2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ14☆

483 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
また信者とか言ってる変なのが湧いてきた
各所で人気のマルゴー、堀内がカスリもしない保守的審査が取り残されるんだよ

484 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
12年前をピークに、観客減り続けてるんだから少しは危機感持ってくれと思う

485 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>483
両煙火店共に抜けて秀でた長所はあるけど、競技会の枠におさめたときに他の業者と比較して特別優れた部分があるわけじゃないから、短絡的に保守的審査ってのは違う気がする

ま、大曲の審査が妥当だとはこれっぽっちも思わないけどね

486 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲は内閣総理大臣賞付の競技花火というのが業者にとって最大のメリットなわけで競技花火がなくなったらわざわざ一流の煙火店が大曲なんかに来ない
観客としても同じ条件で競技したときにどの業者が優れているかという比較ができるのが大曲の魅力

ただ審査員が本当に花火のこと分かってるの?っていうメンバーだからヤバいとは思うね
あと採点基準がいまいち明確でないから競技として成り立つのか疑問ではある
少なくともフィギュアスケートとか体操みたいに専門知識をもった人間が要素ごとの採点をする方向にならないといけないと思うね

487 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
審査員に関しては確かにツッコミたくなるような人選だ
作家だの演出家だの作曲家だの
明らかに花火知らない人たちが関わってるのはどうかと思う

488 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火界隈だらけで審査するのも問題あるのかな
偏りそうではある

489 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
俳優のような芸能関係者は芸術点、花火師は技術点、役人は安全点とかに分ければいいと思う

490 :スターマイン774連:2022/09/05(月) 08:26:30.24 ID:jdXgQdey.net
>>488
利害関係のない鑑賞士を集めて裁判員みたいな枠を作ったら審査に納得いかない勢も報われるかもね。

491 :スターマイン774連:2022/09/05(月) 10:01:40.53 ID:A3/Fkjq5.net
ミュースタ嫌いなやつに審査させるのは無理がある

492 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>470
市民プールから見えるくらいだから見えるっしょ
(土手の間に遮るもの無ければの話)
駅までは20分もあれば。

493 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲花火は花火業者からしたら勝ち負け花火なの?

494 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
競技大会だから、どうしても得点で勝ち負けは競う。

495 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
わけわからん審査員にdisられたらたまらん
審査結果は出るが審査の過程は活字にならない時点で察し
NHKBSで放送が無くなれば辞退する花火師も出てくるかもね

496 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋田出身の総理が誕生した年に
菅さんの内閣総理大臣賞がなかったってことになる?
だとしたら相当残念だよな。
しかも雄勝って超地元でしょ。

497 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
コロナいくらか増えるかと思ってたけど全然そんなこと無いな

498 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>495
誰がいつdisられたか言ってごらん

499 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>495
花火競技会の仕組みすら理解してないのは分かった

500 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
再放送ないのかな

501 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲の審査は審査員毎に各部門の持ち点があり、それを審査員本人もわかってない
だから今は審査員の得点を会場でも発表しない
昼花火の各審査員の持ち点を見たら笑うと思うぞ

502 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>501
わろた

503 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>494
それなら見てる人たちのネット投票システムもあれば良いのにな
そりゃあ綺麗に思ったら高得点!って俺みたいな素人は判断するだろうけど

504 :スターマイン774連:2022/09/06(火) 21:41:05.68 ID:mHl3nuDJ.net
安全面や技術面は専門家に任せるとして
素人判断でも綺麗なものは綺麗と評価されてほしい
今の審査は忖度が発生してる

505 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
やったとこあるけど優勝したの過早発の事故玉だった
そりゃ盛り上がるけどさ

506 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>503
やってるとこあるけれど、そもそも通信設備が貧弱だと
重くてつながらないので…(三陸花火とか)

507 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>505
それはそれで面白いわ
地割れ部門作ろうぜ

508 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
前に審査員とは別の花火鑑賞士による表彰あったろ

509 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火甲子園で審査員とは別の参加型部門賞があるみたいよ

510 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の章行けるか微妙なので席取らないで行けたらどこか会場外で見ようと思ってるんですけど、河川敷沿いの土手は券持ってないと通行止めですよね?
丸子川の土手で見るのがいいですかね?

511 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
再放送ないの?

512 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>510
当日券買えば?

513 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>510
秋の章は19時30分までなので
会場ではなく丸子川の土手で見ないと
19時43分の新幹線最終に乗れないですね。

514 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>513
日帰りで東京に帰るの?
旅行会社のプランなら1泊2日で帰っても変わらない値段な気もするけど

515 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の章の時って、裏の建設会社さんとかの駐車場サービスってやるの?
夏だと3000円とかだったけれど

516 :スターマイン774連:2022/09/09(金) 12:17:55.87 ID:u+sCC4DX.net
>>515
やらない

517 :スターマイン774連:2022/09/09(金) 12:30:04.57 ID:JzqV1cvL.net
>>514
行けるか微妙なので、席取らない
もそうですが、宿も取れないですね。

518 :スターマイン774連:2022/09/09(金) 13:16:20.04 ID:7Dq1lgxr.net
>>516
サンクス
やっぱりやらないか
まあそこまで混まないものね…

裏で撮影しようと思うと、駐車場かなり遠くになるってことだな
農道は流石に怒られるだろうし

519 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>517
大曲の宿は無理だから泊まりで行くなら盛岡か秋田だね
盛岡か秋田なら終電ちょっと遅くなる

520 :スターマイン774連:2022/09/09(金) 19:55:01.50 ID:UFUrIBq6.net
>>512
当日券あるんですね、検討しますありがとうございます
>>513
行き帰りは車なのでそのへんは大丈夫です!

521 :スターマイン774連:2022/09/11(日) 21:25:03.63 ID:PXKrPnlC.net
さて、次は毎年9月14日固定日開催の増田の花火です
ここは風情があって良いですね
私の家からでは、遠すぎてなかなか行ける機会がないけど、ひさびさに行きたいなあ

522 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
増田の花火なんかゴミやろ
見る価値なしwwwwwww

523 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
県内で二尺があがる唯一の大会

524 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>522
その言いようは酷すぎるわ
県内最古の花火大会で伝統あるのに
昔ながらの花火大会って雰囲気で自分は好きだけどな

525 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋田県って大曲の花火があるから、新潟と同じように花火の大御所って印象あるけど、凄い大会って扱いなのは大曲と次点の能代だけで実際は大した事はないと思う
その次に来るのは男鹿花火大会だろうし、これ以下のものは全く話を自分は聞いたことがない

526 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 07:11:07.26 ID:WnmbDowQ.net
>>525
その大曲の花火から競技パートを取り去って純粋に花火を楽しむ大会に昇華した
神岡南外花火大会をあえて外した理由を聞かせてくれ

527 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 09:29:15.70 ID:pvCbNOIN.net
>>525
無知って悲しいね、同情するよ

528 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 16:03:59.01 ID:wI3hm9Yz.net
すまない
関西から来てるので秋田の花火事情に詳しくないのよ
神岡南外花火大会は名前は聞いたことがあるけど良い大会なのか

529 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 21:05:58.76 ID:WnmbDowQ.net
知る人ぞ知る花火大会
大仙市長がわざわざ挨拶に来る花火大会と言えば分かるだろう

530 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
自分が知らないものは大した事はないという超短絡的思考だな

531 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
知らないのに「大したこと無い」か
お里が知れるって奴だね

532 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>521 数年前に1回だけ行ったんだけど、いつもなのかたまたまなのか増田の花火見てたら西南北で花火上がってたんだけど。特に北から上がってたのが凄かった。
明日は神岡の方に行きます@岩手

533 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今日は神岡花火か・・北日本が仕切ってるんだっけ。
距離が近くて5号でもかなり大きく見えるんだよね。

以前冷やかし半分で見に行ったら思いのほか良くて感激した記憶が。
行きたいけどコロってしまって行けぬ・・

534 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
初めて行くので駐車場と会場の距離が分からない(汗)何か所か駐車場があるみたいですが満車になることはないですか?

535 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これとか参考にされたでしょうか。
https://daisenkankou.com/near/%e7%a5%9e%e5%b2%a1%e5%8d%97%e5%a4%96%e8%8a%b1%e7%81%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a

駐車場は意外と埋まりやすいようですね。距離は大曲みたいに遠いことはないですが。
自分が行ったときは仕方なく岳見橋(水色の古い鉄橋)を超えて(神宮寺駅と反対方向)、置き場所を探したな。
案外何とかなるもんだったけど。

まぁ少し早めに行って駐車場確保するのがベストだよね・・

536 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>535 ありがとうございます! 神岡に着きました!
ちょっと早すぎたのでウロウロしてます

537 :スターマイン774連:2022/09/14(水) 19:39:48.33 ID:3sJjuS/X.net
>>530-531
秋田、新潟は時代遅れで進歩が無い
山梨県や長野県の業者が参加してないのは花火大会じゃないというノイジーマイノリティーがいるからな花火板には

538 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これまた視野の狭いやつがドヤ顔で出てきたな

539 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
初の神岡南外花火大会でしたが凄く良かったです

540 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
プチ大曲の花火って言われるくらいだからね>神岡南外花火大会
確か号令かけるおじさんも大曲と同じおじさんだったはず

541 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
神岡花火はマイナーだけど割に内容が良いと言われてるよね
最近は10号も上げてるんだね、知らなかった(以前は7号までじゃなかったかな)

秋の章まであと2週間か、、、

542 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
五輪収賄で今世間を賑わせているKADOKAWAのドローンが2機飛んでいました。
現場からは以上です。

543 :スターマイン774連:2022/09/15(木) 07:50:34.46 ID:Lv5a4gve.net
神岡南外最高だったわ。
内容はもちろんだけど、行き帰りの渋滞もないし、1時間前でも支所の駐車場余裕だし、会場も一等地が余裕で空いてた。
トイレは行かないように調整したから分からないけど。

544 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
仮設トイレは5基くらい設置してありました!
駐車場、会場までの距離も余裕だしに定番になりそうです。

545 :スターマイン774連:2022/09/15(木) 12:29:30.00 ID:PCg9eJn7.net
神岡南外花火
メインの観覧場所の堤防前にある木がなければもっとよく見えるんだけどな
普段公園として使っているんだから仕方ないんだけど

546 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
神岡南外花火はもっと評価されていい花火
競技花火に興味が無いなら大曲を捨てて神岡南外を選んでもいいくらい

547 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 08:11:52.03 ID:TF7lfXCn.net
秋の章も雨予報だね

548 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 09:27:55.99 ID:xoegpmWt.net
>>546
土曜開催だった時に行ったことあるんだが、とてもいいよね
自分は堤防の上から撮影したけれど、ほんと距離が近くて迫力十分
またいきたいな

549 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
堤防の上で撮影しようとしたら相当広角レンズじゃないと収まりませんね>神岡南外花火
それだけ打ち上げ地点と観覧場所が近いと言うことです
公式パンフレットは一歩下がって堤防の後方から撮影していた写真を使ってるはずです

550 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
初めて秋の章に行くんですが、帰りの駐車場の混雑とかどんな感じかわかる方いますか?

551 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の章は、まだ買える?

552 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>550
スカスカ
渋滞などないよ

553 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
再放送なかったね

554 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>552
ありがとうございます!楽しみです

555 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>551
駐車場付きを今日買いました。まだ大丈夫だと思います

556 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の章いきたいな…
サイタマからだけど一泊二日とかいけるかな
新幹線で

557 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>556
JREのポイントが12000ポイントあれば
新幹線Yearで往復できる

558 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 16:50:38.28 ID:isguhRTK.net
jreポイントお得よな
ビューカード意外だと貯まりにくいのが難点だけど

559 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 18:33:31.31 ID:819EnqJY.net
秋の章の技術専門校の駐車場は18時頃に行けば埋まってますか?

560 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
見たい〜https://i.imgur.com/2NllC2i.jpg

561 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の大曲
空気がひんやり気持ちよさそう

562 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>559
10時〜解放だから流石に厳しいんじゃ
あと18時って始まる時間だし

563 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>562
ですよねー
別探しますありがとう

564 :JT:2022/09/30(金) 08:01:25.41 ID:8A/4ztOK.net
日本たばこ産業 阿久津勝弘くりとりす

565 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>563
市役所とかチョイ離れるけど市民会館なら余裕で置けると思う

566 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>556
秋の章は19時30分までになったから
19時43分発の最終こまち号に
間に合わないと思います

567 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
最終こまちって東京着が23時だから30分遅い時間にもう1本あればいいんだけどまあそこまで需要ないか

568 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
地元としては泊まってもらいたいんだろうからもう少し終了時間遅らせたいのが本音なんじゃないかな!?

