2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ14☆

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
※前スレ
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ12☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1567341169/
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1598700481/

119 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
頑張ったね。

120 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
イヤー最低最悪

境にいくしかないな

121 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
心で感じろ的な大会

122 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
もったいない
今の大会提供は史上最高だったぞ
煙さえなければ

123 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
煙で見えなかったけど凄まじい大会提供だったのは伝わったぜ

124 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これは残念すぎる

125 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>122
ホンマこれ

126 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なんで開催に踏み切っちゃったかな
運営は大曲の価値を落としてることに気づいてないのだろうか

127 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ザラに金かけすぎたな
悪くはなかったがそんな良くもない

128 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
実に今風のミュージックスターマインでした
なんの新しさもなかった

129 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
会場側拍手もほとんど無くて笑う
見えないんだからしゃーないわ

130 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
構成はよかったねぇ。NHKのカメラワークはダメだ

131 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
煙なしの大会提供見たーーい

132 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ケムケム

133 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火橋の方から観てるけど、煙の影響はほとんど無し
角度はイマイチだけどしゃーない

134 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
配信見てるけど、大会提供が終わると皆、帰るんだな。

135 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
拍手が起きない大会提供ほど寂しいものはないな

136 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>134
フィナーレとエール交換もいいのにな
帰るのは勿体ない

137 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いろんな事情はわかんないけど
8月末じゃダメなんだよ、

138 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>137
8月1日くらいにやるべきだよね
ほんと時期悪い

139 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>138
8月末にやるから夏の終焉を感じられる

140 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>136 提供より好き。歌えるしね

141 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
煙待ちする基準は何なんだ?

142 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
明日開催じゃだめだったのか
心眼で審査してんのかな?
いつぞやの土浦を思い出した

143 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
何も見えねー

144 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
NHK何も見えません

145 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>142
流石に10万人の人動いてるし明確な理由ないのに1日延期はできないやろ

146 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>116
競技大会の意味わかる?

147 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そして光る煙大会に。。。
準備してきた花火師さん達を思うと悲しすぎる
NHKのカメラは煙の影響少ないとろを探して撮影しなさいよ
受信料払ってんだから

148 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>146
そもそも花火が見えない
花火を見に来てるのにw

149 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回は裏から見ると勝ち組かな

150 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年は裏だねぇ

151 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そろそろ、東北の夏に終わりを告げる曲が

152 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>149
そんなによく見えますか?
どんな感じでしょう?

153 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これは酷い
全方位カメラスタンバイしとけよ
こんな意味のないもの流し続けて正に税金の無駄遣いになってるね

154 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
やばい泣く

155 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
8ブロック

156 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲の花火は雨でもやりますよ
翌日開催なんて一般人の暴動起きますしw
花火師の段取りつきません 作った人が打ち上げる!
この季節忙しいんですよ 日曜日は表彰式だし
スライドできないんですよ 審査委員含め..
そういうの分からない人は来ないほうがいいかも...
競技会なんで (;^_^A 
浴衣で来る人、地元民は白目で見てますね
わたしも地元民ですが...
登山に行くような恰好で来て
昼から飲みまくるのが大曲の花火
所謂街の花火大会とちょっと違います 
四重芯とか五重芯と分からない人は事前に勉強してこないと
大曲の花火はつまらないかも...
by 地元民

157 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
尺玉1分で200発挙げた柏崎

158 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>157
ゴミみたいな尺玉が200発上がるより
完成された究極の尺玉1発の方が遥かに価値上なんで

159 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
狂った怪しい光る煙見学会で終わったわ
競技好きとしては大会提供に殺意しか無いです
地元の大曲と北日本も潰されて何がしたかったんだマジで
来年から5月にやれよ

160 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>156
競技会なのに一般人の暴動気にするなんてエンタメ全振りじゃないですか!

161 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
柳葉敏郎て何者なの

162 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年は裏正解なのか?
絶対的に煙流れてない印象あるけど現地民教えて…

163 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ねえ
音狂ってなかった?
北日本のやつ、狂った音響も相俟ってこの世の終わりの花火みたいだったわ(笑)人類滅亡のテーマみたいで最狂だったよ(爆笑)

164 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>161
ゴルファー

165 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
楽しみにしてたけど3年ぶりにこれは心折れそう
https://i.imgur.com/E1phFjV.jpg

https://i.imgur.com/dXoXgJT.jpg

166 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>158
日本一の花火大会なら楽勝で上げられるでしょ

167 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
NHKはしょせん無知。
多くを期待しても限界があります。

168 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>162
NHKの斜めからの映像では裏側には煙少なそうだったよ

169 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>165
カッパと傘の客の後ろ姿がまたなんかなぁ…
悪天候だったのが残念すぎる

170 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まともに大会提供見れたの2017が最後ってマジ?

171 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
狂った音響でラリりそうだったシャブ花火かよ!
土浦もクソだしもう競技花火の時代は終わりだね
野村にしろマルゴーにしろ実際に金払って有名花火行った客を満足させる業者だけ生き残れば良いよ
大曲は時代遅れ
役目はもう終わったんだよ

172 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いつもよりは
道路すいていますか

173 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
金払って正面で見て帰ってから裏の動画漁るのむなしいけどそれもまた話の1つか

174 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
つべで2万2千かあ 残念な数字

175 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大会提供、豪華なだけで曲は最悪だな、ただのバックミュージックでシンクロ花火って感じしないなぁ
後で裏の動画見てみるか
2005年ハレムは当時、動画でみて度肝抜かれたわ こんな花火が生で見たいって

176 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
もう夏にやるのはやめようよ

177 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
無料乞食の民度がヤバい
ゴミがそこら中に散乱してるわw

178 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
帰り道、湯田豪雨中

179 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>85
淀川地獄だったよ
関西人民度悪すぎ
打ち上げ場の横の橋があるんだが橋の上で立ち止まって観覧してはいけないのに観覧している奴だらけで全く進まなくて走って通過するだけで60分かかった

180 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年のMVPはギバちゃんの号泣でok?

