2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★2

1 :スターマイン774連:2022/08/22(月) 20:41:31.13 ID:0R2POWXd.net
茨城県境町で毎年夏に開催される利根川大花火大会は、2022年で第35回を迎えます。

第35回利根川大花火大会では前回同様、茨城県が誇る花火師である山﨑煙火製造所と野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーが参加いたします。前述の4社は内閣総理大臣賞受賞歴もあるほどの実力で、知名度も抜群。そんな4社が第35回利根川大花火大会では約30,000発の花火を音楽とともに打上げる予定となっています。また2尺玉も打ち上げます。

なお第35回利根川大花火大会の詳細な情報はまだ未確定なものが多い状態ですが確定したものから随時こちらのサイト及び花火大会専用の特設サイトにて掲載いたします。

■第35回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com
※前スレ
【境町】利根川大花火大会【高額チケット】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1660225663/

810 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
俺はGFSを信じてるよ
台風の流れ雲なんてどんなスパコンでも予想不可だよね

雨具と着替え持ってく
傘使うやつは後ろに気ぃつかってな。
できるだけ低くして、平面密集地ではつかうなよ。

811 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雷雨なんて基本ピンポイントなんだから単なる運ゲー
そんな予報に一喜一憂してるのは愉快犯だけ

812 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>810
ここ傘使っていいの?
前の人が傘差してたら邪魔くさいな

813 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
逆に明確に傘禁止なんてしてる花火大会あった?

それ見越して土手や前との距離とれる観覧場所確保するしかない
全てモラルの問題、有料席は比較的民度高い。
傘のせいでトラが見えないとかなら注意する。

814 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
合羽と傘は一応持っていく
長靴までは持って行かない
モラルは町民外席のほうがいいと思われる

815 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>813
明確に禁止とまで行かないまでも「ご遠慮ください」っていう表現はあるなぁ
客同士で注意しあうとトラブルになりやすいから係員が注意してほしいなぁ

816 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
注意書きなんてだれも読んでないだろうけど、
境の有料席なら特に問題にはならなそうだけどね。
土手斜面かだだっ広いテーブル席しかないもん

817 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
傘さすとカメラマンにドツかれるよ

818 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>813
今年自分が行った大会で傘の使用を禁止した大会は赤川だけだったな
長岡や大曲は「周囲に配慮する範囲での使用」を容認した表現だったけど
大曲では自分の近くで傘さして観覧している客がいたけどすぐにスタッフに注意されて使用をあきらめていた
前回の開催時は関宿側での観覧で小雨の中での開催だったけど誰一人傘さしている人はいなかった

819 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民a200番代ははずれなのか?

820 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>764
そうですね
ご指摘ありがとう
>>774
教えてくれてありがとう
リアルな情報嬉しいです

821 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
テーブル席なら低位置にさせば傘余裕。隣との間隔も広いし。てか傘させなきゃテーブル席とった意味ない。桟敷で傘はさすがにマナー違反。

822 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨は降ったらアウトドアなんでしょうがないけど、ケムケムだけは勘弁してほしい

823 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
うわー
ここ見ると傘さす奴だらけかよ
勝手にテーブルの場所移動してくる奴もいる大会だしまんまえで傘さされたらキレるかもしれん…
結構視界に入るものだよ
いちいち禁止事項に書かれていなくとも花火マニアならささないのが常識だと俺は思ってたわ

824 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>822
もしも言われてるような激しい雨なら風も強くなるはず
台風の影響だから
てか延期してもらいてえよなーこんなの

825 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
16日の一日中ピーカンってのか皮肉すぎるね
あと一日ずれてれば…
今年は本当に雨にばかり祟られるなぁ花火大会

826 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
むしろ花火素人やツアー客が大半だし折りたたみ傘程度ならさすよ。
更に不幸なことに在日アジア人がイベント情報出し合ってるからそんなマナー知らん筈

827 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
有料駐車場からも花火見えるの?
そこそこ近くで見られるなら雨のリスク取って有料チケ手放そうかなあ

828 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
音楽聞こえなくていい人は特別支援学校にとめて、近くの利根川堤防上から見るのがいいのかな
帰りの渋滞に巻き込まれたくない

829 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
特別支援学校までシャトルバス待ちで2時間ほどかかるが

830 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>826
ツアーってどこ?トラベルコやJTBで検索したけどツアー設定の情報なかったわ

831 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>823
傘くらいでキレられても無視するけどな。

832 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>831
キミは雨降ったら来なくていいよ

833 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>818
関宿側は前回終了後の渋滞どうでしたか?

834 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>827
見えるよ!今からどうやるかわからんがはよチケット手放せ

835 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
気持ちはわかるが今年はチケットないやつはこないほうがいいぞ
苦労してろくな花火見れない、常総新花火に行け

836 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>829
それはシャトルバスが渋滞に巻き込まれるから?15分おきくらいの時刻表だったとおもうけど全然こないの?