569 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いやいやそんなキャパないでしょ
ほとんど0泊2日の弾丸バスツアーばかりなのに

570 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>569
www
全員に泊まってもらおうなんて思ってるわけないだろうに。

571 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
大曲~東京の上り最速が3時間6分だから
20:53大曲→23:59東京が理論上は可能

572 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
急遽行けることになった。有料席以外で見るのは初めてなんだけど裏会場又はお勧めの場所はありますか? (春1回、夏20回くらい、秋1回あるのでだいたいの場所は分かります)

573 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net


574 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>572
技術専門校付近の空きスペース

575 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます。裏は3時頃着であの辺りで駐車場あるか分かりますか?さすがに某建設会社は今日は貸し出ししてないですよね。

576 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>574 ありがとうございます。3時頃着なので空いてるかなぁと。

577 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
22回も行ってれば会場付近の様子は分かると思うけどなw

578 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日券買いなよ。

579 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当日券もありまっせ。15時から会場入口で販売とな。

580 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これ以上なんの情報かあるのかしらね。

581 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
丸子川の河川敷当たりで場所取りしようと早めに来てみたけどレジャーシート敷いてる人誰も居ないんだな。
屋台村もちょっとは期待してたけど無いっぽい。

582 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
割と地味めなのね

583 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>581
地元民でも今日が秋の章って知ってる人
あまりいない

584 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いつも思うけど、たいして人が居ない割に、割に合わない規模の花火が上げられていて
何だかシュールだなぁと思う。もったいないなぁというか贅沢というのか。

585 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火の時しか行かないから人がいない大曲って想像できないわ

586 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年の春の章は凄い豪華だったねw

587 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
オオマガリ無風ケムケムクソワロタWWW

588 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
市役所まだ空いてるかなぁ

589 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
市役所まだ余裕です

590 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
市役所満車

591 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
572ですが当日券購入しました。ずっと桟敷席だったので何だか落ち着かないので買っちゃった〜。来週は三陸花火だし花火貧乏

592 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
風邪が吹いてません。夏のようには鳴ってほしくないなよ

593 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
夏に比べたら全然見える方

594 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
よかった

595 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
夏に比べればまあスカスカではあるけどけっこう会場外で見てる人もいるのな
土手のいいとこは埋まってたわ

596 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
良かったです!

597 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ひろしとクレしんが見に来てたんだ

598 :スターマイン774連:2022/10/01(土) 21:12:24.73 ID:hIaGFiuE.net
先週の福島の花火で鬱になった気持ちが大曲の花火で持ち直したよ。
やっぱり大玉はセンターから上がらなけりゃいけないとオモイマス。

599 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いやー良かった
夏のモヤモヤ晴れた感じだわ

600 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
帰りの渋滞も無く、今後は秋だけでいいかなって思うくらい良かったです!

601 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
夏よりも春と秋の方が満足度が高いのが大曲
まあ夏は競技大会だから仕方ないけど

602 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の章の迫力がありますか?と質問した者です。おかげさまで家族でイイ時間を過ごすことができました。
回答してくれた方々、ありがとうございました!

603 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
律儀ですねw

満足度って何だろうと思う今日この頃。
掛けた労力とリターンとの比率で決まってくるもんなのかなと。
そういう意味では春夏は最高かもね。内容は十分で、何より掛ける労力が少なくて済む。
もしあの内容で夏並みの苦労が強いられるなら満足する人は少ないだろう。

夏の花火は素晴らしいと思うけど色々と大変すぎるんだよね・・それでも自分は十分満足だけど

604 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
夏はナイヤガラ始まった時点で満足度100超えてるわ
そういう次元にない

605 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
裏の田んぼで見ようとしたけど、おまわりぐーるぐるで路駐出来なくなってたわ
何であんなに規制してるんだろ?
「通行の邪魔になる」と言っても、たまに農作業車が通るだけだし

606 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
その、地元の人の通行路を妨害していることを重く受け止めてみませんか?

607 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
金払って観ろよ

608 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フィナーレの花火が始まる頃に中央入口に人が押しかけてきて、土手の上から見ていた人が多数いたけど、アレって毎度のことなの?

609 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
片貝まつりでも、四尺玉の時間になると入場ゲートが撤去されてフリー客側差がなだれ込んでた
毎年のことだから、これは運営も容認してる模様

610 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
誤字酷いな

611 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>609
そうなんだ
確かにゲートがとりはらわれたタイミングなのかと思ったらやっぱりか

612 :スターマイン774連:2022/10/02(日) 13:02:46.32 ID:2L3vq8Us.net
>>609
最後はみんなでワイワイガヤガヤは悪くない

613 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>605
1人許したら100人になるかもしれんし

614 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
秋の章は駐車場近くて済むし渋滞しないし らくちんだな

今年は温度高めだった
前に行ったときは寒いくらいだったけども

615 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
天候に恵まれてなかなか良かったみたいだね
カッパ着込んでみた夏がなつかしい…

616 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
夏の方が寒いくらいだったな
1日はほんと良い天気だった

617 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>605
撮り鉄みたいな思考なってるぞ

618 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:35:03.47 ID:iQwOwiMQ.net
>>614
秋の章も生中継してくれるから有り難い。

地デジJ:COMテレビ121chで、明日の土浦の生中継録画予約した?

https://www2.myjcom.jp/special/jch/matsuri_hanabi/

619 :スターマイン774連:2022/11/11(金) 09:25:06.05 ID:rLBqUQaN.net
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=104/bid=347/tid=10579752/p=1/

620 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 22:08:16.93 ID:4AwT3p4g.net
コンビニ販売のみとかって、縄文時代かよ…

621 :スターマイン774連:2023/01/13(金) 11:02:22.09 ID:bWzUv+iX.net
宿も取れないよ

622 :スターマイン774連:2023/01/22(日) 08:42:52.27 ID:zMf3bvXW.net
席の配置変えてきた
デラックス・テーブル席とかスペシャル・ペア席の料金が凄いことになった

623 :スターマイン774連:2023/01/22(日) 10:29:36.38 ID:q4VwE7Vo.net
中央はこれまで争奪戦だったんなら残当

624 :スターマイン774連:2023/01/23(月) 20:10:08.17 ID:QUXoJqtV.net
>>622
2人で5万のペア席とか どんだけだよって感じ
テーブル席4人3.2万とか会議所会員先行予約でも売れないよコレ
ほぼ団体ツアー客向けだ

625 :スターマイン774連:2023/01/23(月) 21:42:33.19 ID:/EwFDkQW.net
端々の自由席の復活はありませんか?

626 :スターマイン774連:2023/02/28(火) 10:44:19.52 ID:RkLVw8lP.net
今年は商工会で並ぶよりもインターネット販売のほうが先なんだね
去年並びに行ったけど暑さと待ち時間で非難轟々だったから変えたんかな

627 :スターマイン774連:2023/03/03(金) 22:21:30.14 ID:pgDcweba.net
今年の大会提供は未来惑星の再現にしてほしい

628 :スターマイン774連:2023/03/05(日) 22:46:38.51 ID:lFCVYQAI.net
なんかカメラ席とか楽に取れた
去年の能代とか瞬殺だったのに比べると
まあ席数も多いんだろうが

629 :スターマイン774連:2023/03/06(月) 02:37:43.26 ID:QlBqmyMQ.net
能代の東カメ席酷かったなあ
今年どうしようかな

630 :スターマイン774連:2023/03/06(月) 08:13:09.87 ID:y0nVVbyw.net
>>629
ああ
煙で見えねえ!とか実況してた人?
風向きが悪かったね
高いけれど中央が無難かね

631 :スターマイン774連:2023/03/06(月) 21:35:57.79 ID:QlBqmyMQ.net
>>630
煙はまあ風向き次第なんでしょうがないけど
建物の陰になるとかありえないよ…

中央席は倍だからなあ
悩む

632 :スターマイン774連:2023/03/18(土) 20:02:19.31 ID:QJXAPF44.net
全然関係ないしただの個人的な意見のものだけど
昔からこの楽曲が好きで初めて聞いたときから
個人的に大会提供ぽくていいなぁと思った楽曲

https://youtu.be/4k40hfjjcbY
アトランティス 樽屋雅徳

633 :スターマイン774連:2023/04/04(火) 21:08:17.56 ID:JNYBWIJm.net
春の章が初大曲ですが、関東から新幹線で行った場合どこで宿取るのがベストですか?
情弱ゆえに大曲駅周辺は出遅れてどこも満室でして…
車で行ったほうがいいのかな

634 :スターマイン774連:2023/04/04(火) 21:26:14.09 ID:bm6KaHMm.net
>>633
新幹線だったら盛岡とかじゃないですか?

635 :スターマイン774連:2023/04/04(火) 22:07:39.53 ID:Mpobsnsq.net
>>633
秋田か横手
盛岡は帰れない
車がベスト

636 :スターマイン774連:2023/04/05(水) 02:55:09.74 ID:li7nbaNe.net
春曲、あまり売れてなさそうな感じ

637 :スターマイン774連:2023/04/05(水) 21:43:09.38 ID:uOnY0FBY.net
>>634>>635
有難うございます。終電の関係で秋田か横手方面になりそうでしょうかね。
今回は車で頑張ろうと思います。

638 :スターマイン774連:2023/04/06(木) 00:33:05.05 ID:iad+RZ5I.net
春も秋もたいして売れないけど夏の稼ぎがあるから問題ない

639 :スターマイン774連:2023/04/19(水) 23:36:47.93 ID:5zHUnGee.net
能代の東カメ席、3000円も値上げしてんじゃん…
あんな席に18000も払ってられるかよ…

640 :スターマイン774連:2023/04/24(月) 13:26:33.53 ID:dSlCaMhg.net
狭くて酷いって去年も誰か言ってたよね
俺も仕方なく中央買った
3万はなあ…

641 :スターマイン774連:2023/04/25(火) 05:55:39.68 ID:nHI0pZr6.net
土曜日、雨かよ

642 :スターマイン774連:2023/04/25(火) 18:00:08.05 ID:CPWLZ8ht.net
気象庁発表だと降水確率30%なんだけどね

643 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 08:29:12.43 ID:jVLnhkKN.net
天気大丈夫っぽい?

644 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 12:13:26.05 ID:kId65t8w.net
秋田に行ったら、コレ買っとけ、という土産はありますか?

645 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 13:35:35.82 ID:shNuTC7g.net
>>644

ベタだけど、きりたんぽ、いぶりがっこ。
あとビール好きなら、地ビールは美味しい。

646 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 13:39:55.91 ID:LkvGdVMc.net
お土産のきりたんぽって美味しくないんだよなぁ
いぶりがっこは今どこでも喜ばれるかな

647 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 13:57:11.93 ID:4dGdm5aM.net
佐藤養助の稲庭うどん

648 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 14:22:09.69 ID:SE6QWJ5r.net
とうふカステラ

649 :スターマイン774連:2023/04/28(金) 20:43:46.24 ID:/i+OdpK3.net
>>644
もろこし!特に駅前の豊月さんのもろこしが至高!

650 :スターマイン774連:2023/04/29(土) 05:48:31.94 ID:1IhooLjC.net
>>644
28個食べました!の金萬で

651 :スターマイン774連:2023/04/29(土) 07:35:02.61 ID:Gpr+SWKK.net
いぶりがっことクリームチーズの組み合わせを稽えた人は凄い

652 :スターマイン774連:2023/04/29(土) 20:41:58.99 ID:y6LaN9zo.net
うちーどめーーー

653 :スターマイン774連:2023/04/29(土) 22:11:54.78 ID:1IhooLjC.net
10号玉 プログラム1番の高城煙火店と13番の小松煙火店がワイ的に良かった
17番の五重芯鬼グラデーションちょっとやりすぎかと
あと3番の時離れたトコで揚がってたのは演出か何かかい?

654 :スターマイン774連:2023/04/29(土) 23:13:46.33 ID:rrMfgXTd.net
春の章良かった~!
花火師が工夫をこらし手間暇かけて作って打ち上げた花火をゆったりとじっくりと見てどのように作っているのか考察できる新作コレクションが大好きです!
インターバル花火も良かったしフィナーレは夏の大会提供超えてたんじゃないかな!
夏の大会が楽しみです!

