉県立関宿城博物館・利根川土手上桟敷席って航空写真で見るとどの辺?

692 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
この辺でうまい所なんかある?

693 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
やった俺Cだわ

694 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨はやはり避けられそうにないか

695 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>692
ばんどう太郎一択ですね

696 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気予報何個か見てるけど、毎日かわるね。
風はあるのかな。

697 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
風はこの季節強いはずです
あとは小雨か曇りで止まってくれたら感謝

698 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>695
了解です

699 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あらゆる天気予報見てるけど土曜は境町は全て曇りになってるよ
雨は日曜か月曜

700 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>695
坂東太郎いってみたいが遠すぎ。

701 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>699
台風14号(予)の動き次第で、どうにでもなる
離れてても、ちょうど湿気が入り込んできて大雨もありうるから
当日になってにないとわからんよ

702 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そんなこと言ってたら打上時刻までわからんよ

703 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
16に変更しよう!

704 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
しねえよ

705 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
山崎のフィナーレ減らして、堀内呼んで
5社共演、人気投票で最下位は翌年入れ替える
とかすれば赤川超えるだろう

706 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
でもそれだと山崎が落ちちゃうな
山崎は開催枠で残るとか
妄想にてすみません。

707 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>700
それなら東武動物公園(埼玉)かホワイト餃子(野田市)でどうですか?

708 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>705
ここは堀内のドカ打ちとか合わない気がする
5社目を呼ぶのなら小幡いったく

709 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>707 もっと遠いんだが?
昼くらいには境周辺について駐車場確保する
夕方までは暇っていう行動予定
車は動かせないよねなんかおすすめある?

710 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あんな陸の孤島で車置いて行けるのって道の駅くらいしか無いと思う

711 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>709
そんな早く行くの?!おれは埼玉からいくんだけど足尾銅山、渡良瀬川で遊んで16時位に特別支援学校にとめるつもりだったけど今年はそれだとまずいかな。2019年は日立出雲大社、笠間稲荷神社で遊んで15時頃に車停めてライブ見て花火見て余裕だったけどな。2019年は小雨だったのがイマイチだったけど。

712 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>710
それ言おうかと思ったけど道の駅さかいってアイス食べるくらいしかやることないしな

713 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2019年は17時くらいで駐車場はずいぶん空いていたぞ

714 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あとはスパ銭か、デカい農機具専門店なんてのもあるよ
川渡って関宿城

715 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
何にもないのか?

716 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
何にもないよ
無料の自動運転バスに乗って町内をぐるぐるしてみろ

717 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>702
その通り

718 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
何もないよ
道の駅に飲食店は増えたけどそれくらいしかないから時間潰すの大変そう

719 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
道の駅の向こうにドン・キホーテとかパチンコ屋とか色々あったと思ったぞ

720 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 17:08:36.65 ID:KZNt5J1U.net
境側水門上流約200Mから大階段下流100Mまで有料規制
水門は国交省管内なので入れればワンチャンあり既にブルーシート場所取してあっただが土手上も有料通路になるみたいだからだめかも
野田側は大階段から角までの土手刈り取られてたからここが有料かも
橋は遠い。閘門は通行止、閘門脇公園は草凄い巨木あり。五霞側土手も500Mくらい刈られてた

721 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 17:20:22.81 ID:APiVFuNa.net
>>716
自動運転バスって何気にすごいな。田舎だからできるんか?

>>720
報告乙。五霞町の500mの草刈りが謎だな。無料席用だったら笑える。

722 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 17:50:08.60 ID:KZNt5J1U.net
設営職人に聞いたら今年は幅600Mで日本一目指してるからねって言ってた
中央斜面は急傾斜だから開けてるチケットあれば誰もいない斜面で観るのいいよって
無料で観るのは有料自由席の土手上か国道より下流から土手下入ってどこまで近づけるかしかないか
野田側は大階段より下流で見れそうだがそこからうまい具合に木が林立してる
どこかで腕輪のテープ買ってきて暗がりになってからしれっと侵入がベスト

723 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 18:09:57.80 ID:jUzsIgxq.net
幅だけ広げてスカスカというオチが待ってる予感

724 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 18:12:03.68 ID:cZOEm+NN.net
川口市辺りから行く人いますかね?
16時までに有料駐車場に入庫するとして14時に出るんじゃ遅いかな?

725 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 19:39:38.61 ID:l6K60RrA.net
>>724
大丈夫、早すぎるくらい

726 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 19:43:45.35 ID:Hypxo1Qw.net
道の駅となりのドンキには境町限定オリジナルTシャツ売ってる
色は10色くらいあって時間に余裕ある人は寄って行くのもあり

727 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 19:45:26.68 ID:WjJ7bBG1.net
結局何メートルワイドであがるんだろう。

728 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 19:54:35.93 ID:APiVFuNa.net
>>722
幅600Mって何の幅?打ち上げ幅じゃ日本一にならないよね?
開けてるチケットとは?

729 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 20:08:37.36 ID:gW828gpL.net
関宿にこにこ水辺公園(公園の駐車場含む)は、境町観光協会からの都市公園制限行為許可の申請を受け、令和4年9月16日(金曜日)17時以降から9月17日(土曜日)23時まで、境町観光協会の自主管理となります。

入れないの?

730 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 20:11:17.09 ID:FPeAajSq.net
打上600mか開花600mかだよね。打上600で4社共演とフィナーレやれば凄いけど

731 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 20:27:19.56 ID:3b3aYwiO.net
>>729
野田側の有料席になるからチケット持ってないと入れないよ

732 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 20:42:07.83 ID:Im7BuRfm.net
無料駐車場ですら16時でちょうどいいくらいじゃないの?昼から行くって人もいるし段々不安になってきた

733 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 20:53:45.93 ID:FPeAajSq.net
16時ってお前人気の花火大会に車でいったことないだろ?

