2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★2

1 :スターマイン774連:2022/08/22(月) 20:41:31.13 ID:0R2POWXd.net
茨城県境町で毎年夏に開催される利根川大花火大会は、2022年で第35回を迎えます。

第35回利根川大花火大会では前回同様、茨城県が誇る花火師である山﨑煙火製造所と野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーが参加いたします。前述の4社は内閣総理大臣賞受賞歴もあるほどの実力で、知名度も抜群。そんな4社が第35回利根川大花火大会では約30,000発の花火を音楽とともに打上げる予定となっています。また2尺玉も打ち上げます。

なお第35回利根川大花火大会の詳細な情報はまだ未確定なものが多い状態ですが確定したものから随時こちらのサイト及び花火大会専用の特設サイトにて掲載いたします。

■第35回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com
※前スレ
【境町】利根川大花火大会【高額チケット】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1660225663/

758 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まじか?
2019青木クイーンは俺のなかでは一番評価低いけどな

759 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
地理もわからない>>749がいると聞いて

760 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あらら、目線を下方向に向けて集中すると
トランス状態になったわ、
最後全体でゆっくりあわせられて
ボーっとしたら、フラッシュくらって
フィニッシュみたいな感じ

761 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
「会場アクセスマップ・駐車場のご案内」見るとバスツアーエリアのとなりにキャンピングカーエリアがあるんだけど何?キャンピングカーの団体が押さえたの?

762 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
道の駅とかドンキあるって書いてあったけど花火見るところから歩いて行ける距離?(時間潰し的に)

763 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>759
皮肉もわからないかよ。栃木県那須町は首都圏や!田舎と一緒にするな!と言ってるのと同じだぞ。那須町は定義的には首都圏だけどねぇ

764 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 01:04:33.06 ID:Hx/vd5l9.net
>>762
自分でGoogleマップで見りゃいい
歩けるか?と聞かれたら10kmだって歩けるぞ

765 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>763
皮肉以前に話の趣旨理解できてる?
鶴岡市と境町と那須町の周辺人口同じなのか?

766 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
各種団体席の左側
フリーエリアの右側
って無料で開放されんの?
駐車場が一番いいか

https://i.imgur.com/C8y9Rw5.jpg

767 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風意外と遅そうだね
今のとこ天気は大丈夫だな

768 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>705
しない
じゃあの

>>766
無料席など無いとあれほど

769 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
このままの予報ならもメインも対岸もイーブンの横風になりそうだな。
バスツアー席は直撃の風下だが。

770 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
シャトルバス利用の無料駐車場だけど2017にひどい目にあった
バス待ちで駐車場ついたのはほぼ日付が変わるころだった

2019では改善されたのかな?

771 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>752
2018の伊右衛門から比べて、2019は打ち上げ幅が狭くなってる
そのかわりちゃんと、有料席の正面で上がるようになった

772 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
上空幅wwwwwwwwwww

773 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:15:25.55 ID:FwLuVMwD.net
中州が打ち上げ場所って聞いたけど、
堺町側の有料席は駐車場側に行くほど、花火を斜めに見る感じ?

>>674
当日になって誰かに居座られてて
「え?初めから何もなかったですよ」
「誰かに片付けられたんじゃないですか?」
「でも、居ませんでしたよね、それ場所取りじゃないですよね?」
って言われるのが楽しみですね!!