655 :スターマイン774連:2023/04/29(土) 23:16:07.81 ID:rrMfgXTd.net
>>653
あれは山の手ホテルで上げてる花火かと

656 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 09:11:35.84 ID:n+9F/sry.net
初めての春
う〜ん、、、
まあ最後の堀内(だよね?)でなんとか

657 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 10:28:39.31 ID:tVI9E6HX.net
堀内?

658 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 11:16:30.98 ID:FczpHrqg.net
新作は北日本の2連覇
でも、全体的に審査員の好評は辛いものがあったな

659 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 12:28:56.77 ID:y7cR3LD+.net
まあ春はこんなもんだけど、やっぱりお金集まらなかったんだろうなー、とは思った。
あと去年の春の章行っておいて良かったな、と。

660 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 14:23:49.50 ID:oJajcIlK.net
見る前から打ち上げ担当見て分かってはいたけど、FireworksFXを国内組と連続して打ち上げさせたらこうなるわな 
海外参戦の限られた条件で時差式使ったり頑張っているけど、やっぱ決め球もないし見劣りしちゃうよね プログラム組んだ側の問題だとは思う

661 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 14:43:29.64 ID:sa3FtLLe.net
海外も時差式あるのね

662 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 16:19:37.30 ID:wrO7UO1M.net
初春だけど満足!競技玉
良しでした

663 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 18:36:08.96 ID:WYoCn2NE.net
今年の春の章良かったなー

664 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 13:09:29.97 ID:ccTWsZNN.net
>>1
秋田でイジメで同級生を自殺で殺した犯人の両親のPTA会長が

「あれはただのプロレスごっこ」
「それを主犯扱いにされて被害者は私の息子の方」
「これ以上無責任な発言は止めろ!」

と殺された被害者の自宅前でビラ配りしてたけど、あの犯人家族はいまどうしてるのかな?
もちろん地元では両親も犯人も特定されてるんだよね?

イジメを無くす為にも反省なきイジメの加害者への社会的制裁は絶対に緩めてはならないと思う。

この事件を秋田県民はどう思ってるのかな

665 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 03:20:15.26 ID:EXy5jdML.net
なぜか定期的に2017生命のまつりを見たくなる現象が起きている

666 :スターマイン774連:2023/06/05(月) 13:53:02.36 ID:XMZ/YL1z.net
大会提供はムソングスキー「展覧会の絵」
政治的な作品にならないことを願う
キエフの大門→キーウ→ウクライナカラーだ!とかアホなものだけは勘弁

667 :スターマイン774連:2023/06/05(月) 14:00:24.17 ID:XMZ/YL1z.net
曲自体は珍百景で馴染みがある人も多いだろう

668 :スターマイン774連:2023/06/05(月) 14:01:46.85 ID:XMZ/YL1z.net
ムソルグスキーだ
失礼

669 :スターマイン774連:2023/06/05(月) 18:58:00.25 ID:WnxCnVGA.net
平和の象徴であるひまわりをモチーフにした花火を打ち上げ、平和への祈りを表現するとのこと

670 :スターマイン774連:2023/06/05(月) 20:38:49.28 ID:X8puCStX.net
平和の象徴ではなく、🇺🇦のシンボルちゃう?ひまわりって
まぁ、作曲が🇷🇺だからバランス的には悪くないか

671 :スターマイン774連:2023/06/05(月) 23:47:52.15 ID:1lacooWY.net
>>666
ウクライナ紛争はいろいろ裏で動いてる連中がうさんくさいやつらばかりだから
もう花火は関わらないで欲しいね

ウクライナカラー花火とか勘弁

672 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 00:09:35.79 ID:g3obi7hq.net
>>671
宇の国花である、ひまわりの花火で平和を祈るという演出らしいね。
それも短絡的だとは思うけど、見飽きた🇺🇦カラーの花火なんて、今更上げられても、なんの感動もないと言うのが個人的な考え。
大会提供がそんな安易なことはしないと思いたいが、さて。

673 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 00:26:18.31 ID:PK0Cnjul.net
去年から往年の大会提供に回帰した感があるね

674 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 01:31:37.49 ID:evekHuJE.net
大曲は何にも考えずに🇺🇦カラー初っ端に入れてくるよ

675 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 03:20:41.37 ID:g3obi7hq.net
キエフの大門って組曲のオーラスなのに、初っ端から🇺🇦色の花火上げちゃうんかい?(笑) 
さすがに、それは受け入れられんなぁ。
いい意味で裏切ってくれることを願うばかり。

676 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 10:07:59.21 ID:IvoEExnn.net
作曲したムソルグスキーはロシア人なんだよな

677 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 10:25:10.87 ID:OryYfTKp.net
いつぞやの舞台の演出じゃなきゃなんでもいいよ

678 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 22:40:49.75 ID:rSzM/tS8.net
あれは地獄だった。まさか平成の最後にこんなの持ってくるとは、ってね。
安室とSMAPは分かるけど、最後なんで高橋優(だったっけ?)なんだよ( ;´Д`)

展覧会の絵、選曲は良いけど2016の歓喜(第九)みたいなブツ切り編曲だけはやめてくれ。
クラシックの編曲はセンスが問われるから心配。

679 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 23:02:30.99 ID:PK0Cnjul.net
キーウの大門がちょうど6分ぐらいだから
それフルで使うんじゃないか

680 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 23:27:12.22 ID:lPVqXe9S.net
大会てょってだいたいハズレじゃね?
つまらないか煙って見えないかどちらか

681 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 23:53:11.56 ID:xzJCUyQ7.net
>>679
それじゃ、展覧会の絵と呼べねーだろ
珍百景をそんなに長々聴かせる気か?
あと、作者がロシア人なんだからキエフの大門で良い
ミャンマーの竪琴なんていう奴がいないのと同じ

682 :スターマイン774連:2023/06/06(火) 23:58:55.51 ID:xzJCUyQ7.net
ちなみに🌻は🇷🇺の国花でもある

683 :スターマイン774連:2023/06/07(水) 07:53:56.92 ID:+fY3ROlM.net
>>680
昨年の暁光は本当に惜しかったなあ

684 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 02:34:59.09 ID:hYEUDfpe.net
個人的にだが2013と2019以外はどれもよく感じたけどなぁ

685 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 10:14:30.89 ID:uFVu6SMX.net
ネット販売
テーブル32,000、デラックステーブル45,000、プラチナペア50,000、レジャーシート11,000
瞬間完売した
今年は凄い人気だな

686 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 10:58:01.19 ID:vf9DRZrh.net
まじかよw
座席情報はよ。

687 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 11:17:45.24 ID:RSwPEC/Z.net
現地販売分に残してあるのでは?
この残りじゃ、わざわざ現地販売に行く人いないよ。

688 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 11:28:29.18 ID:pINqf9hr.net
去年から席番号の振り方が変わったから詳細発表までブロックしか分からないのが何ともだな

689 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 12:45:18.28 ID:StcyJQ/+.net
カメラ席、取れた~

690 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 18:48:13.83 ID:DvXETsNG.net
カメラマン席、去年までの場所から、下流側に移動したんだな
去年までの場所は何になるんだろう?
会場案内図では何も記載がなく、空きスペースのように見えるけど

691 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 19:06:15.10 ID:AJ22wrvy.net
会場図少し細かいの出たな

692 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 19:54:41.35 ID:Td0rBuLq.net
カメラ席余裕だったな
会社のトイレで開幕ダッシュしたのにw

693 :スターマイン774連:2023/06/08(木) 19:56:29.31 ID:Td0rBuLq.net
てか能代のカメラ席もまだ残ってるな
高すぎる中央とゴミすぎる東だからか?

694 :スターマイン774連:2023/06/09(金) 12:53:30.67 ID:PSHnGre0.net
観覧席では三脚禁止と書いてあるけど、さすがにカメラ席では使えるよね?

695 :スターマイン774連:2023/06/09(金) 18:17:34.95 ID:TL9klLUo.net
>>694
使えなかったらさすがに草

696 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 13:27:36.38 ID:HiTQZq7Y.net
逆にカメラマン席はカメラマン専用との制約もなくなったもよう

697 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 12:26:01.64 ID:3QhxHuroI
毎年毎年懲りもせずテロリス├JАL墜落事件がと゛うたらお祭りみたいなことして何が目的なんだろうな
騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて.
土砂崩れに洪水.暴風、猛暑,大雪にと災害連發させてるテ□リス├に.核兵器反対みたいな,クソ航空機反対すら主張しないあたり、
巻き添え根性丸出して゛人か゛死ぬのを望んて゛るのか、テ口リストJАLに薄汚い見舞いの品でも出させたいのか,
いずれせよバ力晒してるた゛けのキモチワルヰお話だよな
もしかしてクソ航空機がケ−ザイにとって必要なことた゛とか勘違いしてたりするのかな
曰本におけるケ─ザイってのは,−部の賄賂癒着害虫か゛地球破壊して災害連發させて國土破壊して人殺して私腹を肥やすことをいうわけた゛が
そんなケ―サ゛ヰとやらがマトモなことた゛とか本氣で思ってるとしたら,救いようのないクソカ゛ヰジ丸出した゛ぞ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTТPs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

698 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 21:10:45.76 ID:eQe6sEmb.net
2016のラストみたいなヤケクソ連打してくれても良いんだぞ

699 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 23:49:42.47 ID:f2Iqfd2c.net
やけくそ連打大歓迎、なんだかんだ言っても最後はやっぱりそれ 中毒みたいなもんだね
2016みたくフル幅19か所連打やってくんないかな

700 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 13:14:35.62 ID:INKwt5jw.net
最後にすべてをかけた連打といったら
2006が至高だったような

701 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 14:49:57.43 ID:vCQ5MPrq.net
大曲は風下になりやすいから連打したら煙で見えないんよね

702 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 20:27:59.48 ID:RnHasFR+.net
クリアな連打ほど胸がすくものもないけどね、最近風向きに恵まれないから・・
そろそろ良いよね? お願い致しますお天気様 最高の風をどうか

703 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 21:35:14.53 ID:AIAJmeY9.net
フラグやめて

704 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 12:39:54.21 ID:5n2bWWPg.net
風もだが、まずは定期である雨による増水が心配

705 :スターマイン774連:2023/06/27(火) 13:48:11.89 ID:RhIDoFcZ.net
今年初です花火終了後相当な混雑だと思うのですが徒歩で大曲駅まで何分位かかるでしょうか?

706 :スターマイン774連:2023/06/27(火) 15:14:14.60 ID:JTxEQ0A9.net
駅前の道路にはJR各路線別に並ぶようになります。
大会提供花火を見てたらすぐ出れば、、、列の最後尾まで20分?

707 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 03:10:34.16 ID:wNI9kbGG.net
大会提供「展覧会の絵」について

今年のテーマは平和
花火で平和で希望に満ちたの世界の実現に向けた
メッセージを発信します
花火でさまざまな絵画を描きだす今回の大会提供花火
太陽に向かって顔を上げ明るく元気なイメージをもつ
ひまわりなどを咲かせ夜空に鎮魂と平和の祈りを捧げます
音楽や絵画などの芸術と同様に人種や言語思想の区別なく人類共有の感動を生み出す大会提供花火
組曲展覧会の絵
壮大で荘厳な旋律に合わせ私たちを展覧会に誘います
今回の大会提供では展覧会をめぐるように
さまざまなモチーフの花火を鑑賞することができます
フィナーレは組曲展覧会の絵の最後の曲
キエフの大門が盛大に締めくくります
高らかに響き渡る鐘の音とともに平和への扉が
どのように解き放たれるのか
どんなメッセージを届けてくれるのでしょうか

708 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 04:55:33.07 ID:SthV/Hzj.net
大会提供が展覧会の絵なのはウクライナを意識してのことか
ただ展覧会の絵って作ったのは侵略してる側のロシア人なのは皮肉よな
まあ悪いのはプーチンで昔のロシア人に罪はないけど

709 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 11:49:05.57 ID:Xe5cDBot.net
初めて大曲行くんですが、駐車場って予約しといた方がいいですか?
帰りの渋滞考えて、できるだけ離れたところに置きたい…

710 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 14:12:33.79 ID:38IGWW7B.net
土地勘ないなら予約したほうが無難かな

711 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 17:27:40.84 ID:mAoqB690.net
大曲は遠いからといって渋滞に巻き込まれないわけではない
近くでも渋滞皆無で帰れる駐車場もある
近くと言っても徒歩10分以上は掛かるけどね
徒歩20分圏内で渋滞に巻き込まれない当日開放の駐車場とか狙ってみては?