夏とは1時間ちがうしこれだけ注目度があがってるからね、不安なら早めにでることだよ。
無料駐車場の開場は13時30だろ直ぐに満車になるよ。
遅く行きたいなら南栗橋に車止めてシャトルバスがいいんじゃないかな。

734 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 20:54:29.44 ID:+oM+grf1.net
>>729
運営に電話で聞いたが入れないよ。


持ってない人の立ち入りは禁止して、チケットの有無も確認すると言ってたし。

735 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:00:49.36 ID:8wYH5sKk.net
観光協会のHPに上空幅600mて書いてあるよ

736 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:07:03.57 ID:FPeAajSq.net
なんだ開花幅なんだな前と変わんねーじゃん

737 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:27:44.91 ID:8wYH5sKk.net
例えばテーブルA C-1って書いてあったらAエリア?

738 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:31:06.34 ID:i/K10AyM.net
開花幅600って10号が300mくらいだから、、2個分?

739 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:38:43.48 ID:Im7BuRfm.net
>>733
おれほどの花火マニアもいないんじゃないかくらいに自負してるぞ。例年、無料駐車場orコインパーキングを使う花火大会は境、赤川、常総、袋井、柏崎、長野、土浦、諏訪湖ってところか。どれも16時ちょい前くらいが開始時間的にもちょうどよかったけどな。本当は長岡、神明みたいに予約駐車場つかいたいんだけど混雑して出られないのが嫌だから泣く泣く一般駐車場を選択してるな。今年は長岡、神明、赤川しかいってないけど赤川の無料駐車場は17時でもスカスカだったよ。

740 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:39:58.47 ID:Im7BuRfm.net
>>737
A=町民外、C-1=テーブルCの1番ってことじゃないの?

741 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:46:43.89 ID:i/K10AyM.net
開花幅600って天地人よりすくないよね?
10号開花幅300だから

742 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:50:02.34 ID:C4d6W/zH.net
>>739
じゃあおまえここで聞くなよ
ド田舎と首都圏内の境一緒にすんな。
自分の経験値信じて16時にいけばいい

743 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:56:58.65 ID:C4d6W/zH.net
>>741
同じくらいじゃないの?
でも天地人物量凄そうに見えて2分半
5分の境のが野村堪能できるよね。

744 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 21:57:30.25 ID:7WYozphz.net
>>739
マニアを自負していて今年またたった3ヶ所w

745 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:01:25.32 ID:i/K10AyM.net
天地人物量凄そうに見えてって実際すごいけどな90発近い10号玉使ってるぞ

746 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:02:47.13 ID:i/K10AyM.net
2018の伊右衛門の野村も数えたら10号は50発以下だった

747 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:03:39.11 ID:8H1jPpnm.net
俺は10号と8号の区別がつかないから
同時に上がれば分かるけど。

748 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:11:08.80 ID:Aik45C6n.net
2018伊右衛門が評価たかいけども2017の野村の方がよかった
尺玉の数やワイド幅だけじゃないんだよ
動画厨には分からんだろうが

749 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:12:05.51 ID:YUrNu5x2.net
>>742
ド田舎と首都圏内の境????境が首都圏????

750 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:15:46.90 ID:kmbOX0wJ.net
>>744
俺くらいのマニアになると花火大会に求めるものが変わってくるのよ。大会の参加数に拘ってるようではまだまだ素人だな。

751 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:17:09.04 ID:Vh8qphWY.net
>>749
首都圏の定義は分からんが、新宿からでも日帰りできるだろ?
境町ディスってんじゃねえよ

752 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:17:38.99 ID:i/K10AyM.net
首都圏の定義しらべてみ

伊右衛門のスターマインでも上空幅600は超えてそうだけどな
あれって3箇所で10号?
真ん中10の端8号?
それでも600は超えてないか?

753 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:20:08.99 ID:KZNt5J1U.net
撮り鉄みたいなやついるな 井の中の蛙
とりあえず自転車積めば考えも変わる

754 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:21:14.58 ID:8H1jPpnm.net
>>752 wiki調べたが?
日本における首都圏(しゅとけん)とは、主に首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて「首都圏」と定義された、東京都およびその周辺地域である茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県の1都7県を指す。

なにか間違ってる?

755 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:30:30.70 ID:8wYH5sKk.net
>>740
おお、ありがとう
嬉しい情報だ

756 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:32:06.75 ID:8wYH5sKk.net
ポスターに上空幅書いたり発数押し出してくるのはちょっと怖いわ
大会自体には期待はしてるけど

757 :スターマイン774連:2022/09/13(火) 22:40:57.43 ID:E9ZFg0/i.net
2019の青木クイーンは、
一つの完成形や。

758 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まじか?
2019青木クイーンは俺のなかでは一番評価低いけどな

759 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
地理もわからない>>749がいると聞いて

760 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あらら、目線を下方向に向けて集中すると
トランス状態になったわ、
最後全体でゆっくりあわせられて
ボーっとしたら、フラッシュくらって
フィニッシュみたいな感じ

761 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
「会場アクセスマップ・駐車場のご案内」見るとバスツアーエリアのとなりにキャンピングカーエリアがあるんだけど何?キャンピングカーの団体が押さえたの?

762 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
道の駅とかドンキあるって書いてあったけど花火見るところから歩いて行ける距離?(時間潰し的に)

763 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>759
皮肉もわからないかよ。栃木県那須町は首都圏や!田舎と一緒にするな!と言ってるのと同じだぞ。那須町は定義的には首都圏だけどねぇ

764 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 01:04:33.06 ID:Hx/vd5l9.net
>>762
自分でGoogleマップで見りゃいい
歩けるか?と聞かれたら10kmだって歩けるぞ

765 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>763
皮肉以前に話の趣旨理解できてる?
鶴岡市と境町と那須町の周辺人口同じなのか?