774 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:21:47.13 ID:BGL4VE7q.net
>>762
自分は去年ドン・キホーテの所に車置いて観覧席に行った。
普通に歩ける距離

775 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:27:50.49 ID:FK2wH50t.net
折り畳み自転車を車に積んで離れた無料駐車場に停めるのが最強

776 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:52:49.47 ID:j42fP4i3.net
打ち上げ場所は中州じゃなくて対岸だと思う

777 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:53:38.19 ID:9VwhL+HO.net
こんなのある

【7/1 時刻表変更・ルート延長】自治体初!境町で自動運転バスを定常運行しています | 境町公式ホームページ
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/page/page002440.html

778 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 12:56:22.28 ID:ISc7a2ul.net
それ花火の日は運休

779 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 13:02:22.84 ID:daB7+T4W.net
>>761
キャンピングカーでみるチケットみたいのがあったぞ

780 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>779
そんなチケットあったんだね。全然気づかなかった
夢洲超花火でキャンプしながら花火を見るためのチケットがあったけど同じような趣旨なんだろうね

781 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ふるさと納税で100万のチケットだっけ?
当日はどんな人が買ったのか見ておこうかな

782 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>775
駐輪場の情報が公式にはないんだよな

783 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨もセーフになりそうで本当に楽しみだな
今年だけはここが関東最強の花火大会になるかもしれん!
来年から大幅予算減だから今年目に焼き付けようや

784 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
このあたりの店からテイクアウトして食べながら見ます
https://ibamemo.com/2020/04/22/sakai_takeout/#i-8

785 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>783
来年は予算減ってなんで分かるの?

786 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Twitterで、定期的に無料で参戦!!って、煽ってる奴いるなぁ。


例年と同じ穴場紹介してて、それ鵜呑みにして行ったらえらい目に遭いそうだが。

787 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風の情報から目が離せんな
どうにか17日は天気がもってほしい

788 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年はゴーグルとヘルメット着用しなくても安全に観覧出来そうでしょうか?

789 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 19:54:17.85 ID:1BMxUXbt.net
>>783
今年成功を収めれば来年に向けて弾みがつくんじゃないの?

790 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:05:34.93 ID:aLl4eAIm.net
>>789
ほとんどが町民偽り半額チケット
高額転売チケットなのに
成功とかあんの?

791 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:19:57.49 ID:I7iuRQJy.net
出たな町民チケット町民外

792 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:22:54.54 ID:EpTzrEHW.net
>>788
ガチ?それともネタ?

793 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 20:42:52.68 ID:TRIlhFHc.net
>>792
2016と2017はガチ、2018からは対岸打上だからネタ

794 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 21:32:53.94 ID:EpTzrEHW.net
>>793
マジか。今回は関宿側がやばいんじゃないか?w

795 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 21:48:08.45 ID:DyhjBKU7.net
>>794
いややばくないから 境側の灰かぶりがなくなっただけ。

796 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:01:42.97 ID:50bt8NbS.net
2017について補足しとくと、尺とミュースタは今と同じ位置(少し下流側)

境側は今年のプレミアムテーブルの位置で最大4号のスタマがあがってた
観客席は土手斜面のみで5cm角位の玉皮が降ってくる感じ

花火マニアじゃない一緒に行ってる家族は2017が一番凄かったといまだに言ってる

797 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:10:29.03 ID:e74Z670X.net
>>796
同じく同意
有料斜面席で見ていたが、動画にも灰が降ってるのが残ってる。超近距離では2017年が迫力あった。
トラの近さもさることながら、4号でもあの近距離と連発打ちは凄い。
2000円であの近さと迫力は良かった。

798 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:28:06.62 ID:hPSNFcDy.net
2017は、始まる前からすごかった。

799 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:40:31.38 ID:dLnjFugB.net
2017年の砂かぶり大迫力でよかったです!

800 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 22:58:27.10 ID:1BMxUXbt.net
>>794
対岸は尺や二尺の保安距離とるからそこまで近くないだろ

801 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 23:14:03.74 ID:NxNPHxA4.net
散らすのでセンターというのはありません

802 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 23:35:20.57 ID:EpTzrEHW.net
>>801
散らすって何を散らすの?

803 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
1日ずれたら台風でやらなかった可能性あるね
本当にこんな恐ろしい時期に
高い金取って開催するからヒヤヒヤもんだよ毎日
少し考えてね馬鹿運営

804 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>803
天気予報がどんどん悪くなってきてる...