712 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 18:38:56.41 ID:19H/wt9U.net
>>705
どこから歩き始めるかによりますね
花火終了後だと、河川敷から堤防を超えて会場を出るのに10分以上かかります
20分程度見ておいた方がいいと思います
堤防を越えた後だと、歩くスピードによりますが20~30分で大曲駅です
トータルで席から駅までで40~50分程度、余裕を持つと60分ですかね
そこで指定席のない人は、乗車の列に並ぶことになります

713 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 18:43:21.17 ID:19H/wt9U.net
>>709
当日、午前中に到着できるなら予約なしでも大丈夫だと思います
その時間なら、駐車場を探して右往左往できるので
午後着なら予約した方が安心かと思います
ただ、会場から離れた駐車場は、比較的余裕ありますよ

714 :スターマイン774連:2023/06/28(水) 19:40:13.30 ID:sL7hYO2B.net
マルゴー特別プロ!ワクワク

715 :スターマイン774連:2023/06/29(木) 06:09:31.82 ID:G+1ZjKGI.net
今年の大会提供は
ウクライナ、カラー/青・黄色だな

716 :スターマイン774連:2023/06/29(木) 14:32:08.28 ID:/e8Wu6Uw.net
昔みたいにコンパネ敷23000円でいいのに、値段爆上がりだな。

717 :スターマイン774連:2023/06/29(木) 22:14:26.40 ID:qZ3yft+h.net
B席あった頃は安くて良かった
櫓組みしてないのと首が痛くなるという理由でAより安くて人気低かった

718 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 08:15:19.22 ID:Cc+vMPJN.net
日曜日買いにいくかな。何枚用意してんだろ?

719 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 08:46:37.68 ID:54ZV9LvI.net
コンパネくんでた頃の方が風情があって良かった。いまは、価格も高騰し、積極的に行きたいとは思わなくなった

720 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 09:51:01.82 ID:vdAcfPs9.net
今年も矢吹奈子ちゃん大曲に行きますか?

721 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 10:02:49.27 ID:YXToctaY.net
>>712
ありがとうございます、一時間くらいなら23時過ぎの秋田行きの指定席を取ろうと思います。

722 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 10:41:59.11 ID:Vne6zEAV.net
>>721
人気の時間だから予約頑張って!
今年は予約が遅れたため希望人数で秋田行き23時台の指定取れなくて22時台で確保済

723 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 10:56:57.03 ID:Cc+vMPJN.net
現地販売テーブル席整理券450枚しかないのか。一人二枚までって事はチケットは900枚しかないってこと?

724 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 13:56:41.31 ID:3ktuYOnf.net
発売前の指定席をどうやったら確保できるのか教えてほしい

725 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 14:21:50.04 ID:dfwwSgwd.net
団体では?修学旅行とかの扱い

726 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 14:50:40.74 ID:D3OW7sns.net
去年朝の6時あたりから並んだら整理券は400番台だったな。
暑さでキツかった

727 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 15:23:28.30 ID:YPM/OoRu.net
競技玉名公開されたね
https://drive.google.com/file/d/1UgH0K7qtsPinqAen_YD7WGXNoZpvM31T/view

728 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 16:22:47.07 ID:6gsB8uhe.net
野村自由玉の虹の雫って去年のマルゴー自由玉意識してたりするんだろうか
楽しみ

729 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 18:35:37.51 ID:Jj4dYk9O.net
東京から買いに行くべきだろうか…。
去年は6:30着で300番台前半、抽選なしで買えたけど、交通費考えたら及び腰。
ヤフオクでもそんなに暴騰してなかったし、ヤフオクとかの方が無難かなぁ…。

730 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 18:45:26.91 ID:SLsUBDDJ.net
去年はまだコロナだったからなあ
また高騰するかもしれない

731 :スターマイン774連:2023/07/01(土) 20:11:13.05 ID:DP3Sdff3.net
今年はネット販売の方が先だから、既に入手済みで現地販売に行かない人も多いんじゃないかな
俺や知人もみんなそれ

732 :スターマイン774連:2023/07/01(土) 20:19:39.66 ID:GP6+J4To.net
しかも、大仙市民は先行販売で買ってるしね

733 :スターマイン774連:2023/07/01(土) 20:31:41.88 ID:2BhOdsq9.net
市民は先行販売あるのか。

734 :スターマイン774連:2023/07/02(日) 05:08:44.55 ID:R7dCQLO8.net
今日の現地発売分

一番人気 テーブル席
二番人気 レジャーシート席
三番人気 デラックステーブル席

ここまでは即完売だろう

地元発売では商工会会員分と協賛会社分がある
価格は同じだけど場所がいい

735 :スターマイン774連:2023/07/02(日) 08:56:46.88 ID:VlXeZGXN.net
現地販売は4、8ブロックだったね。
4ブロック6ー01からかな?
端のほうでガッカリ。
現地販売もハズレ枠になってるのか?

736 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 08:56:19.30 ID:SElC5OFp.net
>>734
即完売???
全然売り切れてないじゃないか

737 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 11:01:03.93 ID:UcNuZ/++.net
>>735
これじゃもう現地行かなくてもいいな

738 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 15:36:12.35 ID:ElFsr68I.net
>>713
ありがとうございます
とりあえず予約しなくて大丈夫かな

みなさん夜まで何して時間潰すんでしょう

739 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 15:50:25.29 ID:nQxcZwz7.net
今年は会場にも屋台出るからブラブラ食べ歩きかな

740 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 17:40:34.31 ID:5OJPUQ53.net
>>738
昼花火は夕方から始まるよ

741 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 19:41:43.73 ID:C+z82Nxz.net
>>738
昼過ぎに会場に入ってビールを飲む
花火が始まる時間には酔いがさめるように早めにね
そして、徐々に人が多くなってきて盛り上がってくる雰囲気が好き
ただ去年みたいに天気が悪いと、車で待機

742 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 20:17:58.02 ID:lCKUYwog.net
まさか運転してないよな

743 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 21:58:32.26 ID:i9gs85xu.net
大曲の昼花火って西日の太陽の方角に上げるじゃん
バカなの?

744 :スターマイン774連:2023/07/03(月) 22:27:48.30 ID:1VxBLIAV.net
そうですね

745 :スターマイン774連:2023/07/04(火) 02:34:17.28 ID:4zuy2Vhy.net
>>743
それな
審査するのなら、尚の事

746 :スターマイン774連:2023/07/07(金) 17:15:43.49 ID:zvFqXGjr.net
これが小林淳一が育てた秋田県立大学。

【秋田県】スタチン発見でノーベル賞は無理【秋田県立大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1684834183/
【世紀の大発見】動脈硬化の新原因LAC【秋田県立大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1682929591/
【世紀の大発見】動脈硬化の新原因【秋田県立大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1681979442/
【秋田県】スタチン効能全否定【秋田県立大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1684312401/
【世紀の大発見】スタチン効能完全否定【秋田県立大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1684313572/
【秋田県】スタチン効能完全否定【秋田県立大学】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1684313021/
【世紀の大発見】スタチン効能全否定【秋田県】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1683099770/
【世紀の大発見】スタチン飲むな【秋田県立大学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1683020837/
【秋田県】スタチン効能完全否定!【秋田県立大学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1685344348/
【秋田県】動脈硬化の新原因LAC【秋田県立大学】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1682930206/
スタチンで暴利をむさぼるな!!【秋田県立大学】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1687151158/
スタチン発見はノーベル賞に値せず【秋田県立大学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1687150746/
【秋田県】スタチンでノーベル賞をぶっ潰せ【秋田県立大学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1686987839/
前代未聞の出身県のノーベル賞潰し【秋田県立大学】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1687425434/
【激突!】東京農工大学VS秋田県立大学によるノーベル賞潰し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1688629646/
【激突!】東北大学VS秋田県立大学によるノーベル賞潰し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1688628782/
東北大学 vs 秋田県立大学 スタチンに効能なし!!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1688716604/l50

747 :スターマイン774連:2023/07/07(金) 19:51:49.05 ID:a885x3Zj.net
ネットの二次販売、全席種売り出されるね

748 :スターマイン774連:2023/07/07(金) 22:19:27.13 ID:pJNRiARR.net
どのブロックのエリアを販売するのかは知りたいな。
現地販売ですら567ブロックは買えないんだな。

749 :スターマイン774連:2023/07/11(火) 11:27:15.06 ID:h7/RgbOY.net
後出しで席割り変えるの、やめろや
テーブル席を9ブロックに追加しやがった
これ、去年もやってたよな

750 :スターマイン774連:2023/07/11(火) 14:22:11.76 ID:fTRNKdKQ.net
カメラ席不人気だな

751 :スターマイン774連:2023/07/11(火) 16:30:02.99 ID:TUBXMF3N.net
テーブル席の9ブロック〜
もう笑うしかない…

752 :スターマイン774連:2023/07/11(火) 19:46:44.28 ID:u5rx/NgW.net
公式駐車場にボンボンが無い

753 :スターマイン774連:2023/07/12(水) 08:56:45.20 ID:+yPHp8Eh.net
テーブル席として9ブロックを買った人も悲惨だが、
もともとの9〜11ブロックの席の人がさらに下流側に移動になるってことだよな

754 :スターマイン774連:2023/07/12(水) 11:33:37.43 ID:EFGW34qj.net
駐車場、大仙市役所も開放されるんだっけ?
秋曲がりで止めたことあるしここでいいかな…

755 :スターマイン774連:2023/07/12(水) 13:16:49.90 ID:lx89tK1V.net
軒先パーキングで未開放なところも結構あるしな

756 :スターマイン774連:2023/07/12(水) 18:04:36.78 ID:K846PrAT.net
プハァー ( ̄┏Д┓ ̄)y─┛~~

757 :スターマイン774連:2023/07/16(日) 19:18:48.60 ID:W8pDM7rx.net
雄物川、溢れてる

758 :スターマイン774連:2023/07/16(日) 19:44:03.95 ID:/Ix9U4Bb.net
土曜の能代
開催されるかな?

759 :スターマイン774連:2023/07/18(火) 20:54:02.81 ID:PRiy4FQz.net
大曲までに秋田新幹線は復旧するかな?

760 :スターマイン774連:2023/07/18(火) 22:08:40.85 ID:ZvmZrXH/.net
んー、ヤフオクにもチケット流通センターにも4〜6ブロック出てないな…。
こりゃ9ブロックで早めに手を打った方が良いか?もう少し粘ってみるか…。

761 :スターマイン774連:2023/07/18(火) 22:30:59.43 ID:qafIAnxV.net
>>758
洪水酷いから
厳しいかもね

762 :スターマイン774連:2023/07/18(火) 23:58:02.08 ID:zdrl9Jii.net
今年の大会提供はおそらく北日本さんが幹事っぽいね
北日本といえば奥州曙光しかわからないけど

763 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 07:33:19.72 ID:VwjXcgC+.net
あさきゆめみしって北日本っぽい上げ方だったけど違うのかな
今野さんの上げ方好きだな

764 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 10:41:33.57 ID:wgYNFtO/.net
>>763
あさきゆめみしは和火屋ですね

765 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 11:23:35.85 ID:MKlG6Amt.net
この度の大雨の影響により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
多くの問い合わせをいただいております。
”能代の花火”開催について、予定通り開催いたします。
また、雨天は決行・荒天時は順延(翌日23日・翌々日24日)となります。
皆様のご来場、お待ちしております。

766 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 13:06:48.36 ID:ZZF4wWyZ.net
北日本の大会提供と言えば、ハレム砂漠の宮殿だよね!
北日本が大会提供やると伝説クラスの作品ばっかり

767 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 13:09:33.40 ID:ZZF4wWyZ.net
あと100周年の時の「ふるさと賛歌」もそうじゃなかった?
冒頭の虎の尾からの月影の柳は今でも忘れられん…

768 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 15:38:16.82 ID:GeoRwOU4.net
他にも過去の大会提供の担当しっていたら教えていただけないでしょうか?
去年は響屋?

769 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 17:15:54.25 ID:bTtGaBdE.net
私も知りたいです。
あさきゆめみしと未来惑星が好きです。

770 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 17:16:58.49 ID:bTtGaBdE.net
順番に担当してたり周期が決まっているのか気になります

771 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 20:58:23.42 ID:wgYNFtO/.net
確実にわかるのは

2005ハレム 2008未来惑星 2011奥州曙光は
北日本

2009武士道 2015あさきゆめみしは
和火屋

しか自分はわからないけどこのことから
おそらく3年周期で
北日本、和火屋、小松でまわってるんだと思う

小松さんのは自分はわからないけど
おそらく2010挑戦は小松なのではないか

いまは響屋とか他の業者さんも加わってるのかもしれないけど

772 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 23:01:56.16 ID:hdSpsGQO.net
>>771
ありがとうございます!