766 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
各種団体席の左側
フリーエリアの右側
って無料で開放されんの?
駐車場が一番いいか

https://i.imgur.com/C8y9Rw5.jpg

767 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風意外と遅そうだね
今のとこ天気は大丈夫だな

768 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>705
しない
じゃあの

>>766
無料席など無いとあれほど

769 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
このままの予報ならもメインも対岸もイーブンの横風になりそうだな。
バスツアー席は直撃の風下だが。

770 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
シャトルバス利用の無料駐車場だけど2017にひどい目にあった
バス待ちで駐車場ついたのはほぼ日付が変わるころだった

2019では改善されたのかな?

771 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>752
2018の伊右衛門から比べて、2019は打ち上げ幅が狭くなってる
そのかわりちゃんと、有料席の正面で上がるようになった

772 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
上空幅wwwwwwwwwww

773 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:15:25.55 ID:FwLuVMwD.net
中州が打ち上げ場所って聞いたけど、
堺町側の有料席は駐車場側に行くほど、花火を斜めに見る感じ?

>>674
当日になって誰かに居座られてて
「え?初めから何もなかったですよ」
「誰かに片付けられたんじゃないですか?」
「でも、居ませんでしたよね、それ場所取りじゃないですよね?」
って言われるのが楽しみですね!!

774 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:21:47.13 ID:BGL4VE7q.net
>>762
自分は去年ドン・キホーテの所に車置いて観覧席に行った。
普通に歩ける距離

775 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:27:50.49 ID:FK2wH50t.net
折り畳み自転車を車に積んで離れた無料駐車場に停めるのが最強

776 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:52:49.47 ID:j42fP4i3.net
打ち上げ場所は中州じゃなくて対岸だと思う

777 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:53:38.19 ID:9VwhL+HO.net
こんなのある

【7/1 時刻表変更・ルート延長】自治体初!境町で自動運転バスを定常運行しています | 境町公式ホームページ
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/page/page002440.html

778 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:56:22.28 ID:ISc7a2ul.net
それ花火の日は運休

779 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 13:02:22.84 ID:daB7+T4W.net
>>761
キャンピングカーでみるチケットみたいのがあったぞ

780 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>779
そんなチケットあったんだね。全然気づかなかった
夢洲超花火でキャンプしながら花火を見るためのチケットがあったけど同じような趣旨なんだろうね

781 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ふるさと納税で100万のチケットだっけ?
当日はどんな人が買ったのか見ておこうかな

782 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>775
駐輪場の情報が公式にはないんだよな

783 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨もセーフになりそうで本当に楽しみだな
今年だけはここが関東最強の花火大会になるかもしれん!
来年から大幅予算減だから今年目に焼き付けようや

784 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
このあたりの店からテイクアウトして食べながら見ます
https://ibamemo.com/2020/04/22/sakai_takeout/#i-8

785 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>783
来年は予算減ってなんで分かるの?

786 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Twitterで、定期的に無料で参戦!!って、煽ってる奴いるなぁ。


例年と同じ穴場紹介してて、それ鵜呑みにして行ったらえらい目に遭いそうだが。

787 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風の情報から目が離せんな
どうにか17日は天気がもってほしい

788 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年はゴーグルとヘルメット着用しなくても安全に観覧出来そうでしょうか?

789 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 19:54:17.85 ID:1BMxUXbt.net
>>783
今年成功を収めれば来年に向けて弾みがつくんじゃないの?

790 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:05:34.93 ID:aLl4eAIm.net
>>789
ほとんどが町民偽り半額チケット
高額転売チケットなのに
成功とかあんの?

791 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:19:57.49 ID:I7iuRQJy.net
出たな町民チケット町民外

792 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:22:54.54 ID:EpTzrEHW.net
>>788
ガチ?それともネタ?

793 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:42:52.68 ID:TRIlhFHc.net
>>792
2016と2017はガチ、2018からは対岸打上だからネタ

794 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 21:32:53.94 ID:EpTzrEHW.net
>>793
マジか。今回は関宿側がやばいんじゃないか?w

795 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 21:48:08.45 ID:DyhjBKU7.net
>>794
いややばくないから 境側の灰かぶりがなくなっただけ。

796 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:01:42.97 ID:50bt8NbS.net
2017について補足しとくと、尺とミュースタは今と同じ位置(少し下流側)

境側は今年のプレミアムテーブルの位置で最大4号のスタマがあがってた
観客席は土手斜面のみで5cm角位の玉皮が降ってくる感じ

花火マニアじゃない一緒に行ってる家族は2017が一番凄かったといまだに言ってる

797 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:10:29.03 ID:e74Z670X.net
>>796
同じく同意
有料斜面席で見ていたが、動画にも灰が降ってるのが残ってる。超近距離では2017年が迫力あった。
トラの近さもさることながら、4号でもあの近距離と連発打ちは凄い。
2000円であの近さと迫力は良かった。

798 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:28:06.62 ID:hPSNFcDy.net
2017は、始まる前からすごかった。

799 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:40:31.38 ID:dLnjFugB.net
2017年の砂かぶり大迫力でよかったです!

800 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:58:27.10 ID:1BMxUXbt.net
>>794
対岸は尺や二尺の保安距離とるからそこまで近くないだろ

801 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 23:14:03.74 ID:NxNPHxA4.net
散らすのでセンターというのはありません

802 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 23:35:20.57 ID:EpTzrEHW.net
>>801
散らすって何を散らすの?

803 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
1日ずれたら台風でやらなかった可能性あるね
本当にこんな恐ろしい時期に
高い金取って開催するからヒヤヒヤもんだよ毎日
少し考えてね馬鹿運営

804 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>803
天気予報がどんどん悪くなってきてる...