805 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
再び天気が危うくなってきたな
台風こええ

806 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天気怪しくなってきたな。
打ち上げ頃雨かな.

807 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや、こんなの雨と言わんやろ
傘マーク付いただけで
おびえすぎ
なら屋外イベントは捨てた方がいいよ

808 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年の10号玉の騙し討ちはどこが担当ですか?

809 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパのスパコンだと雷雨の可能性
台風だと当日、打ち上げ時間が始まるまで正直わからない
雨具だけは忘れずに

810 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
俺はGFSを信じてるよ
台風の流れ雲なんてどんなスパコンでも予想不可だよね

雨具と着替え持ってく
傘使うやつは後ろに気ぃつかってな。
できるだけ低くして、平面密集地ではつかうなよ。

811 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雷雨なんて基本ピンポイントなんだから単なる運ゲー
そんな予報に一喜一憂してるのは愉快犯だけ

812 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>810
ここ傘使っていいの?
前の人が傘差してたら邪魔くさいな

813 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
逆に明確に傘禁止なんてしてる花火大会あった?

それ見越して土手や前との距離とれる観覧場所確保するしかない
全てモラルの問題、有料席は比較的民度高い。
傘のせいでトラが見えないとかなら注意する。

814 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
合羽と傘は一応持っていく
長靴までは持って行かない
モラルは町民外席のほうがいいと思われる

815 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>813
明確に禁止とまで行かないまでも「ご遠慮ください」っていう表現はあるなぁ
客同士で注意しあうとトラブルになりやすいから係員が注意してほしいなぁ

816 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
注意書きなんてだれも読んでないだろうけど、
境の有料席なら特に問題にはならなそうだけどね。
土手斜面かだだっ広いテーブル席しかないもん

817 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
傘さすとカメラマンにドツかれるよ

818 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>813
今年自分が行った大会で傘の使用を禁止した大会は赤川だけだったな
長岡や大曲は「周囲に配慮する範囲での使用」を容認した表現だったけど
大曲では自分の近くで傘さして観覧している客がいたけどすぐにスタッフに注意されて使用をあきらめていた
前回の開催時は関宿側での観覧で小雨の中での開催だったけど誰一人傘さしている人はいなかった

819 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民a200番代ははずれなのか?

820 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>764
そうですね
ご指摘ありがとう
>>774
教えてくれてありがとう
リアルな情報嬉しいです

821 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
テーブル席なら低位置にさせば傘余裕。隣との間隔も広いし。てか傘させなきゃテーブル席とった意味ない。桟敷で傘はさすがにマナー違反。

822 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨は降ったらアウトドアなんでしょうがないけど、ケムケムだけは勘弁してほしい

823 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
うわー
ここ見ると傘さす奴だらけかよ
勝手にテーブルの場所移動してくる奴もいる大会だしまんまえで傘さされたらキレるかもしれん…
結構視界に入るものだよ
いちいち禁止事項に書かれていなくとも花火マニアならささないのが常識だと俺は思ってたわ

824 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>822
もしも言われてるような激しい雨なら風も強くなるはず
台風の影響だから
てか延期してもらいてえよなーこんなの

825 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
16日の一日中ピーカンってのか皮肉すぎるね
あと一日ずれてれば…
今年は本当に雨にばかり祟られるなぁ花火大会

826 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
むしろ花火素人やツアー客が大半だし折りたたみ傘程度ならさすよ。
更に不幸なことに在日アジア人がイベント情報出し合ってるからそんなマナー知らん筈

827 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
有料駐車場からも花火見えるの?
そこそこ近くで見られるなら雨のリスク取って有料チケ手放そうかなあ

828 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
音楽聞こえなくていい人は特別支援学校にとめて、近くの利根川堤防上から見るのがいいのかな
帰りの渋滞に巻き込まれたくない

829 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
特別支援学校までシャトルバス待ちで2時間ほどかかるが

830 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>826
ツアーってどこ?トラベルコやJTBで検索したけどツアー設定の情報なかったわ

831 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>823
傘くらいでキレられても無視するけどな。

832 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>831
キミは雨降ったら来なくていいよ

833 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>818
関宿側は前回終了後の渋滞どうでしたか?