北日本年すごいですね!!

もしかして今年は大当たりなのかなとワクワクしています。

773 :スターマイン774連:2023/07/19(水) 23:54:15.10 ID:wgYNFtO/.net
そういえば
2014ボレロ 2017生命のまつりも
北日本ですね

なので3年周期はおそらくあってると思います

でももしかしたら最近は
響屋が加わって4年周期になった可能性はあります

774 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 00:50:52.05 ID:E0MBFClc.net
100周年の「挑戦」は完全に小松さんの作品みたいですね!以前小松さんのホームページの代表作品に掲載されてました!

775 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 01:04:25.42 ID:mBST+Gwp.net
大会提供幹事会社まとめ

2005ハレム:北日本
2006日本の花火:小松?
2007BEAT OF PASSION:和火屋?
2008未来惑星:北日本
2009武士道:和火屋?
2010挑戦:小松
2010ふるさと賛歌:北日本
2011奥州曙光:北日本
2012believe:???
2013missionあ:???
2014BOLELO:???
2015あさきゆめみし:和火屋
2016歓喜:小松
2017生命のまつり:北日本
2018sing sing sing:???
2019令和祝祭:???
2020中止
2021中止
2022響屋?小松?

誰か教えてくれ!

776 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 01:08:12.31 ID:mBST+Gwp.net
大会提供幹事会社まとめ

2005ハレム:北日本
2006日本の花火:和火屋?
2007BEAT OF PASSION:小松?
2008未来惑星:北日本
2009武士道:和火屋
2010挑戦:小松
2010ふるさと賛歌:北日本
2011奥州曙光:北日本
2012believe:???
2013missionあ:???
2014BOLELO:北日本
2015あさきゆめみし:和火屋
2016歓喜:小松
2017生命のまつり:北日本
2018sing sing sing:???
2019令和祝祭:???
2020中止
2021中止
2022暁光:響屋?
2023展覧会の絵:北日本?

誰か教えてくれ!

777 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 01:16:32.51 ID:mBST+Gwp.net
>>768
確かに去年はこれまでの4部構成から脱して、すげ〜まとまってたし、最後の煙で見えなかった八重芯の紅色と盆の広がり方は響屋っぽかったし、ペンダントシリーズたくさんあったし!

暁光の幹事は響屋だったのでは??と(個人的希望も多分に含みます)

778 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 03:04:36.46 ID:+TAbAdMj.net
>>765
新幹線も復旧するから特に何も問題ないな

779 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 03:04:47.79 ID:z0qnwrXc.net
去年のはあきらかに今までとは構成が違ってたので
去年から新たに響屋が加わった説はありますね
あくまで説ですが

あとこれは推測ですが
2018singsingsingは
最後の和火屋のトロピカル千輪でのラストの飾り方が
2009武士道と同じような感じだったので
和火屋ではないかと推測します

780 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 12:10:57.23 ID:ItAKHqEQ.net
>>779
sing sing singは順番的に和火屋の年ですしね!
singは全体というより煙ってきてからのパステル多重芯時差玉を駆使した響屋パートが最高だった!!!
煙が残念…

煙が…

煙暁光…

響屋…!?

781 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 12:30:31.36 ID:s+YM5zaL.net
和火屋さんっぽい大会提供の時って、自分目線だと千輪一斉打ちと牡丹一斉打ちを仕掛けてくるイメージなんすよね〜※個人の感想です

日本の花火(仮説):終盤牡丹乱れ打ち
武士道:千輪だらけ(錦千輪から彩色千輪)
ビリーブ(仮説):牡丹打ちと点滅地獄
あさきゆめみし:彩色牡丹乱れ打ちからの紫牡丹一斉打ち→ピンク牡丹一斉で最後は銀菊緑点滅
※最高だった!!!
sing:彩色牡丹一斉打ちからの彩色千輪!

牡丹と彩色がキーポイント??って思ってます!

782 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 12:57:32.60 ID:ZQopr8Id.net
>>779
響屋の玉が多かったっすもんね!
はじめの吊りものは以前の秋の章でライオンキングやった時の響屋パートで使ったヤツだし!

783 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 14:39:32.25 ID:ppV/9gOv.net
>>781
あさきゆめみし:彩色牡丹乱れ打ちからの紫千輪一斉打ちな

784 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 16:58:50.52 ID:ngmI6Uba.net
大会提供幹事会社まとめ (未確認含む)

2005 ハレム:北日本
2006 日本の花火:和火屋?
2007 BEAT OF PASSION:小松?
2008 未来惑星:北日本
2009 武士道:和火屋
2010 挑戦:小松
2010 ふるさと賛歌:北日本
2011 奥州曙光:北日本
2012 believe:和火屋
2013 missionあ:小松
2014 BOLELO:北日本
2015 あさきゆめみし:和火屋
2016 歓喜:小松
2017 生命のまつり:北日本
2018 sing sing sing:和火屋
2019 令和祝祭:小松
2020中止
2021中止
2022 暁光:響屋?
2023 展覧会の絵:北日本?

785 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 18:51:07.73 ID:jhPIqwC5.net
2013、2016、2019、2022と3年ごとに行ってたから、去年まで小松しか見たことなかった

786 :スターマイン774連:2023/07/21(金) 12:36:50.17 ID:3g0k7ITH.net
そういえば、標準審査玉に2019年から響屋が加わったな!
よく見てみると、標準審査玉の担当が翌年大会提供花火を打ち上げるのか?
とすると、2020年に響屋が大会提供やる予定で元々決まってたけど、コロナで延期してたってことかな?

787 :スターマイン774連:2023/07/21(金) 13:27:54.35 ID:9Fgs1kbs.net
>>786
すごい…
謎が解けましたね

788 :スターマイン774連:2023/07/22(土) 09:21:36.32 ID:EzwdmBZp.net
今日は、日本海洋上花火大会に行ってみます

789 :スターマイン774連:2023/07/22(土) 12:23:23.60 ID:FQQImS4G.net
お久しぶりです。お天気の人です。
みなさま、今年もよろしくお願いします。

790 :スターマイン774連:2023/07/22(土) 13:53:19.53 ID:HOBCX62u.net
>>789
いつもありがとうございます
よろしくお願いします

791 :スターマイン774連:2023/07/22(土) 19:26:32.32 ID:z/nwrwRP.net
能代、秋田道大事故で1時間遅れで今着
カメラ急いでセット中…
天気は良いね
風はもうちょっと欲しいかな

792 :スターマイン774連:2023/07/23(日) 08:46:41.72 ID:ipb/TDyy.net
能代の翌日とは思えないほど閑散としてるなw

793 :スターマイン774連:2023/07/23(日) 11:15:10.07 ID:e2CAKoy9.net
>>785
2013年以降、小松がやったかもしれない大会提供は、色んな意味で伝説残したのばっかり笑笑

794 :スターマイン774連:2023/07/23(日) 11:31:04.86 ID:kpqeiX/Y.net
>>786
標準審査玉の担当が
翌年、わかるところの大会提供の幹事になってますね

てことはやはり去年は響屋だったのか

標準審査玉の翌年が幹事の説でほぼ確定かなと思いますね

795 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 11:44:39.42 ID:6whh3mkb.net
>>779
しばらく続いた各社分担の4部構成から、ガラッと変わってまとまりのある構成になりましたよね!

以前のは音楽ブチブチに切れていたり、それぞれのパートがどこの担当かなんとなくわかる構成で、それはそれでよかったけど、1つの作品として見たらとっても中途半端な大会提供花火だった気がします。

あと音楽を編集して使うと中途半端になる感じがするのは気のせいでしょうか?
去年みたいに1曲まるまる使う構成だったり、ボレロ見たいなちょうど良い長さの楽曲だと素晴らしい作品が生まれる気がします。

796 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 11:52:33.29 ID:Lmkwyn/I.net
大会提供は毎年何番目の業者の後でしたでしょうか?
今年は20番の小幡さんと21番の磯谷さんの間?

797 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 13:24:15.27 ID:t0QZQeaM.net
>>796
例年大会提供花火の後に5社打ち上げがあるので、23番と24番の間かな?

太陽堂田村と篠原さんの間かな?

798 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 13:41:38.48 ID:Lmkwyn/I.net
後の業者がそんなに少なかったんですね。
ありがとうございます!

799 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 21:56:24.48 ID:G+X+Qzap.net
前日入りで車中泊ナウ。明日が楽しみ。片道650キロ12時間か買った(・∀・)

800 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 22:08:12.66 ID:vK3s3SNZ.net
>>795
同感ですね。楽曲の編集は特にセンスがもろに出ますので難しいですね。
とにかくフェードイン・アウトを多用した雑な編集だけは・・・ですね。

ボレロなんかは本当はもっとずっと長い曲なのに編集が上手いせいで全く違和感なくまとまってますね。
(それとも元々短く纏められた版? どうなんだろ)

801 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 22:50:49.60 ID:s/EBC0AAU
防衛名目の軍拡利権,少孑化名目の私利私欲利権.旅行支援名目の気侯変動災害連発騷音私権侵害の強盜殺人利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況とか何も変わってないし、原爆使ってみたかった某ならす゛者國家はWW2て゛日本に先制攻撃させるエ作してたわけだが,
キチガヰナゼレンスキ一と共謀しての口シア攻撃と同し゛手法て゛、台湾ついて゛に曰本も巻き込んで自民公明と共謀してクソシナ攻撃したいた゛けな
貧乏人か゛子供なんて作ったら遺棄罪て゛逮捕するのか゛筋だろうに,孑供給付とか孑や嫁と得た効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得た゛わな
他人の孑を連れ込んて゛育てる行為を推進するとか,乱交推進して誰の孑か分からなくするとかしないと,憲法の下の平等なんて確保できんだろ
小池デ夕ラメ百合孑なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年1O万くれてやるとか.税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポやら廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋だろ.つか風俗て゛働いて孑育てしてる自立した女はいくらて゛もいるた゛ろうに.そんな女と
陳情寄生蟲女と.温室効果カ゛スに騒音にコ囗ナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盜殺人女とクズっぷり比較してみろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтTps://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

802 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 22:48:16.81 ID:Ev5ikp1J.net
>>799
一ヶ月フライング?

803 :スターマイン774連:2023/07/25(火) 23:00:48.67 ID:3cbc544c.net
>>799
あれ、明日なにかあったけ?
一応開催は8月26日だけども

804 :スターマイン774連:2023/07/26(水) 09:35:50.28 ID:pAPW3zlE.net
河川敷テントサイト復活しねーかな?

805 :スターマイン774連:2023/07/26(水) 10:56:27.37 ID:Hhn6CwTB.net
秋田新幹線、取れたか?

806 :スターマイン774連:2023/07/26(水) 12:42:48.02 ID:RXPDPYMJ.net
事前申し込み全滅したわ…
午前中に到着する新幹線しか取れなかった。
今年も座席数減らしてるのに新幹線は激混みだな。
足立の花火みたいに人出ヤバいんかな?

807 :スターマイン774連:2023/07/26(水) 16:41:48.87 ID:hqgyYa6x.net
例年よりずっとアッサリ往復とも取れた。
やっぱりキャパが減った分、観客数も減ったんだろうね。

808 :スターマイン774連:2023/07/27(木) 00:03:46.05 ID:qYG5ewGl.net
秋田のネカフェ予約取れなかったorz

809 :スターマイン774連:2023/07/27(木) 14:18:53.70 ID:SH4XUACm.net
今日届いてるチケットってイープラス??
それとも地元民専用チケ?

810 :スターマイン774連:2023/07/27(木) 21:28:17.00 ID:ku2c7V9A.net
昨日BSフジの柏崎花火の解説してた東大教授が
今まで見た中で一番よかった花火は?との質問に
大曲の2014大会提供のボレロ
これを越える花火はまだない
って言ってたな

811 :スターマイン774連:2023/07/27(木) 22:34:26.91 ID:NgOADNpi.net
>>808
ネカフェって予約取れるものなのか

812 :スターマイン774連:2023/07/28(金) 03:03:41.64 ID:OBtcfZ5A.net
>>811
快活クラブは一ヶ月前から鍵付き個室だけ取れる
回線混んでて入れなかったorz

813 :スターマイン774連:2023/07/28(金) 03:07:26.46 ID:XP1Mr4+k.net
>>810
「高いところから失礼します」の新井教授w
ボレロ好きなんなだな!