805 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
再び天気が危うくなってきたな
台風こええ

806 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気怪しくなってきたな。
打ち上げ頃雨かな.

807 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや、こんなの雨と言わんやろ
傘マーク付いただけで
おびえすぎ
なら屋外イベントは捨てた方がいいよ

808 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年の10号玉の騙し討ちはどこが担当ですか?

809 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパのスパコンだと雷雨の可能性
台風だと当日、打ち上げ時間が始まるまで正直わからない
雨具だけは忘れずに

810 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
俺はGFSを信じてるよ
台風の流れ雲なんてどんなスパコンでも予想不可だよね

雨具と着替え持ってく
傘使うやつは後ろに気ぃつかってな。
できるだけ低くして、平面密集地ではつかうなよ。

811 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雷雨なんて基本ピンポイントなんだから単なる運ゲー
そんな予報に一喜一憂してるのは愉快犯だけ

812 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>810
ここ傘使っていいの?
前の人が傘差してたら邪魔くさいな

813 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
逆に明確に傘禁止なんてしてる花火大会あった?

それ見越して土手や前との距離とれる観覧場所確保するしかない
全てモラルの問題、有料席は比較的民度高い。
傘のせいでトラが見えないとかなら注意する。

814 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
合羽と傘は一応持っていく
長靴までは持って行かない
モラルは町民外席のほうがいいと思われる

815 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>813
明確に禁止とまで行かないまでも「ご遠慮ください」っていう表現はあるなぁ
客同士で注意しあうとトラブルになりやすいから係員が注意してほしいなぁ

816 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
注意書きなんてだれも読んでないだろうけど、
境の有料席なら特に問題にはならなそうだけどね。
土手斜面かだだっ広いテーブル席しかないもん

817 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
傘さすとカメラマンにドツかれるよ

818 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>813
今年自分が行った大会で傘の使用を禁止した大会は赤川だけだったな
長岡や大曲は「周囲に配慮する範囲での使用」を容認した表現だったけど
大曲では自分の近くで傘さして観覧している客がいたけどすぐにスタッフに注意されて使用をあきらめていた
前回の開催時は関宿側での観覧で小雨の中での開催だったけど誰一人傘さしている人はいなかった

819 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民a200番代ははずれなのか?

820 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>764
そうですね
ご指摘ありがとう
>>774
教えてくれてありがとう
リアルな情報嬉しいです

821 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
テーブル席なら低位置にさせば傘余裕。隣との間隔も広いし。てか傘させなきゃテーブル席とった意味ない。桟敷で傘はさすがにマナー違反。

822 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨は降ったらアウトドアなんでしょうがないけど、ケムケムだけは勘弁してほしい

823 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
うわー
ここ見ると傘さす奴だらけかよ
勝手にテーブルの場所移動してくる奴もいる大会だしまんまえで傘さされたらキレるかもしれん…
結構視界に入るものだよ
いちいち禁止事項に書かれていなくとも花火マニアならささないのが常識だと俺は思ってたわ

824 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>822
もしも言われてるような激しい雨なら風も強くなるはず
台風の影響だから
てか延期してもらいてえよなーこんなの

825 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
16日の一日中ピーカンってのか皮肉すぎるね
あと一日ずれてれば…
今年は本当に雨にばかり祟られるなぁ花火大会

826 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
むしろ花火素人やツアー客が大半だし折りたたみ傘程度ならさすよ。
更に不幸なことに在日アジア人がイベント情報出し合ってるからそんなマナー知らん筈

827 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
有料駐車場からも花火見えるの?
そこそこ近くで見られるなら雨のリスク取って有料チケ手放そうかなあ

828 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
音楽聞こえなくていい人は特別支援学校にとめて、近くの利根川堤防上から見るのがいいのかな
帰りの渋滞に巻き込まれたくない

829 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
特別支援学校までシャトルバス待ちで2時間ほどかかるが

830 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>826
ツアーってどこ?トラベルコやJTBで検索したけどツアー設定の情報なかったわ

831 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>823
傘くらいでキレられても無視するけどな。

832 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>831
キミは雨降ったら来なくていいよ

833 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>818
関宿側は前回終了後の渋滞どうでしたか?

834 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>827
見えるよ!今からどうやるかわからんがはよチケット手放せ

835 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
気持ちはわかるが今年はチケットないやつはこないほうがいいぞ
苦労してろくな花火見れない、常総新花火に行け

836 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>829
それはシャトルバスが渋滞に巻き込まれるから?15分おきくらいの時刻表だったとおもうけど全然こないの?

837 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どうしても傘使いたいなら折りたたみ傘じゃなくて
透明のビニール傘にしてね

838 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>836
渋滞なんかない、1000台x平均3人として3000人
バス一台60人くらいだろ

839 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>838
確かに満車だとそうなるか。あと15分おきは南栗橋のバスだったわ。シャトルバスってガンガンくるわけじゃないなら混みそうだな。

840 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>839
補助席使って一台80人くらいだろ乗降時間含めると往復40分位
10台で回したとしても 最初の40分で800人

2017なんか大型2台、中型1台だったからね
一時間位すると他方面のバスが追加されてきたけどね

841 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>829
シャトルバスなんて乗らない
会場近くに行かないで、特別支援学校に車停めたら、「その近くの」利根川堤防上で観る

842 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2.5km離れた場所でしかもワイドが点になっちゃうようなハスから?
Youtubeでライブみたほうがいいんじゃないかな。

843 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>833
関宿側は目立った渋滞はありませんでした
バス停留所になる鈴木貫太郎記念館周辺で
多少流れが悪くなっただけで、関宿城博物館駐車場から
関宿橋経由で4号バイパスに出るまで15分もかかりませんでした。
ただ反対の茨城県側に行く車列は全く動いていませんでした。

844 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>843
参考になりますありがとう!
まさに同じ経路で4号目指して脱出なので
スムーズに移動できそうで安心です

845 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大雨ドシャ降り無風ケムケムクソワロタWWW

846 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>842
堤防を圏央道下抜けるまで歩けば特等席じゃない?