837 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どうしても傘使いたいなら折りたたみ傘じゃなくて
透明のビニール傘にしてね

838 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>836
渋滞なんかない、1000台x平均3人として3000人
バス一台60人くらいだろ

839 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>838
確かに満車だとそうなるか。あと15分おきは南栗橋のバスだったわ。シャトルバスってガンガンくるわけじゃないなら混みそうだな。

840 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>839
補助席使って一台80人くらいだろ乗降時間含めると往復40分位
10台で回したとしても 最初の40分で800人

2017なんか大型2台、中型1台だったからね
一時間位すると他方面のバスが追加されてきたけどね

841 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>829
シャトルバスなんて乗らない
会場近くに行かないで、特別支援学校に車停めたら、「その近くの」利根川堤防上で観る

842 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2.5km離れた場所でしかもワイドが点になっちゃうようなハスから?
Youtubeでライブみたほうがいいんじゃないかな。

843 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>833
関宿側は目立った渋滞はありませんでした
バス停留所になる鈴木貫太郎記念館周辺で
多少流れが悪くなっただけで、関宿城博物館駐車場から
関宿橋経由で4号バイパスに出るまで15分もかかりませんでした。
ただ反対の茨城県側に行く車列は全く動いていませんでした。

844 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>843
参考になりますありがとう!
まさに同じ経路で4号目指して脱出なので
スムーズに移動できそうで安心です

845 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大雨ドシャ降り無風ケムケムクソワロタWWW

846 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>842
堤防を圏央道下抜けるまで歩けば特等席じゃない?

847 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
この予報で天気悪いと思ってる奴ら意味不明すぎ

848 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
話聞く限りシャトルバスはだめだな。関宿側で有料駐車場ないかな?

849 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
傘さしたってらかまわないよ
ペチャクチャ喋ったり
たまーやー、とかいちいち言わなければ

850 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>845
チケット買えなかったからといってガセネタ投稿するのはいけないこと

851 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>848
関宿側に有料駐車場はありません

852 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨合羽着用なら何を叫ぼうが誰としゃべろうが構わない
傘さして黙覧されるより全然マシ

853 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
茨城方面が激混みで逆は空いてるってことは、花火マニア以外は東京方面から来る人間は少ないのかな。

854 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町側から診るとどんな感じに見えますか?
五霞町のホームページに花火大会に併せたイベント案内みたいの出ていたけど

855 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>853
駐車台数の差だと思いますよ
それまで駐車場にとめていた車が一斉に公道に溢れ出すことを考えると
茨城県側(有料:500台、無料:4,000台)と、
千葉県側(有料:100台、無料:公式には無い)では
比較にならないと思います。

856 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>853
あと千葉県側は交通規制区間が無いことも空いている理由のひとつ
県外からの車(客)が茨城県側の駐車場を予約するか、
千葉県側の駐車場をするかで退場時のストレスは雲泥の差だと思う
もっとも千葉県側は駐車場単体の販売が無いからそれも空いている理由かもね

857 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
貧乏人がチケット買えなくてクソワロタWWW

858 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>845といい、>>857といい、
こういう書き込みいらない
てか「WWW」←全角入力がイタ過ぎる

859 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞ステーションくらいしか席難民のいけそうなとこないけど
すごいことになりそうだな10時30分開場700台 瞬殺だろうな。

860 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
境町は密回避で徹底してるせいで
野田と五霞町が密になるのが受けるわ

861 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
帰り渋滞するから無料民は来るなよ

862 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>849
野太い声でううぉーとかすげぇーとかよりたまやかぎやの方が良いとおもうけどね
最近は言うやつ少ない
おまえも言ってみ楽しくなるから。

863 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
川間駅から関宿のバス利用ってどうだろう。観覧席まで橋渡ることになるけど、こっちのほうが吉かね。

864 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ほぼどこも雨予報になってきたね

865 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なんでそんなマイナーバス使うんだしかも関宿までって?南栗橋からのシャトルでいいだろ

866 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いや、川間と南栗橋って場所が違いすぎるから
比較できるものではないやろ

867 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>863
運営側もプログラムに推奨ルートで載せているから
良いかもしれませんね。
歩行時間もバス停からメインゲートまで2.6?って書いてあるから
30分ちょいで行けるのかな・・・

868 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>866
じゃあそれでいけよ。
おまえはなにが聞きたいの?

869 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>864
気象庁(17時発表茨城県五霞町)の予報は「くもり」

870 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
2.6km30分って不動産屋みたいだな。

871 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
海外はそろって曇りだよ
ふっても気付かないぐらい

872 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
不動産屋www

873 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
運営に問い合わせた。確定ではないけどシャトルバス付きの駐車場は専用でピストン車1台配置予定らしい。支援学校は片道5分と書いてあるから乗車降車時間含めて往復20分ってとこか?それなら最後尾でもない限り待ち時間1時間くらいで済みそうだしシャトルバスにします。

874 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>871
Windyで19時見てるけどECMもギリ回避になりましたね。
GFS,ICON,METEOBLUEは0mmすね

875 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
パンフ
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/data/doc/1663208776_doc_9_0.pdf