814 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 02:20:24.75 ID:jEeuzGk/.net
来月に車で初参加です
色々調べて帰りの混雑具合は色々諦めた方がいいのがわかりましたが、
行きの混雑具合があまり情報なくて困ってます

大館市から出発し高速経由予定、駐車場は開場近くを予約済み、昼花火に間に合わせたい
となると何時に出発するのが無難ですかね?

815 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 03:53:21.84 ID:GVN73Pwg.net
駐車場の位置によるけど、通常時の時間+2時間見てれば余裕だと思うよ。
行きはみんな各々の時間で来るから、混雑はするけど動かないことはない。
あと大舘からなら下手に高速使わない方がスムーズかもしれないね。

816 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 12:18:50.73 ID:BY/YeG0+.net
>>814
毎年、秋田市から国道13号を利用して会場東側の規制範囲外の駐車場に停めています。
秋田市を11時くらいに出ますが、全く渋滞無く12時すぎには到着できています。

>>815さんの通り、駐車場がどこなのかが一番の問題です
会場近くというのが気になりますが、交通規制は確認していますよね
交通規制範囲内だと、当然ですがそれ以前に到着しておく必要があります
高速利用とのことですが、大曲ICから大曲西道路と国道105号はとても混みます
このルートを利用する場合は時間に余裕を持つか回避した方が無難です
駐車場が雄物川東側の場合は、大曲ICではなくそれ以外のICを利用して
国道13号を使ったほうが早くて安全です

駐車場の場所がわかれば、もう少しアドバイスできるかも

817 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 03:35:07.60 ID:k5wgwSCg.net
>>815
>>816
ありがとうございます、雰囲気掴めてきました
駐車場は秋田銀行跡地臨時です、会場の東側で規制ギリギリ回避のようです
高速使うのは少しだけ寄るところがあるためで、国道105号は使えません

という感じで話をまとめると、
大館市から高速を使う場合、西仙北IC辺りで降りて国道13号を使えば
通常の時間より+2時間くらい見てればなんとかなりそう、
なイメージで大丈夫そうですかね?

818 :814:2023/08/02(水) 10:53:18.89 ID:Jzm2LMTn.net
>>817
概ねその通りでよろしいかと思います

一点だけ注意事項を
ご存知のようですが、秋田銀行跡地駐車場は駐車場から出た通りは規制範囲外です
ただ、その通りは一方通行で、その先の交差点は花火終了後に交通規制がかかります
そのため、花火終了後はその交差点の交通規制が解除されるまで実質的に駐車場から出られないとのことでした
比較的早めに交通規制が解ける場所のようなので、24時まで待つとかはなさそうですが、影響はあるみたいです
(偶然ですが、去年の花火当日たまたまそこの係員の方と会話し、直接確認してました)

819 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 20:03:51.68 ID:zWdvEsEF.net
大曲は毎年のように煙に悩まされてるよな
いっそのこと会場変えたほうがいいんじゃね?
大会関係者は後ろに山があるから音が響いて良いとか言ってるけど、
山があるせいで風向が限定されるんじゃないの?

820 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 00:05:44.31 ID:HntBxxWi.net
煙問題な!
長岡の右岸、神明、おいでん、ふくろいも会場変えるべきよな!
あ、能代もか!

結果土浦しか勝たん笑

821 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 10:55:48.08 ID:AngQPi5d.net
ヤフオクに9ブロックの席が「かなりいい席です」って売りに出されている
知らずに買った人が当日がっかりor激怒するのが目に浮かぶ

822 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 19:48:56.12 ID:io2NBP4m.net
大曲初参戦しようと思ってるんだけど、長岡の悠久山公園みたいに当日行ってもまあまあ見れる望遠スポットってありますか?

823 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 21:13:51.77 ID:c4EgKBOh.net
姫神公園

824 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 11:52:49.90 ID:m+2ZC2QG.net
競技花火は小さくて正面以外の
席からみると「何これ?!」がっかりレベル
唯一の目玉は大会提供花火だが
大曲以外の有名花火大会でも普通に
見られるレベル
住民は閉鎖的で排他的で不愉快
評価も赤川〉〉〉〉〉大曲で定着したから
お金を払ってまで見に行く価値はないね。

825 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 13:02:14.49 ID:NbMrwCm/.net
メルカリでプラチナ席15万って…
初めて転売価格見たけど大曲のチケットってこんなに高騰するの?
たしかにネットじゃ即完売だけど現地なら普通にプラチナ買えるよね

826 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 15:11:16.83 ID:qCjve1st.net
>>824
端席でも競技花火の満足度は高いが、大会提供はがっかりする。
特に端席の川に近いとこな。
堤防近くまで離れたら問題ないが

827 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 15:36:04.58 ID:kjdi4Ysd.net
>>826
同感。
個人的には大会提供はおまけ。
芸玉や競技を見に行くところ。

だから本当はでかいスターマイ花火見たいなら他行ったほうがいいよね。

828 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 16:25:43.54 ID:lKDYFDfQ.net
自分も同感
夏は競技会に特化しても良いのでは
大会提供やめてその分経費を縮小する
客が減るのはやむなし(個人的にはその方が良い)
他の花火大会とワイドスターマイン競争する必要はないと思う

ただ春と秋にもう少し大型プログラムを増やす工夫をして欲しい

829 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 16:30:20.51 ID:y0Mv/BM7.net
>>824
そうなんか
がっかりしそうだから行くのやめるわ

830 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 20:59:01.16 ID:/Udh+Iaa.net
>>829
そもそも競技会だから各社の創造花火より
今はスポンサーの仕掛けワイドのほうが観客も満足してる それプラス大会提供 
新作やら質は良いんだろうけど飽きるんだよな

831 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 23:54:53.16 ID:XaQlMxwq.net
>>829
競技は退屈だし
かなりの人数が大会提供が終わると帰ってしまう
その大会提供も政治色の強いがっかりミュージカルスターマインという
黒歴史で大曲花火の評価は一気に下がった
人口8万人くらいの過疎の町に10倍近い
観客が集まるので町中は完全なマヒ状態
秋田県の人口減少も深刻なレベルで保安や
医療の人員確保も困難
大雨や雷が発生したらパニック必至
大会継続できなくなるのも時間の問題

832 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 00:17:02.99 ID:piYda1V6.net
>>831
>その大会提供も政治色の強いがっかりミュージカルスターマインという
それ大会提供じゃなくて秋の章だろ

833 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 01:00:24.95 ID:7Z6RnSGw.net
2019年の大会提供の評価は↓で再確認できる

https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/ck_87140_3.html

「大曲市民」さんからの投稿
評価★☆☆☆☆投稿日2019-09-02
大曲市民の自慢の大会提供が、とても残念でした。
私はまた来年見られるけど、一生の思い出にと遠くから
花火を見に来てくれた友人に申し訳なく、恥ずかしかったです。
喜んではいましたが、こんなもんじゃ無いのにとホント残念でした。
センスのない田舎の芝居を見せてしまったようで、、
来年からはまたいつもの花火に戻してください。
時間が経つに付け色々な人が色々な思いで
見る花火にストーリーを押し付けられた事にも腹が立ちました。
来年も劇仕立てであれば桟敷きは買いません

834 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 01:09:46.18 ID:7Z6RnSGw.net
ミュージカル大会提供花火は大曲花火の黒歴史

https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/ck_87140_2.html

「トラベル」さんからの投稿
評価★★☆☆☆投稿日2019-09-07
大会提供・花火ミュージカルはもう2度とやらないでほしい。

ミュージカルやセリフ付きは「秋の章」だけで充分です。

大会提供花火でやることではない。

花火ファンの中にはミュージカルアレルギーの人だって少なくないよ。

物語の内容も東日本大震災だの就職がどーのこーのだの、ただのお説教にしか感じなかったな。

視覚障害者の為とか言うけど、かえって気分を悪くするばかりだよ。

せっかくの花火が説教じみたセリフで台無しになり、過去最悪の大会提供だったと思います。

来年からは、音楽と花火のみのシンプルな大会提供花火として下さい。

835 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:26:18.85 ID:7Z6RnSGw.net
新日本3大花火の長岡、赤川、神明に行ったほうが満足度が高い
大曲花火に高校生みたいな警備員がいたって
書き込みがあったけどマジ?
18才未満は警備業法違反だろ
秋田は過疎で人材集めも深刻だな
見つけたら通報して社会問題化しないとだな

836 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:50:19.58 ID:0SDEVeO+.net
そういえば秋にオリンピックやら国やらの予算で作った聴覚障害者と視覚障害者のための花火あったな!

あれは本物のプロ達が脚本やら演出やらやってたから、じんわりする良い花火だったなぁ。

途中会場内シーンとして、そこから10号玉がシュルシュル風切りながら昇る音がなんとも言えなかった。

837 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:53:51.26 ID:q2C4jRCn.net
視覚障害者のための花火は良かったね

838 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 11:13:49.66 ID:zB0+yJvv.net
大曲行こうと思ってたけどキャンセルした。情報を教えてくれた人達ありがとう!

839 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:36:01.63 ID:swtrPD5j.net
その昔全国の花火大会がこぞって手本にした大曲が今や競技以外では時代遅れとは

840 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:40:10.64 ID:0SDEVeO+.net
少しでも多くの方が大曲ツアーをキャンセルしてくれたら、電車も空くし渋滞無くなるし良いことばっかりだ!!!

大曲には間違っても来るなよ!

841 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:39:25.09 ID:7Z6RnSGw.net
>>840
他の有名花火大会では花火楽しんでいってねとか歓迎してくれるけど大曲は違うんですね。
「住民は閉鎖的で排他的で不愉快」を証明してくれてありがとうございます。

842 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:13:28.30 ID:0SDEVeO+.net
自分、関東人ッス笑笑

大曲は人が多すぎて関東から行くのは大変なんすよ。
新幹線指定席券がヤフオク転売とかあり得ないっしょ
少しでも来る人が減って、観たい人が行きやすくなったらバンザイ!です!
みんなー大曲なんて行っちゃダメだぞ!

843 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:41:35.16 ID:7Z6RnSGw.net
>>大曲には間違っても来るなよ!

>>みんなー大曲なんて行っちゃダメだぞ!

「来るなよ」が「行っちゃダメだぞ!」に
変わってるw
大曲から関東に出稼ぎ中かな?
自称関東人君w

844 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:50:09.45 ID:Fhj/JWwJ.net
>>842
行っちゃダメな理由も書いておかないと。

競技花火は小さくてがっかり
大会提供は政治思想ミュージカルが黒歴史
メインの大会提供が終わるとほとんど帰っちゃう
地元民が閉鎖的で排他的で不愉快
だから
みんなー大曲なんて行っちゃダメだぞ!
ってことですね

845 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:55:38.12 ID:Fhj/JWwJ.net
ID:0SDEVeO+ 
関東人のふりをするなら来るなよじゃなくて行くなよにしなくちゃ

846 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:17:59.85 ID:OO+Z/kIS.net
>>835神明、大曲、利根川だな。もしくは赤川。長岡は外れる

ちなみに長岡市民。長岡は毎年毎年同じ構成で玉自体もショボい。

847 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:50:27.53 ID:TzJzJcu7.net
赤川>>>>大曲で評価は決定済み
しかも今年の赤川は過去最大規模で
開催されるので落ち目の大曲とはますます差が開いちゃうね
今の大曲は諏訪や土浦よりも評価は低いよ

848 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 08:09:55.15 ID:LY4DIO+4.net
花火大会格付けランキングにたいした意味無しよね
なんか格付け主様、大曲ネガキャンに意地になってて可愛いw

849 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 08:13:23.66 ID:LY4DIO+4.net
>>847
事故多発地帯土浦より下ランクw
姫菊頼み諏訪より下ランクw

850 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 13:06:46.80 ID:B7Mwxjn5.net
このスレはアンチの書き込みが多いなーと思ったけど、下の掲示板見たらマジじゃねーか
見ておいてよかったよ
https://sp.jorudan.c...nabi/ck_87140_2.html

851 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 16:45:53.83 ID:u+4TUp6p.net
>>850
自作自演乙(*´∇`*)

852 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 16:46:11.01 ID:u+4TUp6p.net
>>850
自作自演乙(*´∇`*)

853 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 17:53:39.35 ID:B7Mwxjn5.net
>>850
長岡の花火で感動したから大曲行こうか迷ってたんだよなーー
大曲やめておくか

854 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 17:56:50.39 ID:G6Xu8lJk.net
批判的な書き込みは全部自作自演ですか
秋田は閉鎖的なんですね

855 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 19:13:47.87 ID:/ur1RZ+F.net
>>853
自作自演乙(*´∇`*)

856 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 19:14:11.05 ID:/ur1RZ+F.net
>>854
自作自演乙(*´∇`*)

857 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 10:30:54.10 ID:4RZsv+bb.net
大曲>>>>長岡

858 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 11:35:23.91 ID:iF+OzURp.net
>>847
自作自演乙(*´∇`*)
大曲>>>>赤川
大曲>>>>神明

859 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:36:05.90 ID:2aomWbNR.net
不等号書き込みは大曲のイメージダウン

860 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:26:27.61 ID:dytHDFI6.net
>>859
自作自演乙(*´∇`*)

861 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:54:46.84 ID:Z5r+lB17.net
こんな何人も見てないような板でネガキャンしてどうする

862 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:18:20.69 ID:95DbGgm6.net
>>854
なんで
秋田って決めつけるのかな?