847 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
この予報で天気悪いと思ってる奴ら意味不明すぎ

848 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
話聞く限りシャトルバスはだめだな。関宿側で有料駐車場ないかな?

849 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
傘さしたってらかまわないよ
ペチャクチャ喋ったり
たまーやー、とかいちいち言わなければ

850 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>845
チケット買えなかったからといってガセネタ投稿するのはいけないこと

851 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>848
関宿側に有料駐車場はありません

852 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨合羽着用なら何を叫ぼうが誰としゃべろうが構わない
傘さして黙覧されるより全然マシ

853 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
茨城方面が激混みで逆は空いてるってことは、花火マニア以外は東京方面から来る人間は少ないのかな。

854 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町側から診るとどんな感じに見えますか?
五霞町のホームページに花火大会に併せたイベント案内みたいの出ていたけど

855 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>853
駐車台数の差だと思いますよ
それまで駐車場にとめていた車が一斉に公道に溢れ出すことを考えると
茨城県側(有料:500台、無料:4,000台)と、
千葉県側(有料:100台、無料:公式には無い)では
比較にならないと思います。

856 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>853
あと千葉県側は交通規制区間が無いことも空いている理由のひとつ
県外からの車(客)が茨城県側の駐車場を予約するか、
千葉県側の駐車場をするかで退場時のストレスは雲泥の差だと思う
もっとも千葉県側は駐車場単体の販売が無いからそれも空いている理由かもね

857 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
貧乏人がチケット買えなくてクソワロタWWW

858 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>845といい、>>857といい、
こういう書き込みいらない
てか「WWW」←全角入力がイタ過ぎる

859 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞ステーションくらいしか席難民のいけそうなとこないけど
すごいことになりそうだな10時30分開場700台 瞬殺だろうな。

860 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
境町は密回避で徹底してるせいで
野田と五霞町が密になるのが受けるわ

861 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
帰り渋滞するから無料民は来るなよ

862 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>849
野太い声でううぉーとかすげぇーとかよりたまやかぎやの方が良いとおもうけどね
最近は言うやつ少ない
おまえも言ってみ楽しくなるから。

863 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
川間駅から関宿のバス利用ってどうだろう。観覧席まで橋渡ることになるけど、こっちのほうが吉かね。

864 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ほぼどこも雨予報になってきたね

865 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なんでそんなマイナーバス使うんだしかも関宿までって?南栗橋からのシャトルでいいだろ

866 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや、川間と南栗橋って場所が違いすぎるから
比較できるものではないやろ

867 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>863
運営側もプログラムに推奨ルートで載せているから
良いかもしれませんね。
歩行時間もバス停からメインゲートまで2.6?って書いてあるから
30分ちょいで行けるのかな・・・

868 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>866
じゃあそれでいけよ。
おまえはなにが聞きたいの?

869 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>864
気象庁(17時発表茨城県五霞町)の予報は「くもり」

870 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2.6km30分って不動産屋みたいだな。

871 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
海外はそろって曇りだよ
ふっても気付かないぐらい

872 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
不動産屋www

873 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
運営に問い合わせた。確定ではないけどシャトルバス付きの駐車場は専用でピストン車1台配置予定らしい。支援学校は片道5分と書いてあるから乗車降車時間含めて往復20分ってとこか?それなら最後尾でもない限り待ち時間1時間くらいで済みそうだしシャトルバスにします。

874 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>871
Windyで19時見てるけどECMもギリ回避になりましたね。
GFS,ICON,METEOBLUEは0mmすね

875 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
パンフ
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/data/doc/1663208776_doc_9_0.pdf

876 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>873
確認乙だが、2017で大型2台+中型1台だぞ。劣化してるじゃねえか
マジでやめろ、2017に先端にならんでたのは青木ミュースタ(点検で最後になった)見ないで列に並んだヤツらだぞ

877 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>837
どういう計算したら1台で1時間で運べるんだ?
観光バスだし定員補助席つかっても70人位なんだが。一時間で210人しか運べないぞ。
支援学校は1000台とめれるんだぞ。

878 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>859
駐輪場無料だってさ
満車でも車以外なら入場できそう

879 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>878
バイク民なら大丈夫そうだね

880 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>876
そうか。フィナーレみないで並ぶやつも当然いるか。ダッシュすればいいやくらいに考えてた。早めに入庫したいけど家族連れだから待たせるのも申し訳ないんだよな。頑張って15時入庫だな、、、15時だとシャトルバスなしの駐車場はさすがに満車かもな。いっそ南栗橋、川間のシャトルバスに乗る方がマシか。

881 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>880
早く出て時間潰すのは車のなかでエアコン効いて電源アリだからスマホでもいじってればいいよね。
帰りのバス待ちなんてならんで無きゃ行けないし辛くないか?
13時30に駐車場オープンなんだからがんばれよ!

882 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FcrQECVagAMzBbc.jpg

883 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回の運営のことだから有料駐車場も500台って言っときながら後日しれっと追加販売するかと思ってたが無かったな
前回よりも出やすそうだし買っとけばよかった

884 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>881
さすがに14時に入庫して18時半まで4時間半待つのはきつい、、、赤川みたいに無料駐車場もチケット購入者限定にしてくれればなー

885 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>875
この4社で今年の大曲の3競技制覇してるのもすごいね

886 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>885
山崎も成績良かったしな

887 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882
お前らの結婚式もこの規模かな

888 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日には予報変わって晴天になりますように

889 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882

今年初観覧の者です もっとゆったり間隔あいてるイメージ膨らましてたけど、当日もこのままなのかな?