181 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
JR東日本アプリ見ると、今年は客が少ないからか電車も数分遅れで済んでるみたいだね。コロナ前に行った時は数十分遅れとかがデフォだったのに。

182 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
旧13号も車走ってないよ

183 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
昼花火も夜花火も吊りモノが多かったような (不満てことじゃないですよ)

184 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フォトショ職人嫌いだけど今回限りは加工してほしい

>>165

185 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>158
片貝の尺玉をナメるな

186 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
響屋の芯入割物、何も見えなかった
裏動画では見えるのか?

187 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
nhkで見てたけど、過去最高レベルじゃないか、大会提供。序盤からワイドで上げてたし。今風のザラ玉の使い方できる業者、秋田にいたんだな。最後に猛爆あれば、もっと良かった。

188 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
スーパーファミコンに全部持ってかれてあまり記憶が残ってない
楽しかった、また来年

189 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
直前に指定席ゲットして乗れた
発券もできた

190 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
道路すいてますか

191 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>187
ラストの終わり方がなんかあっけなかったのとそもそも煙で見えないのもあって正面の反応は良くなかったけどそんな良かったのか

192 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
この程度の雨なら大曲花火ファンなら経験済みなんだし久しぶりの開催良かったね
初めて行った人も雨の大曲花火を最初に経験出来たのは逆に後々役立つだろうし
天気予報で降雨予報のときは準備しておいたほうが良い物を自分なりにイメージできただろうし

193 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲中心部から車で出て、美郷町経由で横手市まで来たけど、一度も渋滞に巻き込まれなかった
こんなの初めて

194 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>165
花火写ってるだけマシよ
ナイアガラ付きのスタマ一番好きで楽しみにしてたらその前の特別花火で死亡したわ

https://i.imgur.com/oF7HwRA.jpg

https://i.imgur.com/AqcA8DH.jpg

195 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まともに見れた昼花火が印象に残った
https://i.imgur.com/Z8Ee7qU.jpg

196 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>87
あんた、にわかファンだな。ムーン・リヴァーにのせた、この光の艶やかさと、妙なる色合いは本店の得意技だよ。勉強したらどうなの?
現場で見なさいよ。

197 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>191
過去の大会提供見て改めて比較したけどそこまでではなかった…今まで大会提供では見たことない派手なザラ玉に目を奪われ、ミュージカル演習の最低な大会提供からのリバウンドで良かったと思ってたらしい。
ただ、派手なザラ玉の演出は好みだったw

198 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
裏から見る時って山登りするの?

199 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大雨ドシャ降り無風ケムケムWWW
大会提供が全く拍手無くてクソワロタWWW

200 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
特別プログラムの野村
花火ももちろん良かったが、音楽が月の繭でたまらんかったわ

201 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>196
現場から書き込んでたんだか?

202 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
最後の尺玉連発
センターに寄ったな

203 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年はマルゴーかな。

204 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
マルゴーの花火めちゃくちゃ明るかったな

205 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
さっき帰宅

一番良かったのは大農特別プログラムだな
あんな貴重な花火はなかなか見られない

206 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あっ、雲で全く見えなかったって意味でね

207 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>192
今年初めて観に行った人は多分もう二度と観に行くことないと思うw

208 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
片貝 赤川がどこにあるか知らなかったけど信越、西東北民の一大イベントって感じだね

209 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
マルゴー野村の一騎打ちだよね
今年マルゴーが取れなかったら永久に取らす気が無いからもう参加せんでええよ
内閣賞なんか取らなくても一番客のハート掴んでるのは今のマルゴーだからもう競技会なんか出る意味がないね
まあ流石に今年は取らせるだろうけど
しかし礒谷の花火はアレなんだったん?

210 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
下流側で見たけど、まともに見えたのは少なかった
野村の特別プログラム、大会提供はほぼ全滅…

競技としては尺玉は評価できる状況じゃなかった
一部見えた尺玉と創造花火で評価すると
優勝は堀内
運良くまともに見えた、完成度も高い
次にマルゴー、野村かな
創造花火だけだと、高田、響屋、三煙煙火、田村の順

211 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ただ、マルゴーは課題玉が三重芯なんで、評価が上がらないかも

212 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
上にも書いたが、野村の割り物はどちらも歪だったよ

213 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
審査員席から見たらまん丸って事も稀によくあるので、まぁそこは何とも

214 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
マルゴーはまんまるだった
長岡の匠でも見事だった
多重は難なく出来そうだが三重なんだな

215 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
マルゴーの三重芯、配色も独特でインパクトあったね

216 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
野村は芯が崩れたから、さすがに無理だと思う。

217 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
素人目で3つ揃えたように見えたマルゴーが取れなかったら大人の世界なんだろうな

218 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Youtubeで大会提供見てるけどBGM微妙やな
煙まみれってのが悲壮感増す

219 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
栃木から車で初めて大曲に来た。

大曲の花火の感想・・・・二度と行かない。

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200