876 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>873
確認乙だが、2017で大型2台+中型1台だぞ。劣化してるじゃねえか
マジでやめろ、2017に先端にならんでたのは青木ミュースタ(点検で最後になった)見ないで列に並んだヤツらだぞ

877 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>837
どういう計算したら1台で1時間で運べるんだ?
観光バスだし定員補助席つかっても70人位なんだが。一時間で210人しか運べないぞ。
支援学校は1000台とめれるんだぞ。

878 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>859
駐輪場無料だってさ
満車でも車以外なら入場できそう

879 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>878
バイク民なら大丈夫そうだね

880 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>876
そうか。フィナーレみないで並ぶやつも当然いるか。ダッシュすればいいやくらいに考えてた。早めに入庫したいけど家族連れだから待たせるのも申し訳ないんだよな。頑張って15時入庫だな、、、15時だとシャトルバスなしの駐車場はさすがに満車かもな。いっそ南栗橋、川間のシャトルバスに乗る方がマシか。

881 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>880
早く出て時間潰すのは車のなかでエアコン効いて電源アリだからスマホでもいじってればいいよね。
帰りのバス待ちなんてならんで無きゃ行けないし辛くないか?
13時30に駐車場オープンなんだからがんばれよ!

882 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FcrQECVagAMzBbc.jpg

883 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回の運営のことだから有料駐車場も500台って言っときながら後日しれっと追加販売するかと思ってたが無かったな
前回よりも出やすそうだし買っとけばよかった

884 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>881
さすがに14時に入庫して18時半まで4時間半待つのはきつい、、、赤川みたいに無料駐車場もチケット購入者限定にしてくれればなー

885 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>875
この4社で今年の大曲の3競技制覇してるのもすごいね

886 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>885
山崎も成績良かったしな

887 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882
お前らの結婚式もこの規模かな

888 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日には予報変わって晴天になりますように

889 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882

今年初観覧の者です もっとゆったり間隔あいてるイメージ膨らましてたけど、当日もこのままなのかな?

890 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>888
雨なんか降ったら傘が邪魔すぎて最悪の花火になるからな

891 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>882
ありがとう
1ブロックのマックスキャパ900人なんだね
小さいブロックあるから
テーブル席5000人ぐらいかね

892 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Twitterでイベント会社が60台駐車場募集してるな
詳細不明だが1kmの位置だそう

893 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 06:24:47.21 ID:vGfYVJKd.net
20:01から雷雨でもいいからそれまでもってくれ

894 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 06:54:19.92 ID:Z6WTXtm1.net
久しく行ってないけど田舎感のあるイントネーションの面白い進行アナいたな

895 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
海外、日本の予報サイト共に
天気全て好転!
境町もってるね!
1日ずれたら台風で中止だったかもなのに!

896 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
台風接近するのが昨日より遅くなってるね

897 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ウェザーニュースとかも、雨は23時以降になった

898 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あとは入場したあと、町民売りと一般向けで2枚買った
カメラ席から良い方を選択して撮影するだけ
楽しみだ

899 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
シャトルバス昨日からずっと悩んでたけど会場から支援学校までたった3.5kmだ。だったら歩けばいいという結論に達した。

900 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
おうがんばれよ、家族いなくてよかったな

901 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>900
家族は会場付近で待機してもらっておれが駐車場の車拾ったら戻ってくる。これが最善なのかはわからんがね。それか雨降ったらフィナーレはバス停付近でみることになるかな、、、

902 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>901
なんかがんばるな。ちょっと助けてあげたい。
ドンキ駐車場なら午前に行けば余裕、例年16時位なら少し待てば停めれる。
今年は15時くらいかもしれない。
でだめだったら支援学校行けばいいよ。

903 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五霞町の駐車場って10時に行ったんじゃ手遅れかな

904 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>902
同情ありがとう。ヤフオクとかで個人の有料駐車場探したけどだめだった。5000円くらい払ってでも駐車場ほしい。ドンキの駐車場ですとお店に迷惑かけちゃうので利用するとしたら店員さんに相談してみます。10000円分くらい買い物しますといってレシート渡せば応じてくれるかな、、、情報ありがとうございます。

905 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ドンキ、カスミとも年間で最大の売り上げ日になってるぞ、晩飯とか普段買う酒や醤油とかで貢献すればいい。

906 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>905
ドンキめっちゃ混みますか?ドンキにいって買おうとしたけど惣菜も酒も売り切れもあり得るのかなと。でもこんなかき揚げどきに売り切れにするわけないですよね。

907 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
さすがに明日売り切れになったらバカすぎないw
期限切れないお酒なんて大量に死ぬほど仕入れるでしょ
カスミもあるし

908 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
雨天チケットなし民はどこでふらつくのだろう...1730に会場付近着でもいい気がしてきた。

909 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>908
普通に現地だけどいくらでも場所取り出来るよ

910 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>906
行く時間にもよるけどそこまで混まないと思う。
駐車場は多数施設での共有なので広大だから変な心配は不要。
警備員さんも承知で案内してくれている。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200