890 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>888
雨なんか降ったら傘が邪魔すぎて最悪の花火になるからな

891 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882
ありがとう
1ブロックのマックスキャパ900人なんだね
小さいブロックあるから
テーブル席5000人ぐらいかね

892 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Twitterでイベント会社が60台駐車場募集してるな
詳細不明だが1kmの位置だそう

893 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 06:24:47.21 ID:vGfYVJKd.net
20:01から雷雨でもいいからそれまでもってくれ

894 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 06:54:19.92 ID:Z6WTXtm1.net
久しく行ってないけど田舎感のあるイントネーションの面白い進行アナいたな

895 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
海外、日本の予報サイト共に
天気全て好転!
境町もってるね!
1日ずれたら台風で中止だったかもなのに!

896 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風接近するのが昨日より遅くなってるね

897 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ウェザーニュースとかも、雨は23時以降になった

898 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あとは入場したあと、町民売りと一般向けで2枚買った
カメラ席から良い方を選択して撮影するだけ
楽しみだ

899 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
シャトルバス昨日からずっと悩んでたけど会場から支援学校までたった3.5kmだ。だったら歩けばいいという結論に達した。

900 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
おうがんばれよ、家族いなくてよかったな

901 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>900
家族は会場付近で待機してもらっておれが駐車場の車拾ったら戻ってくる。これが最善なのかはわからんがね。それか雨降ったらフィナーレはバス停付近でみることになるかな、、、

902 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>901
なんかがんばるな。ちょっと助けてあげたい。
ドンキ駐車場なら午前に行けば余裕、例年16時位なら少し待てば停めれる。
今年は15時くらいかもしれない。
でだめだったら支援学校行けばいいよ。

903 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町の駐車場って10時に行ったんじゃ手遅れかな

904 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>902
同情ありがとう。ヤフオクとかで個人の有料駐車場探したけどだめだった。5000円くらい払ってでも駐車場ほしい。ドンキの駐車場ですとお店に迷惑かけちゃうので利用するとしたら店員さんに相談してみます。10000円分くらい買い物しますといってレシート渡せば応じてくれるかな、、、情報ありがとうございます。

905 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ドンキ、カスミとも年間で最大の売り上げ日になってるぞ、晩飯とか普段買う酒や醤油とかで貢献すればいい。

906 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>905
ドンキめっちゃ混みますか?ドンキにいって買おうとしたけど惣菜も酒も売り切れもあり得るのかなと。でもこんなかき揚げどきに売り切れにするわけないですよね。

907 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
さすがに明日売り切れになったらバカすぎないw
期限切れないお酒なんて大量に死ぬほど仕入れるでしょ
カスミもあるし

908 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨天チケットなし民はどこでふらつくのだろう...1730に会場付近着でもいい気がしてきた。

909 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>908
普通に現地だけどいくらでも場所取り出来るよ

910 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>906
行く時間にもよるけどそこまで混まないと思う。
駐車場は多数施設での共有なので広大だから変な心配は不要。
警備員さんも承知で案内してくれている。

911 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ドンキ駐車場に置いたとして、帰りは駐車場から出るのにどのくらいの時間掛かりますか?
結局遠くに置いた方が早く帰れるってことになりそう

912 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>911
周辺道路貧弱だし、むちゃくちゃ時間かかるよ

913 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>892
情報感謝
帰りのシャトルバスの時間や道路混雑が読めないから助かりました。

914 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>912
駐車場出るのに時間かかるとストレス溜まるから
ドンキはやめて、もう少し遠くに置くことにする

915 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
明日は町民外町民チケットで入れなくて入り口で放心状態になる奴がいっぱい見れそうで楽しみだ

916 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>915
あ、それ確認済みで入れるんで草

917 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>913
探したけど見つかりませんでした。ヒントなどもらえると嬉しいです。

918 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
おそらく入れるんだろうけど、反対に正当に定価で買ったやつがゴネるのも間違いないよな

俺エリア席だから関係ないけど、テーブルとかで四万出してて隣に半額で買ったやついたらモヤモヤするもん絶対

919 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882を見るにスペースだらけとか無いな
すぐ前のやつがでかい傘なんかさしたら視界遮られまくりだわ

920 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
明日も当てはまりそうだが、天候等で大曲のようにまともに観られないことが起こりうるコンテンツで今回の通常価格はないよねえ

中の人が同じ常総新花火は標準的な価格設定だから、ここで散々叩かれた反省だと思いたい。来年は適正な価格での販売を切に願う

921 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雷予報出てる 雷はやばい

922 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>920
土浦もね
コロナ時代とか言って勝手にビビって中止にしまくった挙句に金回りがヤバくなったら天気とか関係なしにとにかく上げてしまえば収入になるだとかさ
バカみたいな高値にするだとかさ
金集めたあとで結局分散開催にするだとかさ

923 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>917
https://twitter.com/spc_enter
だけどこれ関宿側だね
(deleted an unsolicited ad)

924 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
境に関しては無駄にテーブル設置しないで座席詰め込んでほしい
あれだけ凄い花火上げてるのに
チケット取れない人多数でプレミアチケットになってるのもったいなさすぎる

925 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>913
「利根川大花火大会 臨時有料駐車場 」
Twitterにて 

926 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:09:44.95 ID:jde+f5VX.net
>>911
そのための御老公の湯ですよ

927 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:19:47.58 ID:jde+f5VX.net
Windyのスパコン予報では全部雨が消えた!
tenki.jpも雨消えた!
Wow

928 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:29:04.01 ID:8rRrFhqb.net
>>924
今年詰め込んでるじゃん
2019までは快適だったのに真ん前までテーブルだからチト不安
前に傘さすバカきたら視界に入るわ

929 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:35:57.27 ID:weOvcKC1.net
>>928
もっと詰め込んでチケット普通の値段にしてほしいは
常総の升席くらいでいいんじゃない
土浦レベルで詰め込まれると苦痛だが

930 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:37:57.52 ID:dsQKUauQ.net
そもそもテーブルがいらない
升とかイスにすれば
あれだけの広大な場所なら
2万人ぐらい入りそうなのに

931 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:38:10.88 ID:rj05kGZG.net
勝ったなガハハ!!
最高の環境で、志向の花火が見れる

932 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:40:23.89 ID:4injMSFI.net
町民外町民プレミアムテーブルの俺大勝利!!!