863 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 17:28:27.21 ID:vpYTHy3A.net
正直大曲の花火ですごく感動したことないのになぜか毎年行ってしまう
8月下旬の全国の花火大会が落ち着いた頃で夏の終わりにもう一回行っとくかーて絶妙な開催時期なんだよね
新幹線もホテルも取りにくいけどキャンセル狙って何とかなったので今年も行く、晴れてくれ〜

864 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 22:33:31.26 ID:PhiFFVwP.net
素直じゃないんだから〜

今年は当たりだよ、恐らくね。

865 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 22:36:21.26 ID:OYB8VewT.net
マルゴーの特別スタマに超期待

866 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:30:52.89 ID:n1JZUBxv.net
>>864
本当かい?じゃあ期待して行く

867 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:27:19.69 ID:vCsiCQDd.net
特別スターマイン枠も制限とかあるの?幅はともかく号数とか

868 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:35:09.17 ID:EiMa5kcC.net
山形県民です
雄物川の花火てどうなん?

869 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:36:31.13 ID:EiMa5kcC.net
今日のやつ

870 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:21:51.39 ID:pm+JeKHn.net
>>867
たぶん200m幅で最大8号までかな?

871 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 13:47:54.46 ID:oI4Bnn8p.net
>>868
大石田の二尺玉が無い感じかな

872 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 14:04:32.05 ID:dqr3dXGE.net
>>863
毎年見に行ってしまうあたり、なんだかんだ自分の日常の楽しみみたくなってるので、良いと思いますよ。


変わり映えしないとかたまに言われるけど、自分にとっての長岡がそれですし。

873 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 14:10:33.90 ID:W8PXjB76.net
>>868
花火マニアじゃなければ行ってもいいんじゃないかな
タダだし、そんなに混まないし
有名花火大会を見慣れている人や花火マニアが期待して行くと裏切られる

俺は裏切られるのがイヤなので、家で音だけ聞いている

874 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 18:46:33.57 ID:jqbOYO02.net
メルカリのプラチナ席転売ヤーはいったい何セット持ってんだか…

875 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 21:16:05.85 ID:cQp1gr7T.net
どこかの立体駐車場がまえ偶然当日に停めれたけど、本来なら朝イチにいかないと満車なのかなー

876 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:47:27.75 ID:fMKFlV+C.net
観覧席を4割削ってるので、コロナ前よりゆとりあるハズ!と信じたいですね。
去年は雨だったからもありますが、コロナ前より全然混まなかったし、渋滞もほぼ無しでした!

877 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 12:09:05.42 ID:5PlEMyyk.net
大曲花火の情報ってほかに大きいところはないんですか?

878 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 12:39:51.03 ID:dONPZTdF.net
天気予報に雨マーク。ツラいなぁ

879 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 18:35:54.89 ID:j2jV8OLS.net
大丈夫、晴れるさ

880 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 23:57:56.85 ID:XVz01Yb1.net
過去見に行った花火大会、全て雨が降らなかった自分が今回は大曲初参戦。


期待しててくれ。

881 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 07:28:11.30 ID:QQFXTC5J.net
当日の農家民宿最大4名泊可能あるんだけど、誰か要る?

本日お昼12時までに連絡なかったら解約するわ

882 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 14:39:04.88 ID:ZYk6ne8x.net
26の予報、曇り時々晴れが多いな
よしよし

883 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:55:05.73 ID:62lmIpyR.net
今年も雨予報かよ。

884 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:33:14.96 ID:y+VyJKCm.net
>お天気の人
まだ1週間前で難しいとは思うけど今のところの予報をお願いします。

885 :お天気の人:2023/08/19(土) 07:38:30.31 ID:FjybGb3T.net
遅くなりました。
明日まで忙しくしているため、詳しくは月曜日に。
パッと見た感じでは、予報の雨は秋雨前線の影響なので、前線の位置次第な部分が大きく、直前まで雨か否かはブレると思います。
今のところは曇りベースのような気配。

886 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 15:14:05.61 ID:/KNKC0Po.net
意味のない予報すんなや
当日まで何度も何度も書くつもりか?

887 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 18:45:17.11 ID:NrnKoLGN.net
ヤフオク テーブル席
質問の回答がヤバイが、他にもツッコミ所満載
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1102964693


質問
こんにちは。ブロックは何番ブロックでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします

回答
この質問が一番嫌なんよね 何故消しているのか。 一番うしろですよ そう思って買ってください

888 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 19:03:08.61 ID:OANCONW3.net
>>887
やべえこんな人と見たくねえw

889 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 22:46:09.44 ID:EVbPZSt+.net
>>887
逆に興味あるわ笑

890 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 22:53:04.61 ID:l+X+jJCF.net
>>883
最終的に当日降らなきゃいいだけのこと

891 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 22:54:39.93 ID:90p+iARu.net
>>887
この人と相席だけならまだしも
新庄まで一緒に移動できて
一緒のコテージに泊まれる?
そんなフルコースが味わえるなんて!
買えた人うらやましい!

892 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 23:06:45.37 ID:EVbPZSt+.net
>>891
アフター付き!
もしかしたら同伴〜アフターまであるかもw

893 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 23:09:54.77 ID:EVbPZSt+.net
米国の予報サイト、なんだか南海上に台風らしきかたまりが…
こいつが反時計回りの神風を運ぶか?

894 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 06:36:26.74 ID:dJ4Oj3P4.net
>>880
晴れマークなった

895 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 07:29:52.51 ID:S0KSw/bC.net
いよいよ週末か・・

気圧配置としては東高西低の傾向? 天気は怪しいが風向きは悪くないかも、といったところかな
風向きは南にいる熱帯低気圧の影響もあるな・・891の言うように良い東風をもたらしてくれると思いたい

詳しい方の解説求む・・

896 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 08:44:52.59 ID:MbwjjM13.net
>>886
お前のとこだけ土砂降りやな

897 :お天気の人:2023/08/21(月) 11:03:37.54 ID:F3QfMXUO.net
お気を悪くされた方がいらっしゃるようですので、しばらく自粛するようにします。
今年は秋雨前線の動きで、日々予報が変わると思いますが、最終的にはお天気や風向きに恵まれますように。

898 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 11:48:00.46 ID:OA+qLTab.net
どのみちサンダルやね

899 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 13:12:02.62 ID:LrTFNXKv.net
>>897
荒らしコメは無視して毎日お天気教えて欲しいです…
晴天良風祈願

900 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 23:52:24.13 ID:RB77DGCA.net
1週間切ったらお天気情報で一喜一憂するのも毎年の、ちょっとした一興ですがな

そういう意味でお天気人さんのご意見、また聞きたいですね

901 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 00:13:50.27 ID:VoFljtxG.net
?また地上でぶっぱなしちゃってんな。どうしたんかね。
特プロでやらかして、以降の競技や大会提供に干渉したら出禁ものやんな

902 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 01:54:15.34 ID:2GPl7UZJ.net
そもそも地上開花は即失格だからな
失格累積何回かで除外とかそういう制度ないのか?

903 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 02:27:13.03 ID:VoFljtxG.net
何年か前の土浦でも過早発あったな。
ま、今年だけで尺玉4発は多いよな…大丈夫なんかな?

904 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 07:59:05.81 ID:FZ4+D7ex.net
マルゴーに限らず今年は過早発をちらほら見る

905 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:29:33.36 ID:gDhJSp2P.net
今週あげるマルゴーの玉は新作なのかな
赤川で見慣れない玉がちらほら上がってたけどそのどれかなんだろうか。楽しみ

906 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:31:19.05 ID:wXehV64T.net
やっぱりブランクもあるからだろうけど、原価高騰やら火薬の品質なんかも影響するんだろうか?
今週末は事故無くみんなハッピーで終えて欲しい

907 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:34:56.30 ID:wXehV64T.net
>>905
春の木漏れ日ってやつ?
春シリーズは自由玉初優勝の時の時差玉も春だったなぁ
その時みたいな時差玉でくるか?去年みたいに半割物でくるか?
マルゴーは事前に試し打ちしてこない気がする。
野村は天地人みると大曲予想立ちやすい笑

908 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:37:40.93 ID:lKUxN1b6.net
今週末は須賀川か大曲か迷うな

909 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:04:59.85 ID:aZ1BD4Pd.net
公式プログラムの冊子版て、現地どこいきゃ買えるんかな?グランポールにはあるだろうけど、花火アムとかでも販売してるかな?

910 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:53:51.97 ID:CLn6nrHv.net
晴れに変わった。


高気圧次第だけど、周囲にある低気圧軍団を寄せ付けないようにしてくれー。

911 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 10:30:19.51 ID:VBLodat5.net
気象庁もWNIも雨マークだよ

912 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 11:40:45.98 ID:sClVzabS.net
tenki.jpは、晴れひとつ。


個人的にここを一番信用してるわ。

913 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:16:48.25 ID:4Yo8XJks.net
>>909
今朝市役所で買ってきた

914 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:21:01.53 ID:rHj18wEr.net
順風吹くといいな

915 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:42:34.03 ID:ZkYEqs4n.net
18時頃からぽつりとくるね。

916 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:11:07.41 ID:xajAK90z.net
2018と2022の提供煙で見えなかったから雨でもいいから見えてくれ~
2019は知らん

917 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:40:58.53 ID:VoFljtxG.net
>>916
2019は忘れたw

918 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:57:33.57 ID:q6ALcaaD.net
週間天気各社曇り雨や晴れ予報に変わったトコあるなどハッキリしなくて
なんかモヤモヤする

919 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 21:01:10.98 ID:m5HkUSFN.net
日本の周りにポコポコ低気圧があるのが変わらないな。


太平洋高気圧くん、上手く弾き飛ばしてくれー。

920 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 21:39:19.25 ID:MQdMphbo.net
大曲の花火に電車で来るとそれこそ地獄!
仙台方面からお越しの方は40番に停めれば
花火終了後こっそりキャン●も出来ます。
都内からでも土曜9時頃、高速で来ても間に合います。
車中泊して日曜夕方まで家に着けますよ。
発表されている迂回路使ってね。
本当、渋滞にはまっている県外客を見ると可哀そうです。

921 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:56:21.64 ID:mdl/7MwC.net
>>917
なんでや(´・ω・`)

922 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:12:17.66 ID:VoFljtxG.net
>>921
大会提供がインパクト強すぎて記憶から消し去りました…(;´д`)

923 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:57:24.97 ID:x51m0Ks1.net
コナンの映画でいったら11人目のストライカーみたいな作品だったからな

924 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 00:02:24.12 ID:Y4/zQbjh.net
大会提供アニメの曲とか使って欲しい

925 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 07:14:01.51 ID:aNv591x2.net
大曲って、トイレにペーパー無いんですか?
昔はあったと思ったんだけど

926 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 07:19:51.55 ID:EEkhufmW.net
ジョンケージ 4分33秒 推します

927 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 07:39:11.13 ID:67+b910j.net
コロコロ、予報変わるなぁ。


また晴れマーク一つになってる。

928 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 12:15:30.10 ID:kQQ1TwVB.net
公式プログラムの商工会会頭のメッセージの中に、サプライズ的な特別企画があるって記載があるけどどんな内容だろう?