834 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>827
見えるよ!今からどうやるかわからんがはよチケット手放せ

835 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
気持ちはわかるが今年はチケットないやつはこないほうがいいぞ
苦労してろくな花火見れない、常総新花火に行け

836 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>829
それはシャトルバスが渋滞に巻き込まれるから?15分おきくらいの時刻表だったとおもうけど全然こないの?

837 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どうしても傘使いたいなら折りたたみ傘じゃなくて
透明のビニール傘にしてね

838 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>836
渋滞なんかない、1000台x平均3人として3000人
バス一台60人くらいだろ

839 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>838
確かに満車だとそうなるか。あと15分おきは南栗橋のバスだったわ。シャトルバスってガンガンくるわけじゃないなら混みそうだな。

840 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>839
補助席使って一台80人くらいだろ乗降時間含めると往復40分位
10台で回したとしても 最初の40分で800人

2017なんか大型2台、中型1台だったからね
一時間位すると他方面のバスが追加されてきたけどね

841 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>829
シャトルバスなんて乗らない
会場近くに行かないで、特別支援学校に車停めたら、「その近くの」利根川堤防上で観る

842 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2.5km離れた場所でしかもワイドが点になっちゃうようなハスから?
Youtubeでライブみたほうがいいんじゃないかな。

843 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>833
関宿側は目立った渋滞はありませんでした
バス停留所になる鈴木貫太郎記念館周辺で
多少流れが悪くなっただけで、関宿城博物館駐車場から
関宿橋経由で4号バイパスに出るまで15分もかかりませんでした。
ただ反対の茨城県側に行く車列は全く動いていませんでした。

844 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>843
参考になりますありがとう!
まさに同じ経路で4号目指して脱出なので
スムーズに移動できそうで安心です

845 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大雨ドシャ降り無風ケムケムクソワロタWWW

846 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>842
堤防を圏央道下抜けるまで歩けば特等席じゃない?

847 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
この予報で天気悪いと思ってる奴ら意味不明すぎ

848 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
話聞く限りシャトルバスはだめだな。関宿側で有料駐車場ないかな?

849 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
傘さしたってらかまわないよ
ペチャクチャ喋ったり
たまーやー、とかいちいち言わなければ

850 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>845
チケット買えなかったからといってガセネタ投稿するのはいけないこと

851 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>848
関宿側に有料駐車場はありません

852 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨合羽着用なら何を叫ぼうが誰としゃべろうが構わない
傘さして黙覧されるより全然マシ

853 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
茨城方面が激混みで逆は空いてるってことは、花火マニア以外は東京方面から来る人間は少ないのかな。

854 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町側から診るとどんな感じに見えますか?
五霞町のホームページに花火大会に併せたイベント案内みたいの出ていたけど

855 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>853
駐車台数の差だと思いますよ
それまで駐車場にとめていた車が一斉に公道に溢れ出すことを考えると
茨城県側(有料:500台、無料:4,000台)と、
千葉県側(有料:100台、無料:公式には無い)では
比較にならないと思います。

856 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>853
あと千葉県側は交通規制区間が無いことも空いている理由のひとつ
県外からの車(客)が茨城県側の駐車場を予約するか、
千葉県側の駐車場をするかで退場時のストレスは雲泥の差だと思う
もっとも千葉県側は駐車場単体の販売が無いからそれも空いている理由かもね

857 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
貧乏人がチケット買えなくてクソワロタWWW

858 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>845といい、>>857といい、
こういう書き込みいらない
てか「WWW」←全角入力がイタ過ぎる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200