933 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 13:40:34.34 ID:XCiprP/Q.net
現地なう
有料エリアには一般は入れないけど有料エリア外は無法地帯
席取りし放題

934 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>933 まぁこれから撤去されるわけだけど

935 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>925
ありがとう!関宿側だけど不安要素が消えるのは大きいから助かりました!予約完了したので15時過ぎに安心して停めます!

936 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>934
そういう次元じゃないぞw

937 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
打ち上げ開始前にいきなり華原朋美が出てきて歌い出す何てな事は無いですよね。?

938 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
テーブル席の場所を椅子席1万で詰め込んだ方が収容数も収入も増えたのにアホだな~

939 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
駐輪場ありらしい
https://pbs.twimg.com/media/FcwH-oeaIAEpAEJ.jpg

940 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>939
乙、どんどん画像あげてくれ

941 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
午前中に早めに着いて
ご老公の湯とかで夕方までゆっくりしてればいいんじゃないの

942 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
有料席以外の画像がTwitterで一切ないんだが、本当に有料席近くが無料で解放されるんか?


疑わしいんだが。

943 :939:[ここ壊れてます] .net
>>940
Twitterからの転載だけどね

944 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>942
解放はしないけど、逆に草生やしっぱなしぐらいの防衛策しかされてないからそれの上にシート張っちゃえば普通に見れるよ

945 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
無料で見たいなら土手を圏央道方面に行けば養護学校に車停めて歩けるし良いんじゃないか?

946 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
公式の生配信さぁ
なんでニコニコ動画?

947 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>935
そんだけ歩けるなら支援学校に停めて歩けばいいんじゃないかな?

948 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>947
もちろんよりベストな駐車場が空いてればそっちに止めてしまおうかと。家族には観光もさせたいから有料駐車場の保険があればハラハラしないで観光できるしマジで助かった。支援学校も埋まるかもしれないしね。せっかく高額チケットの花火大会に招待するのに嫌な思い出になってほしくないしね。古代蓮の里の田んぼアートみてばんどう太郎でご飯食べてモンブラン食べて家族は会場に下ろしておれは車停めに行く予定。

949 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
貧乏人が右往左往しててクソワロタWWW

950 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いまどきw使う人いるんだな。

有料席付近に、チケットない人達が集まりすぎるのを懸念してるだけなのにね。

951 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
往年の2chネラーよWWW ←全角大文字が大事

952 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>949
俺チケット3枚買っちった
町民テーブルと町民アリーナワイド
それと一般テーブル
蓋を開けてみたらまさかの一般テーブルが一番いい席なんだよなぁ
入れるか分からんとか言われてたから町民チケットは転売することも出来ず紙屑になりましたとさ
でもいい場所で観られるんなら8万は惜しくないや

953 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
中の人、境町と常総で同じらしいけど常総は発売前に座席表ちゃんと出してるじゃん?
境町もちゃんと発売前に今の図を出してほしかったよ
そうしたら無駄チケット買わなくて済んだのにさ
チケット欲しい人いるみたいだから俺の金というよりも空席がもったいねーー

954 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>930
一度観ればわかるけどテーブルだから快適なのよ
赤川だってそうでしょ
テーブルいっぱいに食べ物ひろげて酒を置いて優雅な時間を楽しめる
ギチギチにされると隣近所にクソがきた時悲惨すぎるんだよ

955 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日難民に売ってあげろ。定価転売なら問題ないから。

956 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>955
半額でいいけど当日チケット欲しがってる人なんてここで見たことないよ…

957 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>956
そりゃ買えないからな
服装とかの特徴書いて、何時何分ころ入口にいます。とか告知すればいいよ
そうすれば神になれるかもよ

958 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>953
中の人が同じわけ無いよ。
誰を指してるか想像つくけど全体リーダーでもなけりゃ幹部でもない。
パンフに名前も載らないレベルよ

959 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
メシ喰いながら花火を見たくないからテーブルいらねー

960 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 17:04:04.84 ID:O0yicS3y.net
多少の雨予報で中止かも?とか言ってるやつやばいだろ

961 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 17:34:38.22 ID:xoegpmWt.net
>>960
クズはほっとけ

良さそうな席複数買って、いらないの捨てるのは普通でしょ
俺の周りのカメラマンでも3人ぐらいそんな感じよ
良いほうの席だけ使うので、カメラ席は多分歯抜け状態
まあ、さして争奪戦でもなんでもなかったしね
ずいぶん時間たっても余ってたし
能代みたいに瞬殺ってわけでもなかった

962 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 17:36:35.87 ID:p+xfsXSA.net
プログラムアップされてたの今気がついた。
尺玉玉名読み上げあるみたいだな。

963 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 18:26:22.60 ID:zQX2uKMe.net
五霞マルシェ、解放時間早まったのか。


相当混むと予想してんだな。

964 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 18:42:19.78 ID:InyAuR3y.net
>>937
華原朋美・AKB・小柳ゆき
必要ないっちゃないんだけど、待ち時間基本暇だから適度に楽しませてくれてありがたかったりするw

965 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 18:53:25.30 ID:8rRrFhqb.net
>>961
申し訳ないけどそんなふうになるよね
町民外のテーブルはクソ席だと前スレで言われてたから町民テーブルも買ってしまったんだよね…
Aじゃ欲しがる人いると思えないしすまんが捨て置くわ…
アリーナワイドだけでも誰かに譲りたかったが入らなかったら恨まれそうで売れなかったな

966 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 18:56:21.55 ID:U8KeUo8H.net
土浦みたいにラジオで昼間から花火師呼んで解説してくれたらいいよね
こういう点もだんだん整っていくと信じてる。境町がんばって!