土浦関連の花火が上がると予想しているけど、もしくは100回大会に向けた何かとか

929 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 12:18:59.68 ID:vWxVX5A0.net
>>925
色々な花火大会手がけてる人も、ペーパー持参呼びかけてる。


多少はあるんだろうが、すぐ切れるんでしょうね。

930 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 12:32:51.68 ID:qq8qhjXo.net
>>928
昨年の大曲農業高校?記念花火のリベンジとか?
さすがにあの条件で強行したのはかわいそうだった。
たぶん昨年の中で1番条件悪かった。

931 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 12:35:09.64 ID:iJFuAIBn.net
暁光のプチリベンジだったらありがたい

932 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 12:54:49.79 ID:5NhuQpAf.net
>お天気の人
予報会社によってだいぶバラつきがありますけど、やはり秋雨前線関連での予想の違いなんですかね
今のところ降ってもパラつくくらいと言う感じでしょうか
風はどんな感じなのか解説お願いしたいです

933 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 13:56:46.83 ID:S15pyGWY.net
>>930
大曲農業高校の記念花火は確か去年の秋の章でリベンジ済みだから違うんじゃないな。

何やるんだろうね。ビンゴ大会とかだったらどうしようw

934 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 21:26:30.56 ID:FmZ8y/ED.net
>>928
土浦との共演は10月7日の秋の章で行われる予定と今日の地元紙に掲載されてる

935 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 04:59:20.67 ID:kISFKBHW.net
マルゴーさん特別プロ!*⁠\⁠0⁠/⁠*
楽しみ!

936 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 05:08:55.79 ID:H3NMcz2u.net
大曲最近暑いな

937 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 06:33:03.13 ID:Aqq16ws3.net
大型もいいけど競技部門が好きなのさ
「まぐろ三昧・回転寿司」みたいな変なの・・失礼w変わったやつがたくさんあがるといいな^_^

938 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 07:12:40.84 ID:PTS5O7jm.net
晴れ確定だな
楽しもう

939 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 17:50:41.09 ID:MNMKANn/.net
競技スターマインのレギュレーションって細かく知っている人います?
幅とか号数とか

940 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 18:01:59.53 ID:MNMKANn/.net
自己解決
4号5号80発一箇所打ち斜め打ち禁止であってますかね?
100回記念を機にもう少し自由度を高くしてほしいなあ

941 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 19:51:14.31 ID:eAt99WKB.net
>>897
日々予報が変わるなら意味ねーだろが
当日の朝だけにしろ

942 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 20:16:18.75 ID:DzzXATFZ.net
>>939
競技スターマイン?
土浦の話か?

943 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 20:45:17.80 ID:0VoWBRIQ.net
>>935
予算度外視で大玉ぐるんぐるん回してほしいね

944 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 21:13:20.27 ID:Aqq16ws3.net
放出後にとったサカナの海鮮丼をどうぞ

西村「それはちょっと・・・」

945 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 22:57:18.79 ID:zbRbZwEK.net
来年の大曲のホテルの予約ってどうやってとるの?わかんねーよーー

946 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 23:08:09.08 ID:MoLzJVVx.net
当日の18時以降の風、南〜南東 1m/s みたいな予報だね・・(tenki.jp)

煙が雄物川上流観覧席側から下流裏側へ流れる傾向かな。
そうなら風向きに関しては悪くないね・・もう少し風があれば最高なんだが

947 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 03:40:26.50 ID:E99r7gz7.net
楽しみにしてた大曲の花火だがインフルエンザに罹患して行けなくなった
みんな自分の分まで楽しんできてくれ
チケット代は大曲花火に寄付したと思って諦める

948 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 04:33:30.49 ID:0zegoOmK.net
>>947 あれま お大事に

去年は大曲のホテルにチェックインしたあと、部屋に引きこもってしまい前夜祭の花火を見なかった。
やはり、あれを見て翌日への気分を高めるのが大曲の正式なあり方だと自分で勝手に思ってるので
ことし(同じホテルに泊まれることになった)は出かけるつもり。
天気も明日以上に良さそうだし

949 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 06:20:36.67 ID:nmWaWmFw.net
>>948
レポよろしく

950 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 07:27:21.24 ID:dHZhomMG.net
35度とか徒歩移動も車内待機もテントも地獄だな

951 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 08:24:27.26 ID:koKuuWea.net
夜通し1000kほど走って7時過ぎに東駐車場に着いたけど暑すぎて仮眠も出来ないよ

https://i.imgur.com/p2PjfL7.jpg

952 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 09:54:32.03 ID:g6AbzHk2.net
カメラマンAまだあるの?ど真ん中じゃないの

953 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 12:03:11.58 ID:iuqWj08F.net
まだあるみたいだね
16ブロックだから真ん中だけど、一人2万円をどう考えるか

先日下見してきたけど、Aカメラマン席は200席(1段100席が2段)
Bカメラマン席が100席(1段50席が2段)
Cカメラマン席が150席(1段75席が2段)
前に発表された会場イメージ写真だとCカメラマン席は4段になっていたけど、実際は2段だった

Aカメラマン席はまだ販売中なので多めに席を作ったのだろうね

954 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 12:07:05.61 ID:iuqWj08F.net
>>951
花火が始まる前に倒れないようにね

955 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 12:37:05.75 ID:iD7YSm9B.net
>>954 有り難う
大曲駅の冷房の効いた所で少し休めました
鮨吉とDAISOに行ってきて今駅に戻って来ました
東駐車場はまだ余裕ありますね

956 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 12:42:09.26 ID:nd5ggN49.net
>>953
どっかのスレで話題に出てた三脚野郎が目の前に来なければいいけど。

957 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 14:46:10.85 ID:H1XVA73c.net
>>955
堂本商店の、カキ氷おススメ

958 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 16:35:05.57 ID:N4IEhoEx.net
毎年裏の乞食ゾーンで観てるけど、去年はコロナで団体のバスがぜんぜんいなくて会場に向かう人の列がぜんぜん無かったけど今年の人出はどうなんだろう
ガソリン高や猛暑で人出が減るか、コロナ明けや中国の団体旅行解禁で増えるか

959 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 20:03:48.19 ID:TWOBA7iS.net
ようこそ花火の街大曲へ

オープニングを華やかに800mナイヤガラで、全国花火競技大会のスタートを飾ります

おかげさまで大曲の花火は、今年で95回を迎えました

長い歴史に培われた音と光の競演を最後までお楽しみ下さい

960 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 20:08:30.10 ID:AskqXhdY.net
2大会連続でナイアガラを失敗してるのは、流石に恥だぞ大曲

961 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 20:44:48.08 ID:2ib19GU4.net
花火始まったーーー

962 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 20:56:28.35 ID:jHUxNqgq.net
>>957  有り難う
チェックインしたので来年かな?
明日、行けたら行ってみます

前夜祭?

https://i.imgur.com/3J9gC4K.jpg
https://i.imgur.com/5Vcli6P.jpg
https://i.imgur.com/XV5Adng.jpg
https://i.imgur.com/Fkck2bM.jpg

963 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 21:15:27.01 ID:2ib19GU4.net
>>962
ホテル特定した‼

964 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 21:17:56.88 ID:30UUbPmr.net
ぱちんこひまわりが18時に閉店で駐車場解放(無料)
なんから最初から停めててもいいと思う
結構遠いけど一直線で着く

965 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 21:21:07.07 ID:2ib19GU4.net
ひまわりから、会場まで3`

966 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 21:51:20.14 ID:jHUxNqgq.net
>>963 わかる方なら一発でしょう

967 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 22:44:33.11 ID:4tRiCkaW.net
無料エリアが充実してた頃は今頃から列に並び始めてたっけ・・・

968 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 23:32:00.60 ID:0uT/2k8l.net
数年前は楽しみにしてる書き込みが複数人からあったけど
今や閑散としてるな

969 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 23:34:18.97 ID:UkWugJ7W.net
赤川みたいに、良席がバラで出てこなかった
残念

970 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 05:47:52.02 ID:7x3ZF6sO.net
これから秋田市から電車で現地へ向かう
また丸子川の河川敷から見させてもらうわ
屋台も楽しみ

971 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 06:45:36.29 ID:d4ubyi/d.net
昼過ぎ〜昼花火前は雨が心配だが
打上げ開始からの天気は大丈夫そう
風も向きは良さそうだが、少し弱いかな
寒さの心配は皆無だろう

972 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 07:13:17.66 ID:r/KdEQpm.net
タイトルだけで判断すると、創造で面白そうなのは標準審査玉の「サンバの踊りにムンクも叫ぶ」かなぁ
ま 割物も含めて堅そうなタイトルなのに お こんな花火なんだ みたいのを期待しますw

973 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 07:21:27.53 ID:+a3pvVuH.net
特プロと大会提供だけみればいいな

974 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:11:29.52 ID:kjDn18JP.net
暑すぎてやばい
熱中症で運ばれる人続出しそう

975 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:18:40.00 ID:l+3D/3zT.net
もう現地にいるの?人出はどう?

こっからまだ4度くらい上がるし日が暮れるまで今の気温だから気をつけて

976 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:28:51.40 ID:9WNRSfJB.net
現地の人や向かわれる方は今日は楽しんでくれ〜
自分もいきたかったけどTVから見るぜ

977 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:37:47.57 ID:KQpK6phM.net
>>975
道路はまだ混んでない
この暑さのせいかスーパー等の駐車場で
エアコンかけながら待機の県外ナンバー多数

978 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:38:25.03 ID:R94Sjhme.net
現地だけどまだ人は全然だよ
でも暑さが尋常じゃないここ20年毎年来てるけど今までで一番だわ

979 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:38:29.27 ID:l72V4CDr.net
ヒカリオ駐車場満車ですー

980 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:39:41.74 ID:15dB0jH+.net
今から河川敷いたら死ぬだろ…

981 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 09:57:53.32 ID:m6wFWcxi.net
今年は風向き大丈夫だろうな!

982 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 10:24:20.29 ID:iegWOMcb.net
>>978
2010年の方が暑くなかった?

983 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 10:45:56.72 ID:W7dpQ6qE.net
プログラム見ると前半半分だけで見所の業者が出尽くしてるな。

984 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 10:48:05.10 ID:W7dpQ6qE.net
現地暑い。ババヘラ食べて木陰に避難してる。みんな気をつけて!

985 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 11:01:00.87 ID:4mxobl4E.net
今から行く!晴れの大曲はウキウキする
去年のリベンジ頼みますよー

986 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 12:16:31.72 ID:Y7fr1iBW.net
これでもここ数日の中では一番涼しいな

987 :スターマイン774連:2023/12/23(土) 19:32:10.28 ID:FpTQLL0as
世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斎藤鉄夫らテロリストに乗っ取られた国土破壊省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果カ゛スに
騒音にコロナにとまき散らして氣候変動させて日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて大量虐殺
物価暴騰させて住民の生活を破壞して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!
東京都港区赤坂2-17-10がクソ議員宿舎なのは有名だが「省庁別宿舎一覧表」で検索すれは゛全国の公務員宿舎の位置が容易に確認て゛きるので
拡声器や騒音バイクで乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろんカによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで
クソ航空機飛ばして騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害虫のことだから騒音なんてと゛うということはないんだし
航空騒音に比べれば屁みたいな騒音しか出せないだろうが遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろうぜ!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでフ゛ァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!
(情報サイト) ttРs://www.call4.jp/info.Php?typе=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
tтps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

988 :スターマイン774連:2024/02/19(月) 19:15:35.98 ID:UVRO+2Lmn
どの党も大抵何人かは優秀な議員がいるものだが強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫ら世界最惡の殺人テロ組織公明党は別格
どこから突っ込んだらいいのか言うことなすこと何もかもテ゛夕ラメで作為的に日本破壊して私腹を肥やしてるのがハ゛レバレ
今も昔も人を殺すために存在してるのが宗教だがそれを防止するための政教分離すら無視する違憲テロ組織丸出し
信教の自由は宗教法人納税免除の根拠になと゛ならないわけだが統−教会の資産は数千億,創価学会は10兆円
信者だまくらかして莫大な資産を死守するクズと税金泥棒腐敗集団自民党が共謀して大衆を不幸に陥れてる現実を理解しないとな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄が露骨なマッチポンプで國民を不幸に陥れて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの
莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ.子の学習環境に知的産業にと壊滅させて気候変動、災害連発,住民殺害、国土を切り売りして
健全な需要となるイノベーションを全カ阻止しながら物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ないと気づこう!
(ref.) ttps://www.Сall4.jΡ/info.phρ?tyρe=items&id=I0000062
tΤps://haneda-РrojeCt.jimdofree.com/ , tTPs://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200