967 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 19:00:07.77 ID:ZkZdVbkv.net
>>966
ありえないが一緒に通ってはいれなかったら返金にすればいいじゃん
カメ席のような唯我独尊マネすんな

968 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 19:25:33.28 ID:Vx7znQ66.net
なんで席の無駄な複数購入を嬉々として語るやつが複数いるんだ?
気持ち悪いやつらだな

969 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 19:30:59.62 ID:UWgmQACO.net
>>967 >>968
プロ除けば100m位横からになろうと問題ないんだよな
こだわってるのは本人だけの自己満足。
だいたいその画像(映像)はどのくらいの人が見るんだ?

転売ヤーを批判するひと多いが、未使用席を放出しなきゃそれ以下だよな

970 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 19:42:35.70 ID:DcMeL4VH.net
複数席確保でチケットすてるなんて中国人転売屋以下の行為です。
皆さんもそんなことしないように。

971 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 19:55:51.33 ID:rj05kGZG.net
>>964
前回は結構スゴイのきたよね
川嶋あい、MONKEY MAJIK、jealkb、LOVEACE、ニコラス・エドワーズ、ゆるめるモ!
ゆるめるもはこれでファンになった

972 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:24:57.61 ID:Jruo+Jge.net
パンフレットだと打ち上げ幅600mて書いてるやん

973 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:27:31.12 ID://DPVB2m.net
打上幅ってどこに? ワイド600mしか見つけられなかったんだが。

974 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:29:14.34 ID://DPVB2m.net
もしかして打上幅と開花幅のちがいがわからない素人か?

975 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:30:10.95 ID:0rkzPCM2.net
いま境ドンキの横のつけ麺、活龍にいるがメチャクチャうまいなぁ

花火の日もやるなら必ずまた食う

976 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:30:59.99 ID:0rkzPCM2.net
フィナーレは他みたいにペンライトとかはやらないよね?最近やるとこ多くてな

977 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:32:09.58 ID:rEYY93/Z.net
道の駅の沖縄そばと迷うな
朝ドラのちむどんどんやってるし。

978 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:44:37.97 ID:TCsbrT21.net
>>971
今年は歌手系こないんだよね?

979 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 20:51:24.75 ID:rEYY93/Z.net
山崎ポスターでは息子が代表になってるな
大曲でも成績良かったしこりゃ期待できるか?

980 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:21:10.27 ID:ay/mVB4q.net
打ち上げ幅600mはリアル
プログラムよく見てみよう

981 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:24:57.89 ID:COWaoHq3.net
立てた

【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663330331/

982 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:29:44.55 ID:QKMoqdJ1.net
打ち上げ幅は前回の倍ってどこかで見たよ

983 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:30:06.99 ID:LRgOh7b0.net
沖縄そばはイノシシが癖があったな
あそこなら角煮がでかいラフテー丼が美味でした。

984 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:30:45.04 ID:LRgOh7b0.net
打ち上げ幅二倍は、パンフレットの役員のコメントにあるよ

985 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:32:55.86 ID:EF9/Jncx.net
>>980
よく見たんだが。

986 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:34:42.69 ID:EF9/Jncx.net
あっ 境町長のコメントか。

987 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:36:40.04 ID:N4V+DnlJ.net
複数のチケットを買って余りを捨てるのは
転売されるより良いんじゃないの?

運営は何も困らないし
空席ができることでコロナ対策にもなる

988 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:37:25.09 ID:9ZJxzC8s.net
リバーサイドパークの有料駐車場に駐めるのですが
15時頃の周辺の道路の混雑具合は例年どんな感じでしょうか?
あと駐車場の入り口に右折で入るルートを予定していますが反対側からの方がいいですか?

989 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:37:46.23 ID:eek8N7e5.net
>>983
ラフテーは皮付き? ちむどんどん見てると皮付きじゃないといけない。

990 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:43:33.87 ID:EF9/Jncx.net
>>987
勝手にコロナ対策してんじゃねえよ。
それだけ見られる人の機会損失してんだよ。
ゲームの転売ヤーと同じ発想だね。

991 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 22:51:15.50 ID:Jruo+Jge.net
4大花火師のプログラムも600mだったらすごいけど果たして

992 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 22:54:49.72 ID:9z6sJloN.net
>>991
ザキヤマのフィナーレだけでしょ

993 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 22:55:39.58 ID:ay/mVB4q.net
2019との違いがわかったら謎がとけるよ

994 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 23:02:37.70 ID:Jruo+Jge.net
>>992
普通はそうなんだけどポスターの作り方は紛らわしいよな

995 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 23:37:57.87 ID:n8XtrPuG.net
>>975
活龍は安定してるよね
つくばにほんてんあるけど美味い

996 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>987
即売り切れたわけじゃなかったしな
本当に欲しいひとにはチケット行き渡ってるんだよな

997 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>990
結局文句ばっかだな
あれやめろこれやめろとさ
そんなことより傘さされる行為のほうが万倍迷惑だよ
チケットは電子チケットなら直前でも売買可能だったろ
でも紙だからね
直前になってコロナになる奴はマジでいる
そういう奴らは会場にくるな!でしょ
その席も紙チケットだと無駄になって終わり
コロナ時代には電子チケットがいいんだよ

998 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
うめ

999 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
1000なら本番中大雨

1000 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663330331/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200